JP3105382U - センサー締め機構付きのicソケット - Google Patents

センサー締め機構付きのicソケット Download PDF

Info

Publication number
JP3105382U
JP3105382U JP2004002842U JP2004002842U JP3105382U JP 3105382 U JP3105382 U JP 3105382U JP 2004002842 U JP2004002842 U JP 2004002842U JP 2004002842 U JP2004002842 U JP 2004002842U JP 3105382 U JP3105382 U JP 3105382U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
recess
channel
insulating body
fastening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004002842U
Other languages
English (en)
Inventor
ボブ・マクヒュー
松沛 侯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3105382U publication Critical patent/JP3105382U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/10Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets
    • H05K7/1015Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having exterior leads
    • H05K7/1023Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having exterior leads co-operating by abutting, e.g. flat pack

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

【課題】ICソケットに関し、特にセンサーを確実に固定するための締め機構を有するICソケットを提供する。
【解決手段】ICソケット10は、加熱ボードに固定された絶縁本体12と、絶縁本体に収容された複数の端子14とを含んでいる。絶縁本体には二対の側壁122によって限定された凹部120が設けられており、上記凹部には複数の端子通路が設けられている。一つの側壁には、凹部の上表面とほぼ平行する受けホールと、垂直に受けホール1220とつながっている締めホール1222とが形成されている。一枚のボルト16は締めホールの中に締められている。ICソケットを使う場合、センサーは受けホールの中に収容され、締めホールの中にねじられていたボルトによって正確な位置に固定されている。
【選択図】図1

Description

本考案は、ICソケットに関し、特にセンサーを確実に固定する締め機構が付いているICソケットに関するものである。
ICをはじめとする電気パッケージは、小型の電気装置であり、表面に複数の能動回路素子及び受動回路素子を搭載したり、中に一体となった部材を収容したりすることによって、回路全体の機能をやり遂げる。製品を出荷する前にICの性能を確認するため、あらかじめICを加熱するプロセスが必要である。即ちICを高温環境の中で長時間運行させ、起こりやすいが潜んでいる故障を起こさせる。その目的は、ICモジュールを出荷する前、また最終の製品に実装される前生産ミスを除去するためである。加熱ソケットはICを収容するために用いられるので、ICが加熱ボードに電気的に接続される。
特許文献1及び特許文献2に記載された従来のICソケットは、ベースと、ベースの一面に覆う回転可能なカバーと、ベースに収容されている複数の電気端子とを含んでいる。ベースの中央部にICを収容する搭載ボードが設けられ、上記搭載ボードの一つの側縁に引掛部が設けられている。コンタクトは搭載ボードの表面に沿って伸びている。各コンタクトは、ベースの上の表面から突出する弾性接触部と、ベースの底面から突出するテール部とを含んでいる。それゆえICソケットを装着する際、テール部が壊れやすい。カバーは、ベースを覆う枠機構と、枠機構の中央部に設けられた位置確保部と、枠機構の一つの側縁に設けられた回転可能なホックとを含んでいる。ホックはベースの引掛部と係合する鉤を有している。位置確保部とは広範囲にわたった矩形の穴のことであり、上記穴の周りに押し部が備えられている。
取り扱う場合、まずカバーをベースと垂直な位置に開け、ICをベースの装填ボードに接続し、対応するコンタクトの接触部にIC回路の接触コンタクトを接続する。それからカバーを水平の位置で回転させ、ホックの鉤を引掛部に係合させる。ICがカバーの穴に収容されるようになるとともに、カバーの押し部に押さえられて固定されるようになる。加熱ボードとコンタクトのテール部とを電気的に接続することによって、ICと加熱ボードとの電気的な接続が実現する。加熱中、ICソケットの上に一つのセンサーを設置する必要がある。このセンサーによって、加熱データたとえば周囲の温度とかICのICソケットと配合する位置とかが調節できる。
ところで、前記従来のICソケットにおいて、センサーを接続するための簡易な締め機構が提供されていない。センサーとICソケットを接続するために、従来のICソケットにセンサーの固着手段が必要である。従来のICソケットではセンサーの位置も確保できないし、加熱中のデータの精確さも確保できない。
そこで、前記従来の技術の欠点を改良したICソケットが好ましい。
米国特許第5,609,497号明細書 米国特許第5,100,332号明細書
本考案はセンサーを簡便に固定できる締め機構を有するICソケットを提供する。
以上の目的を達成するため、本考案に係るICソケットは、加熱ボードに固定される絶縁本体と、絶縁本体に収容された複数の端子とを含んでいる。絶縁本体は二対の側壁によって限定された凹部を有し、上記凹部の底には複数のコンタクトための貫通ホールが設けられている。一つの側壁には、凹部の上表面とほぼ平行している受けチャンネルと、垂直に受けチャンネルとつながって交差している締めチャンネルとが形成されている。一枚のねじが締めチャンネルにねじられている。ICソケットを使う場合、センサーが締めチャンネルの中にねじられていたねじで正確な位置に固定され、受けチャンネルの中に収容されるように設けられている。
以下、本考案に係るICソケットの実施例につき添付図面を参照して説明する。
図1〜図3は本考案の第一の実施形態例の加熱ボード(図示せず)にIC(図示せず)を電気的に接続するICソケット10を示す。ICソケット10は絶縁本体12と、絶縁本体12に収容された複数の導電端子14と、絶縁本体12にねじられたねじ16とを含んでいる。本体12はプラスチック製で、端子14を収容するための複数の貫通ホール(記号なし)を有する凹部120と、凹部120の範囲を限定するとともに凹部120と隣接する二対の側壁122と、を含み、上記凹部120の中に穴(記号なし)が形成され、ICを収容するように設けられている。一つの側壁122の中央部には側壁122を貫通し、凹部120と一体となった受けチャンネル1220が設けられており、そして上記受けチャンネル1220と締めチャンネル1222とは垂直につながって交差するように設けられている。受けチャンネル1220は完全に凹部120の表面と平行に設けられるのに対して、締めチャンネル1222は表面と完全に垂直に設けられている。金属パイプ1224が挿入された締め装置によって締めチャンネル1222の中に固定されている。上記金属パイプ1224の内面には溝が設けられている。ねじ16が締めチャンネル1222の中にねじられ、金属パイプ1224の溝と完全に嵌合するように保持されている。
図2〜図5に示されるように、ICソケット10を使う場合、周囲の温度やICのICソケット10に係合する位置などのデータを調節できるように、ICソケット10にセンサーを取り付け、そして両者を接続する手段が必要である。組み立てる場合、センサー20を受けチャンネル1220の中に配置し、ねじ16をセンサー20と接触するまでねじる。これにより、センサー20がねじ16によって適当な位置に固定された状態で保持される。ねじ16が金属パイプ1224の内面の溝により本体12の中に保持され、そして所定の位置に固定されるようになる。センサー20は確実にICソケット10に接続されるように設けられている。前記側壁は上記金属パイプ1224によって保護され、ねじ16からの損害も防ぐことができる。
本考案の第二の実施の形態例において、金属パイプ1224は金属以外の良好な硬性を持つ材料で製作されるようになっている。また、本考案のほかの実施形態においては、金属パイプ1224が省略され、その代わりに、ねじ16が直接的に上記一つの側壁の縮めた締めチャンネル1222にねじられるようになっている。しかも、本体12が運行中穴を覆うカバーを含んでいる場合、センサー20は側壁よりもむしろカバーに設けたほうがいい。
総じて、本考案の多数の特徴及び長所など、その構造及び機能が共に前述の記載により掲げられている。また前記の説明は、本考案に基づきなしうる細部の修正或は変更など、いずれも本考案の請求範囲に属するものとする。
図1は本考案の第一の実施の形態例のICソケットの斜視図である。 図1に示されているICソケットにセンサーを取り付ける前の状態を示す斜視図である。 図1に示されているICソケットにセンサーを取り付けた状態を示す斜視図である。 図3に示されているICソケットの絶縁本体の断面の斜視図である。 図4に示されているICソケットのVという範囲の拡大された状態を示す斜視図である。
符号の説明
1 電気コネクタ
10 ICソケット
12 絶縁本体
14 導電端子
16 ねじ
20 ベース
120 凹部
122 側壁
200 底面
1220 受けチャンネル
1222 締めチャンネル
1224 金属パイプ

Claims (14)

  1. 回路基板にICモジュールを電気的に接続するICソケットにおいて、
    複数の端子の貫通ホールを有する凹部の範囲を限定する二対の側壁を備えた絶縁本体と、
    対応する貫通ホールの中に収容された複数の導電性端子と、
    絶縁本体の中に取り付けられるねじと、を備え、
    一つの側壁に受けチャンネルが形成され、締めチャンネルが受けチャンネルとつながっていて、且つ前記ねじは締めチャンネルにねじられることを特徴とするICソケット。
  2. 前記受けチャンネルは凹部の表面と略平行に設けられ、前記締めチャンネルは凹部の表面と略垂直に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のICソケット。
  3. 前記締めチャンネルの中にはさらに金属パイプが押さえられたように保持され、且つ上記金属パイプの内面に溝が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のICソケット。
  4. 前記金属パイプは金属製であることを特徴とする請求項3に記載のICソケット。
  5. ICモジュールを搭載し、センサーと連結するソケットコネクタにおいて、
    複数の端子の貫通ホールを有する凹部の範囲を限定する二対の側壁を備えた絶縁本体と、
    対応する貫通ホールの中に収容された複数の導電性端子と、
    絶縁本体の中に取り付けられるねじと、を備え、
    絶縁本体にセンサーを収容する受けチャンネルと、ねじを収容する締めチャンネルとが形成され、且つセンサーは凹部の表面と垂直にねじで適当な位置に固定されることを特徴とするソケットコネクタ。
  6. 前記受けチャンネルは凹部の表面と平行に設けられ、前記締めチャンネルは凹部の表面と垂直に設けられていることを特徴とする請求項5に記載のソケットコネクタ。
  7. 前記締めチャンネルの中にさらに内面ねじ山が備えられる金属パイプが設けられていることを特徴とする請求項5に記載のソケットコネクタ。
  8. 前記金属パイプは金属製であることを特徴とする請求項7に記載のソケットコネクタ。
  9. 回路基板にICモジュールを電気的に接続するICソケット組立体において、
    凹部に上記ICモジュールを収容する穴が形成された絶縁本体と、
    凹部に形成された複数の貫通ホールと、
    相応の貫通ホールに収容され、ICモジュールと連結する複数の導電端子と、
    絶縁本体に形成された凹部と繋がる受けチャンネルと、
    受けチャンネルの中に収容され、ワイヤで外部装置と連結する検知装置と、
    を備えることを特徴とするICソケット組立体。
  10. 前記検知装置は温度を検知できることを特徴とする請求項9に記載のICソケット組立体。
  11. 前記凹部は複数の側壁で囲まれていることを特徴とする請求項10に記載のICソケット組立体。
  12. 前記受けチャンネルは前記一つの側壁を貫通して凹部の表面と平行に延びていることを特徴とする請求項11に記載のICソケット組立体。
  13. 前記検知装置を絶縁本体の所定の位置に固定する締め装置を有し、かつ前記締め装置は絶縁本体の中に固定されていることを特徴とする請求項9に記載のICソケット組立体。
  14. 前記凹部は複数の側壁に囲まれるように設けられ、前記締めチャンネルは前記側壁の内部に形成され、かつ受けチャンネルと繋がっている状態となり、前記締め装置は締めチャンネルの中に、検定装置に押しつけられるように固定されていることを特徴とする請求項13に記載のICソケット組立体。
JP2004002842U 2003-09-25 2004-05-20 センサー締め機構付きのicソケット Expired - Fee Related JP3105382U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/672,143 US7038919B2 (en) 2003-09-25 2003-09-25 IC socket having fastening mechanism for sensor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3105382U true JP3105382U (ja) 2004-10-28

Family

ID=34376288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004002842U Expired - Fee Related JP3105382U (ja) 2003-09-25 2004-05-20 センサー締め機構付きのicソケット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7038919B2 (ja)
JP (1) JP3105382U (ja)
CN (1) CN2697901Y (ja)
TW (1) TWI248703B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM288053U (en) * 2005-08-30 2006-02-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US20090002139A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-01 Commscope, Inc. Of North Carolina Apparatus for selectively providing power over ethernet in an upgradeable patch panel and related methods
US7503771B2 (en) * 2007-07-23 2009-03-17 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Socket having fastening mechanism for receiving sensor

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4422703A (en) * 1981-09-15 1983-12-27 Thomas & Betts Corporation Electrical connector for use with multi-pin arrays
JPH0715826B2 (ja) 1989-12-28 1995-02-22 山一電機工業株式会社 Icソケット
JP2515700B2 (ja) * 1993-12-28 1996-07-10 山一電機株式会社 電気部品の加圧接触構造
JP3289251B2 (ja) 1994-06-14 2002-06-04 株式会社アイペックス Icソケット
US5630735A (en) * 1995-07-07 1997-05-20 Eckert; John C. Electrical connector
US6744269B1 (en) * 1997-10-07 2004-06-01 Reliability Incorporated Burn-in board with adaptable heat sink device
US6607396B1 (en) * 1998-07-16 2003-08-19 Shoei Electric Co., Ltd. IC socket

Also Published As

Publication number Publication date
US20050068753A1 (en) 2005-03-31
TW200512984A (en) 2005-04-01
TWI248703B (en) 2006-02-01
US7038919B2 (en) 2006-05-02
CN2697901Y (zh) 2005-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3114220U (ja) 電気コネクタ
JP3118252U (ja) 電気コネクタ
US7682159B2 (en) Electrical connector and camera device having the same
JP3115581U (ja) カード用コネクタ装置
JP2000195595A (ja) フレキシブル回路基板を印刷回路基板に接続する為の電気コネクタ
US6464514B1 (en) Card edge connector with grounding pad
US6971918B1 (en) Card connector
US7553168B2 (en) Electrical connector assembly
JP3105382U (ja) センサー締め機構付きのicソケット
JP2008130545A (ja) カード用コネクタ
JP2001210433A (ja) コネクタ付電子機器
US5100333A (en) Electronic package socket
KR101948101B1 (ko) 전자 제어 장치
JP4230489B2 (ja) 導電性端子及び導電性端子を使用した電気コネクタ
US20070287314A1 (en) Electrical connector having improved shield
US5471887A (en) Removable sensor assembly
JP3232225B2 (ja) 情報カード、並びにそのためのバックコネクタ及びカードブランク
JP3393993B2 (ja) 電気コネクタ
JP3122018U (ja) コンセント装置
JP4098713B2 (ja) 基板用コネクタの組付構造
KR20090012468U (ko) 휴대용 유에스비 메모리 장치
JP4593629B2 (ja) 回路基板の締結部構造
JPH09180779A (ja) 給電端子の取付構造
CN111366258B (zh) 传感器模块、传感器模块组合
JP2000033848A (ja) エアバッグ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees