JP3092902B2 - 薄膜付ガラス基板 - Google Patents

薄膜付ガラス基板

Info

Publication number
JP3092902B2
JP3092902B2 JP07163987A JP16398795A JP3092902B2 JP 3092902 B2 JP3092902 B2 JP 3092902B2 JP 07163987 A JP07163987 A JP 07163987A JP 16398795 A JP16398795 A JP 16398795A JP 3092902 B2 JP3092902 B2 JP 3092902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
glass substrate
film
substrate
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07163987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0915570A (ja
Inventor
恵一 田中
義晴 片岡
昌也 岡本
幹雄 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP07163987A priority Critical patent/JP3092902B2/ja
Priority to US08/672,548 priority patent/US6042926A/en
Publication of JPH0915570A publication Critical patent/JPH0915570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3092902B2 publication Critical patent/JP3092902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10807Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
    • B32B17/10981Pre-treatment of the layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10018Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/001General methods for coating; Devices therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/06Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with metals
    • C03C17/09Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with metals by deposition from the vapour phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C19/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by mechanical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • C03C2218/31Pre-treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24521Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness with component conforming to contour of nonplanar surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば液晶表示装置の
電極材料などに用いる薄膜付きガラス基板に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、液晶表示パネルなどの需要が増加
している。この液晶表示パネルを備えた液晶表示装置な
どの作製を行う際に、例えば電極材料などとして、ガラ
ス基板上に直接、金属薄膜、半導体薄膜または絶縁物薄
膜などの薄膜を堆積させるケースが多く見られる。特
に、アクティブマトリクス型表示装置など、トランジス
タやMIM素子などを形成する液晶表示装置に用いられ
るガラス基板についてはその表面がよりフラットである
ことが求められてきた。
【0003】ところが、表面がフラットなガラス基板の
場合、ガラス基板とその上に成膜された薄膜との密着性
の不安定性により薄膜の膜剥がれの問題が生じている。
このため、従来においては、スピンコート法、CVD法
およびPVD法によりガラス基板上に成膜した絶縁物薄
膜をオーバーコート膜として用い、応力緩和を行なうこ
とにより、ガラス基板と金属薄膜との密着性を保ってき
た。この表面コート膜はかなりラフな表面モフォロジー
を有し、これにより基板と金属膜との良好な密着性を得
てきた。しかし、このオーバーコート膜の成膜は工程の
増加、コストアップの要因になっていた。
【0004】
【発明が解決しようとしている課題】上記従来の構成で
は、図9に示すように、平坦なガラス基板1上に直接、
薄膜2を成膜する際、熱的歪または、基板およびこの基
板上に堆積した薄膜からの応力3が加わると、この応力
3は界面の終端部に内部応力4として集中し、薄膜2と
ガラス基板1の密着性の弱い部分5に歪が生じていた。
この歪が膜剥がれの原因となっていた。この膜剥がれは
Al,Ta,Mo,Mo−Ta,Tiなどの低抵抗金属
を用いた場合に特に顕著に見られる。また、同様な機構
によって、Si、Geなどの単元素の半導体およびGa
As,Si−Geなどの混晶系の半導体においても膜剥
がれが見られる。さらには、SiNx,SiOxなどの
窒化物系および酸化物系の絶縁膜においても同様であ
る。
【0005】本発明は、上記従来の問題を解決するもの
で、オーバーコート膜を用いる必要がなく、金属薄膜、
半導体薄膜、絶縁物薄膜およびそれらの積層膜が、良好
な密着性をもって直接ガラス基板上に成膜できる薄膜付
きガラス基板を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の薄膜付きガラス
基板は、表面が凹凸形状を有すると共に微小亀裂を有す
るように、機械的研磨されたガラス基板上に、一部が該
微小亀裂内に入り込んでいる状態で薄膜を設けたもので
あり、そのことにより上記目的が達成される。
【0007】また、好ましくは、本発明の薄膜付きガラ
ス基板における微小亀裂の大きさは、ガラス基板の深さ
方向に対して1nm〜1000nmの大きさである。
【0008】さらに、好ましくは、本発明の薄膜付きガ
ラス基板における薄膜は、金属薄膜、絶縁膜および半導
体膜のうち少なくともいずれかであるか、またはそれら
の積層膜である。
【0009】さらに、好ましくは、本発明の薄膜付きガ
ラス基板における凹凸形状は、その高さが0.01μm
〜2μm、その幅が0.05μm〜1.2μmの範囲内
である。
【0010】さらに、好ましくは、本発明の薄膜付きガ
ラス基板における薄膜は100nm以上の膜厚を有す
る。
【0011】
【作用】本発明のガラス基板においては、表面が凹凸形
状を有すると共に微小亀裂を有するように機械的研磨さ
れており、ガラス基板と薄膜との間の応力や、熱的歪に
よる応力は、その表面の凹凸や微小亀裂で分散させるこ
とが可能となる。また、表面の凹凸でガラス基板と薄膜
との接触面積が増加するとともに、薄膜の一部が微小亀
裂内に入り込んでいるので、ガラス基板と薄膜の安定し
た密着性が得られる。したがって、従来のようにオーバ
ーコート膜を用いる必要がなく、ガラス基板上に直接的
に金属薄膜、半導体薄膜または絶縁物薄膜の薄膜、また
はそれらの積層薄膜を密着性良く積層することが可能と
なり、製造コストのアップの要因となっていた工程の削
減が可能になると共に、膜剥がれによる歩留り低下や、
それによる性能低下が防止される。
【0012】また、ガラス基板表面に凹凸形状を得るの
に機械的研磨を用いたが、薬液処理であっても、上記微
小亀裂は生じないが、上記機械的研磨と同等以上の凹凸
形状が得られて上記機械的研磨の場合と同等以上の効果
が得られる。
【0013】
【実施例】図1は本発明の第1実施例を示す薄膜付きガ
ラス基板の断面図である。
【0014】図1において、表面が凹凸形状を有すると
共に微小亀裂(以下マイクロクラックという)11を有
するように、機械的に研磨されたガラス基板12上に、
一部がマイクロクラック11内に入り込んでいる状態で
薄膜13を設けている。
【0015】このガラス基板12の機械的研磨につい
て、以下に説明する。
【0016】ガラス基板を粒径0.3μm〜0.7μm
程度の酸化鉄パウダーにより研磨すると、図2aに示す
ような高さ0.5μm〜0.9μm、幅1μm〜1.2
μm程度の凹凸形状を持つ表面モフォロジー14を有す
るガラス基板12が得られる。これにより、これらガラ
ス基板12と、その上に設けられる薄膜13との接触面
積の増加が得られる。また、これと同時に機械的衝撃に
よってガラス基板12の表面にはマイクロクラック11
が生じる。
【0017】このときの薄膜13のガラス基板12に対
する密着性改善に関する応力緩和機構について、以下に
説明する。
【0018】図2bの断面構造は、酸化鉄パウダーによ
って研磨を行った図2aのガラス基板12上に直接、T
a薄膜などの金属薄膜13aを堆積した際のものであ
る。この金属薄膜13aとガラス基板12との応力15
や、熱的歪により生じた応力15は、矢印16に示すよ
うにガラス基板12と金属薄膜13aの界面にまで進
み、その表面に生じた凹凸状の表面モフォロジー14お
よびマイクロクラック11により矢印17に示すように
分散させることが可能となり、ガラス基板12と金属薄
膜13aの安定した密着性を得ることができる。
【0019】ここで、図1に示した凹凸のある薄膜付き
ガラス基板と、図9に示したフラットな従来の薄膜付き
ガラス基板とに対して、テープピール試験を、図3に示
すピールテストポイント(中央部と各角部)P1〜P5
について行った。
【0020】このテープピール試験は、各薄膜付きガラ
ス基板の金属薄膜をカッタナイフにより1mm間隔の升
目状に縦横にライン状の傷を付けた後に、テープを貼り
付けてそのテープを剥がすことにより金属薄膜が剥がれ
るか否かを検査する試験である。この試験において、剥
がれた升目の割合を下記の(表1)に示している。
【0021】
【表1】
【0022】本実施例の基板構造(研磨ガラス:凹凸
状)の場合においては膜が剥がれたポイントはほとんど
なかった。また、従来の基板構造(無研磨ガラス:フラ
ット状)の場合では全ポイントP1〜P5において全て
の試料で膜剥がれが生じた。
【0023】したがって、本発明の第1実施例において
は、ガラス基板12の表面に機械的な研磨を行い、この
ガラス基板12の表面モフォロジー14の凹凸制御を行
うことにより、ガラス基板12表面とこの上に堆積する
薄膜13の接触面積を増加させる効果が得られて、応力
の分散効果が得られる。また、この機械的研磨工程によ
る機械的衝撃により、ガラス基板12の最表面にマイク
ロクラック11が生じ、ガラス基板12の表面モフォロ
ジー14の凹凸変化と共にガラス界面に生じた応力の集
中を分散する効果が得られる。これにより、本実施例の
薄膜付きガラス基板構造は、従来のようにオーバーコー
ト膜を用いる必要がなく、ガラス基板12上に直接、例
えば金属薄膜または半導体薄膜、絶縁物薄膜などの薄膜
13を密着性良く積層することが可能となって、製造コ
ストアップの要因となっていた工程を削減することが可
能になると共に、膜剥がれによる歩留り低下やそれによ
る性能低下も防止することができる。
【0024】次に、薬液処理基板に関する本発明の第2
実施例について、以下に説明する。この第2実施例は、
図4aに示すように表面が凹凸形状に薬液処理されたガ
ラス基板22上に薄膜23を設けた場合である。
【0025】このガラス基板22の薬液処理について、
以下に説明する。
【0026】ガラス基板の表面をバッファードフッ酸に
より薬液処理すると、図4bに示すような高さ0.01
μm〜2.0μm、幅0.05μm〜1.0μm程度の
凹凸形状を持つ表面モフォロジー21を有するガラス基
板22が得られる。これによって、ガラス基板22と、
この上に設けられる薄膜23としてのTa薄膜などの金
属薄膜23aとの接触面積の増加が得られる。
【0027】このときの金属薄膜23aのガラス基板2
2に対する密着性改善に関する応力緩和機構について、
以下に説明する。
【0028】この図4aの断面構造は、バッファードフ
ッ酸により薬液処理を行ったガラス基板22上に、Ta
薄膜などの金属薄膜23aを堆積した際のものである。
これらガラス基板22と金属薄膜23aの応力24や、
熱的歪により生じた応力24は、矢印25に示すように
ガラス基板22と金属薄膜23aの界面にまで進み、表
面に生じた凹凸形状により矢印26に示すように分散さ
せることが可能となり、安定した密着性を得ることがで
きる。
【0029】ここで、図4aに示した凹凸のある薄膜付
きガラス基板と、図9に示したフラットな従来の薄膜付
きガラス基板とに対して、テープピール試験を、第1実
施例と同様に、図3に示すピールテストポイントP1〜
P5について行った。
【0030】このテープピール試験は、各薄膜付きガラ
ス基板の金属薄膜をカッタナイフにより1mm間隔の升
目状に縦横にライン状の傷を付けた後に、テープを貼り
付けてそのテープを剥がすことにより金属薄膜が剥がれ
るか否かを検査する試験である。このテープピール試験
において、膜が剥がれた升目の割合を下記の(表2)に
示している。
【0031】
【表2】
【0032】上記第1実施例と同様に、本実施例におけ
る基板構造においては、膜剥がれの生じたポイントは数
ポイントにとどまっているが、これに対して、従来の基
板構造においては全ポイントにおいて膜剥がれが生じて
いる。また、上記した第1実施例のものに比べて、凹凸
形状の幅が小さくて高さ大きいことに起因してテープ
ピール試験においても良好な結果が得られた。
【0033】したがって、本発明の第2実施例において
は、ガラス基板22の表面を薬液処理し、このガラス基
板22の表面モフォロジー21の凹凸制御を行うことに
より、ガラス基板22表面とこの上に堆積させる薄膜2
3の接触面積を増加させる効果が得られるとともに、そ
の凹凸によって応力分散効果が得られる。これにより、
本実施例の薄膜付きガラス基板構造は、従来のようにオ
ーバーコート膜を用いる必要がなく、ガラス基板22上
に直接、例えば金属薄膜または半導体薄膜、絶縁物薄膜
などの薄膜23を密着性良く積層することが可能となっ
て、製造コストアップの要因となっていた工程を削減す
ることが可能になると共に、膜剥がれによる歩留り低下
や、それによる性能低下も防止することができる。
【0034】なお、上記第1実施例において、酸化鉄パ
ウダーによる研磨ガラスとTa薄膜との組み合わせの場
合について説明を行ったが、この凹凸状の基板表面構造
は酸化鉄の他にアルミナパウダー、研磨布、酸化亜鉛、
セシウムなどによっても実現することができる。
【0035】また、上記第2実施例において、バッファ
ードフッ酸による薬液処理を行ったガラス基板22とT
a薄膜などの金属薄膜23との組み合わせの場合につい
て説明を行ったが、この凹凸状の基板表面構造は、フッ
酸、硝酸、塩酸、有機酸などの酸およびそれらを含む混
酸によっても得ることができて、安定した密着性の得ら
れる基板構造を提供することができる。また、酸および
混酸だけではなく、アルカリによっても薬液処理を行え
て基板表面に凹凸形状を生じさせることができ、これに
より、機械的研磨を行った際と同様以上にガラス基板
と、この上に堆積する薄膜との接触面積の増加が得られ
るとともに応力の分散効果が得られる。
【0036】さらに、上記第1および第2実施例の表面
モフォロジー14,21の凹凸変化は、基板表面の原子
間力顕微鏡像により確認することができる。この基板表
面の様子を図5〜図8に示している。また、上記第1実
施例のマイクロクラック11の存在は透過型電子顕微鏡
像により確認することができる。
【0037】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ガラス基
板表面の凹凸形状によって薄膜との接触面積を増加させ
ることができるとともに、応力緩和効果を得ることがで
きるため、ガラス基板上に金属薄膜、半導体薄膜および
絶縁物薄膜などの薄膜や、それらの積層薄膜を、良好な
密着性をもって直接ガラス基板上に成膜することができ
て、従来、製造コストのアップ要因となっていた工程を
削減することができると共に、膜剥がれによる歩留り低
下や、それによる性能低下をも防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す薄膜付きガラス基板
の断面図である。
【図2】aは第1実施例の研磨ガラス基板の断面図、b
はaの研磨ガラス基板を用いた薄膜付きガラス基板の断
面図である。
【図3】テープピール試験の基板に対する実施ポイント
を示す図である。
【図4】aは第2実施例の薬液処理ガラス基板を用いた
薄膜付きガラス基板の断面図、bはaの薬液処理ガラス
基板の断面図である。
【図5】第1および第2実施例の凹凸状のガラス基板表
面の原子間力顕微鏡像を示す図である。
【図6】図9の従来のガラス基板表面の原子間力顕微鏡
像を示す図である。
【図7】図5の原子間力顕微鏡像の拡大図である。
【図8】図6の原子間力顕微鏡像の拡大図である。
【図9】研磨処理を行わずに平坦なガラス基板上へ金属
薄膜を成膜した場合の従来の薄膜付きガラス基板の断面
図である。
【符号の説明】
11 マイクロクラック 12,22 ガラス基板 13,23 薄膜 13a,23a 金属薄膜 14,21 表面モフォロジー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 片山 幹雄 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シャープ株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−212754(JP,A) 特開 平6−302936(JP,A) 特開 平6−87680(JP,A) 特開 平5−345637(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/1333 500 C03C 19/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面が凹凸形状を有すると共に微小亀裂
    を有するように、機械的研磨されたガラス基板上に、一
    部が該微小亀裂内に入り込んでいる状態で薄膜を設けた
    薄膜付きガラス基板。
  2. 【請求項2】 前記微小亀裂の大きさは、前記ガラス基
    板の深さ方向に対して1nm〜1000nmの大きさで
    ある請求項1記載の薄膜付きガラス基板。
  3. 【請求項3】 前記薄膜は、金属膜、絶縁膜および半導
    体膜のうち少なくともいずれかであるか、またはそれら
    の積層膜である請求項1または2記載の薄膜付きガラス
    基板。
  4. 【請求項4】 前記凹凸形状は、その高さが0.01μ
    m〜2μm、その幅が0.05μm〜1.2μmの範囲
    内である請求項1〜3の何れかに記載の薄膜付きガラス
    基板。
  5. 【請求項5】 前記薄膜は100nm以上の膜厚を有す
    請求項1〜4の何れかに記載の薄膜付きガラス基板。
JP07163987A 1995-06-29 1995-06-29 薄膜付ガラス基板 Expired - Fee Related JP3092902B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07163987A JP3092902B2 (ja) 1995-06-29 1995-06-29 薄膜付ガラス基板
US08/672,548 US6042926A (en) 1995-06-29 1996-06-28 Glass substrate and thin film combination and method for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07163987A JP3092902B2 (ja) 1995-06-29 1995-06-29 薄膜付ガラス基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0915570A JPH0915570A (ja) 1997-01-17
JP3092902B2 true JP3092902B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=15784612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07163987A Expired - Fee Related JP3092902B2 (ja) 1995-06-29 1995-06-29 薄膜付ガラス基板

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6042926A (ja)
JP (1) JP3092902B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9906327D0 (en) * 1999-03-19 1999-05-12 Pilkington Plc Production of sheet glass
KR20150097890A (ko) 2014-02-18 2015-08-27 삼성디스플레이 주식회사 곡면 표시 장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3813568A (en) * 1972-08-02 1974-05-28 Gen Electric Contrast-enhancing picture tube faceplate and process for producing same
US4125640A (en) * 1975-04-21 1978-11-14 Conant Louis A Method of manufacturing defect free nickel armored laboratory and industrial brittleware
CH589306A5 (ja) * 1975-06-27 1977-06-30 Bbc Brown Boveri & Cie
US4247579A (en) * 1979-11-30 1981-01-27 General Electric Company Method for metallizing a semiconductor element
US5288515A (en) * 1990-08-24 1994-02-22 Sharp Kabushiki Kaisha Vapor deposition method and apparatus for producing an EL thin film of uniform thickness
US5342690A (en) * 1992-11-20 1994-08-30 Ford Motor Company Reticular glass surface
US5558789A (en) * 1994-03-02 1996-09-24 University Of Florida Method of applying a laser beam creating micro-scale surface structures prior to deposition of film for increased adhesion
US5792327A (en) * 1994-07-19 1998-08-11 Corning Incorporated Adhering metal to glass

Also Published As

Publication number Publication date
US6042926A (en) 2000-03-28
JPH0915570A (ja) 1997-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100516248B1 (ko) 액티브매트릭스형 액정표시장치 및 액정표시장치
US5163220A (en) Method of enhancing the electrical conductivity of indium-tin-oxide electrode stripes
KR100372839B1 (ko) 금속 배선의 제조 방법 및 그 금속 배선을 구비한 배선 기판
JPS5842448B2 (ja) 液晶表示パネル
JP4582498B2 (ja) ガラス基板
JP2000221515A (ja) 液晶表示素子
KR100377440B1 (ko) 금속 배선, 그의 제조방법, 금속 배선을 이용한 박막트랜지스터 및 표시장치
EP0693463A1 (en) Adhering a metal coating to a glass substrate
US6673220B2 (en) System and method for fabricating silicon targets
KR20020041414A (ko) 전극이 있는 기판 및 그 제조방법
US6317185B1 (en) Liquid crystal display apparatus
EP1507267A1 (en) Wiring material and wiring board using the same
JP3092902B2 (ja) 薄膜付ガラス基板
US4984060A (en) Semiconductor device wirings with hillocks
KR100430744B1 (ko) 고집적도대면적lcd디스플레이용tft패널과그제조방법및액정표시장치
TW201113843A (en) Method of fabricating flexible display device
CN109817100A (zh) 窄边框、超窄边框显示装置以及显示面板及其制造方法
KR101493396B1 (ko) 디스플레이 패널용 초 박판 유리 핸들링 방법
JP4957108B2 (ja) カラーフィルターおよびその製造方法
JP2004101741A (ja) 表示装置の製造方法および表示装置
JPH05242745A (ja) Ito膜の形成方法及び液晶表示素子の製造方法
KR100336880B1 (ko) 박막트랜지스터액정표시소자의게이트전극형성방법
JP2004341127A (ja) 配線基板素材の製造方法、配線基板素材の短絡結線の除去方法、および配線基板素材
KR20010004016A (ko) 박막 트랜지스터 액정표시소자의 제조방법
KR100590917B1 (ko) 액정표시소자의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000712

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070728

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130728

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees