JP3118001U - フック付抽出用バック - Google Patents

フック付抽出用バック Download PDF

Info

Publication number
JP3118001U
JP3118001U JP2005008901U JP2005008901U JP3118001U JP 3118001 U JP3118001 U JP 3118001U JP 2005008901 U JP2005008901 U JP 2005008901U JP 2005008901 U JP2005008901 U JP 2005008901U JP 3118001 U JP3118001 U JP 3118001U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
bag
extraction
suspension
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005008901U
Other languages
English (en)
Inventor
国田郎 中村
Original Assignee
株式会社国太楼
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社国太楼 filed Critical 株式会社国太楼
Priority to JP2005008901U priority Critical patent/JP3118001U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3118001U publication Critical patent/JP3118001U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

【課題】カップ等の抽出容器に安定に且つ安全に懸架し、お湯等の抽出液を注加し効率良く抽出することのできる、フック付抽出用バッグを提供する。
【解決手段】被抽出物を収納するための濾過性のバッグ本体と、薄板状部材から形成されバッグ本体の両面部に固着された一対のフックからなり、このフックは、折り曲げ線に沿って引き起こし可能な把持部と懸架部と、これらを支持すると共にフックをバッグ本体に固着させるための支持部とからなるものであり、このフックの懸架部を抽出容器に懸架して用いるフック付抽出用バッグにおいて、フックの把持部に1以上の溝を形成すると共に、フックの懸架部の抽出容器上縁との接触部分に、1以上の切り込みを入れたことを特徴とするフック付抽出用バッグ。
【選択図】図2

Description

本考案は、コーヒー、お茶等の抽出用バッグに関するものであり、更に詳しくは、カップ等の容器に安定に懸架し、お湯等の抽出液を注加することのできるフック付抽出用バッグに関するものである。
従来、お茶に用いられる抽出バッグあるいはパックとしては、水透過性材料からなる袋本体中にお茶を収納してこれをお湯などに投入・浸漬して抽出操作を行うか、あるいは、袋本体に吊り糸を取り付け、この吊り糸を操作して袋本体をお湯などの中で浸漬・揺動させ、抽出を促進させるタイプのものが良く用いられている。一方、被抽出物がコーヒー粉末等の場合には、コーヒー等を収納した抽出用バッグの上端部を開口し、ここからお湯等を注加してコーヒー等を抽出・濾過することが良く行われている。
後者の場合には、フック付の抽出用バッグ、即ち、抽出に際し、バッグのフック部分で、バッグをカップ等の容器に安定に懸架しておくタイプのものも広く知られている(例えば、特許文献1と2参照)。そして、フック部分の形状、構造等について、最近でも様々な提案がなされている(例えば、特許文献3〜11参照)。しかしながら、いずれも構造が複雑で製作のコストアップにつながったり、製品が嵩高になったり、あるいは安定性や抽出性が不十分であったりと、必ずしも十分に満足すべきものは提案されていない。
実開昭55−123480号公報 実開平7−223号公報 特開平10−165308号公報 特開平10−179401号公報 特開平10−14771号公報 特開平11−206574号公報 特開2001−46230号公報 特開2004−357929号公報 特開2004−358000号公報 特開2005−58266号公報 特開2005−95319号公報
前記のごとく、フック付抽出用バッグとして、コーヒー等を収納するための濾過性のバッグ本体と、バッグ本体の両面部に固着された一対のフックからなり、このフックは、折り曲げ線に沿って引き起こし可能な把持部と懸架部と、これらを支持すると共にフックをバッグ本体に固着させるための支持部とからなるものは知られている。しかし、把持時の安全性や懸架時の安定性、更には抽出効率等の点で未だ改善の余地がある。従って、本考案の課題は、カップ等の抽出容器に安定に且つ安全に懸架し、お湯等の抽出液を注加し効率良く抽出することのできる、フック付抽出用バッグを提供することにある。
本考案のうち請求項1記載の考案は、被抽出物を収納するための濾過性のバッグ本体と、薄板状部材から形成され該バッグ本体の両面部に固着された一対のフックからなり、該フックは、折り曲げ線に沿って引き起こし可能な把持部と懸架部と、これらを支持すると共にフックをバッグ本体に固着させるための支持部とからなるものであり、該フックの懸架部を抽出容器に懸架して用いるフック付抽出用バッグにおいて、前記フックの把持部に溝を形成すると共に、前記フックの懸架部の抽出容器上縁との接触部分に、切り込みを入れたことを特徴とするフック付抽出用バッグである。
請求項2記載の考案は、フックの把持部に、複数の溝が形成されていることを特徴とする請求項1記載のフック付抽出用バッグである。
請求項3記載の考案は、フックの懸架部の抽出容器上縁との接触部分に、複数の切り込みが入れられていることを特徴とする請求項1又は2記載のフック付抽出用バッグである。
請求項4記載の考案は、折り曲げ線が、把持部及び懸架部と、支持部との境界部分に形成された一本の連続又は断続した溝である請求項1〜3のいずれか1項記載のフック付抽出用バッグである。
請求項5記載の考案は、折り曲げ線を挟んで、把持部及び懸架部と反対側に形成された支持部が、該支持部の側端から半分以上の領域は、バッグ本体に固着されていないことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載のフック付抽出用バッグである。
そして、請求項6記載の考案は、フックは、バッグ本体の中心よりも上部側に偏って配置されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項記載のフック付抽出用バッグである。
本考案によれば、被抽出物を収納したバッグを、カップ等の抽出容器に安定に且つ安全に懸架し、お湯等の抽出液を注加し効率良く抽出することのできる、フック付抽出用バッグが提供される。
本考案のフック付抽出用バッグは、被抽出物を収納するための濾過性のバッグ本体と、薄板状部材から形成されバッグ本体の両面部に固着された一対のフックからなるものであり、このフックはバッグを抽出容器に懸架するためのものである。このフックは、折り曲げ線に沿って引き起こし可能な把持部と懸架部と、これらを支持すると共にフックをバッグ本体に固着させるための支持部とからなっている。そして、本考案において特徴とするところは、前記フックの把持部に溝を形成すると共に、前記フックの懸架部の抽出容器上縁との接触部分に、切り込みを入れたことにある。
以下、図を用いて本考案を説明する。図1は、本考案の一実施態様の、フック付抽出用バッグ1の表面図を示す。バッグ本体2は、互いに対向する表面部と背面部からなり、表背両面に一対のフック3が固着されている。通常、被抽出物を収納したバッグ本体2は、上端は開口部でその他の周縁部は密封又は連続している。図1において、バッグ本体の左右側は、例えば、接着性樹脂を用いた熱融着や超音波融着によって密封されている(図1でハッチングで示した部分)。バッグの上側は開口部で、例えば、ドリップバッグの場合は、そこから被抽出物を収納した後で一旦封止される。そして、例えば、ミシン目4等を入れておき、使用に際して、ミシン目4を引き裂き再度開口させる。フック3は、把持部5と懸架部6を有しており、支持部7によってバッグ表背面に、例えば、接着性樹脂を用いた熱融着や超音波融着によって貼着・固定されている。使用に際しては、把持部5を手に持って懸架部6と共に、折り曲げ線8に沿って引き起こし、表背面の懸架部6(一対)を、カップ等の抽出容器の上縁にしっかりと懸架する。
図1のフックの把持部5には、2つの溝5a、5bが形成されている。溝の数、幅、長さ等は特に制限はないが、数は複数、好ましくは2〜3個形成されているのが良い。把持部に溝が形成されていないと、これを手ではさんだときに滑る場合があるが、溝が形成されていると、はさんだ指同士が触れ合うことによって、滑りが防止されるという効果がある。
図1のフックの懸架部6は、公知の態様であり、薄板部材が凹部に切り取られている部分である。凹部の形状は、カップ等の抽出容器の上縁に懸架できる程度のものであれば良い。図1の懸架部6の凹部の奥の部分、即ち、抽出容器上縁との接触部分には、切り込み6a、6b、6cが入れられている。切り込みの場所、深さ、数については特に制限はないが、
数は複数、特に2〜3ケ所の切り込みが適当である。この切り込みは、懸架部6をカップ等の抽出容器の上縁に懸架したとき、ストッパーとしての役目を果たし、抽出容器の上縁に凹部がしっかりと固定される。
図1の7はフックの支持部であって、図1では、逆コの字形をしており、図の破線部分でバッグ本体に、例えば、接着性樹脂を用いて熱融着や超音波融着によって貼着・固定されている。逆コの字形の中には、把持部5及び懸架部6が、折り曲げ線8に沿って引き起こし可能な状態で形成されている。折り曲げ線8は、支持部7との境界部分に形成されており、把持部5及び懸架部6を、図面の手前方向に引き起こし折り曲げるための起点になる線であり、折り曲げ易いように一本の連続又は断続した溝となっている。
図1において、支持部7は、逆コの字形に形成されており、把持部5及び懸架部6の上側の部分7bと下側の部分7cと、折り曲げ線8をはさんで反対側に形成された7aからなっている。本考案においては、折り曲げ線8を挟んで、把持部5及び懸架部6と反対側に形成された支持部7aが、この支持部の側端(図面の左端)から半分以上の領域は、バッグ本体に固着されていないものであるのが好ましい。そうであると、バッグをカップ等の抽出容器に懸架したとき、支持部7a(表背面で一対)がバッグ本体から突出した状態になって、カップ等の抽出容器の内壁面との間に十分な隙間が形成される。従って、バッグはほぼ四角柱の形状を維持したまま、カップ等の壁面から離れて存在するので、抽出液を注加したときに抽出効率が良くなるという特徴が発揮される。図1の支持部のうち、7bと7cの部分はなくても良い。
本発明のフック付抽出用バッグにおいて、フックは、バッグ本体の中心よりも上部側に偏って配置されているのが好ましい(図1参照)。かかる形態のものの方が、カップ等に懸架した場合に安定するからである。
図2は、本考案のフック付抽出用バッグを、カップに懸架して抽出を行う場合の状態を示す図である。バッグ本体の上部が封止されている場合には、予め、ミシン目を引き裂く等の方法で開口しておく。そして、バッグのフックの把持部(一対)5を持って、懸架部(一対)6の凹部をカップ等の抽出容器の上縁に懸架させる。この際、懸架部6の抽出容器上縁との接触部分に形成された切り込み6a、6b、6cはストッパーとしての役割により、フックを安定に固定させるのに役立つ。また、支持部7aは、バッグ本体から突出した状態になって、カップ等の抽出容器の内壁面との間に十分な隙間を形成している。
図2において、バッグ本体に既に被抽出物が収納されている場合には、上部開口部からお湯等の抽出液を注加すれば、所望の抽出を行うことができる。予め被抽出物が収納されていない場合には。開口部から所望量の被抽出物をバッグ本体に入れ、これにお湯等の抽出液を注加して抽出を行うことができる。いずれの場合も、本考案のバックは安定にカップ等に懸架され、開口部も一定の形状に安定に維持されているので、安全に且つ効率良く抽出が行われる。
本考案のバッグ本体を形成する濾過性の材料としては、例えば、パルプ製の未晒し・晒し紙、コットン紙、天然又は合成繊維の織編物や不織布、ナイロンやポリエステル紗等が挙げられる。また、熱又は超音波シール性の、合成繊維不織布又は紙と合成繊維の混合不織布も用いられる。被抽出物とは水、お湯、アルコール等の抽出液で内容成分が抽出されるものであり、特に限定はないが、例えば、ウーロン茶、煎茶等の緑茶、焙じ茶、紅茶、麦茶、玄米茶等の穀物茶、コーヒー粉末、コーヒー挽粒、各種薬草茶、漢方薬等があげられる。抽出容器も、特に限定されるものではない。フックを形成する薄板状部材も特に限定されるものではないが、薄い耐水性の紙シートやプラスチック性のシートを用いることができる。
本考案のフック付抽出用バッグは、バッグ本体の上部は開口部となっているが、被抽出物を収納した後は、開口部は熱や超音波等の手段により接着・密封され、いわゆるドリッブパックの形態にすることができる。そして、バッグの上部には予めミシン目等を入れておき、使用に際しては、ミシン目の部分を引き裂いて抽出液の注加口として使用する。バックの形態については特に制限はなく、バッグ本体の側面部や底部にはマチが形成され、未使用時には内側に折り込まれているものでも良い。
本考案のバッグ本体に収納する被抽出物の量は、被抽出物の種類、抽出容器の大きさ、目的や好みによって異なるが、適宜任意に決めることができる。
本考案のフック付抽出用パックの一例を示す図である。 本考案のフック付抽出用パックの使用態様の一例を示す図である。
符号の説明
1 フック付抽出用バッグ
2 バッグ本体
3 フック
4 ミシン目
5 把持部
5a、5b 溝
6 懸架部
6a、6b、6c 切り込み
7 支持部
8 折り曲げ線
9 カップ

Claims (6)

  1. 被抽出物を収納するための濾過性のバッグ本体と、薄板状部材から形成され該バッグ本体の両面部に固着された一対のフックからなり、該フックは、折り曲げ線に沿って引き起こし可能な把持部と懸架部と、これらを支持すると共にフックをバッグ本体に固着させるための支持部とからなるものであり、該フックの懸架部を抽出容器に懸架して用いるフック付抽出用バッグにおいて、前記フックの把持部に溝を形成すると共に、前記フックの懸架部の抽出容器上縁との接触部分に、切り込みを入れたことを特徴とするフック付抽出用バッグ。
  2. フックの把持部に、複数の溝が形成されていることを特徴とする請求項1記載のフック付抽出用バッグ。
  3. フックの懸架部の抽出容器上縁との接触部分に、複数の切り込みが入れられていることを特徴とする請求項1又は2記載のフック付抽出用バッグ。
  4. 折り曲げ線が、把持部及び懸架部と、支持部との境界部分に形成された一本の連続又は断続した溝である請求項1〜3のいずれか1項記載のフック付抽出用バッグ。
  5. 折り曲げ線を挟んで、把持部及び懸架部と反対側に形成された支持部が、該支持部の側端から半分以上の領域は、バッグ本体に固着されていないことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載のフック付抽出用バッグ。
  6. フックは、バッグ本体の中心よりも上部側に偏って配置されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項記載のフック付抽出用バッグ。


JP2005008901U 2005-10-26 2005-10-26 フック付抽出用バック Expired - Lifetime JP3118001U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005008901U JP3118001U (ja) 2005-10-26 2005-10-26 フック付抽出用バック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005008901U JP3118001U (ja) 2005-10-26 2005-10-26 フック付抽出用バック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3118001U true JP3118001U (ja) 2006-01-19

Family

ID=43468308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005008901U Expired - Lifetime JP3118001U (ja) 2005-10-26 2005-10-26 フック付抽出用バック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3118001U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019049642A1 (ja) * 2017-09-08 2019-03-14 株式会社ブルックスホールディングス ドリップバッグ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019049642A1 (ja) * 2017-09-08 2019-03-14 株式会社ブルックスホールディングス ドリップバッグ
CN111246783A (zh) * 2017-09-08 2020-06-05 株式会社布鲁克斯总公司 滴滤包
JPWO2019049642A1 (ja) * 2017-09-08 2020-10-15 株式会社ブルックスホールディングス ドリップバッグ
TWI775932B (zh) * 2017-09-08 2022-09-01 日商布魯克斯股份有限公司 滴濾袋
JP7241451B2 (ja) 2017-09-08 2023-03-17 株式会社ブルックスホールディングス ドリップバッグ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5326366B2 (ja) ドリップバッグ
JP5152779B2 (ja) 嗜好性飲料抽出用バッグ
TWI557045B (zh) 濾掛袋
TW201438971A (zh) 濾掛袋
WO2007018302A1 (ja) 嗜好性飲料抽出用バッグ
JP3664574B2 (ja) カップ上載置式支持具付嗜好飲料抽出バッグ
JP6750662B2 (ja) ドリップバッグ
JP3118001U (ja) フック付抽出用バック
JP2008081205A (ja) 片面フック付ティーバッグ
JP3179035U (ja) 抽出用バック
JP5046847B2 (ja) カップ上載置式支持具付嗜好飲料抽出バッグ及び抽出方法
JP3127550U (ja) 片面フック付ティーバッグ
JP2004195198A (ja) ドリッパー
DK172116B1 (da) Éngangsfilterpose til brug ved fremstilling af ekstraktionsdrikke, navnlig te
WO2008038403A1 (fr) Sachet pour infusion avec un crochet latéral
US2891867A (en) Infusion packages with improved loop handle suspension constructions
JP3973326B2 (ja) 容器懸架式抽出バッグ
JP2006223582A (ja) 抽出バッグ
JP2009023660A (ja) 片面フック付抽出バッグ
JP4061176B2 (ja) ドリッパー
JP7249644B2 (ja) ドリップバッグ
JP3683816B2 (ja) 吊り下げひもの付いたフィルタ用の袋
JP2020504058A (ja) 個別包装ティーバッグ
JP4652000B2 (ja) 支持具付嗜好性飲料抽出用バッグ
JP2024095301A (ja) ドリップバッグ

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141214

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term