JP3104426B2 - 光通信装置 - Google Patents

光通信装置

Info

Publication number
JP3104426B2
JP3104426B2 JP04247015A JP24701592A JP3104426B2 JP 3104426 B2 JP3104426 B2 JP 3104426B2 JP 04247015 A JP04247015 A JP 04247015A JP 24701592 A JP24701592 A JP 24701592A JP 3104426 B2 JP3104426 B2 JP 3104426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel identification
signal
channel
frequency
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04247015A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06104866A (ja
Inventor
栄一 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP04247015A priority Critical patent/JP3104426B2/ja
Publication of JPH06104866A publication Critical patent/JPH06104866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3104426B2 publication Critical patent/JP3104426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光通信装置に関し、特コ
ヒーレントFDMにおいてチャネル識別信号を付加する
光通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の光通信装置において、コヒーレン
トFDMのチャネル識別回路は、図2に示すように、送
信源(1)1〜送信源(n)2と、異なる周波数で発信
する発振器(1)5〜発信器(n)6と、各送信源1,
2と各発振器5,6を加算する加算器(1)3〜加算器
(n)4と、各加算器3,4の出力を変調信号とし等間
隔スペクトラルで発振するレーザーダイオード(1)7
〜レーザーダイオードのLD(n)8と、各LD7,8
の出力を周波数多重する多重光カップラー9から成るn
チャネル周波数多重送信器と、波長可変局発行器10か
らの局発行と光入力信号をかけて電気信号に変換する光
受信部11と、光受信部11の出力を増幅する増幅器1
2の出力から周波数情報を得る周波数弁別器14と、周
波数弁別器14の出力からチャネル識別信号を取り出す
低域ろ波器16と、低域ろ波器16の出力からチャネル
識別信号と読みとり局発光に帰還する制御部18とを有
するチャネル識別受信機から構成される。
【0003】次に従来例の動作について説明する。
【0004】nチャネル周波数多重送信器のチャネル識
別信号を、異なる周波数で発振する発振器(1)5〜発
振器(n)6の出力信号とし、各送信源1,2と各チャ
ネル識別信号をそれぞれ加算器(1)3〜加算器(n)
4で加算する。チャネル識別信号を加算した送信源でL
Dを変調し多重光カップラー9で周波数多重する。
【0005】チャネル識別受信機では、光受信部11
で、波長可変局発光器10からの光と、光入力信号をか
けて電気信号に変換する。光受信部11の出力を増幅器
12で増幅し、検波器13により検索し信号23を出力
する。
【0006】一方、増幅器11の出力から周波数情報を
周波数弁別器14より得て低域ろ波器16により周波数
弁別器14の出力からチャネル識別信号を取り出す。現
在、要求されているチャネルと、低域ろ波器16から出
力されるチャネル識別信号が同一かを制御部18で判断
する。相違したら隣接するチャネルに波長可変局発光器
10をロックし再びチャネル識別を行う。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この従来の光通信装置
において、コヒーレントFDMチャネル識別信号は、送
信光源自体をチャネル識別信号で変調をかけてしまうの
で、スペクトラル線幅が太くなり受信機の受信感度劣化
に直接影響し、コヒーレント光通信の最大の長所である
受信感度改善を生かせなくなるという問題点があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の光通信装置は、
入力される複数の送信源に対応してチャネル識別する異
なる周波数を各々発振する複数の発振器と、前記各送信
源と前記各発振器とからの信号をそれぞれ加算する複数
の加算器と、前記各加算器からの信号により等間隔の光
信号を多重して送信する多重光カップラと、波長可変局
発光器からの光と受信の前記光信号とが合成された光を
電気信号によりチャネル識別信号を弁別する周波数弁別
器および低域ろ波器と、制御部とを有し、前記制御部は
要求されているチャネルと前記チャネル識別信号とが一
致するまで前記波長可変局発光器の波長を制御し、要求
されているチャネルと前記チャネル識別信号とが一致し
た場合には、周波数可変発振器から出力される前記チャ
ネル識別信号と同周波数、同位相の信号で前記波長可変
局発光器を変調することにより、受信感度の劣化を防止
することを特徴とする。
【0009】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例のブロック図である。
【0010】本実施例は、入力される複数の送信源1,
2に対応してチャネル識別する異なる周波数を各々発振
する複数の発振器5,6と、各送信源1,2と各発振器
5,6とからの信号をそれぞれ加算する複数の加算器
3,4と、各加算器3,4からの信号により等間隔のス
ペクトルで発光して光信号を出力する複数のレーザダイ
オード7,8と、複数の光信号を多重して送信する多重
光カップラ9と、波長可変局発光器10からの光と受信
の光信号とが合成された光を電気信号に変換出力する光
受信器11と、電気信号によりチャネル識別信号を弁別
する周波数弁別器14および低域ろ波器16と、要求さ
れているチャネルとチャネル識別信号とが一致のときは
チャネル識別信号の周波数を出力し不一致のときは隣接
チャネルの周波数を出力して波長可変局発光器10の制
御を行う制御部18とを有して構成される。
【0011】次に本実施例の動作について説明する。
【0012】nチャネル周波数多重送信器のチャネル識
別信号を、異なる周波数で発信する発振器(1)5〜発
振器(n)6の出力信号とし、各送信源1,2と各チャ
ネル識別信号をそれぞれ加算器(1)3〜加算器(n)
4で加算する。チャネル識別信号を加算した送信源でレ
ーザダイオード(LD)7,8を変調し、多重光カップ
ラー9で周波数多重する。
【0013】チャネル識別受信機では、光受信部11
で、波長可変局発光器10からの光、光入力信号をかけ
て電気信号に変換する。光受信部11の出力を増幅器1
2で増幅し、検波器13により検波して信号23を出力
する。
【0014】一方、増幅器12の出力から周波数情報を
周波数弁別器14より得て低域ろ波器16により周波数
弁別器14の出力からチャネル識別信号を取り出す。現
在、要求されているチャネルと、低域ろ波器16から出
力されるチャネル識別信号が同一かを制御部18で判段
する。要求されているチャネルと同一であったらチャネ
ル識別信号と同一周波数、同一位相で発振するように周
波数可変発振器20を制御部18で制御し、切替器22
を周波数可変発振器20に切り替え、局発光に周波数可
変発振器20の出力で変調をかける。相違したら切替器
22を制御部18に切り替えて、隣接するチャネルに波
長可変局発光器10をロックし再びチャネル識別と行
う。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、チ
ャネル識別後に送信光源自体を変調しているチャネル識
別信号と同周波数、同位相で局発光にも変調をかけるの
で、ビート線幅は太くならず受信感度の劣化が起こらな
いという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】従来の光通信装置の一例のブロック図である。
【符号の説明】
1 送信源(1) 2 送信源(n) 3 加算器(1) 4 加算器(n) 5 発振器(1) 6 発振器(n) 7 レーザーダイオード(1) 8 レーザーダイオード(n) 9 多重光カップラー 10 波長可変局発光器 11 光受信部 12 増幅器 13 検波器 14 周波数弁別器 16 低域ろ波器 18 制御部 20 周波数可変発信器 21 加算器 22 切替器 23 受信信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04J 14/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力される複数の送信源に対応してチャ
    ネル識別する異なる周波数を各々発振する複数の発振器
    と、前記各送信源と前記各発振器とからの信号をそれぞ
    れ加算する複数の加算器と、前記各加算器からの信号に
    より等間隔の光信号を多重して送信する多重光カップラ
    と、波長可変局発光器からの光と受信の前記光信号とが
    合成された光を電気信号によりチャネル識別信号を弁別
    する周波数弁別器および低域ろ波器と、制御部とを有
    し、前記制御部は要求されているチャネルと前記チャネ
    ル識別信号とが一致するまで前記波長可変局発光器の波
    長を制御し、要求されているチャネルと前記チャネル識
    別信号とが一致した場合には、周波数可変発振器から出
    力される前記チャネル識別信号と同周波数、同位相の信
    号で前記波長可変局発光器を変調することにより、受信
    感度の劣化を防止することを特徴とする光通信装置。
JP04247015A 1992-09-17 1992-09-17 光通信装置 Expired - Fee Related JP3104426B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04247015A JP3104426B2 (ja) 1992-09-17 1992-09-17 光通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04247015A JP3104426B2 (ja) 1992-09-17 1992-09-17 光通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06104866A JPH06104866A (ja) 1994-04-15
JP3104426B2 true JP3104426B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=17157132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04247015A Expired - Fee Related JP3104426B2 (ja) 1992-09-17 1992-09-17 光通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3104426B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7844218B2 (en) 1993-07-30 2010-11-30 International Multi-Media Corporation Sub-orbital, high altitude communications system
US8483120B2 (en) 1993-07-30 2013-07-09 Sherwin I. Seligsohn High efficiency sub-orbital high altitude telecommunications system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7844218B2 (en) 1993-07-30 2010-11-30 International Multi-Media Corporation Sub-orbital, high altitude communications system
US8483120B2 (en) 1993-07-30 2013-07-09 Sherwin I. Seligsohn High efficiency sub-orbital high altitude telecommunications system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06104866A (ja) 1994-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5162936A (en) Apparatus for monitoring the operation of an optical repeater
US6594070B2 (en) Optical communication system, optical receiver and wavelength converter
US5202782A (en) Optical communication method and optical communication system
SE523374C2 (sv) Kommunikation med hjälp av spektrumspridningsmetoder över optiska fibrer
US20050259998A1 (en) Submarine observation apparatus and submarine observation system
EP0788252A2 (en) Method and apparatus for reducing adverse effects of optical beat interference in optical communication systems
US5668658A (en) Transfer of repeater information signals in in-line optical amplifier repeater system
JPH0951324A (ja) 波長多重光伝送システム
JP2003318823A (ja) 変調された光の信号処理方法およびその装置
JPH04150628A (ja) 光通信システムの波長安定化方法および回路
JP3047855B2 (ja) 波長分割多重光送信装置
JP3070482B2 (ja) 波長多重光伝送用光送信装置と光受信装置
JP3104426B2 (ja) 光通信装置
JP3527607B2 (ja) 光制御信号伝送装置
JP2890031B2 (ja) ミリ波信号光多重伝送方式及び装置
JPH11122177A (ja) 監視制御信号送信装置及び方法
JP3368935B2 (ja) 光伝送装置
US5796503A (en) Optical communication system wherein optical beat interference at the center is reduced
JP2565128B2 (ja) 光波長多重伝送システム
JP3025544B2 (ja) 光通信システム
JP3007955B2 (ja) 光・ミリ波生成伝送方法及び装置
JP3246930B2 (ja) 光周波数安定化方式
JP3173567B2 (ja) 周波数安定化回路
JPH10200482A (ja) 光制御信号伝送装置
KR100535313B1 (ko) 광가입자망에서 광간섭 잡음 감소를 위한 광전송 장치 및그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000801

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees