JP3114465B2 - Information presentation device - Google Patents

Information presentation device

Info

Publication number
JP3114465B2
JP3114465B2 JP05288835A JP28883593A JP3114465B2 JP 3114465 B2 JP3114465 B2 JP 3114465B2 JP 05288835 A JP05288835 A JP 05288835A JP 28883593 A JP28883593 A JP 28883593A JP 3114465 B2 JP3114465 B2 JP 3114465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
unit
image
holding
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05288835A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07121565A (en
Inventor
英次 石田
義文 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP05288835A priority Critical patent/JP3114465B2/en
Priority to US08/325,936 priority patent/US5548699A/en
Publication of JPH07121565A publication Critical patent/JPH07121565A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3114465B2 publication Critical patent/JP3114465B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上利用分野】本発明は、情報を分析したり評価す
るための情報提示装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information presenting apparatus for analyzing and evaluating information.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の技術としては、主に数値データ視
覚化技術、人工知能における知識表現技術、ハイパーテ
キストのブラウザ技術、多変数データ視覚化技術などが
ある。
2. Description of the Related Art Conventional techniques mainly include a technique for visualizing numerical data, a technique for expressing knowledge in artificial intelligence, a browser technique for hypertext, and a technique for visualizing multivariable data.

【0003】まず、数値データ視覚化技術について述べ
る。この技術の最も一般的なものは、表計算ソフトなど
におけるグラフ作成機能である。例えば、 Micro
soft*(登録商標)社の Microsoft Ex
cel*(商標)においては、数値データを表として入
力し、それを散布図などのグラフとして表現することが
できる(文献[1])。また、科学データなどを可視化
する用途にも、この視覚化技術が利用されている。例え
ば、「数値データ視覚化方法および装置」(文献
[2])では、数値データを階層データ構造として表現
された画像に変換する。そして、その像を3次元図形あ
るいは2次元図形として高速に表現することができる。
First, a numerical data visualization technique will be described. The most common type of this technology is a graph creation function in spreadsheet software or the like. For example, Micro
Microsoft * of Microsoft * (registered trademark)
In cel * (trademark), numerical data can be input as a table and expressed as a graph such as a scatter diagram (Reference [1]). This visualization technology is also used for visualizing scientific data. For example, in “Numerical data visualization method and apparatus” (reference [2]), numerical data is converted into an image represented as a hierarchical data structure. Then, the image can be rapidly expressed as a three-dimensional figure or a two-dimensional figure.

【0004】また、人工知能における知識表現の技術と
しては、SemNet(文献[3])がある。SemN
et では、大量の知識を保持する知識ベースの状態を
ユーザーに提示するために、3次元空間に知識を配置し
てユーザーに提示する。3次元空間への配置方法は、各
知識の属性による配置、知識同士の関係による配置、ユ
ーザーの指定による配置、の3種類がある。特に、各知
識の属性による配置方法では、順序づけをされたデータ
を知識ベースから受け取って、3次元空間へマッピング
し、ノードを表示することができる。
[0004] As a technique of expressing knowledge in artificial intelligence, there is SemNet (reference [3]). SemN
In et et, knowledge is arranged in a three-dimensional space and presented to the user in order to present the state of a knowledge base holding a large amount of knowledge to the user. There are three types of placement methods in the three-dimensional space: placement based on the attribute of each knowledge, placement based on the relationship between knowledge, and placement specified by the user. In particular, in the arrangement method based on the attribute of each knowledge, ordered data can be received from the knowledge base, mapped to a three-dimensional space, and nodes can be displayed.

【0005】ハイパーテキストのブラウザ技術として
は、NoteCards (文献[4])などがある。
NoteCardsには、カード単位で記述された情報
を表現するアイコンを、2次元平面へ配置するブラウザ
機能がある。そして、カード間の包含関係や参照関係な
どが、直線で自動的に表現される。さらに、アイコンを
指示すると、対応するカードが表示され、そのカードに
含まれる情報の内容を知ることができる。
[0005] As a hypertext browser technology, there is NoteCards (reference [4]).
NoteCards has a browser function for arranging icons representing information described in card units on a two-dimensional plane. Then, the inclusion relation, reference relation, and the like between the cards are automatically expressed by a straight line. Further, when an icon is designated, a corresponding card is displayed, and the contents of information included in the card can be known.

【0006】多変数データ視覚化技術としては、S−M
AP(文献[5])などがある。これは、多くの変数を
持つデータを1画面に表示するための技術である。例え
ば、「社員数、売上高、営業拠点数、保有営業者数・・
・」となどのデータから構成される顧客データの関係を
1画面で表示することが可能である。
[0006] As a multivariable data visualization technology, SM
AP (reference [5]). This is a technique for displaying data having many variables on one screen. For example, "Number of employees, sales, number of sales offices, number of business owners ...
It is possible to display the relationship of customer data composed of data such as "." On one screen.

【0007】文献[1] 加治 晶康, 島津 泰彦. ”
Excel2.2 入門”, (株)ビー・エヌ・エヌ,
1981. pp.278−280. 文献[2] 特開平4−229380 数値データ視覚
化方法および装置(インターナショナル・ビジネス・マ
シーンズ・コーポレーション) 文献[3] Fairchild, Kim M., P
oltrock, Steven E., Furna
s, George W., ”SemNet: Thre
e−Dimensional Graphic Repr
esentatios of Large Knowle
dge Bases”, In Cognitive Sc
ience and Its Applications
for Human−Computer Interac
tion, Lawrence Erlbaum Ass
ociates, Inc. HillsDale: N
ewJersey, 1988, pp. 201−23
3. 文献[4] Halasz, Frank G., ”R
eflectionson NoteCards: Se
ven Issues for the NextGene
ration of Hypermedia Syste
ms”, Communications of the
ACM, Vol. 31, No. 7, 1988 Ju
ly, pp. 836−852. 文献[5] 阿部 俊広, ”最前線レポート 創造力な
き人は去れ ”活脳”うながす発想支援システム”,
日経情報ストラテジー, 1993 August, p
p. 60−67.
Reference [1] Akiyasu Kaji, Yasuhiko Shimadzu. "
Introduction to Excel 2.2 ", B.N.N.
1981. pp. 278-280. Reference [2] JP-A-4-229380 Numerical data visualization method and apparatus (International Business Machines Corporation) Reference [3] Fairchild, Kim M. , P
olrock, Steven E .; , Furna
s, George W.S. , "SemNet: There
e-Dimensional Graphic Repr
esentatios of Large Knowle
dge Bases ", In Cognitive Sc
ence and Its Applications
for Human-Computer Interac
, Lawrence Erlbaum Ass
Ociates, Inc. HillsDale: N
ewJersey, 1988, pp. 201-23
3. Literature [4] Halasz, Frank G. , "R
effectson NoteCards: Se
ven Issues for the NextGene
ratio of Hypermedia System
ms ”, Communications of the the
ACM, Vol. 31, No. 7, 1988 Ju
ly, pp. 833-852. Literature [5] Toshihiro Abe, "Forefront Report People Without Creativity Leave," Active Brain "
Nikkei Information Strategy, 1993 August, p
p. 60-67.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】数値データ、多変数デ
ータの視覚化技術は、数値データがあらかじめ与えられ
ており、その数値データを基に視覚化するための技術で
ある。そのため、そのままでは数値として扱えないデー
タ、例えば言語情報を基礎とするデータなどを読み込ん
で、視覚的に表現することはできなかった。また、各デ
ータを表現する画像構成要素を指示しても直接その内容
を知ることができず、点などの位置から数値を読みとる
か、もとのデータの対応箇所を参照する必要があった。
また、これらの技術においては、読み込んだ情報の性質
等に応じて画像構成要素の形態を変更することができな
かった。
The visualization technique for numerical data and multivariable data is a technique for providing numerical data in advance and visualizing the numerical data based on the numerical data. For this reason, data that cannot be treated as numerical values as it is, for example, data based on linguistic information or the like cannot be read and visually expressed. Further, even if an image component expressing each data is specified, the content cannot be directly known, and it is necessary to read a numerical value from a position such as a point or refer to a corresponding portion of the original data.
Further, in these techniques, it is not possible to change the form of the image component according to the nature of the read information.

【0009】次に、SemNet における知識表現技
術では、言語的に表現されたデータを空間上に配置して
いる。しかしながら、空間上に自動的に配置するために
は、あらかじめ SemNet 以外の知識ベースシステ
ムにおいて、順序づけの機構と個々のデータに順序づけ
を行なうためのデータが入力されていなければならなか
った。そのため、SemNet 自身では、数値として
扱えないデータを読み込んで、3次元に表現することが
できなかった。また、各データを表現する画像構成要素
を指示しても直接その内容を知ることができなかった。
Next, in the knowledge expression technology in SemNet, linguistically expressed data is arranged in a space. However, in order to automatically arrange in the space, it is necessary to input in advance a mechanism for ordering and data for ordering individual data in a knowledge base system other than SemNet. For this reason, SemNet itself could not read data that could not be treated as a numerical value and represent it three-dimensionally. Further, even if an image component expressing each data is specified, the content cannot be directly known.

【0010】NoteCards等のハイパーテキスト
のブラウザ技術においては、情報間の関係が自動的に表
現される。この技術の場合には、ノードアイコンとよば
れる画像をマウスでクリックすることによって、その内
容を知ることができる。しかしながら、ノードアイコン
の配置は、情報の間の関係や、ユーザーによる配置など
に限られていた。しかも、各情報の性質に応じて、アイ
コンが配置されるわけではない。そのため、各データ性
質に基づいて、空間にアイコンを配置して、全体の意味
を把握することはできなかった。
In hypertext browser technology such as NoteCards, the relationship between information is automatically represented. In the case of this technique, the contents can be known by clicking an image called a node icon with a mouse. However, the arrangement of the node icons has been limited to the relation between the information and the arrangement by the user. Moreover, the icons are not arranged according to the properties of each information. For this reason, it was not possible to arrange the icons in the space based on each data property and grasp the entire meaning.

【0011】そこで、本発明では、そのままでは数値デ
ータとして扱えないような情報単位を読み込んで、各情
報単位の性質や外的な条件に基づいて、情報の存在を示
す画像構成要素を配置した画像を提示することを第1の
課題とする。また、画像構成要素を直接指示すること
で、対応する情報単位にアクセスできるようにすること
を第2の課題とする。この2つを解決することによっ
て、ユーザーは情報単位それ自体を直接画像上に配置す
る感覚を持ちながら、情報を把握することができる。そ
して、配置する方法や外的条件を様々に変化させること
によって、新しい視点を発見したり、アイデアを思いつ
いたりすることが可能となる。
Therefore, according to the present invention, an information unit which cannot be handled as it is as numerical data is read, and an image component indicating the existence of information is arranged based on the properties of each information unit and external conditions. Is the first task. It is a second object of the present invention to allow a corresponding information unit to be accessed by directly specifying an image component. By solving these two, the user can grasp the information while having the feeling of arranging the information unit itself directly on the image. By changing the arrangement method and external conditions in various ways, it is possible to discover new viewpoints and come up with ideas.

【0012】また、本発明は、配置された画像構成要素
が、全体として表の形態をとるようにすることを一つの
課題とする。このことによって、ユーザーが様々な項目
を各軸に設定することで、情報単位を多角的に分析する
ことが可能となる。
Another object of the present invention is to arrange the arranged image components in the form of a table as a whole. In this way, the user can set various items on each axis to analyze the information unit from various angles.

【0013】さらに、本発明は、情報単位の性質等に応
じて変化させた画像構成要素を、情報単位の性質等に応
じて配置することを課題とする。
Still another object of the present invention is to arrange image components changed according to the properties of information units and the like according to the properties of information units and the like.

【0014】また、本発明は、画像構成要素の特定の部
分を指示することによって、情報単位の提示方法を変化
させることも課題とする。
Another object of the present invention is to change a method of presenting information units by designating a specific part of an image component.

【0015】また、本発明は、自動的に配置された情報
単位の存在を表す画像構成要素を、直接指示すること
で、対応する情報単位にアクセスできるようにすること
を他の課題とするものである。
Another object of the present invention is to make it possible to access a corresponding information unit by directly indicating an image component indicating the presence of an automatically arranged information unit. It is.

【0016】[0016]

【0017】[0017]

【0018】[0018]

【課題を解決するための手段】本発明(請求項)は、
複数の情報単位を保持する情報単位保持手段(図47の
33a)と、表の行を構成する項目および列を構成する
項目の項目名、条件および位置を含む項目データを保存
する項目データ保持手段(図47の31b)と、情報単
位保持手段に保存されている情報単位を読み込んで、項
目データ保持手段に保存されている項目データと照合
し、情報単位を表現する画像構成要素を表として配置す
るための値を算出する表化値算出手段(図47の31
e)と、表化値算出手段により算出された値に基づいて
画像構成要素の配置を決定する位置算出手段(図47の
32d)と、決定された位置に画像構成要素を配置した
表画像を生成する画像生成手段(図47の32c)と、
生成された画像を表示する表示手段(図47の32b)
とを具備し、特に表の形態で表示を行うものである。本
発明(請求項2)は、上記構成において、項目データ保
持手段(図47の31b)に保存されている情報を読み
込んで、隣接する項目名の表示位置の中間に境界を表現
する画像を生成する境界生成手段(図47の31c)を
有する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention (claim 1 ) provides:
An information unit holding unit (33a in FIG. 47) for holding a plurality of information units, and an item data holding unit for storing item data including item names, conditions, and positions of items constituting rows and columns of a table (31b in FIG. 47), the information unit stored in the information unit holding unit is read, collated with the item data stored in the item data holding unit, and an image component expressing the information unit is arranged as a table. Value calculation means (31 in FIG. 47) for calculating a value for performing
e), a position calculating unit (32d in FIG. 47) for determining the arrangement of the image components based on the value calculated by the tabulated value calculating unit, and a table image in which the image components are arranged at the determined positions. Image generating means for generating (32c in FIG. 47);
Display means for displaying the generated image (32b in FIG. 47)
In particular, the display is performed in the form of a table. According to the present invention (claim 2), in the above configuration, the information stored in the item data holding means (31b in FIG. 47) is read to generate an image representing a boundary in the middle of the display position of the adjacent item name. And a boundary generating means (31c in FIG. 47).

【0019】本発明(請求項3)は、画像構成要素の形
態と、その形態を選択する条件を保持する形態保持手段
(図33の22b)と、表化値算出手段により算出され
た値および形態保持手段に保持された条件に基づいて、
画像構成要素の形態を選択する形態選択手段(図33の
22a)とを付加したことを特徴とする。また、本発明
(請求項4)は、情報単位の内容に基づいて画像構成要
素の形態を生成する形態生成手段(図33の22c)を
付加したことを特徴とする。
According to the present invention (claim 3), a form holding means (22b in FIG. 33) for holding a form of an image component and a condition for selecting the form, and a tabulated value calculating means.
Based on the value and the condition held by the shape holding means,
It is characterized by adding a form selecting means (22a in FIG. 33) for selecting the form of the image component. Further, the present invention (claim 4) is characterized in that a form generating means (22c in FIG. 33) for generating a form of an image component based on the content of the information unit is added.

【0020】本発明(請求項5)は、表化値算出手段に
時間データを評価する値を算出する機能を設けると共
に、画像生成手段に対する時間データを与えるための手
段(図1の12d,12e)を付加したことを特徴とす
る。
[0020] The present invention (claim 5), provided with a function of calculating the value for evaluating the time data in tabulated value calculating means, means for providing time data to the image generation unit (in FIG. 1 12d, 12e) is added.

【0021】本発明(請求項)は、上記各発明におい
て、表示手段に表示される画像構成要素と情報単位保持
手段に保存されている情報単位との対応関係を保持する
対応関係保持手段(図1の13b,図33の23b,図
47の33b)と、表示手段に表示される画像の構成要
素に対する指示を受け付ける構成要素指示手段(図1の
14a,図33の24a,図47の44a)と、指示さ
れた画像構成要素に対応する情報単位を検索する対応情
報検索手段(図1の14b,図33の24b,図47の
34b)と、検索された情報単位の内容を提示する内容
提示手段(図1の14c,図33の24c,図47の3
4c)とを付加したことにより、画像要素を指示して、
それに対応する情報を提示するものである。本発明(請
求項)は、指示された画像構成要素に変更を加える指
示要素変更手段(図1の12j)を付加することによ
り、提示されている内容がどの画像構成要素に対応する
かを表示できるようにしたものである。本発明(請求項
)は、構成要素指示手段により指示された指示の内容
から情報単位を提示する方法を決定する提示方法決定手
段(図33の24d)を設けたものである。
According to the present invention (claim 6 ), in each of the above-mentioned inventions, a correspondence holding means (holding a correspondence relationship between an image component displayed on the display means and an information unit stored in the information unit holding means). 13b in FIG. 1, 23b in FIG. 33, and 33b in FIG. 47) and component instructing means (14a in FIG. 1, 24a in FIG. 33, and 44a in FIG. 47) for receiving an instruction for a component of an image displayed on the display means. ), Corresponding information search means (14b in FIG. 1, 24b in FIG. 33, 34b in FIG. 47) for searching for an information unit corresponding to the designated image component, and contents for presenting the contents of the searched information unit Presentation means (14c in FIG. 1, 24c in FIG. 33, 3 in FIG. 47)
4c), the image element is designated, and
The corresponding information is presented. According to the present invention (claim 7 ), by adding an instruction element changing unit (12j in FIG. 1) for changing the designated image component, it is possible to determine which image component the presented content corresponds to. It can be displayed. The present invention (claim
8 ) is provided with a presentation method determining means (24d in FIG. 33) for determining a method of presenting the information unit from the content of the instruction specified by the component element specifying means.

【0022】また、本発明(請求項)は、表の行を構
成する項目および列を構成する項目の項目名、条件およ
び位置に関する情報を保持し、複数の情報単位を読み込
んで、前記保持されている項目の条件と照合し、情報単
位を表現する画像構成要素を表として配置するための値
を算出し、その算出された値に基づいて画像構成要素を
配置すべき位置を決定し、その決定された位置に画像構
成要素を配置した表画像を生成し、その生成された表画
像を表示する情報提示方法である。
Further, the present invention (claim 9 ) holds information on item names, conditions, and positions of items constituting rows of a table and items constituting columns, reads a plurality of information units, and stores the information. Compared with the condition of the item being calculated, calculate a value for arranging the image component representing the information unit as a table, determine the position where the image component should be arranged based on the calculated value, This is an information presentation method of generating a table image in which image components are arranged at the determined positions, and displaying the generated table image.

【0023】[0023]

【0024】[0024]

【0025】[0025]

【作用】 本発明(請求項)の情報提示装置において、
項目データ保持手段には、表の各項目を構成する条件や
その位置などの情報が入っている。表化値算出手段は、
情報単位保持手段に保存されている情報単位を読み込
み、その各情報単位の複数の性質をそれぞれ評価し、評
価結果を項目データ保持手段に保存されている条件に照
らし合わせて、表を形成する画像構成要素の値を算出す
る。この値は、位置算出手段へ送られる。位置算出手段
は、値を位置データに変換すると同時に、位置と情報単
位との対応関係は、対応関係保持手段へ保存する。そし
て、画像生成手段が、位置データに基づき、情報の存在
を表現する画像構成要素を表として配置して表示画像を
生成し、表示手段へ表示する。境界生成手段を設けた場
合(請求項)は、境界生成手段は項目データ保持手段
に保存されている情報をもとに、隣接する項目名の表示
位置の中間に各項目の境界を示す画像を生成する。生成
された画像は、画像生成手段によって合成され、表示手
段へ表示される。このことにより、情報単位を評価した
値に基づいて画像構成単位を表の形態で配置した画像を
提示することが可能となる。
According to the information presenting apparatus of the present invention (claim 1 ),
The item data holding means contains information such as conditions constituting each item of the table and their positions. The tabulated value calculation means,
An image that reads information units stored in the information unit holding unit, evaluates a plurality of properties of each information unit, and compares the evaluation result with the conditions stored in the item data holding unit to form a table. Calculate the value of the component. This value is sent to the position calculating means. The position calculating unit converts the value into position data and, at the same time, stores the correspondence between the position and the information unit in the correspondence holding unit. Then, the image generating means generates a display image by arranging, as a table, image components expressing the presence of information based on the position data, and displays the display image on the display means. When the boundary generation means is provided (claim 2 ), the boundary generation means displays an image indicating the boundary of each item in the middle of the display position of the adjacent item name based on the information stored in the item data holding means. Generate The generated images are combined by the image generating means and displayed on the display means. This makes it possible to present an image in which the image constituent units are arranged in the form of a table based on the value obtained by evaluating the information unit.

【0026】画像構成要素の表示における形態を制御す
る構成とした場合(請求項3)について説明する。形態
保持手段には、画像構成要素の形態とその形態の選択条
件が保存されている。形態選択手段がこの情報と表化値
算出手段により算出された値に基づいて、画像構成要素
の形態を決定する。そして決定された画像構成要素を配
置した画像が、画像生成手段によって生成され、表示手
段に表示される。このことにより、情報単位の性質等に
応じて選択された画像構成要素を配置することができ
る。画像構成要素の形態は選択されるだけでなく、形態
生成手段によって、情報単位自身から直接生成されるこ
とも可能である(請求項)。このことにより、情報単
位の性質等に応じて変化させた画像構成要素を配置する
ことができる。
A case in which the form of display of the image component is controlled (claim 3) will be described. The form storage unit stores the form of the image component and the condition for selecting the form. The form selection means uses this information and tabulated values
The form of the image component is determined based on the value calculated by the calculation means . Then, an image in which the determined image components are arranged is generated by the image generating means and displayed on the display means. As a result, it is possible to arrange the image components selected according to the properties of the information unit. Form of the image components are well chosen, depending on the form generating means, it is possible to be generated directly from the information unit itself (claim 4). As a result, it is possible to arrange image components that have been changed in accordance with the properties of information units and the like.

【0027】表示に時間的な要素を加えるためには時間
データを与えるための手段を設ける(請求項)。その
手段には、例えば、ユーザーが指示を与える時間データ
指示手段12eや時間データを生成する時間データ生成
手段12dがある。ユーザーからの時間指示に基づいて
表示を行なう場合には、時間データ指示手段から受け付
けた時間データが、位置算出手段へ送られる。そして、
位置保持手段保存されている位置データのうち、指定さ
れた時間データに対応するもののみが選択され、画像生
成手段12gに送られる。そしてその結果が、表示手段
に表示される。このことにより、ユーザーからの時間指
示に基づいて、画像を時間変化に沿って提示することが
可能となる。装置による時間変化自動表示を行なう場合
には、時間データ生成手段によって生成される時間デー
タが位置算出手段送られる。そして、位置保持手段保存
されている位置データのうち、指定された時間データに
対応するもののみが選択され、画像生成手段に送られ
る。そしてその結果が、表示手段に表示される。このこ
とにより、画像を時間変化に沿って自動的に提示するこ
とが可能となる。
In order to add a temporal element to the display, a means for providing time data is provided (claim 5 ). The means include, for example, a time data instructing means 12e for giving an instruction by a user and a time data generating means 12d for generating time data. When displaying based on a time instruction from the user, the time data received from the time data instruction means is sent to the position calculation means. And
Only the position data corresponding to the designated time data is selected from the position data stored in the position holding unit and sent to the image generation unit 12g. Then, the result is displayed on the display means. This makes it possible to present an image along with a time change based on a time instruction from the user. When the time change automatic display is performed by the device, the time data generated by the time data generating means is sent to the position calculating means. Then, of the position data stored in the position holding means, only the data corresponding to the designated time data is selected and sent to the image generating means. Then, the result is displayed on the display means. This makes it possible to automatically present an image along with time.

【0028】画像構成要素を指示することによって、対
応する情報単位を提示する場合(請求項10)には、位
置算出手段によって、位置が算出されるのと同時に、画
像構成要素と情報単位との関係が対応関係保持手段へ保
存される。ユーザーからの画像構成要素に対する指示が
構成要素指示手段によて受け付けられ、対応情報検索手
段へ送られる。対応情報検索手段は、対応関係保持手段
を検索し、その結果をもとに情報単位保持手段に保存さ
れている情報単位を取りだし、内容提示手段へ提示す
る。これにより、ユーザーは所望の画像構成要素を指示
することにより、対応する情報単位の内容を見ることが
できる。指示要素変更手段を設けた場合(請求項11)
においては、指示された画像構成要素の表示を変化させ
るよう画像生成手段へ指示を出す。変更された画像が画
像生成手段によって作成され、画像表示手段へ表示され
る。このことにより、ユーザーは指示した画像構成要素
が変化するので、それを識別しやすくなる。また、提示
方法決定手段を設けた場合(請求項12)においては、
その提示方法決定手段は、ユーザーの指示を受けて、情
報単位をどのように提示するかを決定する。これによ
り、対応する情報単位の特定の部分に容易にアクセスし
てり、ユーザーの希望する提示形態で提示することがで
きる。
In the case where the corresponding information unit is presented by designating the image component (claim 10), the position is calculated by the position calculating means, and at the same time, the image component and the information unit are associated with each other. The relationship is stored in the correspondence holding unit. The instruction for the image component from the user is received by the component instruction means and sent to the correspondence information search means. The correspondence information searching means searches the correspondence holding means, retrieves the information unit stored in the information unit holding means based on the search result, and presents it to the content presentation means. Thus, the user can view the contents of the corresponding information unit by designating a desired image component. In the case where a pointing element changing means is provided (claim 11)
In, an instruction is issued to the image generating means to change the display of the specified image component. The changed image is created by the image generation means and displayed on the image display means. This makes it easier for the user to identify the designated image component because it changes. In the case where the presentation method determining means is provided (claim 12),
The presentation method determining means determines how to present an information unit in response to a user's instruction. Thereby, a specific part of the corresponding information unit can be easily accessed and presented in a presentation form desired by the user.

【0029】[0029]

【0030】[0030]

【実施例】以下、図面を参照しながら実施例に基づいて
本発明の特徴を具体的に説明する。 《第1の実施例》 (全体の構成)図1は、本発明の情報提示装置の第1の
実施例の全体構成を示すブロック図である。本装置は、
大きくは情報単位評価部11、表示処理部12、情報保
持部13、および内容検索提示部14からなっている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The features of the present invention will be specifically described below based on embodiments with reference to the drawings. << First Embodiment >> (Overall Configuration) FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a first embodiment of the information presentation apparatus of the present invention. This device is
Broadly, it comprises an information unit evaluation unit 11, a display processing unit 12, an information holding unit 13, and a content search / presentation unit 14.

【0031】情報単位評価部11は、情報単位を評価し
た値を算出するための外部条件を保存する外部条件保持
手段11a、および後述する情報単位保持手段13aに
保存されている情報単位を読み込んで、情報単位自身の
性質、外部条件、あるいは、外部条件と各情報単位自身
の性質との組合せに基づいて、評価した値を算出する、
少なくとも1つ以上の評価値算出手段11bを有する。
The information unit evaluation unit 11 reads an external condition storage unit 11a for storing an external condition for calculating a value obtained by evaluating the information unit, and reads an information unit stored in an information unit storage unit 13a described later. , Calculating an evaluated value based on the property of the information unit itself, the external condition, or a combination of the external condition and the property of each information unit itself,
It has at least one or more evaluation value calculation means 11b.

【0032】情報保持部13は、複数の情報単位を保持
する情報単位保持手段13a、および後述する表示手段
12hに表示される画像構成要素と情報単位保持手段1
3aに保存されている情報単位との対応関係を保持する
対応関係保持手段13bを有する。
The information holding unit 13 includes an information unit holding unit 13a for holding a plurality of information units, and an image component displayed on a display unit 12h to be described later and the information unit holding unit 1.
There is a correspondence holding unit 13b for holding a correspondence with the information unit stored in the storage unit 3a.

【0033】表示処理部12は、画像構成要素の表示範
囲に関する情報を保存する表示範囲保持手段12c、評
価値に基づいて画像構成要素の配置を決定する位置算出
手段12f、決定された位置に画像構成要素を配置した
画像を生成する画像生成手段12g、生成された画像を
表示する表示手段12h、位置算出手段12fにおいて
算出された位置を保存する位置保持手段12i、評価値
算出手段11bによって算出された評価値を保存する評
価結果保持手段12a、評価結果から表示範囲保持手段
に保存される表示範囲を算出する表示範囲算出手段12
b、時間の指定を受け付ける時間データ指示手段12
e、時間データを生成する時間データ生成手段12d、
および指示された画像構成要素に変更を加える指示要素
変更手段12jを有する。
The display processing unit 12 includes a display range holding unit 12c for storing information relating to the display range of the image component, a position calculating unit 12f for determining the arrangement of the image component based on the evaluation value, and an image at the determined position. Image generation means 12g for generating an image in which the components are arranged, display means 12h for displaying the generated image, position holding means 12i for storing the position calculated by the position calculation means 12f, and evaluation value calculation means 11b. Evaluation result holding means 12a for storing the evaluated value, and display range calculating means 12 for calculating a display range stored in the display range holding means from the evaluation result
b, time data indicating means 12 for receiving designation of time
e, time data generating means 12d for generating time data,
And an instruction element changing unit 12j for changing the specified image component.

【0034】内容検索提示部14は、表示手段12hに
表示される画像の構成要素に対する指示を受け付ける構
成要素指示手段14a、指示された画像構成要素に対応
する情報単位を検索する対応情報検索手段14b、およ
び検索された情報単位の内容を提示する内容提示手段1
4cを有する。
The content search / presentation unit 14 includes a component specifying unit 14a for receiving an instruction for a component of an image displayed on the display unit 12h, and a corresponding information searching unit 14b for searching for an information unit corresponding to the specified image component. Content presenting means 1 for presenting the content of the retrieved information unit
4c.

【0035】図2は、本発明の情報提示装置の表示・操
作部分の一実現例である。この例では、表示手段12
h、内容提示手段14c、時間データ指示手段12eが
存在する。
FIG. 2 is an example of the display / operation part of the information presenting apparatus of the present invention. In this example, the display means 12
h, content presentation means 14c and time data instruction means 12e.

【0036】(2次元平面への表示・・・順次読み込
み)まず、情報単位を順次読み込んで、2次元平面に画
像を表示する場合の例にとって説明する。そのため、情
報単位評価部11は、図3に示されるようにX軸の評価
値を算出する評価値算出手段(X)11b−X、Y軸の
評価値を算出する評価値算出手段(Y)11b−Y、評
価値を算出する際の外部的な条件を保存する外部条件保
持手段11a、とを有するものとする。X軸に1993
年1月1日から1993年7月31日という軸、Y軸に
データサイズが0バイトから1000バイトという軸を
設定したと仮定しよう。情報単位保持手段13aには、
複数の情報単位が、例えば図4のような形態で保存され
ているものとする。この例では、各情報単位ごとにI
D、日時データ、内容部が保持される。さらに内容部に
は、タイトル、テキスト本体、キーワードが含まれる。
以上の前提のもとに、情報単位を読み込んで2次元画像
として表現するための処理について説明する。図5は、
この処理を表現するフローチャートである。
(Display on Two-Dimensional Plane ... Sequential Reading) First, an example in which information units are sequentially read and an image is displayed on a two-dimensional plane will be described. Therefore, the information unit evaluation unit 11 includes an evaluation value calculation unit (X) 11b-X for calculating an X-axis evaluation value and an evaluation value calculation unit (Y) for calculating a Y-axis evaluation value, as shown in FIG. 11b-Y, and external condition holding means 11a for storing external conditions for calculating the evaluation value. 1993 on X axis
Assume that an axis from January 1, 1993 to July 31, 1993 and an axis with a data size of 0 to 1000 bytes on the Y axis are set. In the information unit holding means 13a,
It is assumed that a plurality of information units are stored, for example, in a form as shown in FIG. In this example, I
D, date and time data, and content part are held. Further, the content section includes a title, a text body, and a keyword.
Based on the above premise, processing for reading an information unit and expressing it as a two-dimensional image will be described. FIG.
It is a flowchart showing this processing.

【0037】まず、情報単位保持手段13aに保存され
ている情報単位を読み込む(ステップS5a)。そし
て、読み込まれた情報は、評価値算出手段(X)11b
−Xによって日時のデータが抽出される(ステップS5
b)。次に、評価値算出手段(Y)11b−Yによっ
て、データのサイズが評価され値が算出される(ステッ
プS5c)。算出された値は、位置算出手段12fへ送
られ、表示範囲保持手段12cに図6のような形態で保
存されている、各軸の表示範囲の最大値と最小値に基づ
いて、表示平面上の位置データが算出される(ステップ
S5d)。そして、画像生成手段12gが、情報単位を
表現する画像構成要素を、算出された位置に配置した画
像を生成する(ステップS5e)。情報単位と画像構成
要素の位置との対応関係は、図7のような形態(情報単
位のIDと位置の座標を対応させたテーブル)で保存さ
れる(ステップS5f)。前の画像に新しい画像構成要
素が加わった中間的な画像が、表示手段12hに表示さ
れる(ステップS5g)。この処理を必要な情報単位の
読み込みを終了するまで繰りかえす(ステップS5
h)。そして、読み込みを終了した時点で、最終的な画
像を表示手段12hへ表示して終了する(ステップS5
i)。図8は、以上の処理の結果、表示手段12hに表
示される画像の例を示したものである。各情報単位は、
画像構成要素(この場合は点)で表現され、各情報単位
の評価値に基づいて2次元平面上に配置されている。ユ
ーザーは、この点の配置から、『1月や6月ごろのデー
タが多い』とか『最大サイズのデータは7月の終わりに
存在する』といった内容を読みとることができる。この
場合は点で表現したが、画像構成要素は情報単位がその
位置に存在することを表現できるものであれば、どのよ
うなものでもかまわない。
First, the information unit stored in the information unit holding means 13a is read (step S5a). The read information is used as the evaluation value calculating means (X) 11b.
Date data is extracted by −X (step S5)
b). Next, the data size is evaluated and a value is calculated by the evaluation value calculation means (Y) 11b-Y (step S5c). The calculated values are sent to the position calculating means 12f and stored in the display range holding means 12c in the form shown in FIG. 6 based on the maximum value and the minimum value of the display range of each axis. Is calculated (step S5d). Then, the image generating unit 12g generates an image in which the image components representing the information unit are arranged at the calculated positions (Step S5e). The correspondence between the information units and the positions of the image components is stored in a form as shown in FIG. 7 (a table in which the IDs of the information units correspond to the coordinates of the positions) (step S5f). An intermediate image obtained by adding a new image component to the previous image is displayed on the display unit 12h (step S5g). This process is repeated until reading of the necessary information unit is completed (step S5).
h). Then, when the reading is completed, the final image is displayed on the display unit 12h, and the processing ends (step S5).
i). FIG. 8 shows an example of an image displayed on the display unit 12h as a result of the above processing. Each information unit is
It is represented by an image component (in this case, a point) and is arranged on a two-dimensional plane based on the evaluation value of each information unit. From the arrangement of the points, the user can read the contents such as "many data in January and June" and "maximum size data exists at the end of July". In this case, the point is represented by a dot, but the image component may be any element that can represent that the information unit exists at that position.

【0038】また、今までの評価値算出の例では、外部
条件を使用しない例をあげたが、外部条件保持手段11
aに外部的な条件を保存し、それを利用することによっ
て、さまざまな条件に基づいた評価値を算出することが
可能である。例えば、図9のように乱数表を外部条件に
持ち、ステップS5bおよびステップS5cにおいて順
次適用していけば、図10のような「乱数×乱数」の表
示が可能となる。また、図11、図12、図13、図1
4のように、外部条件保持手段11aに年、月、日、曜
日などの条件を保存し、ステップS5bおよびステップ
S5cにおいて情報単位の日時データを組み合せて評価
値を算出することによって、図15のような「年×月」
の組み合せや、図16のような「日×曜日」の画像表示
も可能となる。さらに、今回は直交座標系で表示した
が、極座標系に基づいて、画像構成要素を配置する画像
生成手段12gを持つことによって、図17のように極
座標系に基づいた画面表示も可能である。
Further, in the examples of the evaluation value calculation so far, an example in which no external condition is used has been described.
By storing an external condition in “a” and using it, it is possible to calculate an evaluation value based on various conditions. For example, if a random number table is used as an external condition as shown in FIG. 9 and applied sequentially in step S5b and step S5c, a display of “random number × random number” as shown in FIG. 10 becomes possible. 11, 12, 13, 1
As shown in FIG. 4, by storing conditions such as year, month, day, and day of the week in the external condition holding unit 11a and combining the date and time data of the information unit in steps S5b and S5c, an evaluation value is obtained. "Year x month"
And the image display of “day × day” as shown in FIG. 16 is also possible. Further, although the display is performed in the rectangular coordinate system this time, the screen display based on the polar coordinate system as shown in FIG. 17 is also possible by having the image generating unit 12g for arranging the image components based on the polar coordinate system.

【0039】これまでの例では、説明の簡略化のため、
抽出や変換といった比較的単純な評価値算出方法を例に
あげた。しかし、評価値算出手段11bが情報単位を評
価する方法は、さまざまなものがある。以下にその一例
を述べる。 ● 内容部に含まれる数値、文字、単語、フレーズ、文
などを抽出する。 ● 英文字、ひらがな、カタカナ、漢字などの文字種別
の数、構成を算出する。 ● タイトルの内容、含まれている単語、フレーズなど
をを抽出する。 ● テキスト本体を形態素解析し、単語などを抽出した
り、使われている助詞その他の傾向を推定する。 ● 付与されているキーワードの数、種類、長さ、傾向
などを抽出、算定する。 ● 含まれる文の文体や表現の傾向、文の平均長さなど
を算定する。 ● タイトル、テキスト本体、キーワードなどの各構成
部分間の構成比率を算出する。 ● 言語処理技術を使って、アブストラクトの抽出、書
かれている内容の分野の推定、ある視点で分析した場合
の内容の重要度などを算定などを行なう。 このように、評価方法としては、さまざまなものが存在
する。
In the above examples, for simplicity of explanation,
A comparatively simple evaluation value calculation method such as extraction or conversion has been described as an example. However, there are various methods by which the evaluation value calculating means 11b evaluates the information unit. An example is described below. ● Extract numerical values, characters, words, phrases, sentences, etc. contained in the content part. ● Calculate the number and composition of character types such as English characters, Hiragana, Katakana, and Kanji. ● Extract title content, contained words, phrases, etc. ● Morphological analysis of the text body to extract words, etc., and to estimate the particles used and other tendencies. ● Extract and calculate the number, type, length, tendency, etc. of assigned keywords. ● Calculate the style and expression tendency of the included sentences, and the average length of sentences. ● Calculate the composition ratio between each component such as title, text body, and keywords. ● Using language processing technology, extract abstracts, estimate the domain of written content, and calculate the importance of content when analyzed from a certain viewpoint. Thus, there are various evaluation methods.

【0040】次に、画像構成要素の指示によって、その
情報単位の内容を提示する処理について説明する。図1
8は、この処理を表現するフローチャートである。構成
要素指示手段14aは、ユーザーからの画像構成要素の
指示を受け取り、対応情報検索手段14bへ送る(ステ
ップS18a)。対応情報検索手段14bは、ユーザー
の指示をもとに、対応関係保持手段13bに例えば図7
の形態で保存されている情報を検索し、ユーザーがどの
情報単位を指示したかを判断し、IDを得る(ステップ
S18b)。対応情報検索手段14bは、そのIDをも
とに情報単位保持手段13aを検索し、対応する情報単
位を取りだす(ステップS18c)。そして、その結果
を指示要素変更手段12jへ送って、対応する画像構成
要素の色や形を変化させた画像を生成し(ステップS1
8d)、情報単位の内容を内容提示手段14cへ表示す
る(ステップS18e)。図19は、ユーザーが指示し
た画像構成要素に対応する情報単位を内容提示手段14
cへ表示した例である。今回は文字として表示した場合
の例であるが、内容は文字だけでなく画像・音声・動画
などどのようなものでもかまわない。
Next, a description will be given of a process of presenting the contents of the information unit in accordance with an instruction of an image component. FIG.
FIG. 8 is a flowchart showing this processing. The component designating unit 14a receives the instruction of the image component from the user and sends it to the correspondence information searching unit 14b (step S18a). The correspondence information retrieving means 14b stores, for example, in FIG.
The information stored in the form described above is searched to determine which information unit the user has designated, and an ID is obtained (step S18b). The corresponding information search unit 14b searches the information unit holding unit 13a based on the ID, and extracts the corresponding information unit (step S18c). Then, the result is sent to the instruction element changing unit 12j to generate an image in which the color or shape of the corresponding image component is changed (step S1).
8d) The content of the information unit is displayed on the content presentation means 14c (step S18e). FIG. 19 shows an information unit corresponding to the image component designated by the user in the content presentation unit 14.
It is an example displayed on c. This is an example of displaying as text, but the content may be not only text but also any image, sound, or moving image.

【0041】(2次元平面への表示・・・一括読み込
み)次に、必要な情報単位をすべて読み込み、読み込ん
だ結果から表示範囲を自動計算し、その表示範囲に基づ
いて画像を提示する処理について説明する。図20は、
この処理を表現するフローチャートである。
(Display on Two-Dimensional Plane--Batch Reading) Next, processing for reading all necessary information units, automatically calculating a display range from the read result, and presenting an image based on the display range. explain. FIG.
It is a flowchart showing this processing.

【0042】まず、情報単位保持手段13aに保存され
ている情報単位を読み込む(ステップS20a)。そし
て、読み込まれた情報は、評価値算出手段(X)11b
−Xおよび評価値算出手段(Y)11b−Yによって評
価値が算出される(ステップS20b、ステップS20
c)。算出された値は、評価結果保持手段12aに図2
1のような形式で順次保存されていく(ステップS20
d)。そして、この処理を必要な情報単位をすべて読み
込むまで繰り返す(ステップS20e)。表示範囲算出
手段12bは、評価結果保持手段12aに保存されてい
る各情報単位の評価値を検索し、表示の最大値および最
小値を決定する。単純に評価値の最大値・最小値をとる
のが、最も単純な決定方法であるが、特定のデータを最
大値・最小値として設定したり、平均値から一定の範囲
を指定したり、標準偏差を利用したりといった、最大値
・最小値を決定できる方法であれば、どのようなもので
もよい(ステップS20f)。次に、各軸の表示範囲の
最大値と最小値に基づいて、表示平面上の位置データが
算出される。算出された位置情報は、図22に示される
ような形態で、位置保持手段12iに保持される(ステ
ップS20g)。さらに、情報単位と画像構成要素の位
置との対応関係は、図7のような形態で対応関係保持手
段13bに保存される(ステップS20h)。そして、
すべての位置データを算出するまで、この処理を繰りか
えす(ステップS20i)。最後に、これら位置データ
に基づいて画像を生成し(ステップS20j)、最終的
な画像を表示手段12hへ表示して終了する(ステップ
S20k)。生成される最終的な画像は、前に示したも
のと同じである。
First, the information unit stored in the information unit holding means 13a is read (step S20a). The read information is used as the evaluation value calculating means (X) 11b.
-X and the evaluation value calculating means (Y) 11b-Y calculate the evaluation value (Step S20b, Step S20)
c). The calculated value is stored in the evaluation result holding unit 12a as shown in FIG.
1 (step S20).
d). This process is repeated until all necessary information units are read (step S20e). The display range calculation unit 12b searches for the evaluation value of each information unit stored in the evaluation result holding unit 12a, and determines the maximum value and the minimum value of the display. The simplest determination method is to simply take the maximum and minimum evaluation values.However, specific data can be set as the maximum and minimum values, a certain range from the average value can be specified, Any method can be used as long as the maximum value / minimum value can be determined, such as using a deviation (step S20f). Next, position data on the display plane is calculated based on the maximum value and the minimum value of the display range of each axis. The calculated position information is held in the position holding unit 12i in a form as shown in FIG. 22 (Step S20g). Further, the correspondence between the information unit and the position of the image component is stored in the correspondence holding unit 13b in a form as shown in FIG. 7 (step S20h). And
This process is repeated until all the position data are calculated (step S20i). Finally, an image is generated based on the position data (step S20j), the final image is displayed on the display unit 12h, and the process ends (step S20k). The final image generated is the same as previously shown.

【0043】(2次元+時間指定での表示)情報単位を
読み込んで2次元画像と時間データして表現し、ユーザ
ーの時間指定に応じて提示するための処理について説明
する。2次元+時間で表現するため、情報単位評価部1
1は、図23に示されるようにX軸の評価値を算出する
評価値算出手段(X)11b−X、Y軸の評価値を算出
する評価値算出手段(Y)11b−Y、時間に関する評
価値を算出する評価値算出手段(時間)11b−T、評
価値を算出する際の外部的な条件を保存する外部条件保
持手段11a、とを有する。図24は、この処理を表現
するフローチャートである。
(Display by two-dimensional + time designation) A process for reading an information unit, expressing it as a two-dimensional image and time data, and presenting it according to the time designation by the user will be described. Information unit evaluation unit 1 to express in two dimensions + time
Reference numeral 1 denotes an evaluation value calculation means (X) 11b-X for calculating an evaluation value on the X axis, an evaluation value calculation means (Y) 11b-Y for calculating an evaluation value on the Y axis as shown in FIG. It has an evaluation value calculation means (time) 11b-T for calculating the evaluation value, and an external condition holding means 11a for storing external conditions for calculating the evaluation value. FIG. 24 is a flowchart showing this processing.

【0044】まず、情報単位保持手段13aに保存され
ている情報単位を読み込む(ステップS24a)。そし
て、読み込まれた情報は、評価値算出手段(X)11b
−Xおよび評価値算出手段(Y)11b−Y、評価値算
出手段(時間)11b−Tによって評価値が算出される
(ステップS24b、ステップS24c、ステップS2
4d)。算出された値をもとに、各軸の表示範囲の最大
値と最小値に基づいて、表示平面上の位置および時間デ
ータが算出され、図25のように位置保持手段12iへ
保存される。この例では、便宜上時間データも位置保持
手段12iへ保存する。もちろん、別に時間情報保持手
段を用意してもかまわない(ステップS24e)。そし
て、位置および時間と、各情報のIDの関係が対応関係
保持手段13bへ保存される(ステップS24f)。そ
して、この処理を必要な情報単位をすべて読み込むまで
繰り返す(ステップS24g)。時間データ指示手段1
2eからのユーザーからの時間指定に基づいて(ステッ
プS24h)、画像を生成し(ステップS24i)、最
終的な画像を表示手段12hへ表示する(ステップS2
4j)。ユーザーからの時間指定が終了するまでこの処
理を繰りかえす(ステップS24k)。図26に、各時
間ごとに変化する画像を示す。時間データ指示手段12
eからのユーザー指定によって、対応する情報単位が表
示手段12hに提示される。時間データ指示手段12e
からの指定を変更していくことによって、26(1)か
ら26(6)までの時間変化を順次見ることができる。
First, the information unit stored in the information unit holding means 13a is read (step S24a). The read information is used as the evaluation value calculating means (X) 11b.
X, the evaluation value calculation means (Y) 11b-Y, and the evaluation value calculation means (time) 11b-T calculate the evaluation value (step S24b, step S24c, step S2).
4d). Based on the calculated values, the position and time data on the display plane are calculated based on the maximum and minimum values of the display range of each axis, and are stored in the position holding unit 12i as shown in FIG. In this example, time data is also stored in the position holding unit 12i for convenience. Of course, a separate time information holding means may be prepared (step S24e). Then, the relationship between the position and the time and the ID of each information is stored in the correspondence holding unit 13b (step S24f). This process is repeated until all necessary information units are read (step S24g). Time data indicating means 1
Based on the time designation from the user from 2e (step S24h), an image is generated (step S24i), and the final image is displayed on the display unit 12h (step S2).
4j). This process is repeated until the time designation from the user is completed (step S24k). FIG. 26 shows images that change with time. Time data indicating means 12
According to the user's designation from e, the corresponding information unit is presented on the display unit 12h. Time data indicating means 12e
By changing the designation from, the time change from 26 (1) to 26 (6) can be sequentially seen.

【0045】(2次元+時間自動送りでの表示)情報単
位を読み込んで2次元画像と時間データして表現し、時
間を追って自動的に提示するための処理について説明す
る。2次元+時間で表現するため、情報単位評価部11
は、図23に示されるようにX軸の評価値を算出する評
価値算出手段(X)11b−X、Y軸の評価値を算出す
る評価値算出手段(Y)11b−Y、時間に関する評価
値を算出する評価値算出手段(時間)11b−T、評価
値を算出する際の外部的な条件を保存する外部条件保持
手段11a、とを有する。図27は、この処理を表現す
るフローチャートである。ステップS27gまでの処理
は、図24の処理と全く同様である。次に、情報単位を
すべて読み込んだ後、時間データ生成手段12dが、時
間の初期値を生成する(ステップS27h)。そして、
この時間に対応する情報単位を表す画像構成要素による
画像を生成する(ステップS27i)。そしてこの画像
をユーザーに提示する(ステップS27j)。そして時
間データを一定時間だけ増加させ(ステップS27
k)、ある程度の時間をおいてこの処理を時間の終了値
まで繰りかえす(ステップS27l)。図26に、各時
間ごとに変化する画像を示す。一定時間をおいて、26
(1)から26(6)へと画像が自動的に変化してい
く。この実施例では、時間データを評価値を用いたが、
時間的順序関係を情報単位保持手段13aにおける保存
順序として表現し、データを順次読み込むための時間を
時間データ生成手段12dの代用とし、順次画像を変化
させながら表示する、という方法による実現も可能であ
る。
(Display by Two-Dimensional + Time Automatic Transmission) A process for reading an information unit, expressing it as a two-dimensional image and time data, and automatically presenting the information in time will be described. Information unit evaluation unit 11 for expressing in two dimensions and time
23, evaluation value calculation means (X) 11b-X for calculating an evaluation value on the X-axis, evaluation value calculation means (Y) 11b-Y for calculating an evaluation value on the Y-axis, evaluation on time as shown in FIG. It has an evaluation value calculation means (time) 11b-T for calculating a value, and an external condition holding means 11a for storing an external condition for calculating the evaluation value. FIG. 27 is a flowchart showing this processing. The processing up to step S27g is exactly the same as the processing in FIG. Next, after reading all the information units, the time data generating unit 12d generates an initial value of the time (Step S27h). And
An image is generated by an image component representing an information unit corresponding to this time (step S27i). Then, this image is presented to the user (step S27j). Then, the time data is increased by a certain time (step S27).
k) After a certain period of time, this process is repeated up to the end value of the time (step S271). FIG. 26 shows images that change with time. After a certain time, 26
The image automatically changes from (1) to 26 (6). In this embodiment, the time data uses the evaluation value.
It is also possible to realize a method in which the temporal order relation is expressed as a storage order in the information unit holding unit 13a, and the time for sequentially reading data is used as a substitute for the time data generating unit 12d, and the image is sequentially changed and displayed. is there.

【0046】(1次元への表示) 図28は、情報単位を読み込んで1次元画像として表現
する場合の処理(参考例)のフローチャートである。基
本的な流れは、図5のフローチャートとほぼ同様であ
る。違いは、1次元のデータである(すなわち、読み込
まれる情報単位が単一の性質のみを有する場合である)
ため、ステップS28bの部分が、1つの処理となって
いる点である。それに伴って、当然評価結果保持手段1
2a、対応関係保持手段13bなどに保存されるデータ
も1次元のものとなる。図29は、この処理を行なった
結果の表示例である。
(Display in One Dimension) FIG. 28 is a flowchart of a process (reference example) in a case where an information unit is read and expressed as a one-dimensional image. The basic flow is almost the same as the flowchart of FIG. The difference is one-dimensional data (that is, when the information unit to be read has only a single property).
Therefore, the point of step S28b is that one process is performed. Accordingly, the evaluation result holding means 1
2a, the data stored in the correspondence storing means 13b and the like are also one-dimensional. FIG. 29 is a display example of the result of performing this processing.

【0047】(3次元への表示)情報単位を読み込んで
3次元画像として表現するための処理について説明す
る。3次元で表現するため、情報単位評価部11は、図
30に示されるようにX軸の評価値を算出する評価値算
出手段(X)11b−X、Y軸の評価値を算出する評価
値算出手段(Y)11b−Y、Z軸の評価値を算出する
評価値算出手段(Z)11b−Z、評価値を算出する際
の外部的な条件を保存する外部条件保持手段11a、と
を有する。図31は、この処理を表現するフローチャー
トである。基本的な流れは、図5のフローチャートとほ
ぼ同様である。違いは、3次元のデータであるため、ス
テップS31b,ステップS31c、ステップS31d
の部分が、3つの処理となっている点である。それに伴
って、当然評価結果保持手段12a、対応関係保持手段
13bなどに保存されるデータも3次元のものとなる。
図32は、この処理を行なった結果の表示例である。
(Display in Three Dimensions) Processing for reading an information unit and expressing it as a three-dimensional image will be described. In order to represent the information in three dimensions, the information unit evaluation unit 11 includes evaluation value calculation means (X) 11b-X for calculating an evaluation value on the X axis, and an evaluation value for calculating an evaluation value on the Y axis, as shown in FIG. A calculating means (Y) 11b-Y, an evaluation value calculating means (Z) 11b-Z for calculating an evaluation value of the Z axis, and an external condition holding means 11a for storing an external condition for calculating the evaluation value. Have. FIG. 31 is a flowchart showing this processing. The basic flow is almost the same as the flowchart of FIG. The difference is that since the data is three-dimensional data, steps S31b, S31c, and S31d are performed.
Is that three processes are performed. Accordingly, the data stored in the evaluation result holding unit 12a, the correspondence holding unit 13b, and the like are naturally three-dimensional.
FIG. 32 is a display example of the result of performing this processing.

【0048】(第1の実施例の特徴、利点)第1の実施
例の情報提示装置では、保存されている情報単位を読み
込んで、その情報単位ごとに評価値を算出し、情報単位
を表現する画像構成要素を配置した画像を形成すること
ができるようにした。同時に、配置された画像構成要素
を直接指示することで、対応する情報単位にアクセスで
きるようにした。このことによって、そのままでは配置
することができないような情報単位を、情報単位それ自
体を直接画像上に配置する感覚を持ちながら、把握した
り分析したりすることができる。また、配置する方法や
外的条件を様々に変化させることによって、情報単位が
全体としてどのような意味を持っているのかを解釈した
り、いままでにないような切り口を発見したり、新たな
アイデアを発見することが可能となった。このことは、
大量の情報を分析する際や、今後の情報収集の方向性策
定、あるいはアイデアを考案する際などの場合に非常に
有効である。また、算出した位置情報を保存しておくこ
とによって、情報単位をすべて読み込んでから、画像を
表示することができる。また、情報単位の評価結果の値
から、表示範囲を自動算出することにより、事前に表示
範囲等を指定しなくとも、読み込んだデータに応じた適
切な表示範囲で、画像を表示することができる。また、
時間変化をつけて画像を表示させることによって、情報
単位の時間的な変化などを知ることができる。
(Features and advantages of the first embodiment) The information presentation apparatus of the first embodiment reads a stored information unit, calculates an evaluation value for each information unit, and expresses the information unit. It is possible to form an image in which image components are arranged. At the same time, the corresponding information unit can be accessed by directly indicating the arranged image component. As a result, an information unit that cannot be arranged as it is can be grasped and analyzed while having a feeling of directly arranging the information unit itself on the image. In addition, by changing the arrangement method and external conditions in various ways, it is possible to interpret the meaning of the information unit as a whole, to find a new perspective, It has become possible to discover ideas. This means
It is very effective when analyzing a large amount of information, when planning the direction of information collection in the future, or when devising ideas. Further, by storing the calculated position information, it is possible to display an image after reading all the information units. Further, by automatically calculating the display range from the value of the evaluation result of the information unit, an image can be displayed in an appropriate display range according to the read data without specifying the display range or the like in advance. . Also,
By displaying an image with a change over time, it is possible to know a change over time of an information unit.

【0049】《第2の実施例》 (全体の構成)図33は、第2の実施例の情報提示装置
の全体構成を示すブロック図である。本装置は、情報単
位評価部21、表示処理部22、情報保持部23、およ
び内容検索提示部24を備えている。情報単位評価部2
1は、情報単位保持手段23aに保存されている情報単
位を読み込んで、各情報自身の性質を評価した値を算出
する評価値算出手段21a、および情報単位を読み込ん
で値を抽出する単純値算出手段1bを有する。表示処理
部22は、画像構成要素の形態とその形態を選択する条
件を保持する形態保持手段22b、情報単位評価部21
によって算出された値および形態保持手段22bに保持
される条件に基づいて画像構成要素の形態を選択する形
態選択手段22a、情報単位の性質等から画像構成要素
の形態を生成する形態生成手段22c、評価値に基づい
て画像構成要素の位置を決定する位置算出手段22d、
その位置算出手段22dによって決定された位置に画像
構成要素を配置した画像を生成する画像生成手段22
e、および表示手段22fを有する。
<< Second Embodiment >> (Overall Configuration) FIG. 33 is a block diagram showing the overall configuration of an information presentation apparatus according to a second embodiment. This device includes an information unit evaluation unit 21, a display processing unit 22, an information holding unit 23, and a content search presentation unit 24. Information unit evaluation unit 2
Reference numeral 1 denotes an evaluation value calculation unit 21a that reads an information unit stored in the information unit holding unit 23a and calculates a value that evaluates a property of each information itself, and a simple value calculation that reads an information unit and extracts a value. It has means 1b. The display processing unit 22 includes a form holding unit 22b that holds a form of an image component and a condition for selecting the form, an information unit evaluation unit 21
A form selecting unit 22a for selecting the form of the image component based on the value calculated by the calculation and the condition held in the form holding unit 22b, a form generating unit 22c for generating the form of the image constituent from the property of the information unit, etc. A position calculating unit 22d that determines the position of the image component based on the evaluation value;
Image generating means 22 for generating an image in which image components are arranged at the positions determined by the position calculating means 22d
e, and display means 22f.

【0050】情報保持部23は、複数の情報単位を保持
する情報単位保持手段23a、情報単位と情報単位に対
応する画像構成要素との対応関係を保存する対応関係保
持手段23b、および画像構成要素の部分的な位置と情
報単位の提示内容との対応関係を保持する形態部分関係
保持手段23cを有する。内容検索提示部2は、表示手
段22fに表示される画像の構成要素に対する指示を受
け付ける構成要素指示手段24a、指示された画像構成
要素に対応する情報単位を検索する対応情報検索手段2
4b、検索された情報単位の内容を提示する内容提示手
段24c、および指示の内容から情報単位を提示する方
法を決定する提示方法決定手段24dを有する。
The information holding unit 23 includes an information unit holding unit 23a for holding a plurality of information units, a correspondence holding unit 23b for storing a correspondence between information units and image components corresponding to the information units, and an image component. And a form partial relationship holding unit 23c for holding the correspondence between the partial position of the information unit and the presentation content of the information unit. The content search / presentation unit 2 includes a component designation unit 24a that receives an instruction for a component of an image displayed on the display unit 22f, and a corresponding information search unit 2 that searches for an information unit corresponding to the designated image component.
4b, a content presenting means 24c for presenting the content of the retrieved information unit, and a presentation method determining means 24d for determining a method of presenting the information unit from the content of the instruction.

【0051】(形態選択による画像表示)まず、ここで
は情報単位を順次読み込み、その性質等に応じて形態を
選択した画像構成要素を配置し、表示する処理の例につ
いて説明する。情報単位保持手段23aには、複数の情
報単位が、例えば図4のような形態で保存されているも
のとする。この例では、情報単位には「タイトル」と
「テキスト本体」と「キーワード」の3つの部分が存在
する。図34は、この処理を表現するフローチャートで
ある。まず単純値算出手段21bが、情報単位保持手段
23aに保存されている情報単位を読み込む(ステップ
S34a)。単純に条件に合うかどうかを判別できない
場合には、評価値算出手段21aへ情報を送り、評価値
を算出する。もちろん、情報単位が数値自体であるよう
な場合など、単純に位置を決定できる場合は、評価値の
算出は不要である(ステップS34b)。算出された値
に基づいて、位置算出手段22dが表示位置を算出する
(ステップS34c)。同時に、位置と情報単位との対
応関係が、対応関係保持手段23bに図7の形態で保存
される(ステップS34d)。そして、単純値算出手段
21bあるいは評価値算出手段21aによって算出され
た別の値に基づいて、形態選択手段22aが形態保持手
段22bに図35のように保存されている形態情報をも
とに、画像構成要素の表示形態を決定する(ステップS
34e)。画像生成手段22eは、位置情報および形態
情報をもとに、情報単位の存在を表現する画像を生成し
(ステップS34f)、表示手段22fに中間画像を表
示する(ステップS34g)。以上の処理を必要な情報
単位の読み込みを終了するまで繰りかえす(ステップS
34h)。そして、最終的な画像を表示手段22fへ図
36や図37のような形態で表示して終了する(ステッ
プS34i)。図36では、画像構成要素の形を変化さ
せ、情報単位の性質等を表現している。また、図37
は、色あるいは濃度によって画像構成要素を変化させた
例である。
(Image Display by Form Selection) First, an example of processing for sequentially reading information units, arranging and displaying image constituent elements whose forms have been selected in accordance with their properties and the like will be described. It is assumed that a plurality of information units are stored in the information unit holding unit 23a, for example, in a form as shown in FIG. In this example, the information unit has three parts: “title”, “text body”, and “keyword”. FIG. 34 is a flowchart showing this processing. First, the simple value calculating unit 21b reads the information unit stored in the information unit holding unit 23a (Step S34a). When it cannot be simply determined whether or not the condition is satisfied, information is sent to the evaluation value calculation means 21a to calculate an evaluation value. Of course, when the position can be simply determined, for example, when the information unit is the numerical value itself, it is not necessary to calculate the evaluation value (step S34b). The position calculating unit 22d calculates the display position based on the calculated value (Step S34c). At the same time, the correspondence between the position and the information unit is stored in the correspondence holding unit 23b in the form of FIG. 7 (step S34d). Then, based on another value calculated by the simple value calculating means 21b or the evaluation value calculating means 21a, the form selecting means 22a is configured based on the form information stored in the form holding means 22b as shown in FIG. Determine the display mode of the image component (step S
34e). The image generating unit 22e generates an image expressing the existence of the information unit based on the position information and the morphological information (Step S34f), and displays the intermediate image on the display unit 22f (Step S34g). The above processing is repeated until reading of the necessary information unit is completed (step S
34h). Then, the final image is displayed on the display means 22f in a form as shown in FIGS. 36 and 37, and the process ends (step S34i). In FIG. 36, the shape of the image component is changed to express the property of the information unit and the like. FIG.
Is an example in which image components are changed according to color or density.

【0052】(形態生成による画像表示)まず、ここで
は情報単位を順次読み込み、その性質等に応じて形態を
変更した画像構成要素を配置し、画像上に表示する処理
の例について説明する。図38は、この処理を表現する
フローチャートである。まず単純値算出手段21bが、
情報単位保持手段23aに保存されている情報単位を読
み込む(ステップS38a)。単純に条件に合うかどう
かを判別できない場合には、評価値算出手段21aへ情
報を送り、評価値を算出する。もちろん、情報単位が数
値自体であるような場合など、単純に位置を決定できる
場合は、評価値の算出は不要である(ステップS38
b)。算出された値に基づいて、位置算出手段22dが
表示位置を算出する(ステップS38c)。同時に、位
置と情報単位との対応関係が、対応関係保持手段23b
に図7の形態で保存される(ステップS38d)。そし
て、形態生成手段22cが情報単位をもとに画像構成要
素の表示形態を生成する。生成の方法としては、情報単
位の評価数値を算出することによって大きさを変化させ
たり、情報単位のタイトルの一部を取り出したり、各部
分の最初の部分を表示したり、文書にした時のレイアウ
トを生成したり、と様々な方法から適宜なものを用いる
ことができる(ステップS38e)。そして、画像構成
要素の形態の各部分の情報と、各部分を指示された場合
に提示する情報単位の部分との関係が図39の形態で形
態部分関係保持手段37cに保存される。画像生成手段
22eは、位置情報および形態情報をもとに、情報単位
の存在を表現する画像を生成し(ステップS38f)、
表示手段22fに中間画像を表示する(ステップS38
g)。以上の処理を必要な情報単位の読み込みを終了す
るまで繰りかえす(ステップS38h)。そして、最終
的な画像を表示手段22fへ図40や図41や図42や
図43のような形態で表示して終了する(ステップS3
8i)。図40は、情報単位の評価数値の大きさに応じ
て、画像構成要素の大きさを変化させた場合の例であ
る。また、図41では、情報単位のタイトルの頭の部分
から画像構成要素を生成した例である。図42では、
「タイトル」、「テキスト本体」、「キーワード」のそ
れぞれ最初の部分から画像構成要素を生成している。図
43は、テキストをレイアウトした場合の形状から、画
像構成要素を配置した例である。
(Image Display by Form Generation) First, an example of processing for sequentially reading information units, arranging image constituent elements whose forms have been changed in accordance with their properties, and displaying them on an image will be described. FIG. 38 is a flowchart showing this processing. First, the simple value calculation means 21b
The information unit stored in the information unit holding unit 23a is read (step S38a). When it cannot be simply determined whether or not the condition is satisfied, information is sent to the evaluation value calculation means 21a to calculate an evaluation value. Of course, when the position can be determined simply, for example, when the information unit is the numerical value itself, it is not necessary to calculate the evaluation value (step S38).
b). The position calculating means 22d calculates the display position based on the calculated value (Step S38c). At the same time, the correspondence between the position and the information unit is determined by the correspondence holding unit 23b.
In the form of FIG. 7 (step S38d). Then, the form generating unit 22c generates a display form of the image component based on the information unit. The method of generation is to change the size by calculating the evaluation value of the information unit, extract a part of the title of the information unit, display the first part of each part, or create a document A layout can be generated, or an appropriate one can be used from various methods (step S38e). Then, the relationship between the information of each part of the form of the image component and the part of the information unit to be presented when each part is designated is stored in the form part relationship holding unit 37c in the form of FIG. The image generating unit 22e generates an image expressing the existence of the information unit based on the position information and the morphological information (Step S38f),
An intermediate image is displayed on the display unit 22f (Step S38)
g). The above processing is repeated until reading of the necessary information unit is completed (step S38h). Then, the final image is displayed on the display means 22f in a form as shown in FIG. 40, FIG. 41, FIG. 42, or FIG.
8i). FIG. 40 shows an example in which the size of the image component is changed according to the size of the evaluation value of the information unit. FIG. 41 shows an example in which an image component is generated from the head of the title of the information unit. In FIG. 42,
The image component is generated from the first part of each of "title", "text body", and "keyword". FIG. 43 shows an example in which image components are arranged based on a shape in which text is laid out.

【0053】(内容提示)次に、画像構成要素の指示に
よって、その情報単位の内容を提示する処理について説
明する。特に、ここでは、ユーザーが画像構成要素のど
の位置を指示したかに応じて提示する内容を変化させる
場合について説明する。図44は、この処理を表現する
フローチャートである。構成要素指示手段24aは、ユ
ーザーからの画像構成要素の指示を受け取り、対応情報
検索手段24bへ送る(ステップS44a)。対応情報
検索手段24aは、ユーザーの指示をもとに、対応関係
保持手段23bに図7の形態で保存されている情報を検
索し、ユーザーがどの情報単位を指示したかを判断し、
IDを得る(ステップS44b)。対応情報検索手段2
4bは、そのIDをもとに情報単位保持手段23aを検
索し、対応する情報単位を取りだす(ステップS44
c)。同時に、提示方法決定手段24dは、形態部分関
係保持手段23cに図39のように保存されている、画
像構成要素の各部分と提示する部分との関係を検索し、
提示する部分を決定する(ステップS44d)。最後
に、情報単位の内容のうち、決定された部分を内容提示
手段24cへ表示して終了する(ステップS44e)。
図45は、ユーザーが指示した画像構成要素に対応する
情報単位を内容提示手段24cへ単純に提示した例であ
る。これに対し、図46は、指示する部分によって、提
示する内容を変化させた例である。この例では、画像構
成要素のキーワード部分を指示することによって、対応
する情報単位のキーワードの部分のみを表示している。
また、この処理では、形態部分関係保持手段23cの情
報を検索して提示する部分を決定したが、指示された位
置から値を算出し、提示する部分を決定してもよい。例
えば、図43のようなレイアウト形状を表現する画像構
成要素が表示されているとすると、各行を表現する部分
を指示することによりその行から表示するなどの方法で
ある。ここでは、ユーザーの指示した位置から提示する
部分を決定したが、マウスクリックの種類から画像や音
声の提示品質を決定したり、ユーザーの選択によりフォ
ーマット変換等のフィルタを提示したりと言った様々な
方法を採用することができる。この例では、情報単位に
含まれる情報として、文字情報を例にあげたが、音声・
画像・動画などを含んだ情報であってもかまわない。
(Presentation of Content) Next, a process of presenting the content of the information unit in accordance with the instruction of the image component will be described. In particular, here, a case will be described in which the content to be presented is changed depending on which position of the image component is designated by the user. FIG. 44 is a flowchart showing this processing. The component designating unit 24a receives the instruction of the image component from the user and sends it to the correspondence information searching unit 24b (step S44a). The correspondence information search unit 24a searches for information stored in the correspondence storage unit 23b in the form of FIG. 7 based on the user's instruction, determines which information unit the user has designated,
An ID is obtained (step S44b). Corresponding information search means 2
4b searches the information unit holding unit 23a based on the ID and extracts the corresponding information unit (step S44).
c). At the same time, the presentation method determining means 24d searches for the relationship between each part of the image component and the part to be presented, which is stored in the form part relationship holding means 23c as shown in FIG.
The part to be presented is determined (step S44d). Finally, the determined part of the contents of the information unit is displayed on the contents presenting means 24c, and the processing is terminated (step S44e).
FIG. 45 is an example in which an information unit corresponding to an image component designated by the user is simply presented to the content presentation unit 24c. On the other hand, FIG. 46 shows an example in which the content to be presented is changed depending on the designated part. In this example, by indicating the keyword portion of the image component, only the keyword portion of the corresponding information unit is displayed.
Further, in this processing, the information to be presented is determined by searching the information of the form / part relationship holding unit 23c. However, a value may be calculated from the designated position to determine the presented part. For example, assuming that an image component expressing a layout shape as shown in FIG. 43 is displayed, a method of indicating a portion expressing each line and displaying the line from that line is used. Here, the part to be presented is determined from the position specified by the user. Method can be adopted. In this example, text information is taken as an example of information included in the information unit.
The information may include images and moving images.

【0054】以上に説明した第2の実施例の情報提示装
置では、保存されている情報単位を読み込み、情報単位
の性質等に基づいて変化させた画像構成要素を、配置す
ることができるようにした。同時に、配置された画像構
成要素を直接指示することで、対応する情報にアクセス
することができるようにした。このことによって、情報
単位それ自身を画像上に配置する感覚を持ちながら、様
々な条件に基づいて、画像構成要素を配置することが可
能となった。しかも、各画像構成要素は、情報単位の性
質等を表現する形態で表示される。このことは、大量の
情報を分析する際や、今後の情報収集の方向性策定、あ
るいはアイデアを考案する際などの場合に非常に有効で
ある。
In the information presentation apparatus of the second embodiment described above, the stored information unit is read, and the image components changed based on the properties of the information unit can be arranged. did. At the same time, it is possible to access corresponding information by directly indicating the arranged image component. This makes it possible to arrange image components based on various conditions while having the feeling of arranging the information unit itself on the image. In addition, each image component is displayed in a form expressing the property of the information unit. This is very effective when analyzing a large amount of information, when planning the direction of information collection in the future, or when devising ideas.

【0055】《第3の実施例》 (全体の構成)図47は、本発明を実施するための情報
提示装置の全体構成を示すブロック図である。本装置
は、表化処理部31、表示処理部32、情報保持部3
3、および内容検索提示部34を基本構成として有す
る。
<< Third Embodiment >> (Overall Configuration) FIG. 47 is a block diagram showing the overall configuration of an information presenting apparatus for implementing the present invention. The apparatus includes a tabulation processing unit 31, a display processing unit 32, an information holding unit 3,
3 and a content search / presentation unit 34 as a basic configuration.

【0056】表化処理部31は、表の行や列などを構成
する項目に関する情報を保存する項目データ保持手段3
1b、情報単位保持手段33aに保存されている情報単
位を読み込んで、項目データ保持手段31bに保存され
ている情報をもとに、情報単位を表現する画像構成要素
を表として配置するための値を算出する表化値算出手段
31e、項目データ保持手段31bに保存されている情
報を読み込んで、境界を表現する画像を生成する境界生
成手段31c、項目データ保持手段31bに保存される
情報を展開するためのルールを保持する展開ルール保持
手段31d、および展開ルール保持手段31dに保存さ
れているルールに基づいて、項目データ保持手段31b
に保存される情報を展開する項目データ展開手段31a
を有する。
The tabulation processing section 31 stores the item data holding means 3 for storing information relating to the items constituting the rows and columns of the table.
1b, a value for reading an information unit stored in the information unit holding unit 33a and arranging an image component expressing the information unit as a table based on the information stored in the item data holding unit 31b The table generation value calculating means 31e for calculating the information, the information stored in the item data holding means 31b is read, and the boundary generating means 31c for generating an image representing the boundary, and the information stored in the item data holding means 31b is developed. Expansion rule holding means 31d for holding the rules for performing the expansion, and the item data holding means 31b based on the rules stored in the expansion rule holding means 31d.
Data expanding means 31a for expanding information stored in the
Having.

【0057】表示処理部32は、評価値に基づいて画像
構成要素の配置を決定する位置算出手段32d、決定さ
れた位置に画像構成要素を配置した画像を生成する画像
生成手段32c、生成された画像を表示する表示手段3
2b、および表の各項目の名称を表示する項目名表示手
段32aを有する。
The display processing unit 32 includes a position calculating unit 32d for determining the arrangement of the image components based on the evaluation value, an image generating unit 32c for generating an image in which the image components are arranged at the determined positions. Display means 3 for displaying an image
2b and an item name display means 32a for displaying the name of each item in the table.

【0058】情報保持部33は、複数の情報単位を保持
する情報単位保持手段33a、および情報単位と表示さ
れる画像の画像構成要素との対応関係を保持する対応関
係保持手段33bを有する。
The information holding section 33 has an information unit holding means 33a for holding a plurality of information units and a correspondence holding means 33b for holding the correspondence between the information units and the image components of the displayed image.

【0059】内容検索提示部34は、表示手段32bに
表示される画像の構成要素に対する指示を受け付ける構
成要素指示手段34a、指示された画像構成要素に対応
する情報単位を検索する対応情報検索手段34b、およ
び検索された情報単位の内容を提示する内容提示手段3
4cとを有する。
The content search / presentation section 34 receives a command for a component of the image displayed on the display 32b, and a corresponding information searcher 34b for searching for an information unit corresponding to the specified image component. Content presenting means 3 for presenting the content of the retrieved information unit
4c.

【0060】(画像表示)まず、情報単位を順次読み込
んで、画像を表として表示する場合の例にとって説明す
る。情報単位保持手段33aには、複数の情報単位が、
例えば第1の実施例と同じく図4のような形態で保存さ
れているものとする。図48は、この処理を表現するフ
ローチャートである。
(Image Display) First, an example in which information units are sequentially read and images are displayed as a table will be described. A plurality of information units are stored in the information unit holding unit 33a.
For example, it is assumed that the data is stored in the form shown in FIG. 4 as in the first embodiment. FIG. 48 is a flowchart showing this processing.

【0061】まず、項目名表示手段32aが、項目デー
タ保持手段31bに図49のような形態で保存されてい
る情報から、項目名および位置情報を読み込んで、項目
名を適切な位置に図50のように表示する(ステップS
48a)。項目データ展開手段31aは、項目データ保
持手段31bに図49の形態で保存されている情報の展
開前の条件部分を読み取って、展開ルール保持手段31
dに図51のような形態で保存されているルールに基づ
いて展開し、図52のように変換し項目データ保持手段
31bに保存する(ステップS48b)。以上の処理の
後、表化値算出手段31eは、情報単位保持手段33a
に保存されている情報単位を読み込む(ステップS48
c)。そして、読み込まれた情報は、項目データ保持手
段31bの各項目データに照らし合わされ、表化するた
めの値が算出される(ステップS48d)。算出された
値は、位置算出手段32dへ送られ、表示上の位置デー
タが算出される(ステップS48e)。そして、画像生
成手段32cが、情報単位を表現する画像構成要素を、
算出された位置に配置した画像を生成する(ステップS
48f)。同時に、情報単位と画像構成要素の位置との
対応関係は、第1の実施例と同じく図7のような形態で
対応関係保持手段に保存される(ステップS48g)。
そして、前の画像に新しい画像構成要素が加わった中間
的な画像が、表示手段32bに図53のように表示され
る(ステップS48h)。この処理を必要な情報単位の
読み込みを終了するまで繰りかえす(ステップS48
i)。
First, the item name display means 32a reads the item name and the position information from the information stored in the form shown in FIG. 49 in the item data holding means 31b, and places the item name in an appropriate position in FIG. (Step S
48a). The item data expanding unit 31a reads the condition part before expansion of the information stored in the item data holding unit 31b in the form of FIG.
51, is developed based on the rules stored in the form as shown in FIG. 51, converted as shown in FIG. 52, and stored in the item data holding means 31b (step S48b). After the above processing, the tabulated value calculating unit 31e sets the information unit holding unit 33a
Is read from the information unit (step S48)
c). Then, the read information is compared with each item data of the item data holding unit 31b, and a value for tabulation is calculated (step S48d). The calculated value is sent to the position calculating means 32d, and the position data on the display is calculated (step S48e). Then, the image generating means 32c converts the image component expressing the information unit into
Generate an image arranged at the calculated position (step S
48f). At the same time, the correspondence between the information unit and the position of the image component is stored in the correspondence holding unit in the form as shown in FIG. 7 as in the first embodiment (step S48g).
Then, an intermediate image obtained by adding a new image component to the previous image is displayed on the display means 32b as shown in FIG. 53 (step S48h). This process is repeated until reading of the necessary information unit is completed (step S48).
i).

【0062】そして、読み込み終了後、境界生成手段3
1cは、項目データ保持手段31bに保存されている項
目情報の位置から境界を生成し、画像生成手段32cに
境界を合成することを要求する。最も単純な境界生成方
法は、例えば図54のように、各項目の位置の中間地点
に、直線を引くことである。もちろん、各項目および項
目同士の交点に属する画像構成要素を判別可能なもので
あれば、どのような境界でもかまわない。また、境界だ
けでなく、例えば図55のように項目名と対応する画像
構要素を結ぶ直線といった、項目名との対応を示すよう
な画像を表示するようにしてもよい(ステップS48
j)。そして、項目名、画像構成要素、境界を含んだ最
終的な画像を表示手段32bへ表示して終了する(ステ
ップS48k)。この実施例での処理は、項目名表示、
画像構成要素表示、境界表示の順で行なったが、これは
どのような順番であってもかまわない。
After the reading is completed, the boundary generating means 3
1c generates a boundary from the position of the item information stored in the item data holding unit 31b, and requests the image generating unit 32c to synthesize the boundary. The simplest method of generating a boundary is to draw a straight line at an intermediate point between the positions of the items as shown in FIG. 54, for example. Of course, any boundary may be used as long as the image component belonging to each item and the intersection of the items can be determined. In addition to the boundary, an image indicating the correspondence with the item name, such as a straight line connecting the item name and the corresponding image component as shown in FIG. 55, may be displayed (step S48).
j). Then, the final image including the item names, the image components, and the boundaries is displayed on the display means 32b, and the process ends (step S48k). The processing in this embodiment includes displaying an item name,
Although the image component display and the boundary display are performed in this order, the display may be performed in any order.

【0063】(内容提示)次に、画像構成要素の指示に
よって、その情報単位の内容を提示する処理について説
明する。図56は、この処理を表現するフローチャート
である。構成要素指示手段34aは、ユーザーからの画
像構成要素の指示を受け取り、対応情報検索手段34b
へ送る(ステップS56a)。対応情報検索手段34b
は、ユーザーの指示をもとに、対応関係保持手段3aに
例えば図7の形態で保存されている情報を検索し、ユー
ザーがどの情報単位を指示したかを判断し、IDを得る
(ステップS56b)。対応情報検索手段34bは、そ
のIDをもとに情報単位保持手段3bを検索し、対応す
る情報単位を取りだす(ステップS56c)。そして、
情報単位の内容を内容提示手段34cへ表示する(ステ
ップS56d)。図57は、ユーザーが指示した画像構
成要素に対応する情報単位を内容提示手段34cへ提示
した例を示すものである。
(Content Presentation) Next, the process of presenting the content of the information unit in accordance with the instruction of the image component will be described. FIG. 56 is a flowchart showing this processing. The component instructing means 34a receives an instruction of an image component from a user, and receives the corresponding information retrieving means 34b.
(Step S56a). Corresponding information search means 34b
Retrieves information stored in the correspondence storage unit 3a in the form of FIG. 7, for example, based on the user's instruction, determines which information unit the user has designated, and obtains an ID (step S56b). ). The corresponding information search unit 34b searches the information unit holding unit 3b based on the ID, and extracts a corresponding information unit (step S56c). And
The content of the information unit is displayed on the content presentation means 34c (step S56d). FIG. 57 shows an example in which an information unit corresponding to the image component designated by the user is presented to the content presenting means 34c.

【0064】(第3の実施例の特徴と利点)以上に説明
した第3の実施例の情報提示装置では、保存されている
情報単位を読み込んで、その情報単位ごとに評価値を算
出し、情報単位を表現する画像構成要素を表として配置
した画像を形成することができるようにした。同時に、
配置された画像構成要素を直接指示することで、対応す
る情報単位にアクセスできるようにした。このことによ
って、そのままでは配置できないような情報単位を、情
報単位それ自体を直接画像上に配置する感覚を持ちなが
ら、表として把握したり分析したりすることができる。
また、配置する方法や外的条件を様々に変化させること
によって、情報単位が全体としてどのような意味を持っ
ているのかを解釈したり、いままでにないような切り口
を発見したり、新たなアイデアを発見することが可能と
なった。このことは、大量の情報を分析する際や、今後
の情報収集の方向性策定、あるいはアイデアを考案する
際などの場合に非常に有効である。
(Features and Advantages of Third Embodiment) The information presentation apparatus of the third embodiment described above reads stored information units and calculates an evaluation value for each information unit. An image in which image components representing information units are arranged as a table can be formed. at the same time,
By directly indicating the arranged image component, the corresponding information unit can be accessed. As a result, an information unit that cannot be arranged as it is can be grasped and analyzed as a table while having the feeling of arranging the information unit itself directly on the image.
In addition, by changing the arrangement method and external conditions in various ways, it is possible to interpret the meaning of the information unit as a whole, to find a new perspective, It has become possible to discover ideas. This is very effective when analyzing a large amount of information, when planning the direction of information collection in the future, or when devising ideas.

【0065】《第4の実施例》図58は、第4の実施例
の情報提示装置の全体構成を示すブロック図である。本
装置は、表示処理部41、情報保持部42、および内容
検索提示部43からなっている。情報保持部42は、複
数の情報単位を保持する情報単位保持手段42a、およ
び情報単位と情報単位に対応する画像構成要素の位置と
の対応関係を保存する対応関係保持手段42bを有す
る。表示処理部41aは、表示範囲を保存する表示範囲
保持手段41a、情報単位保持手段42aに保存される
情報単位に自身および表示範囲保持手段41aに保存さ
れる表示範囲に基づいて画像構成要素の配置を決定する
位置算出手段41b、決定された位置に画像構成要素を
配置した画像を生成する画像生成手段41c、生成され
た画像を表示する表示手段41d、および指示された画
像構成要素に変更を加える指示要素変更手段41eとを
有する。内容検索提示部43は、表示手段に表示される
画像の構成要素に対する指示を受け付ける構成要素指示
手段43a、指示された画像構成要素に対応する情報単
位を検索する対応情報検索手段43b、および検索され
た情報単位の内容を提示する内容提示手段43cとを有
する。
<< Fourth Embodiment >> FIG. 58 is a block diagram showing the overall configuration of an information presentation apparatus according to a fourth embodiment. This device comprises a display processing unit 41, an information holding unit 42, and a content search / presentation unit 43. The information holding unit 42 includes an information unit holding unit 42a that holds a plurality of information units, and a correspondence holding unit 42b that stores the correspondence between the information units and the positions of the image components corresponding to the information units. The display processing unit 41a arranges the image components based on the display unit stored in the display range holding unit 41a and the display range stored in the display range holding unit 41a for the information unit stored in the information unit holding unit 42a. , A position calculating unit 41b for generating an image in which image components are arranged at the determined positions, a display unit 41d for displaying the generated image, and making a change to the designated image component. Pointing element changing means 41e. The content search / presentation unit 43 includes a component instruction unit 43a that receives an instruction for a component of an image displayed on the display unit, a corresponding information search unit 43b that searches for an information unit corresponding to the specified image component, and Content presenting means 43c for presenting the content of the information unit.

【0066】以上のように構成された第4の実施例の動
作について説明する。まず、ここでは情報単位を順次読
み込んで、情報単位に含まれる数値データに基づいて、
画像を表示する場合を、一つの例として説明する。情報
単位保持手段42aには、複数の情報単位が、例えば図
59のような形態で保存されているものとする。ここで
は、情報単位に含まれる引用文献数と効果という二つの
数値をもとに情報単位を2次元平面上に配置することを
仮定する。図60は、この処理を表現するフローチャー
トである。まず、位置算出手段41bが、情報単位保持
手段42aに保存されている情報単位を読み込む(ステ
ップS60a)。そして、表示範囲保持手段41aに図
61のような形態で保存されている表示範囲にもとづい
て、情報単位に含まれる数値情報を評価し、情報単位の
存在を表現する画像構成要素の位置を決定する(ステッ
プS60b)。そして、画像生成手段41cが、画像構
成要素を、算出された位置に配置した画像を生成する
(ステップS60c)。同時に、情報単位と画像構成要
素の位置との対応関係は、第1の実施例と同じく図7の
ような形態で対応関係保持手段42bに保存される(ス
テップS60d)。そして、前の画像に新しい画像構成
要素が加わった中間的な画像が、表示手段41dに表示
される(ステップS60e)。この処理を必要な情報単
位の読み込みを終了するまで繰りかえす(ステップS6
0f)。そして、最終的な画像を表示手段41dへ図6
2のような形態で表示して終了する(ステップS60
g)。また、ここでは、中間的な画像を生成することを
前提として説明したが、位置情報を情報単位の読み込み
を終了するまで、全て保存しておき、最後に画像を表示
することも可能である。また、この例では、情報単位に
含まれる数値情報によって配置したが、位置を決定でき
る方法であれば、どのようなものでもかまわない。
The operation of the fourth embodiment configured as described above will be described. First, here, the information units are sequentially read, and based on the numerical data included in the information units,
A case where an image is displayed will be described as one example. It is assumed that a plurality of information units are stored in the information unit holding unit 42a, for example, in a form as shown in FIG. Here, it is assumed that the information unit is arranged on a two-dimensional plane based on the two numerical values of the number of references and the effect included in the information unit. FIG. 60 is a flowchart showing this processing. First, the position calculating unit 41b reads the information unit stored in the information unit holding unit 42a (Step S60a). Then, based on the display range stored in the display range holding means 41a in the form as shown in FIG. 61, the numerical information included in the information unit is evaluated, and the position of the image component expressing the existence of the information unit is determined. (Step S60b). Then, the image generation unit 41c generates an image in which the image components are arranged at the calculated positions (Step S60c). At the same time, the correspondence between the information unit and the position of the image component is stored in the correspondence holding unit 42b in the form as shown in FIG. 7 as in the first embodiment (step S60d). Then, an intermediate image in which a new image component is added to the previous image is displayed on the display unit 41d (step S60e). This process is repeated until reading of the necessary information unit is completed (step S6).
0f). Then, the final image is displayed on the display means 41d as shown in FIG.
2 and display is completed (step S60).
g). Also, here, the description has been made on the assumption that an intermediate image is generated, but it is also possible to store all the position information until the reading of the information unit is completed, and display the image last. Further, in this example, the arrangement is performed based on the numerical information included in the information unit, but any method can be used as long as the position can be determined.

【0067】画像構成要素の指示によって、その情報単
位の内容を提示する処理は図18により説明した第1の
実施例と同じであるので説明は省略する。
The process of presenting the contents of the information unit according to the instruction of the image component is the same as that of the first embodiment described with reference to FIG.

【0068】第4実施例の情報提示装置では、保存され
ている情報単位を読み込み、情報単位を表現する画像構
成要素を配置した画像を形成し、配置された画像構成要
素を直接指示することで、対応する情報単位にアクセス
できるようにしたことによって、情報単位それ自体を直
接画像上に配置する感覚を持ちながら、把握したり分析
したりすることができる。また、配置する方法を様々に
変化させることによって、情報単位が全体としてどのよ
うな意味を持っているのかを解釈したり、いままでにな
いような切り口を発見したり、新たなアイデアを発見す
ることが可能となった。このことは、大量の情報を分析
する際や、今後の情報収集の方向性策定、あるいはアイ
デアを考案する際などの場合に非常に有効である。
The information presentation apparatus of the fourth embodiment reads a stored information unit, forms an image in which image components representing the information unit are arranged, and directly designates the arranged image components. Since the corresponding information unit can be accessed, it is possible to grasp and analyze the information unit while having a feeling of directly arranging the information unit itself on the image. In addition, by changing the arrangement method in various ways, interpret the meaning of the information unit as a whole, discover new ways of cutting, and discover new ideas It became possible. This is very effective when analyzing a large amount of information, when planning the direction of information collection in the future, or when devising ideas.

【0069】[0069]

【0070】[0070]

【0071】本発明(請求項、請求項)の情報提示
装置では、表化値算出手段により情報単位を読み込ん
で、その情報単位ごとに項目データ保持手段に保持され
た項目データと照合して表化値を算出し、位置算出手段
により情報単位を表現する画像構成要素を表の形態での
配置を決定し、画像生成手段により表画像を形成するこ
とができるようにしたことによって、そのままでは配置
できないような情報単位を、情報単位それ自体を直接画
像上に配置する感覚を持ちながら、表として把握したり
分析したりすることができる。
In the information presenting apparatus of the present invention (claims 1 and 2 ), the information unit is read by the tabulated value calculating means and collated with the item data held in the item data holding means for each information unit. By calculating the tabulated value, the position calculation unit determines the arrangement of the image components representing the information units in the form of a table, and the image generation unit can form the table image, so that An information unit that cannot be arranged can be grasped and analyzed as a table while having a feeling of arranging the information unit itself directly on the image.

【0072】また、本発明(請求項、請求項)によ
れば、各画像構成要素は、情報単位の性質等を表現する
形態で表示される。このことは、大量の情報を分析する
際や、今後の情報収集の方向性策定、あるいはアイデア
を考案する際などの場合に非常に有効である。
Further, according to the present invention (claims 3 and 4 ), each image component is displayed in a form expressing the properties of the information unit. This is very effective when analyzing a large amount of information, when planning the direction of information collection in the future, or when devising ideas.

【0073】また、本発明(請求項)では、時間変化
をつけて画像を表示させるようにした。このことによっ
て、情報単位の時間的な変化などを知ることができるよ
うになった。
In the present invention (claim 5 ), an image is displayed with a time change. This makes it possible to know the temporal change of the information unit and the like.

【0074】さらに本発明(請求項)は、上記の各構
成に加えて、配置された画像構成要素を直接指示するこ
とで、対応する情報単位にアクセスできるようにした。
このことによって、そのままでは配置することができな
いような情報単位を、情報単位それ自体を直接画像上に
配置する感覚を持ちながら、把握したり分析したりする
ことができる。また、配置する方法や外的条件を様々に
変化させることによって、情報単位が全体としてどのよ
うな意味を持っているのかを解釈したり、いままでにな
いような切り口を発見したり、新たなアイデアを発見す
ることが可能となった。このことは、大量の情報を分析
する際や、今後の情報収集の方向性策定、あるいはアイ
デアを考案する際などの場合に非常に有効である。
Further, according to the present invention (claim 6 ), in addition to the above-described respective components, by directly designating the arranged image components, the corresponding information unit can be accessed.
As a result, an information unit that cannot be arranged as it is can be grasped and analyzed while having a feeling of directly arranging the information unit itself on the image. In addition, by changing the arrangement method and external conditions in various ways, it is possible to interpret the meaning of the information unit as a whole, to find a new perspective, It has become possible to discover ideas. This is very effective when analyzing a large amount of information, when planning the direction of information collection in the future, or when devising ideas.

【0075】指示要素変更手段を設けた場合(請求項
)においては、ユーザーは指示した画像構成要素が変
化するので、それを識別しやすくなる。また、提示方法
決定手段を設けた場合(請求項)においては、その提
示方法決定手段は、ユーザーの指示を受けて、情報単位
をどのように提示するかを決定するので、対応する情報
単位の特定の部分に容易にアクセスしたり、ユーザーの
希望する提示形態で提示したりすることができる。
When the pointing element changing means is provided (claim
In 7 ), the user can easily identify the designated image component because it changes. Further, in the case where the presentation method determining means is provided (Claim 8 ), the presenting method determining means determines how to present the information unit in response to the user's instruction. Can be easily accessed or presented in the form desired by the user.

【0076】本発明(請求項)の情報提示方法では、
保存されている情報単位を読み込んで、その情報単位ご
とに表化値を算出し、情報単位を表現する画像構成要素
を表の形態で配置した画像を形成することができるよう
にしたことによって、そのままでは配置できないような
情報単位を、情報単位それ自体を直接画像上に配置する
感覚を持ちながら、表として把握したり分析したりする
ことができる。
In the information presenting method of the present invention (claim 9 ),
By reading a stored information unit, calculating a tabulation value for each information unit, by forming an image in which image components representing the information unit are arranged in a table form, An information unit that cannot be arranged as it is can be grasped and analyzed as a table while having a feeling of directly arranging the information unit itself on an image.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 第1の実施例の情報提示装置の構成を示すブ
ロック図
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an information presentation device according to a first embodiment.

【図2】 第1の実施例の装置の表示手段および内容提
示手段の表示部を示す図
FIG. 2 is a diagram illustrating a display unit of a display unit and a content presentation unit of the apparatus according to the first embodiment.

【図3】 2次元画像を生成するための情報単位評価部
の構成を示す図
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of an information unit evaluation unit for generating a two-dimensional image.

【図4】 情報単位保持手段に保存される情報の例FIG. 4 is an example of information stored in an information unit holding unit.

【図5】 情報単位を順次読み込んで、2次元画像を形
成するための処理を示すフローチャート
FIG. 5 is a flowchart showing processing for sequentially reading information units and forming a two-dimensional image;

【図6】 表示範囲保持手段に保存される情報の例FIG. 6 is an example of information stored in a display range holding unit.

【図7】 対応関係保持手段に保存される情報の例FIG. 7 shows an example of information stored in a correspondence holding unit.

【図8】 日付とサイズという視点で2次元平面へ画像
を表示した例
FIG. 8: Example of displaying an image on a two-dimensional plane from the viewpoint of date and size

【図9】 外部条件保持手段に保存される情報の例(乱
数)
FIG. 9 shows an example of information stored in the external condition holding means (random number).

【図10】 ランダムに2次元平面へ画像を表示した例FIG. 10 is an example in which an image is randomly displayed on a two-dimensional plane.

【図11】 外部条件保持手段に保存される情報の例
(年)
FIG. 11 is an example of information stored in an external condition holding unit (year).

【図12】 外部条件保持手段に保存される情報の例
(月)
FIG. 12 shows an example of information stored in an external condition holding unit (month).

【図13】 外部条件保持手段に保存される情報の例
(日)
FIG. 13 shows an example of information stored in the external condition holding means (day).

【図14】 外部条件保持手段に保存される情報の例
(曜日ん)
FIG. 14 shows an example of information stored in the external condition holding means (day of the week)

【図15】 年と月という視点で2次元平面へ画像を表
示した例
FIG. 15 is an example of displaying an image on a two-dimensional plane from the viewpoint of year and month

【図16】 日と曜日という視点で2次元平面へ画像を
表示した例
FIG. 16 shows an example of displaying an image on a two-dimensional plane from the viewpoint of day and day of the week.

【図17】 極座標で2次元平面へ画像を表示した例FIG. 17 shows an example of displaying an image on a two-dimensional plane in polar coordinates.

【図18】 画像構成単位に対応する情報単位を提示す
るための処理を示すフローチャート
FIG. 18 is a flowchart showing processing for presenting an information unit corresponding to an image constituent unit;

【図19】 情報単位の内容を提示した例FIG. 19 shows an example in which the contents of an information unit are presented.

【図20】 情報単位を一括して読み込んで、表示範囲
を自動計算し、2次元画像を形成するための処理を示す
フローチャート
FIG. 20 is a flowchart showing processing for reading information units at a time, automatically calculating a display range, and forming a two-dimensional image;

【図21】 評価結果保持手段に保存される情報の例FIG. 21 is an example of information stored in an evaluation result holding unit.

【図22】 位置情報保持手段に保存される情報の例
(2次元)
FIG. 22 shows an example (two-dimensional) of information stored in a position information holding unit.

【図23】 時間要素を加味した2次元画像を形成する
ための情報単位評価部
FIG. 23 is an information unit evaluation unit for forming a two-dimensional image in consideration of a time element.

【図24】 時間指定による2次元画像を形成するため
の処理を示すフローチャート
FIG. 24 is a flowchart showing a process for forming a two-dimensional image by specifying time.

【図25】 位置保持手段に保存される情報の例(2次
元+時間指定)
FIG. 25 shows an example of information stored in the position holding unit (two-dimensional + time designation).

【図26】 時間要素を加味した2次元画像の表示例FIG. 26 is a display example of a two-dimensional image in which a time element is added.

【図27】 時間自動送りによる2次元画像を形成する
ための処理を示すフローチャート
FIG. 27 is a flowchart showing processing for forming a two-dimensional image by automatic time advance.

【図28】 1次元画像を形成する処理を示すフローチ
ャート
FIG. 28 is a flowchart showing processing for forming a one-dimensional image.

【図29】 1次元画像の表示例FIG. 29 is a display example of a one-dimensional image.

【図30】 3次元画像を生成するための情報単位評価
FIG. 30 is an information unit evaluation unit for generating a three-dimensional image.

【図31】 3次元画像を形成する処理を示すフローチ
ャート
FIG. 31 is a flowchart illustrating a process of forming a three-dimensional image.

【図32】 3次元画像の表示例FIG. 32 shows a display example of a three-dimensional image.

【図33】本発明の情報把握装置を実現するための構成
を示すブロック図
FIG. 33 is a block diagram showing a configuration for realizing an information grasping device of the present invention.

【図34】形態選択による画像表示処理を示すフローチ
ャート
FIG. 34 is a flowchart showing image display processing by form selection.

【図35】 形態保持手段に保存される情報の例FIG. 35 shows an example of information stored in the form storage unit.

【図36】 形を変更した場合の画像表示例FIG. 36: An example of image display when the shape is changed

【図37】 色(濃度)を変更した場合の画像表示例FIG. 37 is an image display example when a color (density) is changed.

【図38】 形態生成による画像表示処理を示すフロー
チャート
FIG. 38 is a flowchart showing image display processing by form generation.

【図39】 形態部分関係保持手段に保存される情報の
FIG. 39 is an example of information stored in a form partial relationship holding unit.

【図40】 評価数値に基づいた場合の画像表示例FIG. 40 is an image display example based on an evaluation value

【図41】 タイトルの一部を表示した場合の画像表示
FIG. 41 is an example of image display when a part of a title is displayed

【図42】 情報単位の各部分の最初を表示した場合の
画像表示例
FIG. 42 is an example of image display when the beginning of each part of an information unit is displayed

【図43】 レイアウト形状による画像表示例FIG. 43 is an image display example based on a layout shape.

【図44】 内容提示処理を示すフローチャートFIG. 44 is a flowchart showing a content presentation process.

【図45】 標準的な内容提示例FIG. 45: Standard content presentation example

【図46】 部分指定を行なった際の内容提示例FIG. 46 is an example of content presentation when a partial designation is performed.

【図47】 本発明の第2の実施例による情報提示装置
の構成を示すブロック図
FIG. 47 is a block diagram showing the configuration of an information presentation device according to a second embodiment of the present invention.

【図48】 表として表現された画像表示を行なう処理
を示すフローチャート
FIG. 48 is a flowchart showing processing for displaying an image represented as a table.

【図49】 項目データ保持手段に保存される情報の例
(条件展開前)
FIG. 49 is an example of information stored in an item data holding unit (before condition expansion).

【図50】 項目名の表示例FIG. 50: Display example of item name

【図51】 展開ルール保持手段に保存される情報の例FIG. 51 is an example of information stored in an expansion rule holding unit.

【図52】 項目データ保持手段に保存される情報の例
(条件展開後)
FIG. 52 shows an example of information stored in an item data holding unit (after condition expansion).

【図53】 画像構成要素を中間表示の例FIG. 53: Example of intermediate display of image components

【図54】 境界を表示した例FIG. 54: Example of displaying a boundary

【図55】 対応関係を表示した例FIG. 55 shows an example in which the correspondence is displayed

【図56】 情報単位の内容を提示する処理を示すフロ
ーチャート
FIG. 56 is a flowchart showing processing for presenting the content of an information unit;

【図57】 情報単位の内容を提示した例FIG. 57 shows an example in which the contents of an information unit are presented.

【図58】 本発明の情報把握装置を実現するための構
成を示すブロック図
FIG. 58 is a block diagram showing a configuration for realizing the information grasping device of the present invention.

【図59】 情報単位保持手段に保存される情報の例FIG. 59 is an example of information stored in an information unit holding unit.

【図60】 画像表示を行なう処理を示すフローチャー
FIG. 60 is a flowchart showing processing for displaying an image.

【図61】 表示範囲保持手段に保存される情報の例FIG. 61 shows an example of information stored in a display range holding unit.

【図62】 画像の表示例FIG. 62 is a display example of an image.

【符号の説明】 11…情報単位評価部、11a…外部条件保持手段、1
1b…評価値算出手段、11b−X…評価値算出手段
(X)、11b−Y…評価値算出手段(Y)、11b−
Z…評価値算出手段(Z)、11b−T…評価値算出手
段(時間)、12…表示処理部、12a…評価結果保持
手段、12b…表示範囲算出手段、12c…表示範囲保
持手段、12d…時間データ生成手段、12e…時間デ
ータ指示手段、2f…位置算出手段、12g…画像生成
手段、12h…表示手段、12i…位置保持手段、12
j…指示要素変更手段、13…情報保持部、13a…情
報単位保持手段、13b…対応関係保持手段、14…内
容検索提示部、14a…構成要素指示手段、14b…対
応情報検索手段、14c…内容提示手段
[Description of Signs] 11 ... Information unit evaluation unit, 11a ... External condition holding means, 1
1b ... Evaluation value calculation means, 11b-X ... Evaluation value calculation means (X), 11b-Y ... Evaluation value calculation means (Y), 11b-
Z ... Evaluation value calculation means (Z), 11b-T ... Evaluation value calculation means (time), 12 ... Display processing unit, 12a ... Evaluation result holding means, 12b ... Display range calculation means, 12c ... Display range holding means, 12d ... Time data generation means, 12e Time data instruction means, 2f Position calculation means, 12g Image generation means, 12h Display means, 12i Position holding means,
j: instruction element changing unit, 13: information holding unit, 13a: information unit holding unit, 13b: correspondence relationship holding unit, 14: content search / presentation unit, 14a: component designating unit, 14b: correspondence information search unit, 14c ... Content presentation means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−35737(JP,A) 特開 平5−233730(JP,A) 特開 平1−231175(JP,A) 特開 平5−265689(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 17/30 370 G06F 3/00 651 G06F 3/153 320 JICSTファイル(JOIS)────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (56) References JP-A-5-35737 (JP, A) JP-A-5-233730 (JP, A) JP-A-1-231175 (JP, A) JP-A-5-237175 265689 (JP, A) (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) G06F 17/30 370 G06F 3/00 651 G06F 3/153 320 JICST file (JOIS)

Claims (9)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 複数の情報単位を保持する情報単位保持
手段、 表の行を構成する項目および列を構成する項目の項目
名、条件および位置に関する情報を保存する項目データ
保持手段と、 情報単位保持手段に保存されている情報単位を読み込ん
で、項目データ保持手段に保存されている項目条件と照
合し、情報単位を表現する画像構成要素を表として配置
するための値を算出する表化値算出手段と、表化 値算出手段により算出された値に基づいて画像構成
要素の配置を決定する位置算出手段と、 決定された位置に画像構成要素を配置し、行および列の
項目名を付した表画像を生成する画像生成手段と、 生成された画像を表示する表示手段と、 を具備したことを特徴とする情報提示装置。
1. An information unit holding means for holding a plurality of information units, an item data holding means for storing information on item names, conditions, and positions of items constituting a row of a table and items constituting a column; A tabulated value that reads the information unit stored in the holding unit, compares the information unit with the item condition stored in the item data holding unit, and calculates a value for arranging an image component representing the information unit as a table. Calculating means, position calculating means for deciding the arrangement of the image components based on the values calculated by the tabulated value calculating means, arranging the image components at the determined positions and adding the row and column item names An information presentation device, comprising: an image generation unit that generates a generated table image; and a display unit that displays the generated image.
【請求項2】 項目データ保持手段に保存されている情
報を読み込んで、接する項目名の表示位置の中間に境
界を表現する画像を生成する境界生成手段を付加したこ
とを特徴とする請求項記載の情報提示装置。
2. A reads the information stored in the item data holding means, claims, characterized in that by adding a border generating means for generating an image representing an intermediate in the boundary of the display position of the next adjacent item name 1. The information presentation device according to 1 .
【請求項3】 画像構成要素の形態と、その形態を選択
する条件を保持する形態保持手段と、表化値算出手段により算出された値 および形態保持手段
に保持された条件に基づいて、画像構成要素の形態を選
択する形態選択手段と、 を付加したことを特徴とする請求項1または請求項2の
いずれか1項記載の情報提示装置。
3. An image forming apparatus, comprising: a form holding unit for holding a form of an image component and a condition for selecting the form; an image based on a value calculated by the tabulated value calculating unit and a condition held by the form holding unit; The information presentation device according to claim 1, further comprising: a form selection unit that selects a form of a component.
【請求項4】 情報単位の内容に基づいて画像構成要素
の形態を生成する形態生成手段を付加したことを特徴と
する請求項1または請求項2のいずれか1項記載の情報
提示装置。
4. The information presentation apparatus according to claim 1 , further comprising a form generation unit for generating a form of an image component based on the content of the information unit.
【請求項5】 表化値算出手段に時間データを評価する
機能を設けると共に、画像生成手段に時間データを与え
るための手段を設けたことを特徴とする請求項1ないし
請求項のいずれか1項記載の情報提示装置。
With 5. The tabulated value calculating means provided with a function for evaluating the time data in any of claims 1 to 4, characterized in that a means for providing time data to the image generating unit The information presentation device according to claim 1.
【請求項6】 表示手段に表示される画像構成要素と情
報単位保持手段に保存されている情報単位との対応関係
を保持する対応関係保持手段と、 表示手段に表示される画像の構成要素に対する指示を受
け付ける構成要素指示手段と、 指示された画像構成要素に対応する情報単位を検索する
対応情報検索手段と、 検索された情報単位の内容を提示する内容提示手段と、 を付加したことを特徴とする請求項1ないし請求項5
いずれか1項記載の情報提示装置。
6. A correspondence holding unit for holding a correspondence relationship between an image component displayed on the display unit and an information unit stored in the information unit holding unit, and a correspondence unit for the image component displayed on the display unit. Component instruction means for receiving an instruction, corresponding information search means for searching for an information unit corresponding to the specified image component, and content presentation means for presenting the contents of the searched information unit. The information presentation device according to any one of claims 1 to 5 , wherein
【請求項7】 指示された画像構成要素に変更を加える
指示要素変更手段を付加したことを特徴とする請求項6
記載の情報提示装置。
7. An image processing apparatus according to claim 6, further comprising an instruction element changing unit for changing the designated image component.
Information presentation device as described.
【請求項8】 構成要素指示手段により指示された指示
の内容から情報単位を提示する方法を決定する提示方法
決定手段を設けたことを特徴とする請求項6または請求
項7記載の情報提示装置。
8., characterized in that a presentation method determining means for determining a method of presenting information units from the contents of the instruction designated by a component instruction means according to claim 6, wherein
Item 7. The information presentation device according to Item 7 .
【請求項9】 表の行を構成する項目および列を構成す
る項目の項目名、条件および位置に関する情報を保持
し、 複数の情報単位を読み込んで、前記保持されている項目
の条件と照合し、情報単位を表現する画像構成要素を表
として配置するための値を算出し、 その算出された値に基づいて画像構成要素を配置すべき
位置を決定し、 その決定された位置に画像構成要素を配置した表画像を
生成し、 その生成された表画像を表示することを特徴とする情報
提示方法。
9. Holding information on item names, conditions, and positions of items constituting a row and columns constituting a table, reading a plurality of information units, and collating them with the conditions of the held items. Calculating a value for arranging the image component representing the information unit as a table, determining a position where the image component is to be arranged based on the calculated value, and determining the image component at the determined position. An information presentation method characterized by generating a table image in which are arranged, and displaying the generated table image.
JP05288835A 1993-10-26 1993-10-26 Information presentation device Expired - Fee Related JP3114465B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05288835A JP3114465B2 (en) 1993-10-26 1993-10-26 Information presentation device
US08/325,936 US5548699A (en) 1993-10-26 1994-10-19 Apparatus for presenting information according to evaluations of units of the information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05288835A JP3114465B2 (en) 1993-10-26 1993-10-26 Information presentation device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07121565A JPH07121565A (en) 1995-05-12
JP3114465B2 true JP3114465B2 (en) 2000-12-04

Family

ID=17735371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05288835A Expired - Fee Related JP3114465B2 (en) 1993-10-26 1993-10-26 Information presentation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3114465B2 (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0962690A (en) * 1995-08-22 1997-03-07 Fujitsu Ltd Document managing device
JPH09114859A (en) * 1995-10-20 1997-05-02 Fuji Xerox Co Ltd Information presenting device
JPH10187743A (en) * 1996-12-26 1998-07-21 Sharp Corp Data display method
JP2000048031A (en) * 1998-07-27 2000-02-18 Fantekku:Kk Computer readable data recording medium recording data retrieval system
JP2003076719A (en) * 2001-06-22 2003-03-14 Sony Computer Entertainment Inc Information reading program, recording medium recored with information reading program, apparatus and method for reading information, program for generating information, recording medium recorded with program for generating information, apparatus and method for generating information, and information generation reading system
JP2009223880A (en) * 2008-12-25 2009-10-01 Shigeo Nakaishi Electronic nomogram, electronic input gram, electronic nomogram display method, electronic input gram display method, and program
CN112396543B (en) * 2020-10-26 2024-03-15 成都汉青科技有限公司 Method and device for visualizing and intelligently guiding general topic solution ideas

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01231175A (en) * 1988-03-11 1989-09-14 Canon Inc Data base processor
JP3128276B2 (en) * 1991-07-29 2001-01-29 株式会社リコー Information retrieval device
JPH05233730A (en) * 1992-02-18 1993-09-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Related information extracting and display device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07121565A (en) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6304259B1 (en) Computer system, method and user interface components for abstracting and accessing a body of knowledge
US7263667B1 (en) Methods, apparatus and data structures for providing a user interface which facilitates decision making
JP3001460B2 (en) Document classification device
US7353460B2 (en) Web site navigation under a hierarchical menu structure
US5548699A (en) Apparatus for presenting information according to evaluations of units of the information
JP4165160B2 (en) Design production support system and design production support program
KR100716514B1 (en) Method for Generating Stage Map for Seat Reservation/Sales and Method for Providing Seat Reservation Service Using the Map
US20020078097A1 (en) System for automatically allocating layout and the allocation method thereof
JP3114465B2 (en) Information presentation device
US9401045B2 (en) Graphically representing content relationships on a surface of graphical object
KR100961084B1 (en) Method and apparatus for displaying and arranging data 3-dimensionally
JP2001134586A (en) Method and system for database retrieving process by computer
JP3967230B2 (en) Image information display system
Chang The sentient map
EP0679999B1 (en) A method and apparatus for storage and retrieval of data
JP3058388B2 (en) Information presentation device
JP3312444B2 (en) Information presentation device
Tatemura Dynamic label sampling on fisheye maps for information exploration
JP3256614B2 (en) Information presentation device
JP2845897B2 (en) Document search / display method and apparatus
Müller Granularity based multiple coordinated views to improve the information seeking process
Jílková et al. Selected Possibilities of Data Excerption from the Database of Historical Atlases
JPH09305615A (en) Electronic information access system and its method
Carlsson A Categorization of HCI patterns
JP2003216642A (en) Method and apparatus for managing content

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070929

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080929

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees