JP3073350B2 - 気液接触装置 - Google Patents

気液接触装置

Info

Publication number
JP3073350B2
JP3073350B2 JP05004098A JP409893A JP3073350B2 JP 3073350 B2 JP3073350 B2 JP 3073350B2 JP 05004098 A JP05004098 A JP 05004098A JP 409893 A JP409893 A JP 409893A JP 3073350 B2 JP3073350 B2 JP 3073350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
liquid
liquid contact
contact device
tubular structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05004098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06210122A (ja
Inventor
眞澄 藤井
泰一朗 須田
善次 堀田
耕一 北村
雅己 川崎
邦彦 吉田
繁 下條
睦範 唐崎
正樹 飯島
薫明 光岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP05004098A priority Critical patent/JP3073350B2/ja
Priority to DK97250219T priority patent/DK0803277T3/da
Priority to EP97250219A priority patent/EP0803277B1/en
Priority to EP94250001A priority patent/EP0606964B1/en
Priority to DE69430451T priority patent/DE69430451T2/de
Priority to DE69409264T priority patent/DE69409264T2/de
Priority to KR1019940000375A priority patent/KR970003061B1/ko
Priority to CN94100675A priority patent/CN1048416C/zh
Priority to NO940110A priority patent/NO309026B1/no
Publication of JPH06210122A publication Critical patent/JPH06210122A/ja
Priority to US08/462,054 priority patent/US5536454A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3073350B2 publication Critical patent/JP3073350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば燃焼排ガス中に含
まれるCO2 をCO2 吸収液と接触させて除去するCO
2 吸収装置のように、気体と液体を効率よく接触させる
ことのできる気液接触装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、地球の温暖化現象の原因の一つと
して、CO2 による温室効果が指摘され、地球環境を守
る上で国際的にもその対策が急務となってきた。CO2
の発生源としては化石燃料を燃焼させるあらゆる人間の
活動分野に及び、その排出規制が今後一層強化される傾
向にある。その対策の一つとして、大量の化石燃料を使
用する火力発電所の動力発生設備を対象に、ボイラの燃
焼排ガス中のCO2 の除去・回収方法および回収された
CO2 を大気へ放出することなく貯蔵する方法が精力的
に研究されている。
【0003】ところで燃焼排ガス中に含まれるCO2
除去するCO2 吸収装置に関し、本発明者らは先に図1
(本発明の気液接触装置の概略図を兼ねる)に示すよう
な断面が各種形状の管状構造体で、その構造体の管状部
が直線状を示す充填物を充填し、その充填物の気液接触
面がガス流れに対して平行になるように多数配置してな
るCO2 吸収装置を提案した(特願平3−33089号
参照)。すなわち、図1において、1はCO2 吸収装置
本体、2は管状部が直線状を示す管状構造体からなる充
填物であり複数段配設され、3はCO2 吸収液を輸送す
るライン、4は液体分散ノズル、5はCO2 を吸収した
吸収液溜め部、6はCO2 含有燃焼排ガス、7はCO2
を除去したクリーン排ガスである。なお、上記のように
管状構造体の断面は各種形状のものが採用され得るが、
単一形状でなり立っていてもよく、あるいは複数の形状
を組み合わせたものであってももちろん構わない。この
ような管状の充填物では、気体(以下、「ガス」ともい
う)の流れは吸収面(気液接触面)に対して平行であ
り、ガスの流路にガス流の拡大、縮小や衝突、渦流の発
生がなく、これに起因する無駄な圧力損失が殆ど生じな
い。そして吸収液が管状充填物の吸収面に保持され、表
面に沿って流下を続ける間に、ガス流と接触してCO2
を吸収する。このような態様により、従来のラシヒリン
グの如き充填物と異なり、圧力損失を非常に小さくでき
ることを示した。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ガス流
れ方向の管状構造体充填物の1単位の長さには製作上な
どから制限があるため、ガス流れ方向に、例えば20m
程度の充填物を充填するとすれば、管状構造体充填物を
20段程度積み重ねる必要がある。この場合、各管状構
造体の間には隙間が生じる。この隙間のため、上段の管
状構造体から下段の管状構造体へ吸収液が流れる際に、
吸収液が糸状に流れて分散性が損なわれる。この隙間を
減らすために高度の加工精度が要求され、コストの上昇
につながる。
【0005】本発明の上記提案技術の欠点に鑑み、吸収
液が管状構造体充填物の上段から下段に流れる際の分散
性を向上させることができる気液接触装置を提供しよう
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、充填物
が充填され、その充填物の上方から液体を供給し、供給
された液体を充填物表面に添って流下させると共に、下
部から気体を供給して気体と液体とを接触させる気液接
触装置において、充填物は互いに離間して複数段配設
し、充填物の前記各段は断面が各種形状の管状構造体で
あり、その管状部は直線状を示し、その気液接触面を気
体の流れに対し平行になるように多数配置したものであ
り、前記複数段の充填物の各間に前記上方から流下させ
る液体を受け、分散させて下方に流下させる分散板を設
けてなることを特徴とする気液接触装置が提供される。
また、本発明によれば、前記気液接触装置において、前
記分散板は網状を呈する網状部または複数穿設してなる
多孔面部を有することを特徴とする気液接触装置が提供
される。さらにまた本発明によれば、上記のような態様
を有する燃焼排ガス中のCO2の吸収のための気液接触
装置が提供される。
【0007】
【作用】上段の管状構造体から流れ落ちる液体は分散板
により分散されて下段の管状構造体に供給される。この
ため、管状構造体における気液接触面積を大幅に増大さ
せて、気液接触効率を著しく向上させることができる。
【0008】
【実施例】次に、本発明を燃焼排ガス中に含まれるCO
2 をCO2 吸収液と接触させて除去するCO2 吸収装置
を実施例として、図面を参照して説明する。前記図1に
おいて、CO2 吸収装置本体1内に、管状部が直線状を
なす管状構造体充填物2が複数段配設される。装置本体
1には、その上部の液分散ノズル4と下部の吸収液溜め
部5とをつなぐCO2 吸収液輸送ライン3が接続され
る。液分散ノズル4は輸送ライン3を通って送られてき
たCO2 吸収液を充填物2にできるだけ均等に分散させ
るように設けられる。装置本体1の下部には、充填物2
を通って下方へ流下しつつCO2 を吸収したCO2 吸収
液を溜める前記吸収液溜め部5が設けられる。装置本体
1の下部側方にはCO2 含有燃焼排ガス6を装置本体1
内に導入するための開口部が設けられる。装置本体1の
上方には、充填物2内を通って上方へ流れる間に吸収液
によりCO2 が除去されたクリーン排ガス7を外部へ排
出するための開口部が設けられる。
【0009】充填物2の部分拡大図を図2に示す。充填
物2は水平断面格子状の管状構造に形成され、装置本体
1内を下方から上方へ流れる燃焼排ガスをその管状部内
を通って通過させる一方、液分散ノズル4から供給され
た吸収液をその管状部内を通って下方へ流下させるよう
になっている。管状部の内壁面は、その表面で燃焼排ガ
スとCO2 吸収液とを反応させる吸収面(気液接触面)
を構成している。充填物2は、格子の一辺の長さDeが
例えば15mmの磁器製管状構造体2′を図1の符号2
1 、22 、23 、24 ・・・で示すように横方向に配置
して構成されている。このように構成された充填物2の
寸法は例えば面積300mm2 、長さ500mmであ
る。充填物2は装置本体1内に上下方向に例えば20段
配設される。
【0010】このような管状の充填物2では、前述のよ
うにガスの流れは吸収面に対して平行であり、ガスの流
路にガス流の拡大、縮小や衝突、渦流の発生が少なく、
これに起因する圧力損失が非常に小さい。
【0011】管状構造体2′の形状は図2の格子状に限
定されず、例えば、6角形、矩形、3角形、U字形など
ガス平行流を形成する形状ならばいずれでもよい。ま
た、材質についても、磁器、金属、シリカ繊維などセラ
ミックファイバ並びにポリエチレンのようなプラスチッ
クスなど吸収液によって腐食、膨潤など影響を受けない
ものならいずれでもよい。製造法についても、図2に示
すものは押出し成形法が一般的であるが、その他平板と
成形板との組合わせ、コルゲートマシン成形法などが適
用され、形状、材質によって経済的な製法が選定でき
る。
【0012】本発明の特徴は図3の断面図に示すよう
に、上下方向に多数段に配置された各充填物2の間に分
散板10が介在されることである。分散板10は、例え
ば多孔板から構成される。多孔板の開孔率(孔の面積を
含む全面積のうち孔の面積の占める割合)はガスが通過
する際の圧損上昇を防止するため、80%以上とするの
が好ましい。多孔板の孔の形状は円形に限らず、星形の
ような変形孔としてもよい。
【0013】図4は充填物2の間に分散板を設けない場
合の吸収液の流れを示すものである。吸収液は充填物2
の下端部から流れ落ちる際に糸状となって流れ、分散性
が損なわれる。特に、各充填物2の間の隙間が5mm以
上であれば、吸収液が糸状となって分散性が損なわれや
すい。
【0014】これに対し、図5は各充填物2の間に分散
板10を設けた場合を示す。上段の充填物2の下端部か
ら流れ落ちる吸収液は分散板10に当たって、分散板1
0により再び分散される。従って、充填物2の吸収面に
おける気液接触面積を広く確保することができ、CO2
吸収効率を大幅に向上させることができる。なお、多孔
板の孔の形状を星形にした場合には、吸収液が孔11を
通過することによってガスが孔11を通過することが妨
げられることを防止することができる。
【0015】本発明の他の実施例としては、分散板10
が金網(ワイヤメッシュ)により構成されていてもよ
い。この実施例によっても前記実施例と同様の効果があ
る。この場合は吸収液が網目を通過することにより、ガ
スの網目通過が妨げられにくくなる。なお、金網の代わ
りにプラスチック製その他の材質からなる網状物を用い
てもよい。
【0016】本発明の有効性は以上の説明より明らかで
あるが、CO2 吸収液として30%モノエタノールアミ
ン水溶液を使用し、図2に示す面積300mm2 、長さ
500mm、De15mmの磁器性管状構造体および分
散板として金網を用いて、上部から流れる吸収液の分散
性を常温、常圧にて観察した。その結果、2個の前記管
状構造体を前記金網を挟んで垂直に組立て、上部管状構
造体に供給した吸収液が下部管状構造体出口で殆んど均
一に分散して流下するのが確認できた。これにより、本
発明によりCO2 吸収効率を大幅に向上させうることが
確認された。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
各管状構造体の間に分散板を設けることにより、上段の
管状構造体から流れ落ちる液体を分散させて下段の管状
構造体に供給することができる。従って、管状構造体の
気液接触面積を大きくとることができ、気液接触効率を
大幅に向上させることができる。また、各管状構造体の
加工に高度の精度が要求されないから、製造コストの低
減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に使用するCO2 吸収装置及び
従来のCO2 吸収装置を示す全体構成図。
【図2】CO2 吸収装置内に設けられた管状構造体を示
す構成図である。
【図3】本発明により各管状構造体の間に分散板が設け
られた状態を示す構成図。
【図4】従来の分散板を設けない場合の吸収液の流れの
説明図。
【図5】本発明における分散板を設けた場合の吸収液の
流れの説明図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 堀田 善次 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電力株式会社内 (72)発明者 北村 耕一 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電力株式会社内 (72)発明者 川崎 雅己 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電力株式会社内 (72)発明者 吉田 邦彦 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電力株式会社内 (72)発明者 下條 繁 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電力株式会社内 (72)発明者 唐崎 睦範 東京都千代田区丸の内二丁目5番1号 三菱重工業株式会社内 (72)発明者 飯島 正樹 東京都千代田区丸の内二丁目5番1号 三菱重工業株式会社内 (72)発明者 光岡 薫明 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22 号 三菱重工業株式会社 広島研究所内 (56)参考文献 特開 平4−271809(JP,A) 実開 昭52−14346(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01D 53/18 B01D 53/34 B01D 53/62 B01D 53/77 - 53/79 B01J 19/30 - 19/32

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 充填物が充填され、その充填物の上方か
    ら液体を供給し、供給された液体を充填物表面に添って
    流下させると共に、下部から気体を供給して気体と液体
    とを接触させる気液接触装置において、充填物は互いに
    離間して複数段配設し、充填物の前記各段は断面が各種
    形状の管状構造体であり、その管状部は直線状を示し、
    その気液接触面を気体の流れに対し平行になるように多
    数配置したものであり、前記複数段の充填物の各間に前
    記上方から流下させる液体を受け、分散させて下方に流
    下させる分散板を設けてなることを特徴とする気液接触
    装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の気液接触装置において、
    分散板が網状を呈する網状部を有することを特徴とする
    気液接触装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の気液接触装置において、
    分散板が複数穿設してなる多孔面部を有することを特徴
    とする気液接触装置。
  4. 【請求項4】 気体が燃焼排ガスであり、液体がCO2
    吸収液であることを特徴とする請求項第1項記載の気液
    接触装置。
JP05004098A 1993-01-13 1993-01-13 気液接触装置 Expired - Lifetime JP3073350B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05004098A JP3073350B2 (ja) 1993-01-13 1993-01-13 気液接触装置
EP97250219A EP0803277B1 (en) 1993-01-13 1994-01-03 Apparatus for gas-liquid contact
EP94250001A EP0606964B1 (en) 1993-01-13 1994-01-03 Apparatus for gas-liquid contact
DE69430451T DE69430451T2 (de) 1993-01-13 1994-01-03 Vorrichtung zur Durchführung eines Gas-Flüssigkeitskontaktes
DE69409264T DE69409264T2 (de) 1993-01-13 1994-01-03 Vorrichtung zur Durchführung eines Gas-Flüssigkeitkontaktes
DK97250219T DK0803277T3 (da) 1993-01-13 1994-01-03 Apparat til gas-væskekontakt
KR1019940000375A KR970003061B1 (ko) 1993-01-13 1994-01-12 기액접촉장치
CN94100675A CN1048416C (zh) 1993-01-13 1994-01-12 气液接触装置
NO940110A NO309026B1 (no) 1993-01-13 1994-01-12 Apparat for gass-væskekontakt, samt anvendelse av dette for fjerning av CO2 i en forbrenningsgass
US08/462,054 US5536454A (en) 1993-01-13 1995-06-05 Apparatus for gas-liquid contact

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05004098A JP3073350B2 (ja) 1993-01-13 1993-01-13 気液接触装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06210122A JPH06210122A (ja) 1994-08-02
JP3073350B2 true JP3073350B2 (ja) 2000-08-07

Family

ID=11575323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05004098A Expired - Lifetime JP3073350B2 (ja) 1993-01-13 1993-01-13 気液接触装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3073350B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006346552A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 二酸化窒素処理装置
JP6812440B2 (ja) 2016-08-01 2021-01-13 株式会社Ihi 充填材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06210122A (ja) 1994-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970003061B1 (ko) 기액접촉장치
JP5704238B2 (ja) ガス分離装置及び充填材
KR101564580B1 (ko) 폐가스 성상에 따라 처리에 적합하도록 복수기능의 기액접촉수단으로 조합된 폐가스 처리 스크러버
JP4854270B2 (ja) ガス浄化装置及び方法
CA1124037A (en) Horizontal cross-flow scrubber
JP2015020169A (ja) 湿式スクラバノズルシステム及びプロセスガスを浄化するために使用する方法
JPS5932168B2 (ja) 空気中の溶媒除去装置
CN202921125U (zh) 烟气净化塔
JP3073350B2 (ja) 気液接触装置
JPH06210121A (ja) 気液接触装置
CN211913292U (zh) 除雾填料及相应的喷淋塔
JP2013529543A (ja) 排ガス処理のための装置及び方法
KR101947733B1 (ko) 복수기능의 기액접촉수단을 이용한 폐가스 처리용 수평식 스크러버
KR101446042B1 (ko) 블랙카본 및 황산화물 제거를 위한 고효율 스크러버 장치
CN103623661A (zh) 一种烟气净化塔
JPH06269628A (ja) 気液接触装置
WO2014017111A1 (ja) ガス分離装置及び充填材
JP3958035B2 (ja) 気液接触用の高分子材料製充填物および気液接触装置
JPH0564721A (ja) 低濃度窒素酸化物含有空気の処理方法及び装置
CN209771798U (zh) 一种城市污泥焚烧烟气净化***
JPH06269629A (ja) 気液接触装置
CN212790334U (zh) 一种洗涤塔高效除雾装置
KR102025976B1 (ko) 수막형 스크러버 및 이를 이용한 집진 방법
KR102140305B1 (ko) 홀 지그 및 이를 포함하는 집진 모듈
CN212548867U (zh) 一种净化设备

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000502

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602

Year of fee payment: 13