JP3117989B2 - カラー画像処理装置 - Google Patents

カラー画像処理装置

Info

Publication number
JP3117989B2
JP3117989B2 JP02308491A JP30849190A JP3117989B2 JP 3117989 B2 JP3117989 B2 JP 3117989B2 JP 02308491 A JP02308491 A JP 02308491A JP 30849190 A JP30849190 A JP 30849190A JP 3117989 B2 JP3117989 B2 JP 3117989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
image
input
output
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02308491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04181870A (ja
Inventor
善子 堀江
川井  隆
健一 太田
彰浩 宇佐美
英二 太田
清太 正能
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP02308491A priority Critical patent/JP3117989B2/ja
Priority to EP91310538A priority patent/EP0486311B1/en
Priority to DE69132760T priority patent/DE69132760T2/de
Publication of JPH04181870A publication Critical patent/JPH04181870A/ja
Priority to US08/460,090 priority patent/US5594558A/en
Priority to US08/471,881 priority patent/US5844699A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3117989B2 publication Critical patent/JP3117989B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は入力カラー画像信号を対応する出力カラー画
像信号に変換するカラー画像処理装置に関するものであ
る。
【従来の技術】
従来のカラー画像複写装置では、第2図に示す様に、
画像読取り装置401により読取られた加色法によるR,G,B
のデジタル画像信号は、対数変換回路402でR,G,B信号を
補色であるシアン(C),マゼンタ(M),イエロー
(Y),ブラツク(K)に変換する。403のマスキング
回路は、画像出力装置405によつて印刷記録されるイン
ク又はトナーの不要吸収等を補正するマトリクス演算回
路、404はYMCの色信号から等価中性成分をブラツク
(K)信号に置換する墨入れ回路及びUCR回路であり、
画像読取り装置401により読取られた加色法によるR,G,B
のデジタル画像信号を、対数変換回路402、マスキング
回路403、墨入れUCR回路404により減色法によるカラー
画像信号に変換して、画像出力装置405によりトナーま
たはインクで印刷記録されるよう構成されていた。 一般に、カラー画像原稿である印刷物や写真、CRT上
で表わされる画像のもつ色は、色空間座標系で画像出力
装置のトナーまたはインクの混色による色再現領域によ
りも広い。 入力カラー画像信号の全ての色についても最適な色再
現を実現するために、通常、色空間上での圧縮が行わ
れ、色再現領域外の色に対しても階調性を持たせる処理
を行つている。 第3図は従来の上記色空間(a−b軸上)での圧
縮写像を表わした図であり、図中実線で囲まれた領域は
カラー画像原稿の色空間領域、実線内側の点線は画像出
力装置の色再現領域を示しており、入力カラー画像原稿
が画像出力装置の色再現範囲を越えている事を表わして
いる。 従来、矢印の様に色再現領域外の色再現は色再現領域
に投影される。一方、それに伴つて、順次画像の階調性
を持たせる為に、矢印の様に少しずつ、本来の色とずら
して再現されていた。即ち、色空間の圧縮写像が行われ
ていた。
【発明が解決しようとしている課題】
しかしながら、上記従来例では、カラー画像原稿の色
空間分布が、画像出力装置色再現領域内に存在し、原稿
色と同色が再現可能にもかかわらず、圧縮写像された再
現色となり、原稿色と異なるという欠点があつた。 また、カラー画像原稿が複写装置、画像出力装置によ
る出力画像である場合(孫コピー、あるいはジエネレー
シヨンコピーと呼ぶ)、さらに圧縮された再現色とな
る。この様に孫コピーを繰り返すと次々に再現色は圧縮
され、元の画像原稿と異なるという欠点があつた。 この再現色の軌跡を示したのが第3図の矢印である。 さらには、カラー画像原稿の色空間分布が画像出力装
置色再現領域内に存在し、かつ、空間上小領域内で階調
表現する原稿画像、例えば地図上の山や海域のグラデー
シヨンによる等高線表示などは圧縮再現によつて階調が
なくなるという欠点があつた。
【課題を解決するための手段】
本発明は上述の課題を解決することを目的として成さ
れたもので、上述の課題を解決する一手段として以下の
構成を備える。 即ち、カラー画像信号が出力部の色再現範囲内か否か
判定するためのテーブルと、入力画像を示すカラー画像
信号を入力する入力手段と、前記テーブルを用いて、前
記入力したカラー画像信号が前記出力部の色再現範囲内
であるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段の判
定結果に応じて、出力部の色再現範囲に応じた複数の変
換処理の中から変換処理を選択する選択手段と、前記選
択された変換処理によって処理されたカラー画像信号を
出力する出力手段とを有し、前記入力画像を示すカラー
画像のそれぞれに対して、前記判定、前記選択および前
記出力を行ない、前記選択において前記選択手段は、前
記判定手段により入力カラー画像信号が前記出力部の色
再現範囲内でないと判定された場合は、前記入力画像に
おける色再現範囲外の階調性を出力画像で再現できるよ
うに、該入力カラー画像信号を前記出力部の色再現範囲
内に変換する変換処理を選択することを特徴とする。
【実施例】
以下、図面を参照して、本発明に係る一実施例を詳細
に説明する。 第1図は本発明を複写装置に適用した一実施例の構成
を表わすブロツク図である。 本複写装置は、第1図に示すように、カラー画像の読
みとりを行うセンサユニツトA、及び照明ランプ3等の
入力装置と、該入力装置によつて読み取られた画像入力
信号を画像出力信号に変換する画像処理部と、該画像処
理部によつて変換された画像出力信号を受けて複数色の
トナーまたはインクに対応する永久可視表示を行う画像
形成部20の3構成から成る。 なお、第1図では、画像信号を入力するものとして入
力装置のみが示されているが、画像処理部で処理される
画像信号は、入力装置で読み取られたカラー画像原稿や
印刷物に限定されるものではなく、CG(コンピユータグ
ラフイツク)画像や、電子スチールカメラによる撮像画
像についても同様に扱うことができる。 画像処理部は以下の各構成よりなつている。 即ち、6はサンプリングホールド回路であり、CCDセ
ンサ5の出力を画素毎にサンプルホールドする。7はA/
D変換回路、8はシエーデイング回路であり、CCDセンサ
5の画素間の感度バラツキによる出力ムラを補正し、所
定のビツト数に規格化する。9はルツクアツプテーブル
であり、該ルツクアツプテーブル9にはあらかじめ入力
信号R,G,Bに対する出力信号Y,M,C,Kが画像形成部20のイ
ンク又はトナーの混色によつて得られる色再現範囲内の
信号の組み合せか否かを記憶させたテーブル14が用意さ
れている。 また、10は第2図に示す対数変換回路402と同様の対
数変換回路、11も第2図のマスキング回路403と同様の
マスキング回路、12はマスキング回路11よりの信号又は
濃度変換テーブル13よりの信号のいずれかの信号を選択
して画像形成部に送る切換回路、13は濃度変換テーブル
であり、R,G,Bの信号を対応するY,M,C,Kの信号に変換す
る。15はルツクアツプテーブル9よりの符号に従い切換
回路12にいずれの入力を選択するかを指示する選択回路
である。 以下、以上の構成を備える本実施例の動作について説
明する。 コピー開始ボタン(図示せず)を押すと、原稿台ガラ
ス2上の原稿1は照明系3によつて照明される。これに
あわせて、センサユニツトA(セルフオツクレンズ等の
レンズ系4とセンサ5からなる)が矢印v方向へ移動
し、プリスキヤンを行い、原稿上の画像情報のサンプリ
ングを行う。 CCDセンサ5上には、赤(R),緑(G),青(B)
の色分解フイルタが点順次で塗布されており、原稿画像
のR,G,B色分解信号を順次出力する。 CCDセンサ5の出力はアナログ信号であり、サンプリ
ングホールド回路6に入力され、画素毎にサンプルホー
ルドされ、A/D変換回路7で対応するデイジタル信号に
変換される。デイジタルに変換された画像データは、図
示しないあらかじめ記憶されたホワイトデータと共にシ
エーデイング回路8に入力され、CCDセンサ5の画素間
の感度バラツキによる出力ムラを補正し、所定のビツト
数に規格化される。 そして、ルツクアツプテーブル9のテーブル14によ
り、入力画像信号R,G,Bの組み合せが画像形成部20の色
再現範囲内の場合には、ルツクアツプテーブル9の出力
を符号(+)にする。逆に入力画像信号R,G,Bの組み合
せが画像形成部20の色再現範囲外の場合には、ルツクア
ツプテーブル9の出力を符号(−)として出力する。 選択回路15は、このルツクアツプテーブル9の出力が
符号(+)の時には、濃度変換テーブル13を選択し、R,
G,Bの信号を濃度変換テーブル13に送り、濃度変換テー
ブル13によりR,G,Bに対応したY,M,C,Kの信号に変換させ
る。そして濃度変換テーブル13よりの信号を画像形成部
14へ送るよう切換回路12を制御する。そして、画像形成
部20により公知の画像形成プロセスが成され、入力カラ
ー画像信号に対応したカラー画像が永久可視表示され
る。このため、この場合には、略読取り原稿と出力画像
とは等しい色再現となる。 例えば、カラー画像原稿が本複写装置の出力画像であ
る時(以下、これを「ゼネレーシヨンコピー」、又は
「孫コピー」と呼ぶ)、全ての画像データを色再現領域
内に存在し、ルツクアツプテーブル9の出力は符号
(+)となる。 一方、選択回路15は、ルツクアツプテーブル9の出力
が符号(−)の場合には、対数変換回路10及びマスキン
グ回路11を選択し、R,G,Bの信号を対数変換回路10に送
り、公知の色変換処理を行い、色再現領域外の色座標に
ついても階調性のある画像を出力する処理が行われる。 切換回路12にはマスキング回路11よりの信号を選択す
るよう指示し、マスキング回路11よりの信号を画像形成
部14へ送るよう切換回路12を制御する。そして、画像形
成部20により公知の画像形成プロセスが成され、入力カ
ラー画像信号に対応したカラー画像が永久可視表示され
る。これにより、入力原稿が、画像形成部20の色再現領
域外の色座標であつても階調性のある画像を出力するこ
とができる。
【他の実施例】
以上の説明はルツクアツプテーブル9より出力される
符号によりいずれの色変換処理を選択するか決める例に
ついて説明したが、本発明は以上の例に限定されるもの
ではなく、例えば、ルツクアツプテーブル9の出力が符
号(−)の時、直ちに対数変換回路10及びマスキング回
路11を選択するのではなく、選択回路15で符号(−)の
画素をカウントし、全原稿中の符号(−)の画素の確率
が5%以上の時は従来と同様の対数変換回路10及びマス
キング回路11を選択しての色処理方式を選択し、逆に5
%以下の時は直接濃度信号を求めるルツクアツプテーブ
ル9、濃度変換テーブル13による変換(直接濃度変換)
を行うよう制御することもできる。なお、この場合の閾
値は5%に限るものではなく、処理結果より色再現性の
よい任意の閾値とできることは勿論である。 以上説明したように上述の実施例によれば、入力され
る色分解信号R,G,Bに対して、濃度変換処理の前に該入
力信号が画像形成部20のインク又はトナーの混色によつ
て得られる色再現可能な範囲か否かを示すルツクアツプ
テーブル9を備え、この判定結果に従い以後の処理を切
り替えることにより、従来のように色再現可能な信号ば
かりの画像に対してもマスキングによつて圧縮して階調
をあらわそうとして階調をつぶしたり、色味を変えてい
た弊害を無くし、濃度変換方式を切り変えることにより
色再現可能な画像に対しては直接、濃度変換を行うこと
が可能となり、かつ階調のつぶれを防止することができ
る。
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、入力画像を示す
カラー画像のそれぞれに対して、判定手段の判定結果に
応じて出力部の色再現範囲に応じた複数の変換処理の中
から変換処理を選択するので、入力カラー画像信号の各
々と出力部の色再現範囲の関係に適した変換処理を行な
うことができ、良好な色再現を実現することができる。 また、出力部の色再現範囲外におよぶカラー画像信号
に対しては階調性の保たれた色再現を行なうことができ
る。更に、繰り返し孫コピーに対しても、再現色のずれ
のない画像を得ることができるようにすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る一実施例を表わすブロツク図、 第2図は従来の色再現処理部の構成を表わすブロツク
図、 第3図は従来の色再現処理による色空間の圧縮写像を表
わす図である。 図中、1……原稿台ガラス、2……原稿、3……原稿照
明用ハロゲンランプ、4……ロツドレンズアレー、5…
…CCDラインセンサ、6……サンプリングホールド回
路、7……A/D変換回路、8……シエーデイング回路、
9……ルツクアツプテーブル、10,402……対数変換回
路、11,403……マスキング回路、12……切換回路、13…
…濃度変換テーブル、14……テーブル、15……選択回
路、20……画像形成部、401……画像入力装置、404……
墨入れUCR回路、405……画像出力装置である。
フロントページの続き (72)発明者 宇佐美 彰浩 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 太田 英二 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 正能 清太 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−254889(JP,A) 特開 昭60−105376(JP,A) 特開 昭61−288662(JP,A) 特開 平4−119765(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/40 - 1/409 H04N 1/46 - 1/64

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カラー画像信号が出力部の色再現範囲内か
    否か判定するためのテーブルと、 入力画像を示すカラー画像信号を入力する入力手段と、 前記テーブルを用いて、前記入力したカラー画像信号が
    前記出力部の色再現範囲内であるか否かを判定する判定
    手段と、 前記判定手段の判定結果に応じて、出力部の色再現範囲
    に応じた複数の変換処理の中から変換処理を選択する選
    択手段と、 前記選択された変換処理によって処理されたカラー画像
    信号を出力する出力手段とを有し、 前記入力画像を示すカラー画像のそれぞれに対して、前
    記判定、前記選択および前記出力を行ない、前記選択に
    おいて前記選択手段は、前記判定手段により入力カラー
    画像信号が前記出力部の色再現範囲内でないと判定され
    た場合は、前記入力画像における色再現範囲外の階調性
    を出力画像で再現できるように、該入力カラー画像信号
    を前記出力部の色再現範囲内に変換する変換処理を選択
    することを特徴とするカラー画像処理装置。
JP02308491A 1990-11-15 1990-11-16 カラー画像処理装置 Expired - Fee Related JP3117989B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02308491A JP3117989B2 (ja) 1990-11-16 1990-11-16 カラー画像処理装置
EP91310538A EP0486311B1 (en) 1990-11-15 1991-11-14 Color image processing apparatus and method
DE69132760T DE69132760T2 (de) 1990-11-15 1991-11-14 Farbbildverarbeitungsgerät und -verfahren
US08/460,090 US5594558A (en) 1990-11-15 1995-06-02 Color image processing apparatus
US08/471,881 US5844699A (en) 1990-11-15 1995-06-07 Color image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02308491A JP3117989B2 (ja) 1990-11-16 1990-11-16 カラー画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04181870A JPH04181870A (ja) 1992-06-29
JP3117989B2 true JP3117989B2 (ja) 2000-12-18

Family

ID=17981652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02308491A Expired - Fee Related JP3117989B2 (ja) 1990-11-15 1990-11-16 カラー画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3117989B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09182170A (ja) * 1995-12-22 1997-07-11 Norio Nishio リモートコントローラのサーチ装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69320702T2 (de) * 1992-06-19 1999-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Farbbilderzeugungsverfahren und -gerät
JP2008131125A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Nikon Corp 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09182170A (ja) * 1995-12-22 1997-07-11 Norio Nishio リモートコントローラのサーチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04181870A (ja) 1992-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5844699A (en) Color image processing apparatus
US5784180A (en) Image memory apparatus
US5459589A (en) Color image processing apparatus
JPH07221971A (ja) 画像処理方法及び装置
US7760937B2 (en) Automatic conversion of full color images to highlight color images
US5631983A (en) Image forming system for synthesizing color image data with binary image data which has been colored with a predetermined color during the synthesizing operation
JPH0659106B2 (ja) ビデオ画像処理装置
US5602655A (en) Image forming system for single bit image data
JP2906974B2 (ja) カラー画像処理方法および装置
JP3117989B2 (ja) カラー画像処理装置
JP3190050B2 (ja) カラー画像処理方法
JP3093217B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP3020596B2 (ja) カラー画像処理装置及び方法
JPH04181872A (ja) カラー画像処理装置
JP2686258B2 (ja) 画像データ処理装置
JP2941852B2 (ja) 画像処理方法
JP2951972B2 (ja) 画像処理装置
JP3079630B2 (ja) 画像処理装置
JP3302010B2 (ja) 電子機器の制御方法
JP2941853B2 (ja) 画像処理方法
JP3093213B2 (ja) カラー画像処理装置
JP3093214B2 (ja) カラー画像処理装置
JPS617774A (ja) カラ−画像出力装置
JP3150963B2 (ja) 画像処理方法
JPH04287569A (ja) カラー画像処理方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees