JP3113612B2 - 携帯用通信装置 - Google Patents

携帯用通信装置

Info

Publication number
JP3113612B2
JP3113612B2 JP17200297A JP17200297A JP3113612B2 JP 3113612 B2 JP3113612 B2 JP 3113612B2 JP 17200297 A JP17200297 A JP 17200297A JP 17200297 A JP17200297 A JP 17200297A JP 3113612 B2 JP3113612 B2 JP 3113612B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
incoming call
signal
communication device
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17200297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1119590A (ja
Inventor
俊英 浜口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP17200297A priority Critical patent/JP3113612B2/ja
Publication of JPH1119590A publication Critical patent/JPH1119590A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3113612B2 publication Critical patent/JP3113612B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2400/00Loudspeakers
    • H04R2400/03Transducers capable of generating both sound as well as tactile vibration, e.g. as used in cellular phones

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話や無線機
等の携帯用通信装置に関するものであり、さらには振動
によって使用者に情報を報知することができるよう構成
される振動発生装置を用いた携帯用通信装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】携帯用通信機器等の小型機器には、例え
ば、着信の報知、所定の時刻の報知等の報知手段が配備
されており、この報知手段にはベル等の音によるものが
最も多い。しかしながら、近年、周囲の人々への配慮か
ら、音による報知手段だけでなく、機器を振動すること
による報知手段も内蔵して、状況に応じて、両方の報知
手段を使用する、または、何れかの報知手段を選択使用
するようにした小型機器が増加している。たとえば図5
に示したものはこのような従来技術による携帯電話の従
来技術であり、図5において、101は携帯電話機本
体、102はアンテナ、103は受話スピーカ、104
は送話マイク、105はディスプレイ、106は各種操
作ボタンである。そして、携帯電話機本体101には着
信を音で報知するためのリンガースピーカ107および
着信を振動で報知するための振動モータ108が配置さ
れる。このように従来技術では、音による報知手段と振
動による報知手段とをそれぞれ機器内部に内蔵させるの
が一般的であり、さらにリンガースピーカと同様、音を
発生させるためのデバイスである受話スピーカも有して
おり、機器の小型化を阻害するという問題点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述の従来技
術の問題点を改善するものであり、受話スピーカと報知
用振動発生装置を1つの部品で兼用することにより、装
置の小型化を図るものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明による携帯用通信
装置は、固定部材と、永久磁石とヨークとから構成され
前記固定部材に第1バネ体によって支持されるとともに
f0なる共振周波数を有する第1の振動体と、前記固定
部材に第2バネ体によって支持され前記ヨークによって
形成される磁気ギャップに配置されるコイルからなる第
2の振動体とからなる振動発生装置と、自局への着信を
検出する着信検出回路と、f0なる周波数の信号を発生
する信号発生手段と、前記着信検出手段により自局への
着信が検出されると、前記信号発生手段から出力される
信号を前記振動発生装置に印加するとともに、通話開始
と同時に前記信号発生手段から出力される信号に代えて
受信される通話相手の音声信号を前記振動発生装置に印
加することを特徴とするものである。
【0005】さらに本発明は、着信を音で報知するリン
ガースピーカを有し、使用者によって予め設定された設
定に従って、着信時に振動発生装置による振動によって
報知するかリンガースピーカによって音で報知するかを
選択することを特徴とするものである。
【0006】
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明による携帯用通信装
置の実施例を説明する。
【0008】図1は本発明による、受話スピーカの機能
を果たす報知用振動発生装置を示す断面図である。図に
おいて3は筒状ケース、4は上ケース、5は下ケースで
あり、これら筒状ケース1、上ケース2、下ケース3で
固定部材2を構成し、この固定部材2によって形成され
る空間に第1振動系および第2振動系が支持され、報知
用振動発生装置1が構成される。上ケース4の中央部に
は、外部に音波を伝搬するための開ロ部4aが開いてい
る。
【0009】第1振動系は、金属薄板、ゴム、樹脂等の
弾性材を用いて、面と垂直方向に変形可能に形成された
第1バネ体6と、永久磁石7およびこの永久磁石7を挟
んで固定される上ヨーク8、下ヨーク9とからなる第1
振動体10によって構成され、第1バネ体6の内周側
に、第1振動体10が接着等により取り付けられ、第1
バネ体6の外周側が筒状ケース3と下ケース5に挟ま
れ、接着等により取り付けられる。これにより、第1振
動系は、固定部材2に対して上下に振動可能となる。永
久磁石7、上ヨーク8および下ヨーク9により、後記す
る第2振動系が上下動可能となるような磁気ギャップ1
1が形成される。
【0010】一方、第2振動体14は、第1バネ体6と
同様の弾性材を用いて、面と垂直方向に変形可能に形成
された第2バネ体12と、コイル13とによって構成さ
れ、第2バネ体12の内周側に、コイル13が接着等に
より取り付けられ、第2バネ体12の外周側が筒状ケー
ス3と上ケース4に挟まれ接着等により取り付けられ
る。また第2バネ体12の中央部は振動板12aが形成
される。これにより、第2振動系は固定部材2に対して
上下に振動可能となる。コイル13は第1振動体10の
磁気ギヤツフ11内を移動可能に配備される。従って、
コイル13に電流を加えることにより、第1振動体10
及び第2振動体14の間に斥力もしくは引力が働く。従
って、コイル13に通電する電流値を周期的に変化させ
ることにより、第1振動体10及び第2振動体14にそ
れぞれ外力として周期的な電磁力を働かせることにな
り、第1振動系及び第2振動系に、それぞれ強制振動を
発生させることができる。この強制振動によって、第1
振動系は、第1振動体10を、第1バネ体6の復元力に
よって、固定部材2に振動を伝達して、機器を振動さ
せ、振動による報知が実現できる。また、この強制振動
によって、第2振動系は、第2振動体14の振動板12
aが空気を振動させて音波を生成し、該音波が上ケース
4の開ロ部4aを通って外部に伝搬する。
【0011】図2はこのような振動発生装置の、コイル
13に流す電流の周波数に対する振動体の振幅特性を示
したグラフであり、第1振動体10は周波数f1(たと
えば100Hz)なる固有振動数を有し、また第2振動
体14は音声帯域でほぼフラットな特性を有する。従っ
て、コイル13にf0(100Hz)の信号を加えるこ
とにより第1振動体10が振動し、その振動が固定部材
2に伝わり、振動発生装置1全体が振動する。一方コイ
ル13に音声帯域の信号を加えることにより、第2振動
体14の振動板12aが振動し、通常のスピーカと同
様、音声信号に応じた音声が発生する。
【0012】図3は上述の振動発生装置1を携帯電話装
置に用いた実施例を示すものであり、図において、15
は携帯電話機本体、16はアンテナ、17は送話マイ
ク、18はディスプレイ、19は各種操作ボタン、20
はリンガースピーカである。そして、携帯電話機本体1
の内部には、送話マイク17を使用者の口の位置に合わ
せたときに、耳と対向する位置に、上述のような振動発
生装置1が内蔵されている。
【0013】図4は本発明の実施例のブロック図であ
る。送話マイク17より入力されたアナログ音声信号
は、音声処理回路21にてデジタル音声信号に変換され
た後、信号処理回路22にて信号処理され、無線回路2
3にて周波数変換および変調された後、所定の送信出力
にてアンテナ16より送信される。一方、アンテナ16
によって受信された信号は、無線回路23にて周波数変
換及び復調が行われ、信号処理回路22にてデジタル音
声信号を取り出し、音声信号処理回路21にてアナログ
音声信号に変換され、スイッチ24の一方の端子aに印
加される。
【0014】25は装置全体を制御する制御回路であ
る。26は着信検出回路であり、自局に対する呼び出し
を検出する。携帯電話機は常時公衆基地局から送られて
くる電波を間欠的に受信するとともに、信号処理回路2
2にて信号処理される制御信号から、自局への呼び出し
の有無を着信検出回路26で検出する。27は着信時の
報知を音で行うか振動で行うかを設定する呼出設定手段
であり、操作ボタン19の1つとして構成されるか、も
しくは操作ボタン19の中のいずれかのボタンの操作の
組み合わせとして構成される。呼出設定手段27の操作
は制御回路25に伝えられ、記憶される。
【0015】28はリンガ信号発生手段であり、呼出設
定手段27にて着信の報知を音で行うよう設定されてい
る場合に、自局への着信に応答して制御回路25の制御
によりリンガスピーカ20に駆動信号を印加し、リンガ
音を発生する。29は振動用信号発生手段であり、振動
発生装置1の第1振動体10を振動させるための約100H
zの信号を発生する。振動用信号発生手段29によって
発生される信号は、スイッチ24のもう一方の接点bに
導かれる。制御回路25は着信検出回路26の着信検出
時に、リンガ信号発生手段28もしくは振動用信号発生
手段29のいずれか、あるいは両方を同時に動作させる
とともに、スイッチ24を接点bに切り替える。従っ
て、使用者の呼出設定手段27の設定により、着信時に
は制御回路25の制御によりリンガ信号発生手段28も
しくは振動用信号発生手段29のいずれか、あるいは両
方が同時に駆動され、リンガースピーカ20にて音によ
る着信の報知、もしくは振動発生装置1によって振動に
よる報知がなされる。
【0016】使用者が着信を認識し、オフフックを行う
と、制御回路25は、リンガ信号発生手段28もしくは
振動用信号発生手段29の駆動を停止させるとともに、
スイッチ24を接点aに切り替える。これによって、音
声処理回路21から出力される電話の相手の音声信号が
振動発生装置1に加えられるとともに、第2振動体14
の振動により振動発生装置1が受話スピーカとして機能
し、通話が行われる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では着信を
報知する振動発生装置を受話スピーカとしても機能する
ように構成したので、単に着信の報知のみならず、音声
信号も伝えることができ、装置全体の小型化を図ること
ができ、しかも確実に着信を報知することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による振動発生装置を示す断面図であ
る。
【図2】本発明による振動発生装置の特性を示すグラフ
である。
【図3】本発明による携帯用通信装置を示す外観斜視図
である。
【図4】本発明による携帯用通信装置の実施例を示すブ
ロック図である。
【図5】従来技術による携帯用通信装置を示す外観斜視
図である。
【符号の説明】
1 振動発生装置 2 固定部材 6 第1バネ体 7 永久磁石 8 上ヨーク 9 下ヨーク 10 第1振動体 11 磁気ギャップ 12 第2バネ体 13 コイル 14 第2振動体 20 リンガースピーカ 26 着信検出回路 27 呼出設定手段 28 リンガ信号発生手段 29 振動用信号発生手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−274230(JP,A) 特開 平11−10082(JP,A) 特開 平10−272417(JP,A) 特開 平9−70571(JP,A) 特開 平9−163451(JP,A) 特開 平10−172072(JP,A) 実開 平5−85192(JP,U) 実開 平5−48447(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B06B 1/04 H04Q 7/14 H04Q 7/38

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定部材2と、永久磁石7とヨーク8、
    9とから構成され前記固定部材に第1バネ体6によって
    支持されるとともにf0なる共振周波数を有する第1の
    振動体10と、前記固定部材に第2バネ体12によって
    支持され前記ヨーク8、9によって形成される磁気ギャ
    ップ11に配置されるコイル13からなる第2の振動体
    14とからなる振動発生装置1と、 自局への着信を検出する着信検出回路26と、 f0なる周波数の信号を発生すると、 前記着信検出手段により自局への着信が検出されると、
    前記信号発生手段から出力される信号を前記振動発生装
    置に印加するとともに、通話開始と同時に前記信号発生
    手段から出力される信号に代えて受信される通話相手の
    音声信号を前記振動発生装置に印加することを特徴とす
    る携帯用通信装置。
  2. 【請求項2】 着信を音で報知するリンガースピーカ2
    0を有し、使用者によって予め設定された設定に従っ
    て、着信時に前記振動発生装置による振動によって報知
    するか前記リンガースピーカによって音で報知するかを
    選択することを特徴とする請求項1記載の携帯用通信装
    置。
JP17200297A 1997-06-27 1997-06-27 携帯用通信装置 Expired - Fee Related JP3113612B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17200297A JP3113612B2 (ja) 1997-06-27 1997-06-27 携帯用通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17200297A JP3113612B2 (ja) 1997-06-27 1997-06-27 携帯用通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1119590A JPH1119590A (ja) 1999-01-26
JP3113612B2 true JP3113612B2 (ja) 2000-12-04

Family

ID=15933706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17200297A Expired - Fee Related JP3113612B2 (ja) 1997-06-27 1997-06-27 携帯用通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3113612B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010058098A (ko) * 1999-12-24 2001-07-05 이형도 진동 스피커
JP3521830B2 (ja) 2000-02-14 2004-04-26 ミネベア株式会社 携帯用通信装置における報知装置
JP2002101495A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Citizen Electronics Co Ltd 多機能型音響装置
KR20020035036A (ko) * 2002-03-07 2002-05-09 이석순 전기음향변환장치
KR101014190B1 (ko) * 2006-02-09 2011-02-14 주식회사 예일전자 전자음향변환기
KR101111894B1 (ko) * 2009-05-12 2012-02-14 주식회사 비에스이 다기능 마이크로 스피커
KR101057078B1 (ko) * 2009-05-12 2011-08-16 주식회사 비에스이 다기능 마이크로 스피커
CN109996158A (zh) * 2018-12-26 2019-07-09 江苏米笛声学科技有限公司 超线性微型扬声器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1119590A (ja) 1999-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100348540B1 (ko) 알림용진동발생장치및이를이용한휴대용통신장치
US5524061A (en) Dual mode transducer for a portable receiver
US5649020A (en) Electronic driver for an electromagnetic resonant transducer
EP1044730B1 (en) Vibration actuator having three vibration modes
JP2003145048A (ja) 骨伝導振動アクチュエータ及び携帯用電子装置
JP3521830B2 (ja) 携帯用通信装置における報知装置
EP0970759B1 (en) Vibration generator for notification and portable communication device using the vibration generator
JP3113612B2 (ja) 携帯用通信装置
US6023515A (en) Mass excited acoustic device
WO1998057761A1 (fr) Avertisseur
JP3186540B2 (ja) 質量励磁音響装置
JP2931559B2 (ja) 報知装置およびこれを用いた携帯用通信装置
JP2931554B2 (ja) 携帯用通信装置
KR100355849B1 (ko) 진동 스피커
KR100355851B1 (ko) 진동 스피커
KR100360116B1 (ko) 멀티 액튜에이터
JP3332853B2 (ja) 無線通信装置
JPH11191795A (ja) 電話機用多機能振動アクチュエータ及びそれを搭載した電話機
JP3883265B2 (ja) 携帯端末装置
KR100355848B1 (ko) 진동 스피커
KR100639315B1 (ko) 접촉형 스피커를 적용한 통신기구
JPH10272417A (ja) 報知用振動発生装置
KR20000047086A (ko) 골도변환기능을 갖춘 전화기
JP2005130106A (ja) 携帯電話機及び携帯電話機の着信報知モード
JPH08331686A (ja) 音声記録・再生装置及び電話機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees