JP3077268B2 - 新規包接化合物及びその製造法 - Google Patents

新規包接化合物及びその製造法

Info

Publication number
JP3077268B2
JP3077268B2 JP03183027A JP18302791A JP3077268B2 JP 3077268 B2 JP3077268 B2 JP 3077268B2 JP 03183027 A JP03183027 A JP 03183027A JP 18302791 A JP18302791 A JP 18302791A JP 3077268 B2 JP3077268 B2 JP 3077268B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cmi
compound
water
clathrate
host
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03183027A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH054978A (ja
Inventor
真 浅井
啓之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP03183027A priority Critical patent/JP3077268B2/ja
Publication of JPH054978A publication Critical patent/JPH054978A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3077268B2 publication Critical patent/JP3077268B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規包接化合物に係
り、更に詳しくは、テトラキス(ヒドロキシフェニルエ
タン類をホスト化合物とし、5−クロロ−2−メチル−
4−イソチアゾリン−3−オンをゲスト化合物とする新
規包接化合物に関する。本発明の包接化合物は、殺菌剤
として有効であるが、水溶性でかつ皮膚刺激性の強い5
−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン
を包接化して固形化するものであり、皮膚刺激性が緩和
されるため、取扱いの容易な殺菌剤として広範囲に使用
することができる。
【0002】
【従来の技術】各種工場施設の冷却水系あるいは紙パル
プ抄造系などの水循環系においては、種々の菌類、藻
類、動植物類等のスライムが付着し、様々な障害の原因
となっている。例えば、冷却水系においては、ズーグレ
ア状細菌、藻類、糸状菌等のスライムが付着し、熱効率
の低下、通水の悪化、金属材料等の腐食の誘発等の原因
となっている。また紙パルプ抄紙系においては、細菌、
糸状菌、酵母等のスライムが主に抄紙工程で発生し、こ
れがパルプスラリー中に混入付着して製品の品質低下や
紙切れ等の生産工程での障害を引き起こす。
【0003】更に海水を利用する火力発電所や製鉄所等
の冷却水系の取水口や冷却管内壁には、海水性の藻類や
バクテリア、ムラサキガイ、ホヤ等の生物が付着し、こ
れらの機能低下の原因となり、これら付着生物は水流等
により剥離し、熱交換器のチューブやストレーナ等の部
位の目詰まり等の障害も引き起こし、通水系全体の機能
低下の原因となっている。
【0004】 従来、このようなスライム等による障害
を防止するためには、スライムコントロール剤(抗菌
剤)を使用することが、取扱上簡便であり、安価なこと
から一般的である。汎用されている抗菌剤としては、イ
ソチアゾリン系化合物の水溶性抗菌剤が挙げられる。こ
れらの中で、特に5−クロロ−2−メチル−4−イソチ
アゾリン−3−オン(以下、「CMI」と略記)抗菌
力に優れており、冷却水系用、紙パルプ、水泳プール用
等の各種水系用スライムコントロール剤、抗菌剤、殺藻
剤、殺黴剤として広く使用されている。
【0005】このCMIは、一般に 1) ベータチオケ
トアミドを酢酸エステル等の不活性有機エステル溶媒中
でハロゲン化する。 2) ベータ置換チオシアノアクリル
アミドを酸で処理してイソチアゾロンを得、更にハロゲ
ン化する等の方法で製造されている。(特公昭46−2
1240号公報参照) CMIの合成方法として、前記、1)及び 2)のいずれ
の合成方法を採用しても、CMIのみを得ることはでき
ず、副成分として抗菌力がCMIの約1/10である2−メ
チル−4−イソチアゾリン−3−オン(以下、「MI」
と略記)が混合したものしか得られない。しかも従来の
技術では、反応生成混合物からCMIだけを選択的に取
り出すことは困難であり、やむを得ず抗菌力が劣るMI
が混合されたままの状態で使用しているのが実情であ
る。
【0006】一方、CMIは、優れた抗菌力を有する
が、極めて皮膚刺激性が強く、その取扱いには多大な注
意を払う必要があった。また、水に投入して用いる際に
は、水中の有機物(アミン、還元性物質等)と反応して
活性を失うため、長期に抗菌力を持続させることが困難
であった。近年、このCMIを選択的に包接化する試み
がなされ、ホスト化合物としてビスフェノール系化合物
や、それに類似した化学構造を有する化合物が提案され
ている。(特開平1−190602号公報、特開昭62
−22701号公報、特開昭61−53201号公報参
照)。
【0007】
【発明が解決使用とする問題点】前記引用文献に記載さ
れたホスト化合物は、CMIの包接能に優れており、そ
れらの包接化合物では皮膚刺激性が大幅に緩和され、取
扱が容易となっている。しかしながら、これらのホスト
化合物を用いた包接化合物においては、使用時のCMI
水系中への放出速度が速すぎ、持続性の要求される
系、例えば列車等の循環式トイレの殺菌等には適用でき
なかった。本発明は、CMIを選択的に包接した、かつ
水系でのCMIの放出速度の比較的遅い新規包接化合物
を提供することを目的とする。
【0008】
【問題点を解決するための手段】本発明者等は、前記目
的を達成すべく鋭意研究した結果、特定のテトラキス
(ヒドロキシフェニル)エタン類が、CMIを選択的に
包接するホスト化合物として極めて優れており、かつこ
れらの包接化合物からの水系におけるCMIの放出速度
が、公知の包接化合物に比較して極めて速いことを見出
し、本発明を完成した。 本発明は、下記一般式〔1〕
で示されるテトラキス(ヒドロキシフェニル)エタンを
ホスト化合物とし、化学式〔2〕で示される5−クロロ
−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オンをゲスト
化合物とすることを特徴とする包接化合物である。
【0009】
【化3】
【0010】
【化4】 以下、本発明を詳細に説明する。
【0011】(ホスト化合物)本発明に用いる前記一般
式〔1〕で示される化合物の具体例として、1,1,
2,2−テトラキス(p−ヒドロキシフェニル)エタン
(以下「TEP−DF」と略記) 、1,1,2,2−テ
トラキス(m−ヒドロキシフェニル)エタン等が挙げら
れる。中でもTEP−DFは、得られる包接化合物が常
温で固体であり、取り扱いが容易なことから特に好んで
用いられる。
【0012】
【化5】 (ゲスト化合物)本発明に用いる前記化学式〔2〕で示
されるCMIは、一般に市販されている合成時の副成分
であるMI、安定化剤としての塩化マグネシウム、硝酸
マグネシウム等を含有する水溶性殺菌剤(商品名:ケー
ソンWT、ローム&ハース社製)の主成分である。
【0013】
【化6】
【0014】(包接化合物)本発明の包接化合物は、通
常前記ホスト化合物を水中に懸濁したスラリー中に、前
記CMIを主成分とする水溶性殺菌剤を添加、常温〜5
0℃で15〜180 分間攪拌して反応することにより、C
MIがホスト化合物に包接される。CMIの包接量は、
ホスト化合物の種類、反応温度、反応時間により異なる
がホスト化合物1モルに対し、1.2 〜2.0 モルである。
前記反応において、水溶性殺菌剤中に副成分として存在
するMIも包接されるが、その包接量は、MI/CMI
(モル比)は7%以下である。特にTEP−DFの場合
はMI/CMI(モル比)は1%と小さく、ホスト化合
物として好適である。
【0015】(包接化合物の使用方法)前記包接化合物
は、水系中で包接したCMIを再放出し、殺菌剤として
の効力を発現する。従って、従来公知の殺菌剤等の水処
理剤を処理水系中に添加する各種の方法を採用すること
ができる。例えば、(1) 液状または粉末状の包接化合物
を、処理水系に連続的または間欠的に定量添加する方
法、(2) 常温で固体の包接化合物の成形体、例えば錠
剤、粒剤等をカラム充填し処理水を通水する方法、(3)
包接化合物を水不溶性、かつ水透過性の袋、カートリッ
ジ等の容器に入れ、処理水に浸漬又は浮遊させる方法、
(4) 直接又は塗料、樹脂等に混入し、機器、配管等の機
材の処理水と接触している表面に塗布又は付着させる方
法等を採用することができる。
【0016】
【作用】本発明は、前記詳述したようにCMIをゲスト
化合物とし、ホスト化合物としてテトラキス(ヒドロキ
シフェニル)エタン類を選択したことを特徴とする。こ
の種のホスト化合物としての条件は、 (1)分子構造内に、ゲスト分子を包接するためのフェ
ニル基を有する。 (2)水溶性のCMIを水系で徐放させるためには、ホ
スト化合物が水難溶性であること。 (3)水系中でCMIの再放出速度が一定の水準である
こと。 (4)低価格で、毒性の低いものであること
【0017】 これらの条件を満足するホスト化合物と
して、前記テトラキス(ヒドロキシフェニル)エタンが
選択されたが、これらの包接化合物からのCMIの再放
出速度が、従来公知の類似の包接化合物に比較して遅い
理由については明らかでない。一方、CMIは包接され
ることにより、その毒性、皮膚刺激性等はホスト化合物
の毒性皮膚刺激性等に左右されるために低減され、ま
た使用中に他の物質と反応して抗菌活性が低下すること
も防止される。
【0018】
【実施例】以下、本発明を実施例及び比較例により、更
に詳細に説明する。ただし、本発明の範囲は、これらの
実施例により何等制限を受けるものではない。 (1)包接化合物の製造
【0019】実施例1 水10ml中にTEP−DF(旭有機材工業製)1.1
355g(2.85mmol)を加え、25℃で30分
攪拌しながら分散させた後、ここへケーソンWT(ロー
ム&ハース社製)20g(CMIとして11.4mmo
l)を徐々に滴下し、25℃で3時間攪拌しながら反応
させた。次いで、沈澱物を吸引濾過し、濾物を室温にて
真空乾燥して淡黄色粉末の試料A−1を得た。
【0020】実施例2 水10ml中にTEP−DFを 1.1355gを加え、50℃で
20分攪拌分散する。ここへケーソンWT20gを徐々
に滴下し、50℃で30分攪拌しながら反応させた。次
いで、この液を室温まで冷却した後、沈澱物を吸引濾過
し、濾物を室温にて真空乾燥して淡黄色粉末の試料A−
2を得た。
【0021】実施例3 メタノール5ml中にTEP−DF 1.1355g(2.85 mmol)
を加え、TEP−DFが完全に溶解するまで加温しなが
ら攪拌する。この溶液を25℃まで冷却した後、ケーソ
ンWT20gを徐々に滴下し、25℃で1時間反応させ
た。次いで、析出物を吸引濾過し、濾物を室温にて真空
乾燥して淡黄色結晶物の試料A−3を得た。
【0022】実施例4 メタノール5ml中にTEP−DF 1.1355g(2.85 mmol)
を加え、TEP−DFが完全に溶解するまで加温しなが
ら攪拌する。この溶液を40℃に保持しながら、ケーソ
ンWT20gを徐々に滴下し、40℃で15分反応させ
た。次いで、この液を室温まで冷却した後、析出物を吸
引濾過し、濾物を真空乾燥して淡黄色結晶物の試料A−
4を得た。
【0023】比較例1 メタノール17ml中にβ−ジナフトール 0.827g (2.85
mmol) を溶解し、ここへケーソンWT 5.04g (CMIと
して 0.368g 、2.86mmol) を添加して攪拌したところ、
暗黒色の析出物が析出した。この析出物を吸引濾過し、
濾物を真空乾燥して比較試料C−1を得た。 注):実施例1〜4及び比較例1で使用した水溶性殺菌
剤(ケーソンWT)の分析値は下記のとおりである。 CMI:10.1wt% MI : 3.8wt% 残部 :塩化マグネシウム+硝酸マグネシウム+水
【0024】以上のようにして得られた本発明の包接化
合物試料A−1 〜試料A−4及び比較用包接化合物試料
C−1おける製造条件、CMI及びMIの包接量、ゲス
ト再放出温度を表1に示した。
【0025】
【表1】 また、各包接化合物試料について、IRスペクトル、N
MRスペクトル、X線回折、DTA、HPLC及びTL
Cで解析して、包接体の形成を確認し、X線マイクロア
ナライザーにより、塩化マグネシウム、硝酸マグネシウ
ムは含まれていないことが確認された。
【0026】また、CMIの放出試験として、得られた
試料A−3、比較試料C−1及びCMI単独のそれぞれ
を、CMI換算で 10 mgとなるようにセルロース透析膜
に入れ、これを純水1l に浸漬し、溶出試験器を用いて
攪拌速度 100rpm で攪拌しながら一定時間後のCMIの
放出量を測定してその経時変化を調べた。その結果を表
2に示し、その放出曲線を図7に示した。
【0027】
【表2】
【0028】更に、本発明で得られた包接化合物試料A
−3、ホスト化合物TEP−DF及びゲスト水溶性殺菌
剤(ケーソンWT)から単離したCMIのIRスペクト
ル図をそれぞれ、図1、図2及び図3に、X線回折図を
図4、図5及び図6に示した。
【0029】
【発明の効果】本発明の包接化合物は、前述したように
殺菌剤として有効なCMIをゲストとし、テトラキス
(ヒドロキシフェニル)エタン類をホストとした新規包
接化合物である。該包接化合物は、次の特徴を有する。 (1)毒性および皮膚刺激性の高いCMIを、より低毒
性のテトラキス(ヒドロキシフェニル)エタン類をホス
トとして包接したことにより、毒性および皮膚刺激性が
低下させることができる。 (2)常温で固体であるため、打錠成形も可能であり極
めて取扱いが容易である。 (3)水系中において、有効成分のCMIが、適度な速
さで再放出されるため、2〜3日単位で交換する、列車
用循環式トイレ用の殺菌剤として有効である。 (4)ホスト化合物が、有効成分のCMIを保護するた
め、CMIが他の物質と反応し抗菌活性が低下するのが
防止される。 従って、 本発明は適度な徐放性を有する殺菌剤として
有効であり、かつ取扱いの容易な新規包接化合物及びそ
の製造方法を提供するものであり、特に水処理関連分野
における利用価値は極めて大きい。
【0030】
【図面の簡単な説明】
【図1】包接化合物試料A−3のIRスペクトル図を示
す。
【図2】ホスト化合物TEP−DFのIRスペクトル図
を示す。
【図3】ゲスト化合物水溶性殺菌剤(ケーソンWT)か
ら単離したCMIのIRスペクトル図を示す。
【図4】包接化合物試料A−3のX線回折図を示す。
【図5】TEP−DFのX線回折図を示す。
【図6】ゲスト化合物水溶性殺菌剤(ケーソンWT)か
ら単離したCMIのX線回折図を示す。
【図7】得られた試料A−3、比較試料C−1及びCM
I単独について、放出試験を行い、放出量を測定して得
た放出曲線を示した図である。(以下余白)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D 275/02 - 275/03 C07C 39/15 A01N 43/80 CA(STN) REGISTRY(STN) WPI(DIALOG)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記一般式〔1〕で示されるテトラキス
    (ヒドロキシフェニル)エタンをホスト化合物とし、化
    学式〔2〕で示される5−クロロ−2−メチル−4−イ
    ソチアゾリン−3−オンをゲスト化合物とすることを特
    徴とする包接化合物。 【化1】 【化2】
  2. 【請求項2】テトラキス(ヒドロキシフェニル)エタン
    と5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−
    オンを反応してなることを特徴とする請求項1記載の包
    接化合物の製造方法。
JP03183027A 1991-06-27 1991-06-27 新規包接化合物及びその製造法 Expired - Fee Related JP3077268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03183027A JP3077268B2 (ja) 1991-06-27 1991-06-27 新規包接化合物及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03183027A JP3077268B2 (ja) 1991-06-27 1991-06-27 新規包接化合物及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH054978A JPH054978A (ja) 1993-01-14
JP3077268B2 true JP3077268B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=16128463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03183027A Expired - Fee Related JP3077268B2 (ja) 1991-06-27 1991-06-27 新規包接化合物及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3077268B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8192262B2 (en) 2004-06-28 2012-06-05 Cfph, Llc Gaming based upon intermediate points in a race event
US8246432B2 (en) 2008-01-28 2012-08-21 Cfph, Llc Electronic gaming based on intermediate points in an event
US8246431B2 (en) 2004-06-28 2012-08-21 Cfph, Llc Bet matrix for entering bets regarding intermediate points in a race event
US11189135B2 (en) 2004-06-28 2021-11-30 Cfph, Llc System and method for providing bets regarding intermediate points in a race event using fractional timing

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69214814T2 (de) * 1991-12-12 1997-03-20 Nippon Soda Co Neue einschlussverbindungen welche tetrakisphenol als wirt beinhalten
WO1995000465A1 (fr) * 1993-06-23 1995-01-05 Nippon Soda Co., Ltd. Nouveau compose clathrate, procede pour sa production, et agent antisalissure
JPH08176126A (ja) * 1994-12-22 1996-07-09 Nippon Soda Co Ltd 新規包接化合物、その製造方法、および該新規包接化合物を含む塗料組成物
JP2000080154A (ja) * 1998-07-01 2000-03-21 Nippon Soda Co Ltd 樹脂用硬化剤・硬化促進剤及び樹脂組成物
JP2011144142A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Nippon Soda Co Ltd 包接化合物のゲスト化合物の溶出を制御するための組成物及び方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8192262B2 (en) 2004-06-28 2012-06-05 Cfph, Llc Gaming based upon intermediate points in a race event
US8246431B2 (en) 2004-06-28 2012-08-21 Cfph, Llc Bet matrix for entering bets regarding intermediate points in a race event
US8777709B2 (en) 2004-06-28 2014-07-15 Cfph, Llc Wagering on intermediate points of a race event
US11189135B2 (en) 2004-06-28 2021-11-30 Cfph, Llc System and method for providing bets regarding intermediate points in a race event using fractional timing
US8246432B2 (en) 2008-01-28 2012-08-21 Cfph, Llc Electronic gaming based on intermediate points in an event
US9492735B2 (en) 2008-01-28 2016-11-15 Cfph, Llc Electronic gaming based on intermediate points in an event
US10482716B2 (en) 2008-01-28 2019-11-19 Cfph, Llc Electronic gaming based on intermediate points in an event
US11694519B2 (en) 2008-01-28 2023-07-04 Cfph, Llc System and method for gaming based upon intermediate points in a race event

Also Published As

Publication number Publication date
JPH054978A (ja) 1993-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4952398A (en) Biocidal composition with copper algicide
JP3077268B2 (ja) 新規包接化合物及びその製造法
JPH0257046B2 (ja)
BRPI0712162B1 (pt) Composição de 1,2-benzisotiazolin-3-ona ou sais da mesma, seu uso, complexo de 1,2-benzisotiazolin-3-ona imobilizada/óxido de zinco e seu método de preparação
US3844760A (en) Composition for and method of treating water
JPH0146497B2 (ja)
JP3077243B2 (ja) 包接化合物およびその製造方法
JPH0333121B2 (ja)
JP3735757B2 (ja) 水系のスライム処理方法
EP0648415B1 (en) Clathrate compound including water-soluble microbicide
JP3814085B2 (ja) 藻類防除剤及び藻類防除方法
JP2722043B2 (ja) 新規な分子間化合物及びその製造方法
JPH0641101A (ja) 新規包接化合物及びその製造法
JPH01190602A (ja) 包接化合物
US4818771A (en) Diphenic acid bis(dicyclohexylamide) for clothrate compound, process for producing the same
US3711271A (en) Method for controlling algae
JP3109116B2 (ja) 包接化合物
JP2565043B2 (ja) スライム剥離方法
JPH01197406A (ja) 包接化合物
FR2478635A1 (fr) Derives de benzoxazolone, procede pour leur preparation et compositions contenant ces derives
JP2985695B2 (ja) 殺菌剤組成物
JPS63295568A (ja) イソチアゾリン系化合物の分離方法
JPS6361925B2 (ja)
US3987195A (en) Certain bromoacetoxy acetylenes used as bactericides
JPH07506089A (ja) 新規な3−ハロ−5−ハロメチル−2−オキサゾリジノンとそれらの殺微生物剤としての使用

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080616

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees