JP3090435U - 企業間プロセスを作成し、実行し、保守するためのシステム - Google Patents

企業間プロセスを作成し、実行し、保守するためのシステム

Info

Publication number
JP3090435U
JP3090435U JP2002003290U JP2002003290U JP3090435U JP 3090435 U JP3090435 U JP 3090435U JP 2002003290 U JP2002003290 U JP 2002003290U JP 2002003290 U JP2002003290 U JP 2002003290U JP 3090435 U JP3090435 U JP 3090435U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
site
process definition
shared
node
dedicated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002003290U
Other languages
English (en)
Inventor
オルセン,グレゴリー,アール
フロスト,ヒルドレス,ロバート
シブナブカラス,チェリア
ニベリンク,ミッチェル,ダブリュー
Original Assignee
ペレグリン・エキシトリシティ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペレグリン・エキシトリシティ・インコーポレイテッド filed Critical ペレグリン・エキシトリシティ・インコーポレイテッド
Application granted granted Critical
Publication of JP3090435U publication Critical patent/JP3090435U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】異なるシステム間でビジネスプロセスを実行す
るシステムを提供する。 【解決手段】複数のサイト101〜103はインターネ
ット104によって結合され事業用システム100を構
成している。システム100において、各サイト101
〜103の内部プロセスは連係した情報交換シーケンス
によってそれぞれの内部プロセスに結合される。これに
より、サイト101〜103は供給チェーンの3つの要
素である顧客、製造者、依託倉庫とすることができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、一般的に情報システムに関連し、特に、分散情報システム間の作業 の連係(調和した動作)を可能にするシステムに関連する。
【0002】
【従来の技術】
独立した単一の企業(事業)体から複数の相互依存型の企業体への、最近の企 業組織の構造の変化は、単一のメインフレームから、パーソナルコンピュータ及 びワークステーションからなる分散型ネットワークへのコンピュータシステムに おける類似の発展を反映している。コンピュータネットワークは、分散したサイ ト間で情報をやり取りしたり、作業を実行するのに極めて効率が良いので、現代 のネットワークは、まぎれもなくこの技術革新の有益な産物である。例えば、買 い物を注文したり、それを確認するというような日常的な作業を、共有コンピュ ータネットワークによって、既存のシステム間で自動的に実行することができる 。しかしながら、この技術には多くの欠点が存在するために、企業内用途用の従 来のネットワーク技術の十分な開発が妨げられてきた。
【0003】 ビジネスパートナーとの間で共有ネットワークを使用することによって現れる 最も切迫した問題は、(1)相手(パートナー)のコンピュータシステムが統一 されていないこと、(2)相手のシステムが使用するデータが統一されていない こと、(3)システム間の通信セキュリティ及び信頼性、及び(4)パートナー 間の法律的、組織的、及び文化的な境界、である。
【0004】 システムの不統一に関しては、企業(組織体)は、互いに互換性のないオペレ ーティングシステム、ミドルウエアシステム、及びソフトウエアアプリケーショ ンをしばしば組み合わせて使用している。広く普及したミドルウエアは、現在も 配備されつつあるが、先導的な陣営間の相互運用は、依然として、十分に規定さ れなければならないものである。特に、解決が困難なのはアプリケーションレベ ルでの違いであり、それは、基本的なものであって、長期にわたって解決される べき課題として存在し続けるであろう。
【0005】 データの不統一という第2の問題に関しては、異なるアプリケーション、及び それらのアプリケーションのユーザは、しばしば、同じタスクを実行するのに、 異なる方法で情報を表現し、または、異なる種類の情報を使用する。これらの違 いは、アプリケーション及びそれらのユーザが異なる企業間に分散している場合 に、特に重大なものとなりうる。情報における関連する構文上及び意味上の相違 を埋めるためには、変換能力並びに中間オブジェクトを組み合わせたものが必要 となる。
【0006】 通信セキュリティ及び信頼性という第3の問題については、ビジネスネットワ ークのシステム間のどの対話にも、信頼性があり、かつ安全な通信経路が参加者 間に存在することが必要である。安全性に関する問題は、インターネットが通信 経路内のリンクとして使用される場合に、特に重大である。なぜなら、このメデ ィアは、盗聴や他の形態のセキュリティ攻撃を受けやすいからである。
【0007】 第4の問題に関しては、複数のパートナー間のビジネス(業務)プロセスを自 動化する努力を行うことよって、複数の組織に分散したプロジェクトの管理に関 連する技術的でない多くの障害を克服しなければならない。これらの課題には、 プロジェクトの優先順位とリソースの割り当てにおけるミスマッチ、言葉の違い による障壁、時間帯の違い、及び会社と政府の両方による規制が含まれる。これ らの課題によって、達成可能な協働レベルが制限される。従って、技術的な解決 策は、この解決策を実施するために必要となる、相互の約束事の範囲及び複雑さ を最小限にすることに焦点を合わせたものでなければならない。
【0008】 現在のところ、相互依存プロセスを1つのコンピュータシステムを超えて、従 来のコンピュータネットワークリソースによって接続された他のシステムに拡張 するための方法として、少なくとも5つの方法が知られている。第1は、複数の コンピュータシステムのユーザが、電話、ファックス、または他のメディアを介 して互いに情報をやり取りする手動的なアプローチである。やり取りされた情報 は、次に、人手によって、それぞれのコンピュータシステムに入力される。この 手動的なアプローチは、自動化における差異を埋めるために使用することができ るものであるが、これは明らかに、信頼性があり、かつ効率の良い方法でパート ナー間のプロセスを堅固に結合する能力を制限する。
【0009】 第2のアプローチ(これは、自家製のメインフレームアプリケーションの時代 に生まれたものであるが)は、電子データ交換(EDI)として知られている。 EDIは、広い意味で定義された用語であるが、最も頻繁には、特定の組の標準 、技術(付加価値通信網、ダイレクトダイアルアップ、ソフトウエアマッピング (mapping software))、及び会社間の電子データ交換用に使用される実務慣行 を指している。EDIにおいては、ビジネス情報(例えば、買い物の注文)を収 集したものを、1つのアプリケーションシステムから読み出して、中間フォーマ ットにマッピングし、VAN(付加価値通信網)を介してパートナーに送信し、 パートナーがパートナーのアプリケーションに適したフォーマットにマッピング して、パートナーのアプリケーションに読み込むことができる。代替的には、ダ イレクトダイアリング(direct dialing)をVANの代わりに使用することがで きる。しかしながら、EDIは、一般的にバッチ指向であり、広範にわたるフォ ーマットのカスタマイズが必要であり、プロセスを支援するものではない。
【0010】 ビジネス要件がEDIモデルに適さないときに使用される第3のアプローチは 、ユーザの仕様に合わせて設計され、実装されたカスタムシステムを使用するこ とである。このアプローチは、コストが高く、ネットワークプログラミング及び システムインテグレーション作業の組み合わせを必要とし、特定のユーザのため だけの特定の目的を遂行するものである。さらに、これは、柔軟性がなく、変更 することが困難である。
【0011】 最近、技術における2つのトレンドが、アプリケーションシステムが相互に関 わり合うことができる方法を根本的に変えた。その結果、EDIの適用だけでな く、第4及び第5のアプローチを上記の3つに加えなければならない。第1のト レンドは、ネットワークインフラストラクチャの急速な拡大である。このインフ ラストラクチャの最も明白な部分は、インターネットによって提供されるいたる ところに見られる接続性である。ほとんどすべての組織が、インターネットに接 続されている(あるいは、まもなく接続されるであろう)。この接続性には、分 散アプリケーションの取扱いをより簡単にし、ソフトウエアコンポーネントの非 常に高い相互運用性を約束する分散オブジェクトフレームワーク及びメッセージ 指向ミドルウエアのような、ミドルウエア技術の拡張セットとサービスが結合さ れる。
【0012】 第2のトレンドは、会社によって使用される企業向けアプリケーションシステ ムにおける進歩に関係する。これらのシステムにおける重要な進歩は、オブジェ クトインターフェースの進展、及びワークフロー/プロセスのモデリング能力の 進展を含む。オブジェクトインターフェースは、アプリケーションに対して情報 をやり取りする方法において、SQL(Structured Query Language)、または ファイルベースのインターフェースのような従来の方法よりも、より柔軟で、か つ負担の少ない方法を提供する。現在、いくつかのアプリケーションベンダーが 、異なるアプリケーションモジュール間においてワークフローを設計し実装する 能力を提供している。この能力によって、会社は、自身のビジネスプロセスによ り容易に注力することができ、また、ビジネスパートナーのプロセスに接続する 必要性がより明確になる。
【0013】 これらのトレンド、及びビジネスの相互依存を拡張するための第4のアプロー チの最も明らかな効果は、ビジネス対ビジネスの対話のためにワールドワイドウ ェブ(WWW)を使用することである。このモデルでは、ある業務(ビジネス) の従業員が、標準的なウェブブラウザを使用することによって、カタログまたは 出荷情報のような他の会社の業務アプリケーションに属する情報にアクセスする 。しかしながら、このアプローチは、異なる組織のアプリケーションシステム間 で依存した対話を必要とする、多くの拡張された事業プロセスには適さない。
【0014】 第5のアプローチは、論理的に統合されたハイパフォーマンスの分散アプリケ ーションを作成することを可能にする新しいミドルウエア技術を活用する。同じ 技術を、異なるベンダーからのアプリケーションの組の間、及び、異なるビジネ スにおけるシステム間での相互運用を提供するために使用することができるが、 重大な問題によって実現性が制限される。第1に、ミドルウエア技術を使用する ことは、かなりのプログラミングスキルと、セキュリティ、同期化、及び他のネ ットワークに関する問題に対する専門の知識とが要求されるプログラミングタス クである。そのような努力にかけるコストは、分散アプリケーションに関わるベ ンダーに対しては正当化することができようが、特定の拡張された事業プロセス に関与することを望む会社が、一から分散システムを構築するために必要な資本 を投入する可能性は低い。
【0015】 最後に、インターネットEDIと呼ばれるEDIの適用には、上述した従来の EDIによるアプローチをインターネット伝送媒体に移行することを試みる多く の方法が実際にある。これらの方法は、付加価値通信網(VAN)に関連する高 い通信コストを低減したいという要望によって動機付けをされている。実質的に は、これらの方法は、従来のEDIとほとんど違いがない。メッセージフォーマ ット、マッピングソフトウエア、さらに構造の包み(enveloping construct)さ えも同じものを利用する。しかしながら、オープンネットワークを使用すること は、以前は、VANサービスの一部分であった、特別なセキュリティ、信頼性、 及び検査能力を必要とする。さらに、オープンネットワーク構成におけるこれら の追加サービスの使用は、情報交換の終端においてソフトウエアによってサポー トされなければならない。従って、インターネットEDIは、プロセスサポート の欠如、扱いにくい表現形式、及び新しい実践方式にかみ合わない統合モデルの ような、重大な制限を受ける。
【0016】
【考案が解決しようとする課題】 上記アプローチでは、本質的に異なるシステム間に、安全でかつ保守可能であ る複雑な自動化プロセスを実装したいという高まる要求に応えることはできない 。従って、拡張されたビジネスの相互依存性を設計して制御するためのシステム が必要とされている。すなわち、(1)既存のビジネスアプリケーションシステ ム間におけるピアツーピアの通信(対話)に特に焦点をおき、(2)安全で信頼 性のある通信をサポートし、(3)カスタムソフトウエアの開発を最小限にし、 (4)統一されていないデータ表現形式を取り扱う機能を有し、(5)企業向け (事業用)アプリケーションの内外に及ぶ複雑なプロセスをサポートする能力を 有するシステムである。
【0017】
【課題を解決するための手段】
本考案は、企業間プロセスを生成し、実行し、及び保守するためのシステムで ある。企業間プロセスは、組織の境界を横断して、また、統一されていない情報 システム間において、これらのプロセスを自動化するための特別の用意を備えた 分散情報システム間の、共有(共用)化され自動化されたビジネスプロセスまた はワークフローである。
【0018】 このシステムは、共通の能力を備えたサイトと呼ばれる複数の独立した通信サ ブシステムから構成される。各サイトは、共用プロセス定義を表現し、実行する ための共通の手段を有するサーバーを備えている。これらのサイトは、システム 間の共用プロセスを実行している間、協力して動作する。プロセスの実行には、 各サイトに限定された一連の制御されたアクションに結合される、サイト間の連 係したメッセージ交換が含まれる。さらに、各サイトは、システム間プロセス、 及び内部プロセスをサーバー上で実行するために、たくさんのアプリケーション プログラム及びオペレーティングシステムの中の任意の1つを備えることができ る。
【0019】 本考案のシステムにおいては、自動化されたシステム間プロセスは、2レベル のプロセスモデルで表される。トップレベル、すなわち共用(パブリック)プロ セス定義/モジュールは、独立したサイト(典型的には、それぞれが、組織また は事業単位を表す)間の相互作用(interaction、対話)を捕捉する。相互作用 は、ノードによって共用プロセス定義内で指定される1つのサイトが、他のサイ トに既知のタイプのメッセージを送信する通信イベントを備える。この場合には 、共用プロセス定義は、1組のサイト間の相互依存通信イベントの論理的なグル ープ分け、または有向グラフである。各定義は、参加サイト間における一連の有 効な通信イベントの組を規定する。
【0020】 任意の共用プロセス定義に関連して、1組のより低レベルの、または、専用( プライベート)のプロセス定義もしくはモジュールがある。個別の専用プロセス 定義は、共用プロセスの各ノードに結合される。この専用プロセス定義は、特定 の共用プロセスノードが実行されるときに、サイトで実行可能な、1組の可能性 のあるローカルなアクションを規定する。好ましい実施態様では、専用プロセス 定義は、ノードまたはサイトに固有の動作パラメータ、及びソフトウエアアプリ ケーションの相互作用のような構成に関して定義される。
【0021】
【実施例】
図1に、拡張された事業用システム100の好ましい実施態様を示す。本考案 の好ましい実施態様による拡張された事業用システム100は、好ましくは、通 信ネットワーク104によって結合された個別の組織に設置された、複数のサイ ト101、102、及び103から構成される。これらのサイト101〜103 は拡張された事業用システム100を形成し、このシステム100において、各 サイト101〜103の内部プロセスは、連係した情報交換シーケンスによって 、他のサイト101〜103の内部プロセスに結合される。例えば、サイト10 1〜103は、供給チェーンの3つの要素、すなわち、供給者、製造者及び顧客 を含む企業とすることができる。しかしながら、当業者には、サイト101〜1 03を、任意の数のサイトが存在可能な任意のタイプのビジネス単位または機能 に対するものとすることができ、3つのサイト101〜103は、一例として提 供されただけのものであるということが理解されよう。
【0022】 これらのサイト101〜103の各々は、制御区域を表しており、情報を記憶 し、その情報を検索して、変更するためのロジックを備えた1組のアプリケーシ ョンシステムによって構成される。例示のアプリケーションは、ERP(事業リ ソースプランニング、Enterprise Resource Planning)アプリケーションの組、 製品データ管理(PDM)システム、物流アプリケーション、及び先進のプラン ニングシステム(APS)を備える。
【0023】 本考案の動作は、各サイト101〜103内の連係した一連のアクションを含 んでおり、これらのサイトは、異なるサイト101〜103間の連係した一連の 情報交換に関連付けられている。各サイト101〜103内で実行されるアクシ ョンには、主として、サイト101〜103に関連するアプリケーションに対す る情報のやり取りが含まれる。サイト101〜103間の各情報交換の前に、送 信サイト内で一連のアクションが起こり、該情報交換の後に、受信サイト内で別 の一連のアクションが起こる。従って、これらのサイト固有の一連のアクション は、1組の情報交換を、単一の連係した一連の相互作用(対話)に結合するコネ クション(結合子)として機能する。
【0024】 可能性のある一連のローカルアクション、及びサイト間交換は、プロセス定義 言語によって規定される。この言語は、複雑な分岐及びループ論理を可能にし、 ローカルアクションのシーケンスとサイト間交換との間の関係を制御(支配)す る制約を取り込むことができる。さらに明確に言うと、好ましい実施態様のプロ セス定義言語は、ノードと、(図2に示すような、そして、以下で説明する)有 向グラフを作成するための特定の命令及びロジックに結合されたアーク要素(ア ークエレメント)とを備える。単一の発信元ノード205〜225及び単一の送 信先ノード205〜225が、各アーク要素を定義する。各ノード205〜22 5は、1組の入力アーク、及びそれを先行するノード205〜225に結合する 関連ロジック、さらに、1組の出力アーク、及びそれを後のノード205〜22 5に結合する関連ロジックとを備える。所定のノード205〜225に対する入 力アーク間の関係は、論理文によって定義されるが、この論理文は、場合によっ ては、入れ子になった結合及び分離を行う命題結合記号(propositional connec tive)を含み、各アークは、個別の命題シンボルによって表される。所定のノー ドに対する出力アークは、等価な形式の個別の論理文によって関連付けられる。 ノード201は、入力アークをもたず、イニシエータ(開始)ノードと呼ばれる 。ノード299は、出力アークをもたず、ターミナル(終端)ノードと呼ばれる 。
【0025】 好ましい実施態様では、サイト間の情報交換の収集と、サイト固有のアクショ ンシーケンスを表すために、2レベルのプロセスモデルが使用される。共用プロ セス定義またはモジュール116aが、すべてのサイト間の情報交換の間の関係 を規定する。共用プロセス定義116a内の特定のノードに対する、単一のサイ ト101、102、103内の可能性のあるアクションシーケンスは、専用プロ セス定義またはモジュール118a、118b、118cによって規定される。 共用プロセス定義及び専用プロセス定義116a、118a、118b、118 cは、いずれも、ノード205〜225及びアーク要素に対して特定の解釈を有 するプロセス定義言語の最上部で構築される。共用プロセス定義116aにおい て、各ノード要素は、特定のサイト101、102、103を表し、各アーク要 素は、アークの送信先ノードによって表されるサイトに対するアークの発信元ノ ードによって表されるサイト101、102、103から送信される特定の情報 内容を有するメッセージを表す。共用プロセスに対するグラフは、開始ノードを 1つだけ含むことができる。この場合、共用プロセス定義116aは、特定の目 的のために、1組のサイト101〜103の間で、「誰が、いつ、何をするか」 を規定するものである。各共用プロセス定義116aは、参加サイト101、1 02、103の間で、1組の有効な通信イベントのシーケンスを規定する。より 詳しくは、同じ共用プロセス定義116aが、この共用プロセス定義116a内 のアクションを有する各サイト101、102、103に与えられる。図1に示 すように、各サイト101、102、103は、各サイト間プロセスに対して1 つずつ、1つまたは複数の共用プロセス定義116aを有することができる。専 用プロセス定義118a、118b、118cにおいて、ノード要素は、特定の プログラムに基づいたアクションを表し、アーク要素は、これらのアクションが 実行される順序を規定する。専用プロセス定義118a、118b、118cは 、サイト101〜103がどのようにして受信メッセージを処理して、出力メッ セージを構築するかを規定する。さらに、専用プロセス定義118a、118b 、118cは、共用プロセス定義116aのノード内で起こることを規定する。 従って、専用プロセス定義118a、118b、118cは、この専用プロセス 定義118a、118b、118cが割り当てられ、または、動作する特定のサ イト101、102、103に適合したルーチン及びプロセスを備える。さらに 詳しくは、専用プロセス定義118a、118b、118cは、それが割り当て られるサイトのオペレーティングシステム、アプリケーション、及びリソースを 使用して相互作用をするために設計される。従って、図1に示すように、各専用 プロセス定義118a、118b、118cは、各サイト101、102、10 3に対するものとは異なる。それにも関わらず、サイト101、102、103 が類似して構成される(例えば、同じオペレーティングシステム、アプリケーシ ョン、及びリソースを有するように構成される)場合には、この専用プロセス定 義118a、118b、118cを使用または共用することができる。各サイト 101、102、103は、また、図1に示すように、複数の専用プロセス定義 118a、118b、118cを備えることができるということが、当業者には 理解されよう。この複数の専用プロセス定義118a、118b、118cは、 ある共用プロセス定義116aに対するものとすることも、また、それとは異な る共用プロセス定義116aに対するものとすることも可能である。
【0026】 この好ましい実施態様は、構造及び動作が制限されたオブジェクトとして、サ イト101、102及び103間を送信されるメッセージに含まれる情報をモデ ル化する。これらのオブジェクトはデータの入れ物であって、その可能性のある 内容が、オブジェクト定義120a、120b、120cによって規定される。 好ましい実施態様では、オブジェクト定義120a、120b、120cは、X ML(拡張マークアップ言語)DTD(文書型定義)の形態を取る。この定義は 、そのタイプのすべてのオブジェクトの語義的及び文法的型式を規定する。オブ ジェクト定義120a、120b、120cは、共用プロセス定義、及び専用プ ロセス定義の両方によって参照される。
【0027】 図2に、典型的な共用プロセス定義200を示す。この共用プロセス定義20 0は、流れ図として図で示されている。図2は、サイト101〜103間で起こ りうる1組の相互作用を規定する共用プロセス定義200を示している。プロセ ス定義200は、205から225までの1組のノード、及び、230から25 0までの1組の通信イベントを含む。各ノードは、特定のサイト101〜103 に対応し、共用プロセス定義200の各ノード205〜225に関連して、専用 プロセス定義118a、118b、118cがある。図3に、ノード210に関 連する典型的な専用プロセス定義300を示す。
【0028】 共用プロセス定義200において、あるノードを他のノードに接続する各通信 イベント230〜250は、既知のオブジェクトタイプのメッセージの交換を表 す。例えば、既知のオブジェクトは、購入発注オブジェクト、確認メッセージオ ブジェクト等のような従来のタイプのビジネスオブジェクトのうちの任意の1つ とすることができる。そのようなオブジェクト120a、120b、120cは 、オブジェクト定義120a、120b、120cにおいて定義され、それによ って、各サイト101、102、103が、共用レベルまたは専用レベルのいず れかのレベルでオブジェクトを処理する必要に応じて、オブジェクト定義120 a、120b、120cを使用することができる。すなわち、共用プロセス定義 200は、図1に示すように、サイト101〜103間の相互依存通信イベント 230〜250の論理的なグループ分け、または有向グラフである。このグルー プ分けは、参加サイト101、102、103の間の1組の有効な通信イベント のシーケンスを規定する。具体的には、共用プロセス定義200は、通信イベン ト230において、サイト101からサイト102に送られる購入発注を記述す る。この購入発注は、ノード205に関連するサイト101の専用プロセスによ って生成される。ノード210は、分岐ノードであり、2つの通信イベント23 5及び240が、そのノードで生成される。指定された分岐条件に依存して、そ れらのイベントのうちの1つのイベント、または両方のイベントが発生する。こ れらの2つのイベントがトリガされる条件は、共用プロセス定義200によって は指示されない。なぜなら、それらを知っているのはサイト102のみだからで ある。これらの条件は、ノード210、従って、サイト102に関連する専用プ ロセス定義118bに含まれている。専用プロセス定義118bは、共用プロセ ス定義116aのインスタンスに相当する1組の専用プロセス定義とすることが できるということが、当業者には、また、理解されよう。
【0029】 イベント235及び/又は240の発生により、直後に続くノード(1つまた は2つのノード)が実行され、図の下方に向かって実行が進行する。ノード22 5は、それに接続した組の1つまたは全てのイベントを待つことができる分岐結 合ノードである。ノード225の実行に続いて、共用プロセスは終端(ターミナ ル)299で終了する。
【0030】 共用プロセス定義200の205から225の各ノードに関連して、専用プロ セス定義118a、118b、118cがある。例えば、図3に、ノード210 に関連する専用プロセス定義300を示す。共用プロセス定義200とは異なり 、専用プロセス定義300の内容は、対応するサイト(この場合、サイト102 )によってのみ、決定され、かつ認識される。専用プロセス定義300は、所定 のロジックに従って制御される多くのアクション(305から330)を含む。 起こりうるアクションには、外部のビジネスアプリケーション通信、スクリプト 実行、ユーザ通知と承認、時間遅れ、出力オブジェクト仕様、及びサブプロセス 実行が含まれる。専用プロセス定義300のすべてのインスタンスは、通信イベ ント230に含まれるオブジェクトタイプ「購入発注」にアクセスすることがで きる。専用プロセス定義300のどのアクションも、このオブジェクトを参照す ることができる。専用プロセス定義300は、通信イベント235及び240に それぞれ対応して、「確認応答(Acknowledgement)」または、「購入発注」の タイプのいずれかのオブジェクトを生成しなければならない。
【0031】 図3には、専用プロセス定義300の典型的な1実施態様が示されている。専 用プロセス定義300は、通信イベント230が完了した後に実行するイニシエ ータアクション301で始まる。このプロセスは、オブジェクトが、サイト10 1、102、103に転送または受信されると、通信イベントに続くノードに対 応する専用定義が自動的に開始するような、種々の他の専用プロセス定義に対す るものと類似しているということが、当業者には理解されよう。専用プロセス3 00は、アクション305を続行する。アクション305の実行は、受信した購 入発注に相当する情報ブロックを、ビジネスアプリケーション113に送ること を伴う。アクション305の実行が完了すると、アクション310に移る。アク ション310は、ビジネスアプリケーション114に照会して、通信イベント2 30の購入発注に関連する品物の在庫があるか、あるいは外部に委託されている かを決定することを伴う。この照会の結果は、専用プロセス300に関連する1 組の変数のうちの「OUTSOURCED」という名前の変数に入れられる。アクション3 15が、アクション310に続いて実行される。アクション315には、スクリ プトアクション内での、OUTSOURCEDの値についてのIF-THEN-ELSEの条件テストが 含まれる。この条件テストの結果によって、アクション315の完了に続いて、 経路Aまたは経路Bのどちらをとるかが決定される。経路Aをとると、アクショ ン320に進む。アクション320は、「確認応答」のタイプのオブジェクトを 構築し、専用プロセスの出力として指定することを伴う。経路Bをとると、アク ション325に進む。アクション325は、「購入発注」のタイプのオブジェク トを構築し、専用プロセスの出力として指定することを伴う。経路AとBはアク ション330で終了する。アクション330は、稼働中のプロセスに関連する所 定のステータス情報を、電子メールによって指定されたユーザに通知することを 伴う。この情報は、購入発注の特徴(指標)の識別と、ビジネスアプリケーショ ン照会の結果を含むものである。専用プロセスは、アクション330の実行に続 いて終了し、制御は、共用プロセスレベルに戻る。このような専用定義を使用す ることは、特に有利である。なぜなら、これによってサイト間プロセスの一様な 制御及び調整が提供されるとともに、特定のサイトのコントローラが、特定のサ イトのパラメータ、リソース、及び他の制約に従う任意の方法で、専用定義を実 施することを可能にする、専用定義の使用による最大限の柔軟性が許容されるか らである。
【0032】 好ましい実施態様の各サイトは、共用プロセス及び専用プロセスの設計、実装 、及び保守をサポートするコンポーネントと、これらのプロセスの実行をサポー トするランタイムコンポーネントの組み合わせを備える。図4に、例としてのサ イト102の好ましい構成を示す。
【0033】 標準的なサイト102は、単一のサーバ480と、ネットワーク409を介し てサーバと通信する1つまたは複数のクライアント460、470から構成され る。クライアント460及び470、サーバ480は、別々のホストコンピュー タ上で動作する。クライアント460及び470は、グラフィックユーザインタ ーフェース(GUI)465及び475をそれぞれ備えている。さらに、サーバ 480は、データベース410、アプリケーション420及び430を備えてい るか、または、それらにアクセスすることができる。好ましい実施態様では、デ ータベース410は、サーバ480が置かれているホストコンピュータとは別の ホストコンピュータに置かれる。クライアント460及び470、サーバ480 は、指定された従来の通信プロトコルに従って、ネットワーク409を介して対 話することによって、関連する情報の共通の表現を共有する。そのような共有さ れた情報の表現は、共用プロセス定義及び専用プロセス定義、オブジェクト定義 、プロセス実行履歴、並びに、サイトが対話する他のサイトに関する情報を含む 。ユーザ440及び450は、クライアントのGUI465及び475を介して サイト102と対話して、上記のように範囲を定められた共有された情報の表現 を目視し、生成し、編集し、及び管理する。例えば、ユーザ440及び450は 、共用プロセス200と専用プロセス300のグラフィック表現をGUI465 及び475上で見て、編集することができる。図8及び図9に、図2及び図3に それぞれ関連して説明した共用プロセス定義及び専用プロセス定義に相当するG UIの1画面を示す。
【0034】 好ましい実施態様のサーバ480は、中間層マネージャセット482、実行エ ンジン484、伝送マネージャ(トランスポータ)486、及びアダプター48 8、489から構成される。中間層マネージャセット482は、ネットワーク4 09、エンジン484、及びデータベース410間の情報のアクセスとその流れ を制御する。さらに、それは、関連するアプリケーションロジックを実施し、こ れらの構成要素の間の情報の一貫性を保証する。ネットワーク409に関しては 、マネージャセット482は、同時に動作しているクライアントとサーバ480 の他の構成要素からの情報に対するアクセスを仲介する。
【0035】 以下に詳細に説明するように、共用プロセス200と専用プロセス300のイ ンストールには、ユーザ440または450の事前の承認が必要である。この承 認が受け入れられた場合には、それは、適正なユーザによって、それぞれのGU Iを介してクライアント460または470に入力される。次に、ローカルなイ ンストール信号が、ネットワーク409を介してサーバ480に中継される。受 信信号に従って動作するマネージャセット482は、エンジン484へのプロセ ス定義のインストールを開始する。インストールの間、実行エンジン484は、 それが受信するプロセス定義を、データベース410に保存されている実行可能 な状態マシンに転送する。この転送は、目的のサイトを含むアークに接続された すべてのノードを共用プロセス定義から抜き取る。結果とし生じた状態マシンは 、単一のサイトが、元の共用プロセスの実行に参加するのに必要なすべての情報 を含んでいる。インストールが完了すると、マネージャセット482が、データ ベース410に記憶された、または、クライアント460及び470から受け取 ったプロセスを実行するために必要な追加の情報をエンジン484に与える。共 有データの持続性が、データベース410との通信によって維持される。
【0036】 共用プロセス定義200及び専用プロセス定義300のインストールが完了す ると、エンジン484がそれらの実行を制御する。実行中、実行エンジン484 は、2つの重要な作業、すなわち、伝送マネージャ486を介する他のサイトと の入出力通信と、アダプター488及び489を介するアプリケーション420 及び430との対話を管理する。エンジン484は、また、マネージャセット4 82を介して、ユーザ440及び450に対するメッセージの送受信、及びデー タベース410へのログ情報の格納を含むいくつかの補助的な作業を管理する。
【0037】 定義200のような共用プロセス定義の実行中、伝送マネージャ486が、イ ンターネット104に対する通信を管理する。例えば、共用プロセス定義200 は、サイト102による購入発注230及び確認応答245の受信、並びに確認 応答235及び購入発注240の送信を予期する。この機能においては、マネー ジャ486は、(それが使用するサービスの属性に基づいて)再試行と確認応答 のロジックを処理するのが好ましい。メッセージは、任意の特定の伝送サービス の外側で生成され、通信セキュリティは、メッセージベースである。出所と配送 の両方に対する拒否されない受信がサポートされる。
【0038】 実行中、アダプター488と489が、実行エンジン484と、外部アプリケ ーション420及び430との間のデータの流れを仲介する。例えば、専用プロ セス定義300のステップ315を参照すると、エンジン484は、アダプター 488または489を介して、問題の品物が外部委託されているかどうかを判定 するアプリケーション420または430にリクエストを送信することができる 。次に、アプリケーションは、それぞれのアダプターを介して応答する。488 及び489に対するアダプター構成オプションは、関連するサイトに対する専用 プロセスの作成者によって設定される。これらのアダプター488及び489は 、それらの許容可能な構成オプションを、それらのインストール時に中間層マネ ージャセット482に伝える。アダプター488及び489に対する構成インタ ーフェースによって、専用プロセスは、外部アプリケーションにデータを挿入し たり、外部アプリケーションからデータを検索したり、または、外部アプリケー ションによって生成された特定のイベントに対して問い合わせる(聞く)ことが できる。ここで、データが挿入されたか、検索されたか、または問い合わせられ たかは、オブジェクト定義によって表される。アダプター488及び489は、 また、状態/一貫性管理の一様な特性を保証し、システムに統合することができ る異なるアプリケーション間の動作を検査する。プロセスの実行中、アダプター 488及び489は、専用プロセスにおいて指定されたアクションに対する挿入 、検索及び問い合わせを目的のアプリケーション420及び430との特定の対 話にマッピングする。
【0039】 好ましい実施態様のサイトの動作は、共用プロセス定義、関連する専用プロセ ス及びオブジェクト定義のライフサイクルを循環する。図5に示すように、この サイクルは、共用プロセス定義と参照するオブジェクト定義の作成から始まり、 次に、共用プロセス定義とオブジェクト定義の配信、必要な専用プロセス定義の 作成、プロセスのインストールに続き、そして、プロセスの実行で終了する。
【0040】 ステップ502で、ユーザが共用プロセス定義を作成する。共用プロセス定義 200が作成されるサイトは、オーサリングサイトと呼ばれる。共用プロセス定 義200の作成には、共用プロセス定義内のサイト間メッセージを表すすべての オブジェクト定義の作成が含まれる。好ましい実施態様では、共用プロセス定義 及びオブジェクト定義の両方とも、クライアントのGUI465及び475を介 してマネージャセット482と対話するユーザ440及び450によって作成さ れる。共用プロセス定義200の作成中、例えば、ユーザ440は、すべての参 加サイト101、102、及び103間の対話シーケンスと、これらの対話を結 合するロジックを指定する。この例では、GUI465は、図2の図と同じ様に 見える流れ指標(インジケータ)によって内部接続された1組のアイコンとして 、定義200を表示する。購入発注、確認応答、及び拒否オブジェトに対する定 義もまた、それらが事前に存在していなければ、ユーザ440によってGUI4 65を介して作成される。
【0041】 共用プロセス及び必要なオブジェクトを定義した後、ユーザは、プロセスの配 信に進む。ステップ504で、オーサリングサイトは、インターネット104を 介して、作成した共用プロセス定義と参照されるオブジェクト定義を、共用プロ セスに参加するすべてのサイトに送信する。インターネット104は、ローカル エリアネットワーク(LAN)上のイントラネット、ワイドエリアネットワーク (WAN)上のインターネット、またはいわゆるインターネットとすることがで きるということが、当業者には理解されよう。この場合、サイト102は、オー サリングサイトであり、サイト101及び103は、参加サイトである。サイト 102が、共用プロセス定義200と関連するオブジェクト定義をインターネッ トを介して送信するために、これらの定義は、マネージャセット482から伝送 マネージャ486へ、及びそこから参加サイトの伝送マネージャへと送信される 。共用プロセス定義200及びオブジェクト定義が参加サイト(この場合には、 サイト101と103)の伝送マネージャによって受け取られると、それらの定 義は、伝送マネージャから中間層マネージャに、データベースへの永続的な記憶 のために渡される。受信した共用プロセス定義200及びオブジェクト定義をク ライアントのGUIによって検査した後、参加サイト101及び103のユーザ は、共用プロセス定義を承認または不承認しなければならない。この承認または 不承認は、パートナーのサイトの伝送マネージャを介してオーサリングサイトに 送られる。共用プロセス定義200が、参加サイト101及び103で検査され ている間に、オーサリングサイト102は、ステップ508で、伝送マネージャ 486によって受け取られることになる承認または不承認の結果を待つ。サイト 101及び103による承認または不承認は、技術的な関心事ではなくて、営業 的な関心事を表すものであろう。パートナーのサイトが、定義200に記述され た商用上の配置(commercial arrangement)が許容可能であることを見いだした 場合は、それは、この場合サイト102であるオーサリングサイトに承認信号を 返す。ステップ508で、システムは、すべての承認が得られたかどうかについ て検査をし、参加サイト101または103のいずれかが共用プロセス200を 承認しない場合には、オーサリングサイト102が、中止メッセージを伝送マネ ージャ486を介してパートナーのサイト101及び103に配信し、そして、 ステップ510に進む。この場合には、共用プロセス定義200は破棄され、サ イト101、102、及び103は、新たな共用プロセス定義について交渉を開 始することができる。ステップ508で、共用プロセス定義があまねく許可され た場合には、オーサリングサイト102は、パートナーサイトのそれぞれにコミ ットメッセージ(commit message)を配信する。
【0042】 コミットメッセージがオーサリングサイトによって送信されて、参加サイトに よって受信された後、オーサリングサイトと参加サイトの両方のサイトは、各サ イトが所有する共用プロセスノードに関連する専用プロセスの生成に進む。これ は、図5のステップ514によって表されている。各サイトのユーザは、ユーザ のサイトに関連する共用プロセス定義の各ノードに対する専用プロセス定義を作 成する。例えば、ユーザ400は、ノード210に対する専用プロセス定義30 0と、ノード220に対する付随する専用プロセス定義を作成する。というのは 、ノード210及び220は、それぞれサイト102に関連付けられているから である。同様に、サイト101のユーザは、ノード205及び225に対する専 用プロセス定義を作成し、一方、サイト103のユーザは、ノード215に対す る定義を作成する。
【0043】 必要な専用プロセス定義を首尾良く実装した後、各参加サイトは、専用プロセ ス定義の実装完了を示すメッセージをオーサリングサイトに送信する。ステップ 516で、オーサリングサイトは、すべてのサイトからの専用プロセス完了信号 を収集する。もし、どれかのサイトが1つまたは複数の専用プロセスの実装に失 敗した場合には、そのサイトは、オーサリングサイトに失敗メッセージを送信す る。この場合は、実装プロセスは中止され(ステップ518)、プロセス定義2 00は破棄される。オーサリングサイトが、すべての参加サイトから、専用プロ セスの実装がうまく完了したことを示すメッセージを受け取り、さらに、それ自 身の専用プロセスを首尾良く実装すると、オーサリングサイトは、インストール プロセスを開始することができる(ステップ520)。
【0044】 プロセスのインストール(ステップ520)は、オーサリングサイトがインス トールメッセージをすべての参加サイトに送信することから始まる。このインス トールメッセージを受信すると、各参加サイトは、ローカルに共用プロセスをイ ンストールする。図6は、単一のサイトで、共用プロセス定義に関連する専用プ ロセス定義をインストールするためのプロセスを示す流れ図である。ステップ6 02で、共用プロセス定義及び関連する専用プロセス定義が、マネージャセット 482から実行エンジン484に送られる。ステップ604で、共用プロセス定 義は、対象としているサイトに対してのみの状態を含む状態マシンを作成するた めにコンパイルされる。例えば、サイト102における共用プロセス定義200 のコンパイルの処理は、ノード210及び220に関連した状態を生成すること になる。状態マシンに記憶されるのは、各状態に対するトリガイベントである。 共用プロセス定義200の例を続行して、サイト102は、そのイベント230 、すなわちサイト101からの購入発注を記録し、ノード210に関連した状態 、及び、サイト103からの確認応答であるイベント245をトリガし、ノード 220に関連する状態をトリガする。ステップ606で、状態マシンの各状態は 、「コール(call)」コマンドによって関連する専用プロセス定義に結合される 。例えば、サイト102は、専用プロセス定義300をノード210に関連する 状態に結合する。この結合の結果は、ノード210に関連する状態が、サイト1 01からの購入発注によってトリガされると、専用プロセス定義300が呼び出 されて実行されるということである。ステップ608で、対象とするサイトが共 用プロセスのイニシエータであるかどうかが判定される。サイト102の例のよ うに、イニシエータでなければ、実行エンジンは、受信すべきトリガメッセージ を決定して、それを伝送マネージャに登録する。サイト102の例では、サイト 101からの購入発注230と、サイト103からの確認応答245という2つ のトリガメッセージがある。もし、サイトが共用プロセスのイニシエータであれ ば、第1の専用プロセスに対するトリガイベントは、そのサイトの内部にあり、 ステップ612で、イベントトリガ、スケジューリングされたスタートアップ、 または、サブプロセスのトリガとして登録される。
【0045】 共用プロセスを首尾良くインストールすると、各参加サイトは、オーサリング サイトにインストール確認メッセージを返す。ステップ522で、オーサリング サイトは、すべての参加サイトからのインストール確認メッセージを収集する。 どれかのサイトが、共用プロセスをインストールすることができなかった場合に は、そのプロセスは上述したようにステップ524で中止される。オーサリング サイトにおけるインストールの成功によって、すべての関連するサイトで共用プ ロセスがインストールされたということを示す、すべての参加サイトへのメッセ ージの送信がトリガされる。この時点で、プロセスは、実行の準備が整う(ステ ップ526)。
【0046】 上述したように、共用プロセスの実行は、実際には、パートナーのサイトにお ける関連する専用プロセスの対話的な実行によって行われる。単一のサイトによ るインストールされた共用プロセスの実行のようすを図7に示す。実行は、ステ ップ702で、パートナーのサイトからのメッセージの受信、アプリケーション に関連するイベント、スケジューリングされたスタートアップ、またはサブプロ セスのトリガを含むことができる開始イベントにより始まる。例えば、共用プロ セス定義200のノード210は、サイト101からの購入発注メッセージの受 信によってトリガされる。ステップ704で、そのトリガされたサイトにおける 実行エンジンが、適切な状態マシンにおいてインスタンスを作成して、その状態 マシンを初期状態に設定する。ステップ706で、実行エンジンは、関連する共 用プロセスノードに関連した専用プロセスを取り出す。例えば、ノード210の トリガ時に専用プロセス定義300がアクセスされる。ステップ708で、実行 エンジンは、イベント230の内容を含む適切なデータを専用プロセスに送って 、その実行を開始する。ステップ710で、専用プロセスが実行されて、実行エ ンジンにデータ返し、ステップ712で、実行エンジンは、その返されたデータ に基づいて動作する。例えば、専用プロセス300は、サイト101に確認応答 を送信するための命令、またはサイト103への購入発注のいずれかを実行エン ジン484に返す。ステップ710における専用プロセスの実行の間、エンジン 484は、アプリケーション420と430を利用することができるということ に注意すべきである。実行エンジン484は、それに従って応答する。ステップ 714で、共用プロセス定義がローカルに終了した状態となったかどうかについ ての判定が実行エンジンによってなされる。この判定は、ローカルな判定であっ て、共用プロセスにおける参加サイトに限定される。例えば、ノード220の完 了は、サイト102についてのローカルな終了状態である。なぜなら、それは、 サイト102に対応するプロセス200における最終ノードであるからである。 同様に、付随する専用プロセスの結果に依存して、ノード210の完了を、サイ ト102に対するローカルな終了状態とすることができる。ローカルな終了が起 こると、ステップ716で、そのサイトについての共用プロセスは終了する。ス テップ716は、2つのフェーズのコミットプロトコル(commit protocol)が 、サイト101、102、及び103間で実行されて、プロセス200の実行が 相互に完了したことが保証されるまでは完了しない。
【0047】 ステップ714で、ローカルに終了した状態にならない場合は、伝送マネージ ャは、パートナーのサイトからのトリガメッセージを待つ(ステップ718)。 例えば、ノード210の結果が、イベント240における購入発注の送信である 場合は、伝送マネージャ486は、イベント245の確認応答を待って、ノード 220に関連する専用プロセスをトリガする。ステップ720でトリガメッセー ジが受信されると、ステップ722において、実行エンジンは、関連するプロセ スの状態について調べる。次に、専用プロセスが、ステップ706で実行を開始 し、上述したように実行される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に従って、共用(パブリック)プロセス
定義と、専用(プライベート)プロセス定義を有する複
数のサイトを備える、拡張された事業システムのブロッ
ク図である。
【図2】本考案に従って、ノード、アーク(arc)、及び
それらの間の接続を含む共用プロセス定義を表す図であ
る。
【図3】本考案に従って、専用プロセス定義を実行する
ためのプロセスを示す流れ図である。
【図4】本考案に従うシステムのブロック図である。
【図5】本考案に従って、共用プロセス定義を配信する
ための方法を示す流れ図である。
【図6】本考案に従って、共用プロセス定義を実装する
ための方法を示す流れ図である。
【図7】本考案に従って、特定のプロセスタイプのイン
スタンスを実行するための方法を示す流れ図である。
【図8】共用プロセス定義を編集するためのグラフィッ
クユーザインターフェースを表示している表示装置を示
す図である。
【図9】専用プロセス定義を編集するためのグラフィッ
クユーザインターフェースを表示している表示装置を示
す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 フロスト,ヒルドレス,ロバート アメリカ合衆国カリフォルニア州94131, サンフランシスコ,チャーチ・ストリー ト・1513 (72)考案者 シブナブカラス,チェリア アメリカ合衆国カリフォルニア州94002, ベルモント,カールモント・ドライブ・ナ ンバー1・2156 (72)考案者 ニベリンク,ミッチェル,ダブリュー アメリカ合衆国カリフォルニア州94061, レッドウッド・シティ・ウエスト・オーク ウッド・ブルバード・299

Claims (10)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1のサイトに関連した第1のノード、第
    2のサイトに関連した第2のノード、及び前記第1及び
    第2のノードに結合されたアークとからなる共用プロセ
    ス定義を使用して前記第1と第2のサイト間のプロセス
    を調和させるためのシステムであって、 前記第1のノードに関する共有情報によって関連付けら
    れた第1の専用プロセス定義を実行することによって前
    記第1のサイトにおいて前記共用プロセス定義の前記第
    1のノードを実行する手段と、 前記アークによって定義されたメッセージの受信時に、
    前記第2のノードに関する共有情報によって関連付けら
    れた第2の専用プロセス定義を実行することによって前
    記第2のサイトにおいて前記共用プロセス定義の前記第
    2のノードを実行する手段と、 からなるシステム。
  2. 【請求項2】前記アークがビジネスオブジェクトであ
    る、請求項1のシステム。
  3. 【請求項3】前記第1のサイトにおいて前記共用プロセ
    ス定義を作成する手段と、 前記第2のサイトに前記共用プロセス定義を配信する手
    段と、 前記第1のサイトにおいて、共有情報によって、前記第
    1のノードに、該第1のサイトからのメッセージの送信
    に先行するアクションを含む第1の専用プロセス定義を
    関連付ける手段と、 前記第2のサイトにおいて、共有情報によって、前記第
    2のノードに、該第2のサイトによるメッセージの受信
    に続くアクションを含む第2の専用プロセスを関連付け
    る手段と、 をさらに含む、請求項2のシステム。
  4. 【請求項4】前記配信する手段が、 前記第2のサイトにおいて前記共用プロセス定義を検査
    する手段と、 前記第2のサイトにおいて前記共用プロセス定義が承認
    された場合に、前記第2のサイトから前記第1のサイト
    へ承認信号を送信する手段と、 前記第2のサイトにおいて前記共用プロセス定義が承認
    されない場合に、前記第2のサイトから前記第1のサイ
    トへ不承認信号を送信する手段と、 をさらに含む、請求項3のシステム。
  5. 【請求項5】前記配信する手段が、 前記第2のサイトからの承認信号を前記第1のサイトで
    受信した場合に、前記第2のサイトにコミットメッセー
    ジを送信する手段と、 前記第1のサイトにおいて前記共用プロセス定義と前記
    第1の専用プロセス定義をインストールする手段と、 前記第2のサイトにおいて前記第1のサイトからのコミ
    ットメッセージを受信した場合に、前記第2のサイトに
    おいて前記共用プロセス定義と前記第2の専用プロセス
    定義をインストールする手段と、 をさらに含む、請求項4のシステム。
  6. 【請求項6】前記配信する手段が、 前記第2のサイトからの不承認信号を前記第1のサイト
    で受信した場合に、前記第2のサイトに中止メッセージ
    を送信する手段をさらに含む、請求項5のシステム。
  7. 【請求項7】前記第1のサイトにおいて前記共用プロセ
    ス定義を第1の状態マシンに変換する手段と、 前記第2のサイトにおいて前記共用プロセス定義を第2
    の状態マシンに変換する手段と、 をさらに含む、請求項3のシステム。
  8. 【請求項8】前記共用プロセス定義の第1のノードの実
    行を第1のプロセス実行履歴に記録する手段と、 前記共用プロセス定義の第2のノードの実行を第2のプ
    ロセス実行履歴に記録する手段と、 前記第1及び第2のプロセス実行履歴を検査する手段
    と、 をさらに含む、請求項3のシステム。
  9. 【請求項9】第1のサイトと第2のサイト間のプロセス
    を調和させるシステムであって、 前記第1のサイトにおいて、該第1のサイトに関連する
    第1のノード、前記第2のサイトに関連する第2のノー
    ド、及び前記第1のノードと前記第2のノード間に介在
    するアークとを含む共用プロセス定義を作成する手段
    と、 前記共用プロセス定義を前記第2のサイトに配信する手
    段と、 前記第1のサイトにおいて前記第1のノードに関する共
    有情報によって関連付けられた第1の専用プロセス定義
    を作成する手段であって、該プロセス定義に前記第1の
    サイトからのメッセージの送信に先行するアクションを
    定義する手段と、 前記第2のサイトにおいて前記第2のノードに関する共
    有情報によって関連付けられた第2の専用プロセス定義
    を作成する手段であって、該プロセス定義に前記第2の
    サイトによるメッセージの受信に続くアクションを定義
    する手段と、 前記第1のサイトにおいて前記第1の専用プロセス定義
    を実行することによって、前記共用プロセス定義の前記
    第1のノードを実行する手段と、 前記メッセージの受信時に、前記第2のサイトにおいて
    前記第2の専用プロセス定義を実行することによって前
    記共用プロセス定義の前記第2のノードを実行する手段
    と、 からなるシステム。
  10. 【請求項10】第1のサイトと第2のサイト間のプロセ
    スを制御するプロセス定義を作成するシステムであっ
    て、 前記第1のサイトにおいて、該第1のサイトに関連する
    第1のノード、前記第2のサイトに関連する第2のノー
    ド、及び前記第1のノードと前記第2のノード間に介在
    するアークとを含む共用プロセス定義を作成する手段
    と、 前記共用プロセス定義を前記第2のサイトに配信する手
    段と、 前記第1のサイトにおいて前記第1のノードに関する共
    有情報によって関連付けられた第1の専用プロセス定義
    を作成する手段であって、該プロセス定義に前記第1の
    サイトからのメッセージの送信に先行するアクションを
    定義する手段と、 前記第2のサイトにおいて前記第2のノードに関する共
    有情報によって関連付けられた第2の専用プロセス定義
    を作成する手段であって、該プロセス定義に前記第2の
    サイトによるメッセージの受信に続くアクションを定義
    する手段と、 からなるシステム。
JP2002003290U 1997-01-24 2002-06-03 企業間プロセスを作成し、実行し、保守するためのシステム Expired - Lifetime JP3090435U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3638597P 1997-01-24 1997-01-24
US60/036,385 1997-01-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3090435U true JP3090435U (ja) 2002-12-13

Family

ID=21888325

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10532180A Pending JP2000511674A (ja) 1997-01-24 1998-01-23 企業間プロセスを作成し、実行し、保守するためのシステム及び方法
JP2002003290U Expired - Lifetime JP3090435U (ja) 1997-01-24 2002-06-03 企業間プロセスを作成し、実行し、保守するためのシステム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10532180A Pending JP2000511674A (ja) 1997-01-24 1998-01-23 企業間プロセスを作成し、実行し、保守するためのシステム及び方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6519642B1 (ja)
EP (1) EP0954799B1 (ja)
JP (2) JP2000511674A (ja)
CN (1) CN1244267A (ja)
AU (1) AU714340B2 (ja)
BR (1) BR9809557A (ja)
CA (1) CA2275190C (ja)
DE (1) DE69801420T2 (ja)
DK (1) DK0954799T3 (ja)
ID (1) ID23434A (ja)
IL (1) IL130736A0 (ja)
NZ (1) NZ336275A (ja)
WO (1) WO1998033125A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003528358A (ja) * 1998-08-24 2003-09-24 富士通株式会社 ワークフローシステムおよび方法
US7594167B1 (en) * 1998-10-16 2009-09-22 Open Invention Network, Llc System and method for schema evolution in an e-commerce network
US6125391A (en) * 1998-10-16 2000-09-26 Commerce One, Inc. Market makers using documents for commerce in trading partner networks
JP4712191B2 (ja) * 1998-10-16 2011-06-29 オープン インヴェンション ネットワーク リミテッド ライアビリティ カンパニー トレーディングパートナネットワークにおける商業のためのドキュメント及びそのドキュメントを基にしたインターフェースの定義
US8006177B1 (en) 1998-10-16 2011-08-23 Open Invention Network, Llc Documents for commerce in trading partner networks and interface definitions based on the documents
JP2001125959A (ja) * 1999-10-25 2001-05-11 Industrial Bank Of Japan Ltd 電子取引システムおよび電子取引方法
US7124356B1 (en) * 1999-12-03 2006-10-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Methods for initiating activity in intelligent devices connected to an in home digital network using extensible markup language (XML) for information exchange and systems therefor
US7231433B1 (en) 2000-01-19 2007-06-12 Reynolds And Reynolds Holdings, Inc. Enterlink for providing a federated business to business system that interconnects applications of multiple companies
US6647420B2 (en) * 2001-01-18 2003-11-11 Reynolds And Reynolds Holdings, Inc. Enterlink for providing a federated business to business system that interconnects applications of multiple companies
US6591260B1 (en) * 2000-01-28 2003-07-08 Commerce One Operations, Inc. Method of retrieving schemas for interpreting documents in an electronic commerce system
EP1307837A2 (en) * 2000-01-28 2003-05-07 Commerce One Operations, Inc. System and method for schema evolution in an e-commerce network
US20010047387A1 (en) * 2000-03-27 2001-11-29 Exoplex, Inc. Systems and methods for providing distributed cross-enterprise portals
US6895403B2 (en) * 2000-03-31 2005-05-17 James Cardwell Method and software for identifying and creating connections and accountability in a business organization
JP2002024325A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Takenaka Komuten Co Ltd 建設支援方法
AU7317601A (en) * 2000-07-11 2002-01-21 Sap Ag Method, apparatus, and system for network-based peer-to-peer business transactions
JP3373191B2 (ja) * 2000-07-31 2003-02-04 ウッドランド株式会社 コンピュータ連携方法および制御装置
US6862564B1 (en) * 2000-10-26 2005-03-01 Sycamore Networks, Inc. Network emulator
US6993506B2 (en) 2000-12-05 2006-01-31 Jgr Acquisition, Inc. Method and device utilizing polymorphic data in e-commerce
US7236939B2 (en) * 2001-03-31 2007-06-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Peer-to-peer inter-enterprise collaborative process management method and system
US7146370B1 (en) * 2001-06-27 2006-12-05 Ncr Corp. Copying a portion of a database structure associated with a query
US7409403B1 (en) * 2001-10-30 2008-08-05 Red Hat, Inc. Alert management data infrastructure and configuration generator
CN100347696C (zh) * 2002-03-25 2007-11-07 数据质量解决公司 企业业务过程管理的方法和***
US6925305B2 (en) * 2002-05-15 2005-08-02 Airband Communications, Inc. Information management system
US20040090613A1 (en) * 2002-07-17 2004-05-13 Goix Philippe J. Method for measuring the volume of cells or particles
US20040225657A1 (en) * 2003-05-07 2004-11-11 Panacea Corporation Web services method and system
US20100145752A1 (en) * 2004-05-11 2010-06-10 Davis James E Adaptable workflow and communications system
CN1791861A (zh) * 2003-05-16 2006-06-21 Sap股份公司 基于消息的交换基础设施的商业流程管理
US9495652B1 (en) 2003-06-23 2016-11-15 Daniel M. Cook Autonomic discrete business activity management method
CA2442799A1 (en) * 2003-09-26 2005-03-26 Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee Generalized credential and protocol management of infrastructure
US20050080644A1 (en) * 2003-10-08 2005-04-14 Microsoft Corporation Self-describing business document collaboration protocols
US7330903B2 (en) * 2003-11-17 2008-02-12 International Business Machines Corporation Method, computer program product, and system for routing messages in a computer network comprising heterogenous databases
US20050165822A1 (en) * 2004-01-22 2005-07-28 Logic Sight, Inc. Systems and methods for business process automation, analysis, and optimization
US7421546B2 (en) * 2004-02-12 2008-09-02 Relaystar Sa/Nv Intelligent state engine system
WO2005111834A1 (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. 情報処理システムおよびその方法
US20070027734A1 (en) * 2005-08-01 2007-02-01 Hughes Brian J Enterprise solution design methodology
US8886551B2 (en) * 2005-09-13 2014-11-11 Ca, Inc. Centralized job scheduling maturity model
US8126768B2 (en) 2005-09-13 2012-02-28 Computer Associates Think, Inc. Application change request to deployment maturity model
US7528364B2 (en) 2006-01-20 2009-05-05 Bookham Technology Plc Optical beam steering and sampling apparatus and method
US20070256082A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-01 International Business Machines Corporation Monitoring and controlling applications executing in a computing node
US20080114700A1 (en) * 2006-11-10 2008-05-15 Moore Norman T System and method for optimized asset management
US8073880B2 (en) * 2006-11-10 2011-12-06 Computer Associates Think, Inc. System and method for optimizing storage infrastructure performance
US9741006B2 (en) 2010-05-14 2017-08-22 Oracle International Corporation System and method for providing complex access control in workflows
US9589240B2 (en) * 2010-05-14 2017-03-07 Oracle International Corporation System and method for flexible chaining of distinct workflow task instances in a business process execution language workflow
US9852382B2 (en) 2010-05-14 2017-12-26 Oracle International Corporation Dynamic human workflow task assignment using business rules
US8819055B2 (en) 2010-05-14 2014-08-26 Oracle International Corporation System and method for logical people groups
US10037197B2 (en) 2013-03-15 2018-07-31 Oracle International Corporation Flexible microinstruction system for constructing microprograms which execute tasks, gateways, and events of BPMN models
US10354264B2 (en) * 2014-03-24 2019-07-16 Salesforce.Com, Inc. Contact recommendations based on purchase history
CN112651715A (zh) * 2020-12-29 2021-04-13 太极计算机股份有限公司 跨组织业务协同流程图谱构建方法、装置和设备

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4993014A (en) * 1989-05-30 1991-02-12 At&T Bell Laboratories Dynamic shared facility system for private networks
CA2093094C (en) * 1992-04-06 2000-07-11 Addison M. Fischer Method and apparatus for creating, supporting, and using travelling programs
US5557780A (en) * 1992-04-30 1996-09-17 Micron Technology, Inc. Electronic data interchange system for managing non-standard data
GB2271002B (en) * 1992-09-26 1995-12-06 Digital Equipment Int Data processing system
US5355365A (en) * 1993-03-31 1994-10-11 Multi-Tech Systems, Inc. Intelligent local area network modem node
US5513126A (en) * 1993-10-04 1996-04-30 Xerox Corporation Network having selectively accessible recipient prioritized communication channel profiles
IL113259A (en) * 1995-04-05 2001-03-19 Diversinet Corp A device and method for a secure interface for secure communication and data transfer
US5812669A (en) 1995-07-19 1998-09-22 Jenkins; Lew Method and system for providing secure EDI over an open network
US5778178A (en) * 1995-11-13 1998-07-07 Arunachalam; Lakshmi Method and apparatus for enabling real-time bi-directional transactions on a network
US5862325A (en) * 1996-02-29 1999-01-19 Intermind Corporation Computer-based communication system and method using metadata defining a control structure
US5818921A (en) * 1996-03-14 1998-10-06 Siemens Business Communication Systems, Inc. Signaling system and method for enabling PBX-PBX feature transparency across a switched public network
US5815665A (en) * 1996-04-03 1998-09-29 Microsoft Corporation System and method for providing trusted brokering services over a distributed network
US6009458A (en) * 1996-05-09 1999-12-28 3Do Company Networked computer game system with persistent playing objects
US6072870A (en) * 1996-06-17 2000-06-06 Verifone Inc. System, method and article of manufacture for a gateway payment architecture utilizing a multichannel, extensible, flexible architecture
US6058250A (en) * 1996-06-19 2000-05-02 At&T Corp Bifurcated transaction system in which nonsensitive information is exchanged using a public network connection and sensitive information is exchanged after automatically configuring a private network connection
US6052711A (en) * 1996-07-01 2000-04-18 Sun Microsystems, Inc. Object-oriented system, method and article of manufacture for a client-server session web access in an interprise computing framework system.
US6101543A (en) * 1996-10-25 2000-08-08 Digital Equipment Corporation Pseudo network adapter for frame capture, encapsulation and encryption
US6055575A (en) * 1997-01-28 2000-04-25 Ascend Communications, Inc. Virtual private network system and method

Also Published As

Publication number Publication date
CA2275190A1 (en) 1998-07-30
DE69801420D1 (de) 2001-09-27
JP2000511674A (ja) 2000-09-05
ID23434A (id) 2000-04-20
IL130736A0 (en) 2000-06-01
DK0954799T3 (da) 2002-03-04
BR9809557A (pt) 2000-10-17
DE69801420T2 (de) 2002-07-18
EP0954799A1 (en) 1999-11-10
AU6317198A (en) 1998-08-18
CN1244267A (zh) 2000-02-09
WO1998033125A1 (en) 1998-07-30
EP0954799B1 (en) 2001-08-22
NZ336275A (en) 2002-02-01
US6519642B1 (en) 2003-02-11
CA2275190C (en) 2003-03-25
AU714340B2 (en) 1999-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3090435U (ja) 企業間プロセスを作成し、実行し、保守するためのシステム
US10048942B2 (en) System and method for automated on-demand creation of a customized software application
US7797403B2 (en) Deployment of configuration information
US8032635B2 (en) Grid processing in a trading network
US7222334B2 (en) Modeling tool for electronic services and associated methods and businesses
US20180024814A1 (en) Automated enterprise software development
US7412399B1 (en) Designing business processes using distributed process flows
US20020144256A1 (en) Method of deployment for concurrent execution of multiple versions of an integration model on an integration server
WO2001025918A2 (en) Frameworks for methods and systems of providing netcentric computing
JP2005522755A (ja) 承認の要求のための承認処理の定義(definition)
Froehlich et al. Application framework issues when evolving business applications for electronic commerce
JP2004500619A (ja) サービスを作成するための方法および装置
EP1444609A1 (en) Application view component for system integration
Gronemann et al. Supporting cross-organizational engineering processes by distributed collaborative workflow management-The MOKASSIN approach
Papazoglou et al. From business processes to cooperative information systems: an information agents perspective
Woolf Exploring IBM SOA Technology & Practice
EP4033425A1 (en) Field extension hub for extension fields across a customer landscape
MXPA99006796A (en) A system and method for creating, executing and maintaining cross-enterprise processes
Jones A Warehouse Management System Integration Solution
Bussler et al. Introduction to Business-to-Business Integration Technology
Pargfrieder Interorganizational Workflow Management: Concepts, Requirements and Approaches
Umar E-Business and Distributed Systems Handbook: Applications Module
AU2002347920A1 (en) Application view component for system integration

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term