JP3092530U - 浸透印付筆記具 - Google Patents

浸透印付筆記具

Info

Publication number
JP3092530U
JP3092530U JP2002005565U JP2002005565U JP3092530U JP 3092530 U JP3092530 U JP 3092530U JP 2002005565 U JP2002005565 U JP 2002005565U JP 2002005565 U JP2002005565 U JP 2002005565U JP 3092530 U JP3092530 U JP 3092530U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
barrel
cylinder
writing
mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002005565U
Other languages
English (en)
Inventor
祐次 谷川
Original Assignee
谷川商事株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 谷川商事株式会社 filed Critical 谷川商事株式会社
Priority to JP2002005565U priority Critical patent/JP3092530U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3092530U publication Critical patent/JP3092530U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 重錘移動式筆記具にも浸透印を設けて、便利
に有効に使用し得る浸透印付筆記具を提供するものであ
る。 【解決手段】 軸筒1内に、先端に筆記部3を設けたイ
ンク筒2を軸方向に往復移動して先端筆記部3を軸筒先
端に出入させるようにし、該インク筒2の往復移動を、
軸筒1に重錘4を設け、軸筒1を垂直に立てた場合に該
重錘4の作用によりインク筒2を軸先端方向に移動して
先端筆記部3を軸筒先端から突出させ、軸筒1を倒立さ
せるとインク筒2先端の筆記部3を軸筒1先端から軸筒
1内に引き込ませるようにした重錘式筆記具であって、
該軸筒1の軸筒後端に浸透印5を設けてある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、軸筒を直立または倒立することにより軸筒の開口端より筆記部を出 入することができるようにしたボールペン、シャープペン等の筆記具に関する。
【0002】
【従来の技術】
ボールペン、シャープペン等の筆記具は、軸筒内に先端に筆記部を設けたイン ク筒を軸方向に往復移動して先端筆記部を軸筒先端に出入させるようにしたもの であり、このインク筒の往復移動を、軸筒内に重錘を設け、軸筒を垂直に立てた 場合に該重錘の作用によりインク筒を軸筒先端方向に移動して先端筆記部を軸筒 先端から突出させ、軸筒を倒立させるとインク筒先端の筆記部を軸筒先端から軸 筒内に引き込ませるようにした重錘移動式筆記具が知られている。 一方、各種筆記具において、キャップ式筆記具ではキャップの上端にあるいは ノック式又は捻回式の筆記具では、筆記部と反対端に浸透印を設けたものも知ら れている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記浸透印を設けた筆記具は、筆記具により記録し、この記録に浸透印を押印 して記録した者の氏又は氏名を明確にすることができる点で便利であり有効であ る。 ところが、上記重錘移動式筆記具については、従来、浸透印を設けたものはな かった。 本考案は、重錘移動式筆記具にも浸透印を設けて、便利に有効に使用し得る浸 透印付筆記具を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
そのために、本考案浸透印付筆記具は、軸筒内に、先端に筆記部を設けたイン ク筒を軸方向に往復移動して先端筆記部を軸筒先端に出入させるようにし、該イ ンク筒の往復移動を、軸筒内に重錘を設け、軸筒を垂直に立てた場合に該重錘の 作用によりインク筒を軸先端方向に移動して先端筆記部を軸筒先端から突出させ 、軸筒を倒立させるとインク筒先端の筆記部を軸筒先端から軸筒内に引き込ませ るようにした重錘式筆記具であって、該軸筒の軸筒後端に浸透印を設けてある。 即ち、重錘移動式筆記具であっても、この筆記具にて記録した記録に筆記具に設 けた浸透印により捺印でき、便利で有効である。
【0005】 また、本考案浸透印付筆記具は、上記浸透印にキャップを開閉自在に設けてあ る。 即ち、不使用時にはキャップを閉じておき、衣服等を汚すことはない。 さらに、本考案浸透印付筆記具は、上記軸筒後端の円筒部の内側にリング状の 凸条を設け、浸透印の軸筒後端の円筒部に嵌合する部分にリング状の凸条を設け 、浸透印を軸筒後端の円筒部に嵌合の際、上記リング状の凸条同士が係合するよ うにしてある。 即ち、この構造により、浸透印を軸筒後端に簡単に組み込むことができ、浸透 印にインクを補充する際に浸透印を軸筒から外すことができる。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下図面に示した実施例に基づき説明する。図中1が筆記具としてのボールペ ンの軸筒で、先端が細くなるようにしてあり、この軸筒1内に先端筆記部3を設 けたインク筒2を軸方向に往復移動できるように収容してある。このインク筒2 の往復移動を、軸筒1内に設けた重錘4の作用によりなし、軸筒1を垂直に立て るとインク筒2が往動してその先端筆記部3を軸筒先端から突出させ、逆に軸筒 1を倒立させるとインク筒2の先端筆記部を軸筒内に引き込ませるようにしてあ る。
【0007】 上記軸筒1の軸筒後端即ち上端に浸透印5を設けてある。軸筒1の後端の円筒 部6の内側にリング状の凸条7を設けてあり、一方、浸透印5の軸筒後端の円筒 部6に嵌合する部分にリング状の凸条8を設け、この凸条8を上記凸条7に係合 させて浸透印5を軸筒1の後端円筒部6に嵌合固定してある。この構造により浸 透部5を軸筒1の後端に着脱可能としてあり、浸透印5の印液補充の際には、浸 透印5を軸筒1から容易に外して印液補充を行うことができる。この外図中9は 浸透印5のキャップであり、10はクリップである。
【0008】
【考案の効果】
本考案浸透印付筆記具は、軸筒内に、先端に筆記部を設けたインク筒を軸方向 に往復移動して先端筆記部を軸筒先端に出入させるようにし、該インク筒の往復 移動を、軸筒内に重錘を設け、軸筒を垂直に立てた場合に該重錘の作用によりイ ンク筒を軸先端方向に移動して先端筆記部を軸筒先端から突出させ、軸筒を倒立 させるとインク筒先端の筆記部を軸筒先端から軸筒内に引き込ませるようにした 重錘式筆記具であって、該軸筒の軸筒後端に浸透印を設けてあるから、重錘移動 式筆記具であっても、この筆記具にて記録した記録に筆記具に設けた浸透印によ り捺印でき、便利で有効である。
【0009】 また、本考案浸透印付筆記具は、上記浸透印にキャップを開閉自在に設けてあ るから、不使用時にはキャップを閉じておき、衣服等を汚すことがない。 さらに、本考案浸透印付筆記具は、上記軸筒後端の円筒部の内側にリング状の 凸条を設け、浸透印の軸筒後端の円筒部に嵌合する部分にリング状の凸条を設け 、浸透印を軸筒後端の円筒部に嵌合の際、上記リング状の凸条同士が係合するよ うにしてあるから、浸透印を軸筒後端に簡単に組み込むことができ、浸透印にイ ンクを補充する際に浸透印を軸筒から外すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例であるボールペンの正面図。
【図2】同じく実施例であるボールペンの浸透印キャッ
プを外した斜面図。
【図3】同じく実施例の要部の断面図。
【符号の説明】
1 軸筒 2 インク筒 3 筆記部 4 重錘 5 浸透印 6 円筒部 7 凸条 8 凸条 9 キャップ 10 クリップ

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸筒内に、先端に筆記部を設けたインク
    筒を軸方向に往復移動して先端筆記部を軸筒先端に出入
    させるようにし、該インク筒の往復移動を、軸筒内に重
    錘を設け、軸筒を垂直に立てた場合に該重錘の作用によ
    りインク筒を軸先端方向に移動して先端筆記部を軸筒先
    端から突出させ、軸筒を倒立させるとインク筒先端の筆
    記部を軸筒先端から軸筒内に引き込ませるようにした重
    錘式筆記具であって、該軸筒の軸筒後端に浸透印を設け
    てある浸透印付筆記具。
  2. 【請求項2】 上記浸透印にキャップを開閉自在に設け
    てある上記請求項1に記載の浸透印付筆記具。
  3. 【請求項3】 上記軸筒後端の円筒部の内側にリング状
    の凸条を設け、浸透印の軸筒後端の円筒部に嵌合する部
    分にリング状の凸条を設け、浸透印を軸筒後端の円筒部
    に嵌合の際、上記リング状の凸条同士が係合するように
    してある上記請求項1又は2に記載の浸透印付筆記具。
JP2002005565U 2002-09-03 2002-09-03 浸透印付筆記具 Expired - Lifetime JP3092530U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005565U JP3092530U (ja) 2002-09-03 2002-09-03 浸透印付筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005565U JP3092530U (ja) 2002-09-03 2002-09-03 浸透印付筆記具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3092530U true JP3092530U (ja) 2003-03-20

Family

ID=43246595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002005565U Expired - Lifetime JP3092530U (ja) 2002-09-03 2002-09-03 浸透印付筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3092530U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426121U (ja) * 1990-06-28 1992-03-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426121U (ja) * 1990-06-28 1992-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3092530U (ja) 浸透印付筆記具
WO1999062726A1 (fr) Article d'ecriture
JPS6212639Y2 (ja)
JPH0521810U (ja) 化粧用筆ペン
JP6227902B2 (ja) 筆記具
JPH0333504Y2 (ja)
JPH0528068Y2 (ja)
JPS6339107Y2 (ja)
JP2548496Y2 (ja) 筆記具用尾栓
JPS6232873Y2 (ja)
JPS63201792U (ja)
JP2014237241A (ja) 筆記具
JPH0440987U (ja)
US20090208270A1 (en) Optical reader marker
JPS6021269Y2 (ja) ノック式シヤ−プペンシル
JPS62948Y2 (ja)
JPH0524531Y2 (ja)
JPS5955786A (ja) ○印.「くろまる」印を記す為の筆記具
JPS6334951Y2 (ja)
JP3032544U (ja) ルーペ出し入れ自在筆記具
JPH0576794U (ja) 両頭式筆記具
JPS6321431Y2 (ja)
JPS6325185Y2 (ja)
KR870002718Y1 (ko) 다용도 필기구
JP3022921U (ja) 筆記具用ペン先及び該ペン先を用いた筆記具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071218

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 6