JP3115090U - カード用コネクタ - Google Patents

カード用コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3115090U
JP3115090U JP2005005901U JP2005005901U JP3115090U JP 3115090 U JP3115090 U JP 3115090U JP 2005005901 U JP2005005901 U JP 2005005901U JP 2005005901 U JP2005005901 U JP 2005005901U JP 3115090 U JP3115090 U JP 3115090U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
elastic piece
connector
frame
top wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005005901U
Other languages
English (en)
Inventor
明倫 郭
建仁 丁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3115090U publication Critical patent/JP3115090U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0034Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers the connector being capable of simultaneously receiving a plurality of cards in the same insertion slot
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0034Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers the connector being capable of simultaneously receiving a plurality of cards in the same insertion slot
    • G06K7/0043Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers the connector being capable of simultaneously receiving a plurality of cards in the same insertion slot the plurality of cards being cards of different formats, e.g. SD card and memory stick

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

【課題】カードに帯電した静電気が放電され、且つカードがコネクタに挿入する途中で一方に偏ることを防止できるカード用コネクタを提供すること。
【解決手段】本考案のカード用コネクタは形状および寸法が異なる2種のカードが挿着でき、複数の端子溝が形成されるコネクタ本体1と、前記コネクタ本体を覆い、頂壁を有するフレーム3と、前記コネクタ本体に装着され、コンタクト部を有する導電端子5と、を含む。前記フレームとコネクタ本体との間にカードを収容する収容空間が画成され、前記収容空間の一端に挿入口61が形成され、前記フレームの頂壁の前記挿入口に近接する一端には、複数の下向きに延在し、カードを押圧するのに用いられる弾性片311,312,313が仕切りとして形成され、前記複数の弾性片により、毎種カードを押圧する押圧力が相互に釣り合う。
【選択図】図4

Description

本考案は、カード接続に使用されるカード用コネクタに関し、特に、形状および寸法が異なる2種のカードが挿着できるカード用コネクタに関するものである。
近年、パーソナルコンピュータやデジタルカメラなどの電子機器の増設記録装置としてカード用コネクタ装置が一般的に使用されている。このカード用コネクタ装置の記憶媒体としては、PCカードやメモリーカード等が広く使用されるようになってきている。カード用コネクタに挿入するカードが静電気に帯電或いはカードを挿入する操作者が静電気に帯電していると、カードを挿入する際、あるいは挿入途中においてカードの接点からカード用コネクタに静電気の放電が起きる場合がある。前記静電気の放電により、カードの接点とカード用コネクタの導電端子との信号の伝送に悪影響が生じる虞がある。
このような問題を解決するために、従来技術のカード用コネクタの一例として、従来技術文献1に開示されたカード用コネクタが知られている。該カード用コネクタは、一端部にカードが挿入される挿入口が形成されるフレームと、このフレームに取り付けられた金属製のカバーと、フレームの他端部に支持されてカードの表面に設けられた接点と接続する導電端子と、を備え、前記カバーには、第1弾性片と、第2弾性片と、第3弾性片と、が三角形状を呈して形成される。前記カードの接点は導電端子と接続しない前に、カードに帯電した静電気が前記弾性片により放電される。且つ、カードを前記挿入口に挿入した際に、前記弾性片がカードを押圧することで、前記カードとカード用コネクタとの間に安定した接続を達成できる(例えば、特許文献1参照)。
特開2002-222392号公報
しかしながら、カード用コネクタの寸法が異なる、例えば、幅が同じでない2種のカードをそれぞれ挿入したい時、カードの幅が異なることにより、前記弾性片がカードを押す押圧力が釣り合わないことで、挿入されるカードが一方に偏る虞がある。更にカードの接点とカード用コネクタの導電端子との信号の伝送に悪影響が生じた。
そこで、本考案は、以上の点に鑑みて、改良した新型のカード用コネクタを提供することを目的とする。
本考案は、カードに帯電した静電気が放電され、且つカードがコネクタに挿入する途中で一方に偏ることを防止できるカード用コネクタを提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本考案のカード用コネクタは形状および寸法が異なる2種のカードが挿着でき、複数の端子溝が形成されるコネクタ本体と、前記コネクタ本体を覆い、頂壁を有するフレームと、前記コネクタ本体に装着され、コンタクト部を有する導電端子と、を含む。前記フレームとコネクタ本体との間にカードを収容する収容空間が画成され、前記収容空間の一端に挿入口が形成され、前記フレームの頂壁の前記挿入口に近接する一端には、複数の下向きに延在し、カードを押圧するのに用いられる弾性片が仕切りとして形成され、前記複数の弾性片により、毎種カードに押圧する押圧力が相互に釣り合う。
従来技術に比べ、本考案は以下の長所がある。カード用コネクタの弾性片は、フレームの頂壁の挿入口に近接する箇所に配置されることにより、収容空間に挿入したカードの静電気が放電され、前記弾性片が毎種カードを押す押圧力が相互に釣り合う。
以下、本考案のカード用コネクタ(以下単に「コネクタ」と略称することもある)の好ましい実施形態について、添付図面を参照して説明する。まず、図1〜図3を参照すれば、コネクタ本体1と、コネクタ本体1に実装するフレーム3と、排出機構4と、コネクタ本体1に装着される導電端子5と、コネクタ本体1に取り付けられ且つフレーム3に接触する保持部材2と、を含み、排出機構4は、コネクタ本体1とフレーム3の一側に摺動可能に取り付けられる。
図2に示すように、前記コネクタ本体1は、左右方向にそれぞれ位置する一体の保持アーム12と、該一対の保持アーム12を連接する主体部11と、を有する。舌片111は、前記主体部11から延在し且つ前記一対の保持アーム12の間に配置され、コネクタ本体1を貫通し且つ導電端子5を収容するのに用いられる端子溝1111が形成される。前記保持アーム12は、内側にガイド溝121が形成され、外側に上下方向に貫通する取付溝122が形成される。該コネクタ本体1に取り付けられるガイド部材13(図3を参照)は、三角形状を呈し、先端にL字形状を呈する垂直壁131が延在し形成され、該垂直壁131が、前記一方の保持アーム12に保持される。
図2を参照すると、前記保持部材2は金属板からなり、コネクタ本体1の取付溝122内に取り付けられ、接触部21と、接触部21から外向きに折曲延在する取付部22と、を含み、前記接触部21はコネクタ本体1の取付溝122内に取り付けられ、前記取付部22は、回路基板に形成した接地ラインに接続される。
図1〜図3を参照すれば、前記フレーム3は前記保持部材2に接続でき、接地ラインを備える。フレーム3はコネクタ本体1を覆い、且つ前記コネクタ本体1との間にカードを収容する収容空間6を画成し、収容空間6のコネクタ本体1を遠離する一端に挿入口61が形成される。前記フレーム3は金属板からなり、L字形状を呈する頂壁31と、頂壁31の両側からそれぞれ直角に折曲延在する両側壁即ち左右側壁32、32と、前記両側壁32から内側にそれぞれ直角に折曲延在して対向する折曲壁33、33と、を有する。前記ガイド部材13が前記頂壁31に貼り付けられ、前記折曲壁33に、複数の弾性的な延伸片331が仕切りとして形成される。
前記頂壁31は、前記挿入口61に近接する箇所に第1弾性片311と、第2弾性片312と、第3弾性片313がそれぞれ形成され、その中、第1弾性片311が左側壁に近接し、第3弾性片313が右側壁に近接し、第2弾性片312が第1弾性片311と第3弾性片313との間に位置し、前記第1弾性片311と第2弾性片312と第3弾性片313が並設される。
図1に示すように、第2弾性片312と第1弾性片311との間の水平距離はd1であり、第2弾性片と第3弾性との間の水平距離はd2であり、第1弾性片311と第3弾性片との間の水平距離はd3であり、その中d3=d1+d2なる関係があり且つ、d1がd2より長い。第2弾性片312は、固定端3121と、固定端3121から延在する自由端3122と、固定端3121と自由端3122とを連接し、下向きに突出する押圧部3123と、を含み、前記押圧部3123は、カード(図4〜6に示すように、本実施状態でエクスプレス(Express)カードである)7、8に押圧できる。第1弾性片311と第3弾性片313の構造は第2弾性片312と同一であり、更に詳細には説明しない。
図2に示すように、前記排出機構4は、コネクタ本体1とフレーム3との一側に取り付けられ、弾性部材41と、連動柄42と、心臓形状を呈するレール43と、排出レバー44と、エゼクターレバー45と、を有する。前記弾性部材41の一端がフレーム3に連接し、他端が前記連動柄42に連接する。連動柄42が前記心臓形状を呈するレール43に運動でき、エゼクターレバー45の一端は排出レバー44に連接し,他端は前記カード7、8に当接できる。この排出機構4のカード7、8を排出する原理は、業界の従来技術と同様であるので、ここでは詳細に説明しない。
前記導電端子5は、前記コネクタ本体1の端子溝1111に装着され、コンタクト部51と、半田付け部52と、コンタクト部51と半田付け部52とを連接する連接部53とを含み、その中、コンタクト部51は前記コネクタ本体1の舌板111の端子溝1111に収容され、カード7、8の接点(参照付号なし)に電気的に接続できる。半田付け部52は、前記コネクタ本体1の外側に突出し、回路基板の導電パッド(図示せず)に接続できる。
図4を参照すると、カード7は矩形形状を呈し、両側に階段面71がそれぞれ形成され、その先端は前記導電端子5に接続する接点(図示せず)に配置される。両階段面71の間の距離は前記d1と同じである。図6を参照して、カード8はL字形状を呈し、両側に階段面81がそれぞれ形成され、その先端は前記導電端子5に接続する接点(図示せず)に配置される。両幅が広い階段面81の間の距離は前記d3と同じである。
図4及び図5を参照すると、前記カード7が挿入口61から前記収容空間6に挿入途中に、まず、第2弾性片312の押圧部3123がカード7の一階段面71に摺接し、第1弾性片311の押圧部(参照付号なし)が他の階段面71に摺接することにより、カード7に帯電した静電気或いはカード7を挿入する操作者が帯電した静電気が、弾性片と保持部材2及び回路基板の接地ラインを通じて放電される。そこで、カード7の接点と前記導電端子5と電気的に接続する前に静電気が放電され、カード7の接点と前記導電端子5の信号伝送に悪影響を生じる虞を防止できる。また、カード7の両階段面71の間の距離は前記d1と同じであり、前記第1弾性片311と第2弾性片312が各階段面71に押圧する押圧力は釣り合い、そこで、カード7を挿入する途中で一方に偏ることは生じずに、カード7の接点と導電端子5の間の接続が保証される。
図6を参照すると、前記カード8が挿入口61から前記収容空間6に挿入途中に、まず、第1弾性片311の押圧部(参照付号なし)がカード8の一階段面81に摺接し、第3弾性片313の押圧部(参照付号なし)が他階段面81に摺接することにより、カード8に帯電した静電気或いはカード8を挿入する操作者が帯電した静電気が、弾性片と保持部材2及び回路基板の接地ラインを通じて放電される。そこで、カード8の接点と前記導電端子5と電気的に接続する前に静電気が放電され、カード8の接点と前記導電端子5の信号伝送に悪影響を生じる虞を防止できる。また、カード8の両階段面81の間の距離は前記d3と同じであり、前記第1弾性片311と第3弾性片313が各階段面81を押圧する押圧力は釣り合い、そこで、カード8を挿入する途中で一方に偏ることは生じずに、カード8の接点と導電端子5の間の接続が保証される。
本考案に係るコネクタは、フレーム3に第1弾性片311と第2弾性片312と第3弾性片313が並設することで、カード7が収容空間6内に挿入する際に、前記第1弾性片311と第2弾性片312に押圧されることにより、カード7に帯電した静電気が放電され、且つ第1弾性片311と第2弾性片312の押圧する押圧力が釣り合うことで、カード7が挿入する途中で一方に偏ることを防止できる。また、カード8を収容空間6内に挿入する際に、前記第1弾性片311と第3弾性片313に押圧されることにより、カード8に帯電した静電気が放電され、且つ第1弾性片311と第3弾性片313の押圧する押圧力が釣り合うことで、カード8が挿入する途中で一方に偏ることを防止できる。そこで、一コネクタには、寸法が異なる、例えば、幅が同じでない2種のカード7、8をそれぞれ挿入する時、前記第1弾性片311と第2弾性片312と第3弾性片313と、により、静電気が放電されるばかりでなく、挿入するカード7、8が一方に偏ることを防止できる。
以上、本考案について最良の実施形態を参照して詳細に説明したが、実施形態はあくまでも例示的なものであり、本考案はこれらに限定されるものではない。また前記の説明は、本考案に基づきなし得る細部の修正或いは変更など、何れも本考案の実用新案登録請求の範囲に属するものとする。
本考案に係るカード用コネクタの組合せの斜視図である。 本考案に係るカード用コネクタのフレームをコネクタ本体から取り外した分解斜視図である。 本考案に係るカード用コネクタの他の角度から見た分解斜視図である。 本考案に係るカード用コネクタに一種のカードを挿入する途中の斜視図である。 本考案に係るカード用コネクタに一種のカードを挿入した斜視図である。 本考案に係るカード用コネクタに他種のカードを挿入した斜視図である。
符号の説明
1 コネクタ本体
2 保持部材
3 フレーム
4 排出機構
5 導電端子
6 収容空間カード
11 主体部
12 保持アーム
13 舌片
21 接触部
22 取付部
31 頂壁
32 側壁
33 折曲壁
61 挿入口
71、81 階段面
311 第1弾性片
312 第2弾性片
313 第2弾性片

Claims (8)

  1. 複数の端子溝が形成されるコネクタ本体と、
    前記コネクタ本体を覆い、頂壁を有するフレームと、
    前記コネクタ本体に装着され、コンタクト部を有する導電端子と、を含むカード用コネクタにおいて、
    前記フレームとコネクタ本体との間にカードを収容する収容空間が画成され、
    前記収容空間の一端に挿入口が形成され、前記フレームの頂壁の前記挿入口に近接する一端には、複数の下向きに延在し、カードを押圧するのに用いられる弾性片が仕切りとして形成され、前記複数の弾性片により、毎種カードに押圧する押圧力が相互に釣り合うことを特徴とする、形状および寸法が異なる2種のカードが挿着できるカード用コネクタ。
  2. 前記挿入口から見ると、前記複数の弾性片が並設されることを特徴とする、請求項1に記載のカード用コネクタ。
  3. 前記複数の弾性片は少なくとも三つであることを特徴とする、請求項2に記載のカード用コネクタ。
  4. 前記複数の弾性片は、その中の少なくとも二つの弾性片が前記フレームの頂壁の左右側に近接する箇所に形成され、前記収容空間に挿入したカードを押圧するのに用いられ、その中の少なくとも一つの弾性片が前記フレームの頂壁の中央に近接する箇所に形成され、前記他の弾性片と共に前記収容空間に挿入した他種のカードを押圧するのに用いられることを特徴とする、請求項3に記載のカード用コネクタ。
  5. 前記複数の弾性片は、その中の少なくとも二つの弾性片が前記フレームの頂壁の左右側に近接する箇所に形成され、前記収容空間に挿入したカードを押圧するのに用いられ、その中の少なくとも一つの弾性片が前記フレームの頂壁の中央に近接する箇所に形成され、前記他の弾性片と共に前記収容空間に挿入した他種のカードを押圧するのに用いられることを特徴とする、請求項1に記載のカード用コネクタ。
  6. 前記カードは、両側に階段面がそれぞれ形成され、前記弾性片に前記階段面を押す押圧部を有することを特徴とする、請求項5に記載のカード用コネクタ。
  7. 前収容空間は、L字形状を呈し、矩形形状を呈するカード或はL字形状を呈するカードを収容できることを特徴とする、請求項6に記載のカード用コネクタ。
  8. 前記カード用コネクタは、回路基板の接地ラインに接続される保持部材を含むことを特徴とする、請求項7に記載のカード用コネクタ。
JP2005005901U 2005-03-11 2005-07-25 カード用コネクタ Expired - Fee Related JP3115090U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW094203785U TWM280565U (en) 2005-03-11 2005-03-11 Electrical card connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3115090U true JP3115090U (ja) 2005-11-04

Family

ID=36971626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005005901U Expired - Fee Related JP3115090U (ja) 2005-03-11 2005-07-25 カード用コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7247054B2 (ja)
JP (1) JP3115090U (ja)
TW (1) TWM280565U (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM306727U (en) * 2006-06-26 2007-02-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical card connector
TWM308538U (en) * 2006-09-29 2007-03-21 Tai Sol Electronics Co Ltd Card connector with small-card guiding function
TWM326718U (en) * 2007-06-04 2008-02-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical card connector
CN101345355B (zh) * 2007-07-10 2011-05-11 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器
US9004950B2 (en) * 2010-06-08 2015-04-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Card device and socket
CN203690610U (zh) * 2013-11-05 2014-07-02 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器
FR3061972B1 (fr) * 2017-01-13 2020-02-14 Ingenico Group Corps de lecteur de cartes a memoire securise

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2783622B1 (fr) * 1998-09-22 2000-10-27 Itt Mfg Enterprises Inc Connecteur electrique pour le raccordement simultane de deux cartes a memoire electronique
JP3784646B2 (ja) * 2001-01-26 2006-06-14 アルプス電気株式会社 カード用コネクタ装置
TW476465U (en) * 2001-04-04 2002-02-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic card connector
TW574774B (en) * 2001-07-12 2004-02-01 Alps Electric Co Ltd Card connector apparatus
JP2003109694A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Yamaichi Electronics Co Ltd カードコネクタ
TW572279U (en) * 2001-11-29 2004-01-11 Carry Computer Eng Co Ltd Versatile read/write transmission module of silicon disk
JP2003331994A (ja) * 2002-05-15 2003-11-21 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd カード用スロットコネクタ
US6786415B2 (en) * 2002-08-06 2004-09-07 Jung-Hua Yiu Memory card connector
TWI282642B (en) * 2003-01-20 2007-06-11 Top Yang Technology Entpr Co Electronic card adapter
US6716066B1 (en) * 2003-03-21 2004-04-06 Jih Vei Electronics Co., Ltd. Multi-memory card connector
JP4006408B2 (ja) * 2003-03-25 2007-11-14 山一電機株式会社 カード用複合コネクタ
TWI259626B (en) * 2004-06-11 2006-08-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical card connector
US6857907B1 (en) * 2003-11-25 2005-02-22 Data Fab Systems, Inc. Electrical connector adapted for use with first and second electronic cards
US20050176304A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-11 Jung-Hua Yiu Memory card connector
US6932652B1 (en) * 2004-05-10 2005-08-23 Kingconn Technology Co., Ltd. Memory card connector
TWM267704U (en) * 2004-11-23 2005-06-11 Tai Sol Electronics Co Ltd Card connector having function of preventing from erroneous insertion
US6971918B1 (en) * 2005-01-07 2005-12-06 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Card connector

Also Published As

Publication number Publication date
US20060205278A1 (en) 2006-09-14
US7247054B2 (en) 2007-07-24
TWM280565U (en) 2005-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5059830B2 (ja) 電気コネクタ
US8070528B2 (en) Electrical connector having improved terminals
JP3115090U (ja) カード用コネクタ
US7402080B2 (en) Electrical connector for reliably mounted on a printed circuit board
JP3122673U (ja) カード用コネクタ装置
JP2007219673A (ja) メモリカード用アダプタ
US20060246757A1 (en) Card connector
TWM484207U (zh) 卡連接器及接觸子
US8398422B2 (en) Card edge connector
US20120252276A1 (en) Electrical card connector with contacts having shared soldering tail
US6551131B1 (en) Stacked electrical card connector assembly
US7628624B2 (en) Electrical card connector with an improved guiding member
US20080311798A1 (en) Electrical connector with anti-mismating device for preventing incorrect insertion of a smaller sized mating connector
JP3121239U (ja) カード用コネクタ装置
US7226311B2 (en) Socket assembly for card
US7179103B2 (en) Card connector
US20090149071A1 (en) Electrical card connector with improved card restriction structure
US7517237B2 (en) Electrical card connector
US8303319B2 (en) Electrical card connector with improved contacts
US8282404B1 (en) Card connector
US7661988B1 (en) Card connector
US20060046574A1 (en) Electrical connector for cards
JP4758465B2 (ja) カード用コネクタ
US7371120B1 (en) Memory card connector
JP5432531B2 (ja) 電気コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees