JP3118454U - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3118454U
JP3118454U JP2005009406U JP2005009406U JP3118454U JP 3118454 U JP3118454 U JP 3118454U JP 2005009406 U JP2005009406 U JP 2005009406U JP 2005009406 U JP2005009406 U JP 2005009406U JP 3118454 U JP3118454 U JP 3118454U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing plate
electrical connector
insulating housing
gasket
post
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005009406U
Other languages
English (en)
Inventor
浩雲 馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3118454U publication Critical patent/JP3118454U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • H01R12/85Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
    • H01R12/88Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures acting manually by rotating or pivoting connector housing parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/7047Locking or fixing a connector to a PCB with a fastener through a screw hole in the coupling device

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】補強プレートが有効に固持され、かつ、補強プレートと回路基板との間のショートを防止でき、操作が便利になる電気コネクタを提供する。
【解決手段】電気コネクタ1は、相対する側縁を有し、中央に導電区が形成される絶縁ハウジング2と、前記絶縁ハウジングの導電区20に装着される複数の導電コンタクトと、前記絶縁ハウジングの周縁部を補強し、支持部を有する補強プレートと、前記補強プレート4に実装される加圧カバー5と、を含む。該電気コネクタは、非導電性のガスケット3を含み、前記補強プレートには、前記ガスケットに係合する係合孔が形成され、前記ガスケットは前記係合孔に突出する部分を有し、前記突出する部分が前記補強プレートと回路基板との間に位置する。
【選択図】図3

Description

本考案は、電気コネクタに関し、特にICパッケージをプリント回路基板に電気的に接続する電気コネクタに関するものである。
一般に、ICパッケージをプリント回路基板に電気的に接続する電気コネクタは、導電コンタクトを装着する絶縁ハウジングと、絶縁ハウジングの周縁部を補強する補強プレートと、加圧カバーと、作動アームと、を含む。前記加圧カバーと作動アームは、前記絶縁ハウジングの相対する側壁に組み付けられ、かつICパッケージを絶縁ハウジング内に支持する。前記絶縁ハウジングの中央には導電区が形成され、導電区の周縁には該導電区の表面より高い側壁が形成される。前記導電コンタクトは、前記導電区内に装着され、前記導電区の表面に突出している。
図14を参照すると、従来技術の特許文献1に開示される電気コネクタ8である。該電気コネクタ8は、複数の導電コンタクト(図示せず)が装着される絶縁ハウジング82と、前記絶縁ハウジング82の周縁部を補強し、枠体の構造である補強プレート84と、加圧カバー85と、作動アーム86とを含み、前記絶縁ハウジング82内には、平板形状を呈するICパッケージ83が支持される。
前記絶縁ハウジング82の側壁は階段状を呈し、上部の周長が下部の周長より長い。前記補強プレート84の底壁に開口が形成され、前記絶縁ハウジング82の下部の形状が前記補強プレート84の開口に対応することで、前記絶縁ハウジング82が該開口に装着される。取付た際に、前記補強プレート84は、絶縁ハウジング83の下方に配置され、前記絶縁ハウジング82とICパッケージ83とは、前記加圧カバー85と補強プレート84との間に実装される。前記電気コネクタ8が回路基板(図示せず)に実装された際に、前記絶縁ハウジング82内に装着される導電コンタクトは、回路基板に配置される導電パットに接続され、前記補強プレート84は、前記絶縁ハウジング83の下部に配置されることで、補強プレート84の底壁が前記回路基板に近接している。
中国特許公開第1508912A号明細書
しかしながら、前記補強プレート84は、一般に金属部材からなることで、前記回路基板に配置される導電ラインに接続されたときに、ショートが生じる恐れがあり、更に、電気コネクタ8と回路基板とが損傷される。また、前記絶縁ハウジング82の下部の周長が上部の周長より小さいことで、補強プレート84をメンテナンスする又は置き換える時に、絶縁ハウジング82を先に取り出すしかなく、こうして組立が不便になる。そして、前記補強プレート84は、絶縁ハウジング82を実装するのみにより位置決めされることで、使用中に、締まりがなくなる恐れがある。
そこで、本考案は、以上の点に鑑みてなされたものであり、改良した新型の電気コネクタを提供することを目的とする。
本考案は、補強プレートが有効に固持され、かつ、補強プレートと回路基板との間のショートを防止でき、操作が便利になる電気コネクタを提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本考案の電気コネクタは、相対する側縁を有し、中央に導電区が形成される絶縁ハウジングと、前記絶縁ハウジングの導電区に装着される複数の導電コンタクトと、前記絶縁ハウジングの周縁部を補強し、支持部を有する補強プレートと、前記補強プレートに実装される加圧カバーと、を含む。該電気コネクタは、非導電性のガスケットを含み、前記補強プレートには、前記ガスケットに係合する係合孔が形成され、前記ガスケットは前記係合孔に突出する部分を有し、前記突出する部分が前記補強プレートと回路基板との間に位置する。
従来の技術に比べると、本考案は以下の長所がある。本考案の電気コネクタは、前記補強プレートに形成される係合孔と、前記係合孔に係合されるガスケットと、前記ガスケットの貫通孔を貫通するネジとにより、前記補強プレートが回路基板に固定される。また、前記ガスケットは、金属板からなる補強プレートと回路基板との間に位置し、これにより、補強プレートが回路基板に配置される導電ラインに接続されたときでも、ショートが生じることを防止できる。ほか、前記補強プレートの支持部が絶縁ハウジングの側縁の外部のみに干渉して当接することで、補強プレートをメンテナンスする又は置き換える際に、直ちに取外してもよく、従来技術に比べ、絶縁ハウジングを取外さなけられならないことが回避され、操作が便利になっている。
以下、図1〜図7を参照すると、本考案の電気コネクタ1の好ましい第1実施形態について、添付図面を参照して説明する。該電気コネクタ1は、ICパッケージ(図示せず)を回路基板7に接続するのに用いられ、導電区20を有する絶縁ハウジング2と、前記絶縁ハウジング2内に装着される導電コンタクト(図示せず)と、前記絶縁ハウジング2の周縁部を補強する補強プレート4と、前記補強プレート4に組付けられる加圧カバー5と、作動アーム6と、前記補強プレート4に組付けられるガスケット3と、を含む。ICパッケージ(図示せず)が前記絶縁ハウジング2内に装着され、前記導電コンタクトは一端が前記ICパッケージの導電パッドに電気的に接続され、他端が回路基板7の導電パッド(図示せず)に電気的に接続され、そこで、前記導電コンタクトにより、前記ICパッケージと回路基板7との間に電気的な接続を達成できる。
図3を参照すると、前記補強プレート4は金属材料からなり、内部が空いた枠体の構造である。該補強プレート4は、底壁(参照記号なし)の中央に開口41が形成され、前記開口41の周囲に支持部42が形成され、前記支持部42の側縁から上向きに延在して形成される四つの相対する側壁を有する。前記作動アーム6を組付ける側壁は、第1側壁401であり、前記第1側壁401に相対する側壁は第2側壁402であり、他の側壁は第3側壁403と該第3側壁403に相対する第4側壁404である。
図4を参照すると、前記補強プレート4の第1側壁401は、略U字形状を呈し、垂直に延在した後に、水平方向に沿って前記補強プレート4の内部に延在して形成される。前記これらの側壁は前記絶縁ハウジング2を収容する収容空間からなる。前記第2側壁402には係合溝44が形成され、前記第3側壁403には外部向きに延在する錠止部43が形成される。前記補強プレート4の支持部42の隅部には、支持部42を貫通する係合孔45がそれぞれ形成される。
図5を参照すると、前記ガスケット3は、プラスチック材料からなり、階段の円筒状を呈する、直径が小さい第1ポスト31と、直径が大きい第2ポスト32と、前記第1ポスト31及び第2ポスト32を垂直に貫通し、直径が同じ貫通孔34とを含む。前記第2ポスト32には、前記補強プレート4の底壁のみに干渉して当接する当接面33が形成される。前記第1ポスト31と第2ポストは、一体に成型され、同軸の円筒状体であり、かつ、第1ポスト31の軸方向の厚さが前記補強プレート4の支持部42の厚さより厚い。取付た際に、ガスケット3が前記補強プレート4の係合孔45にそれぞれ係合される。
図3を参照すると、前記加圧カバー5は、内部が空いた構造であり、中央に形成される開口51と、相対する第1側辺50と、第2側辺52と、を含む。前記第1側辺50の中央には延出部500が形成され、前記第2側辺52には、弧状を呈し、前記補強プレート4の係合溝44にそれぞれ係合できる一対の係止部504が延在して形成され、前記一対の係止部504の間に位置決め部506が形成される。前記第1側辺50と第2側辺52とを連接する他の両側辺(参照記号なし)の中央には、前記絶縁ハウジング2向きに膨らみ、ICパッケージを押圧する圧接部54がそれぞれ形成される。
前記作動アーム6は、細長い金属棒から曲げて形成され、固定部60と、電気コネクタ1を開放位置と閉鎖位置との間に駆動できる作動部62と、前記固定部60の中間に突設して形成され、前記加圧カバー5の延出部500に係合される加圧部64とを含んでいる。電気コネクタ1が前記作動アーム6により閉鎖位置に位置する時、前記加圧部64が前記延出部500に押圧することにより、ICパッケージが前記絶縁ハウジング2内に押圧され、この時、前記作動部62が前記補強プレート4の錠止部43に位置決めされる。
図8を参照すると、前記絶縁ハウジング2は、矩形形状を呈する絶縁板からなり、相対する一対の第1側縁24と、前記第1側縁24を連接する一対の第2側縁26と、前記第1側縁24と第2側縁26を包囲して形成され、ICパッケージを収容する導電区20とを含む。前記これらの側縁には、外方向きに延在して形成される一対の凸部21がそれぞれ形成され、即ち、絶縁ハウジング2の側縁には全部で八つの凸部21がある。当然、実際の使用での要求によって、前記凸部21の数量を決め得る。前記導電区20には、前記導電コンタクトを装着する複数の端子溝(図示せず)が形成され、前記導電コンタクトは、導電区20の表面に突出し、前記ICパッケージを電気的に接続できる。
取付けた時、絶縁ハウジングが前記補強プレート4の開口41内に装着され、前記これらの凸部21が補強プレート4の支持部42のみに干渉して当接し、前記絶縁ハウジング2の厚さが前記支持部42の厚さより厚いことで、絶縁ハウジング2の上下表面が支持部42の上下表面がそれぞれ突出する。前記絶縁ハウジング2と補強プレート4の間には、凸部21により隙間が形成され、前記隙間によりICパッケージの生じる熱量が発散される。
電気コネクタ1を取り付けた際に、まず、絶縁ハウジング2に装着される導電コンタクトが回路基板7に半田付けされ、次に、前記ガスケット3は補強プレート4の係合孔45内に係合され、ガスケット3の当接面33が補強プレート4の底壁に貼り付けられる。次に、ガスケット3が実装される補強プレート4は、絶縁ハウジング2の周縁部に取付けられて、この時、ガスケット3の第2ポスト32は、補強プレート4と回路基板7との間に位置すると共に、該第2ポスト32の軸方向の厚さにより補強プレート4が位置決めされ、更に、補強プレート4の支持部42は、絶縁ハウジング2の側縁の外部のみに干渉して当接し、即ち、絶縁ハウジング2の上下表面が支持部42の上下表面にそれぞれ突出される。
次に、前記ガスケット3が前記補強プレート4に形成される係合孔45に係合され、かつ、ネジ(図示せず)により、前記ガスケット3の貫通孔34と、回路基板7に前記貫通孔34に対応し形成される孔洞と、を順に貫通して連接される。さらに、前記補強プレート4は、回路基板7に固定され、かつ、前記絶縁ハウジング2は、導電コンタクトが回路基板7に半田付けされることにより回路基板7に固持される。それから、前記加圧カバー5と作動アーム6とは、補強プレート4に実装され、係合方式と作動方式とが従来技術と同じであるため、ここで詳しい説明をしない。
こうして、本考案に係る電気コネクタ1は、前記補強プレート4に形成される係合孔45と、該係合孔45に係合されるガスケット3と、前記ガスケット3の貫通孔34及び回路基板7の孔洞を順に貫通するネジとにより、前記補強プレート4と絶縁ハウジング2が回路基板7に位置決めされ、締まりがなくなることが回避される。
また、前記ガスケット3は、金属板からなる補強プレート4と回路基板7との間に位置し、これにより、補強プレート4が回路基板7に配置される導電ラインに接続されたときに、ショートが生じることを防止できる。ほか、前記補強プレート4の支持部42が絶縁ハウジング2の側縁の外部のみに干渉して当接することで、補強プレート4をメンテナンスする又は置き換える際に、直ちに取外してもよく、従来技術に比べ、絶縁ハウジング2を取外さなけられならないことが回避され、操作が便利になっている。
以上、本考案の第1実施形態について詳細に説明したが、上記実施形態に限定されるものではなく、変更が考えられることは勿論である。図11乃至図13に示すのは、本考案の電気コネクタ1の好ましい第2実施形態である。第2実施形態では、電気コネクタ1は、絶縁ハウジング2を除いて、他の部材が第1実施形態と同じであるため、ここで詳しい説明をしない。前記第1実施形態では、絶縁ハウジング2の側縁には、一対の凸部21がそれぞれ形成され、取付けた時、前記凸部21の外部は補強プレート4の支持部42のみに干渉して当接する。これに対して、第2実施形態では、絶縁ハウジング2の側縁には前記凸部21が配置されず、取付けた時に、絶縁ハウジング2の側縁が補強プレート4の支持部42に直接当接している。これにより、第1実施形態による絶縁ハウジング2に比べて、絶縁ハウジング2の構造が簡単になり、加工製造と組立がし易い。
以上本考案について好ましい実施の形態を参照して詳細に説明したが、実施形態はあくまでも例示的なものであり、これらに限定されるものではない。本考案に基づきなし得る細部の修正或は変更など、いずれも本考案の請求範囲に属するものである。
本考案に係る第1実施形態の電気コネクタと回路基板との組合わせ斜視図である。 図1に示す第1実施形態の電気コネクタと回路基板との右側面図である。 本考案に係る第1実施形態の電気コネクタの分解斜視図である。 本考案に係る第1実施形態の電気コネクタの補強プレートの斜視図である。 本考案に係る第1実施形態の電気コネクタのガスケット斜視図である。 本考案に係る第1実施形態の電気コネクタの補強プレートとガスケットとが回路基板に装着される斜視図である。 図6に示す第1実施形態の電気コネクタの補強プレートとガスケットとが回路基板に装着される右側面図である。 本考案に係る第1実施形態の電気コネクタの絶縁ハウジングの斜視図である。 本考案に係る第1実施形態の電気コネクタの絶縁ハウジングと補強プレートとガスケットとの組合わせの斜視図である。 図9に示す第1実施形態の電気コネクタの絶縁ハウジングと補強プレートとガスケットとの組合わせの平面図である。 本考案に係る第2実施形態の電気コネクタの絶縁ハウジングの斜視図である。 本考案に係る第2実施形態の電気コネクタの絶縁ハウジングと補強プレートとガスケットとの組合わせの斜視図である。 図12に示す第2実施形態の電気コネクタの絶縁ハウジングと補強プレートとガスケットとの組合わせの平面図である。 従来例に係る電気コネクタとICパッケージとの組合せの斜視図である。
符号の説明
1 電気コネクタ
2 絶縁ハウジング
3 ガスケット
4 補強プレート
5 加圧カバー
6 作動アーム
7 回路基板
20 導電区
21 凸部
24 第1側縁
26 第2側縁
31 第1ポスト
32 第2ポスト
33 当接面
34 貫通孔
41、51 開口
42 支持部
43 錠止部
44 係合溝
45 係合孔
50 第1側辺
52 第2側辺
54 圧接部
60 固定部
62 作動部
64 加圧部

Claims (9)

  1. 相対する側縁を有し、中央に導電区が形成される絶縁ハウジングと、
    前記絶縁ハウジングの導電区に装着される複数の導電コンタクトと、
    前記絶縁ハウジングの周縁部を補強し、支持部を有する補強プレートと、
    前記補強プレートに実装される加圧カバーと
    を含み、回路基板に実装される電気コネクタにおいて、
    前記電気コネクタは、非導電性のガスケットを含み、前記補強プレートには、前記ガスケットに係合する係合孔が形成され、前記ガスケットは前記係合孔に突出する部分を有し、前記突出する部分が前記補強プレートと回路基板との間に位置することを特徴とする電気コネクタ。
  2. 前記絶縁ハウジングの側縁には、複数の凸部がそれぞれ形成されることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
  3. 前記絶縁ハウジングの凸部は、前記補強プレートの支持部のみに干渉して当接し、かつ、前記補強プレートが絶縁ハウジングから取外し得ることを特徴とする請求項2に記載の電気コネクタ。
  4. 前記補強プレートの係合孔は、前記支持部に形成されることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
  5. 前記ガスケットは、一体に成型され、かつ同軸の第1ポストと第2ポストとを有し、前記第1ポストの直径が第2ポストの直径より小さく、かつ、ガスケットは、前記第1ポストと第2ポストを貫通して形成される貫通孔を有することを特徴とする請求項4に記載の電気コネクタ。
  6. 前記ガスケットは、前記補強プレートに貼り付けられる当接面を有することを特徴とする請求項5に記載の電気コネクタ。
  7. 前記ガスケットの第1ポストの直径は、前記補強プレートの係合孔の直径と実質的に等しいことを特徴とする請求項6に記載の電気コネクタ。
  8. 前記ガスケットの第1ポストは、軸方向の厚さが前記補強プレートの支持部の厚さより厚いことを特徴とする請求項7に記載の電気コネクタ。
  9. 前記補強プレートの隅部には、前記ガスケットに係合する係合孔がそれぞれ形成されることを特徴とする請求項8に記載の電気コネクタ。
JP2005009406U 2004-11-26 2005-11-09 電気コネクタ Expired - Fee Related JP3118454U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW093219038U TWM275560U (en) 2004-11-26 2004-11-26 Electrical connector assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3118454U true JP3118454U (ja) 2006-01-26

Family

ID=36567923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005009406U Expired - Fee Related JP3118454U (ja) 2004-11-26 2005-11-09 電気コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7278860B2 (ja)
JP (1) JP3118454U (ja)
TW (1) TWM275560U (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050243521A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Michael Li Aligning socket load plates to integral heat spreaders
TWM299369U (en) * 2006-01-20 2006-10-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
CN200959469Y (zh) * 2006-09-08 2007-10-10 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
CN201130740Y (zh) * 2007-08-17 2008-10-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器组件
CN201130786Y (zh) * 2007-08-17 2008-10-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
CN201112665Y (zh) * 2007-08-28 2008-09-10 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器组件
CN201112963Y (zh) * 2007-10-19 2008-09-10 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器组件
CN201160188Y (zh) * 2007-12-21 2008-12-03 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
TWM340623U (en) * 2008-01-28 2008-09-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
TWM350139U (en) * 2008-06-30 2009-02-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US7819693B2 (en) * 2008-09-30 2010-10-26 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. LGA socket having improved standoff
TWM362539U (en) * 2008-11-25 2009-08-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
EP2681811A4 (en) * 2011-02-28 2017-11-22 Hewlett-Packard Enterprise Development LP A spring loaded lid
CN102904098A (zh) * 2011-07-26 2013-01-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 插槽保护装置
TWI514681B (zh) * 2013-04-18 2015-12-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 電連接器及其組合

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990006664A1 (en) 1988-12-08 1990-06-14 Email Limited Water heater element assembly
GB9209870D0 (en) 1992-05-07 1992-06-24 Ici Plc Preparation of polycyclic dyes
US5748007A (en) * 1996-06-12 1998-05-05 International Business Machines Corporation Universal test and burn-in socket adaptable to varying IC module thickness
JPH10163386A (ja) * 1996-12-03 1998-06-19 Toshiba Corp 半導体装置、半導体パッケージおよび実装回路装置
TW465146B (en) * 1999-02-02 2001-11-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Thermal expansion adjustment method of plate-shaped electronic devices and the structure thereof
US6755668B2 (en) * 2002-11-20 2004-06-29 Tyco Electronics Corporation Surface mounted socket assembly
US6971902B2 (en) * 2004-03-01 2005-12-06 Tyco Electronics Corporation Self loading LGA socket connector

Also Published As

Publication number Publication date
US7278860B2 (en) 2007-10-09
TWM275560U (en) 2005-09-11
US20060116007A1 (en) 2006-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3118454U (ja) 電気コネクタ
JP3120137U (ja) 電気コネクタ
US7252517B2 (en) Electric connector
EP1895823B1 (en) Circuit Board Housing Structure
JP2007501498A (ja) コネクタ
KR20200080647A (ko) 리셉터클 커넥터
US20020048975A1 (en) Electrical connection structure for electronic apparatus
JPH11144823A (ja) プリント基板用コネクタ及びその実装構造
KR20100093304A (ko) Rf 스위치를 구비한 동축커넥터
JP2001110527A (ja) シールド型コネクタ
JP2006049556A (ja) コンデンサ
JP3720642B2 (ja) スイッチ装置
JP3268518B2 (ja) 電気機器
CN218275209U (zh) 连接器、电路板组件和电子设备
US20060110980A1 (en) Electrical connector with improved structure
CN219936826U (zh) 电气设备
JPH0955237A (ja) 圧着端子の接続装置
KR200207693Y1 (ko) 터미널 단자의 구조
JP2000059050A (ja) シャーシの電源部の絶縁構造
JP6960984B2 (ja) 電子装置及びその絶縁部材
JP2011254647A (ja) 電気接続箱
JP4442219B2 (ja) 照明装置
JP2008300049A (ja) プリント基板用端子台装置
JP2000261221A (ja) 無線通信装置のアンテナ接続構造
JP5339617B2 (ja) 電気接続部品

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090104

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110104

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120104

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees