JP3065552U - 法枠工枠内の緑化用植栽ポット及びその植栽ポットを使用した法枠内の緑化法面 - Google Patents

法枠工枠内の緑化用植栽ポット及びその植栽ポットを使用した法枠内の緑化法面

Info

Publication number
JP3065552U
JP3065552U JP1999006131U JP613199U JP3065552U JP 3065552 U JP3065552 U JP 3065552U JP 1999006131 U JP1999006131 U JP 1999006131U JP 613199 U JP613199 U JP 613199U JP 3065552 U JP3065552 U JP 3065552U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
frame
planting
greening
slope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999006131U
Other languages
English (en)
Inventor
房雄 高橋
竹三郎 本多
Original Assignee
株式会社高特
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社高特 filed Critical 株式会社高特
Priority to JP1999006131U priority Critical patent/JP3065552U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3065552U publication Critical patent/JP3065552U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、法枠工枠内の緑化用植栽ポット及
びその植栽ポットを使用した法枠内の緑化法面に関し、
法面にコンクリート打設によって、格子状に成形した法
枠の中を複数に区切り、その各小室に植栽を行うことに
より、法枠内全体を略均一に緑化を図る。 【構成】 再生古紙で有底筒状のポット本体(1)を成
形し、且つそのポットの胴周面を不織布から成る筒状の
マット(2)で覆蔽し、当該ポットの中に客土(5)を
詰めると共に、つる類の植物(6)を植栽をした後に前
記ポットの開口部(3)にマルチングパッドから成る蓋
体(4)を被せ、これを法枠工枠内に収容した構造。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 本考案は法枠工枠内の緑化用植栽ポット及びその植 栽ポットを使用した法枠内の緑化法面に関するもので、コンクリート打設によっ て成形した法枠工枠内を複数に区切り、その各小室に植栽を行うことにより、法 枠内全体を略均一に緑化を図ることを目的とする。
【0002】
【従来の技術】 一般にこの種の従来工法は、地山及び立地条件等で生育基 盤の吹付け厚さを設定して施工し、枠の寸法に関係なく、厚さが5cm程度の吹 付けが多く施工されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 ところが、上記の施工法にあっては、法 枠の寸法に比較して枠内の生育基盤層が薄いため横梁の下部、すなわち法枠内の 上部は横梁が妨げとなり、雨水の恩恵を受けられずに生育基盤が乾燥して生育不 良及び滑落が生じていた。 そこで、上記の従来工法の改善方法として、枠の寸法に応じた厚い生育基盤を 造成し、枠内全体で植物が生育できるように、また厚く造成した生育基盤が滑落 しないようプレートや網製の仕切板をアンカーで固定し、枠内に仕切棚を設置し て全面緑化を図っている。 しかしながら、金属製の仕切り棚は、分解しにくい上に高価であり、またアン カーの固定に多くの労力を必要とする、という課題がある。
【0004】
【課題を解決しようとする手段】 そこで本考案は、考案の目的を達成し、 且つ従来技術の課題を解決するために提供するものである。 本考案の第1は法枠工枠内の緑化用植栽ポットにおいて、再生古紙で有底筒状 のポット本体を成形し、且つそのポットの胴周面を不織布から成る筒状のマット で覆蔽し、前記ポットの開口部にマルチングパッドから成る蓋体を被せるように したものである。
【0005】 本考案の第2は法枠工枠内の緑化用植栽ポットを使用した法枠内の緑化法面に おいて、再生古紙で有底筒状のポット本体を成形し、且つそのポットの胴周面を 不織布から成る筒状のマットで覆蔽し、当該ポットの中に客土を詰めると共に、 つる類の植物を植栽をした後に前記ポットの開口部にマルチングパッドから成る 蓋体を被せ、これを法枠工枠内に収容したしたものである。
【0006】
【実施例】 以下、本考案の法枠工枠内の緑化用植栽ポット及びその植栽ポ ットを使用した法枠内の緑化法面の実施例を図面を以て説明する。1は植栽ポッ ト本体であり、再生古紙で有底筒状に成形する。そしして、当該植栽ポットは、 直径Rが比較的小径の小鉢状を可とする。その理由は、これを使用する個所が法 枠内を複数に区切って小室を形成し、その小室に収容するためである。なお、1 は前記植栽ポットの底部にあけた水抜き孔であるが、植栽ポットの全体が再生 古紙の場合、植栽ポット内の水分はポットに浸透して自然の排水も期待できるが 、当該水抜き孔があればより効果的である。 2は植栽ポットの胴周面を覆蔽する不織布から成る筒状のマット、4は前記ポ ットの開口部3に被せるマルチングパッドから成る蓋であり、中央につる差込み 用の孔4をあけ、その孔から半径方向に向けてつる植物の根元近傍の差込み用 のスリット4を形成してある。
【0007】 5は客土、6は植栽用のつる類の植栽用植物、7は地山の法面、8は法面に施 工してある法枠、9は複数の小室9〜9を有する仕切体であり、図3〜図5 にあっては、高さhの半分にスリット10を入れた2枚の板体を、そのスリット 同士を向き合わせて上下から差し込んで十字状に交差して組み立て、これを縦横 に配列して格子状の凹溝Dを成形し、法面1に縦横に配置して格子状に設置する 。なお、前記仕切体の設置手段としては、竹串その他のアンカーピンPで仕切体 小室の板体の頂部を掛止するか、仕切体小室の側面を掛止する手段がある。 前記の仕切体9の材質は、紙製を可とし、比較的厚手で腰の強い再生古紙を用 いると、期間の経過により腐熟して自然に分解する。そして当該再生古紙は、例 えば生分解性で耐水性の段ボールを用いるのが好適である。 そして、前記の仕切体の外周にはコンクリート打設によって法枠8を成形する 。このコンクリート打設には、法面7に型枠を格子状に設置して凹溝Dを形成し 、その凹溝部にコンクリート材料を吹付ける工法、又はコンクリート材料を流し 込む在来工法がある。 本考案にあっては、法面7に公知の型枠の代わりに仕切体9を格子状に設置し 、その仕切体で形成した凹溝Dにコンクリート吹付工によって法枠8を成形する ようになっている。なお、当該仕切体9を用いる場合は、コンクリート材料の吹 付時に吹付材料が仕切体内に流入するのを防止するための支受プレート9′を用 いることを可とする。
【0008】
【具体的な施工例】 上記の実施例に基づく具体的な施工例は以下の通りで ある。すなわち、第1の施工手段として、施工しようとする法面7に仕切体9を 縦横に設置して格子状の凹溝Dを形成し、その凹溝Dにコンクリート材料を吹付 けて法枠8を成形する手段がある。 第2の在来施工手段として法面7に公知の工法で型枠を格子状に設置して凹溝 を成形し、これにコンクリート材料を吹付けて法枠を成形し、又はコンクリート 材料を流し込んで法枠を成形し、その法枠の硬化を待って型枠材を取り除く工法 もある。
【0009】 第1の施工手段は、本考案に係るもので、地山の法面7に仕切体9を縦横に格 子状に配列し、且つ竹串等で作ったアンカーピンPで掛止して設置し、且つその 仕切体の平面をシートSで覆蔽しておき、その設置した隣合う仕切体同士の格子 状の凹溝Dにコンクリート材料を吹付けて法枠8を成形する。この場合、吹付け たコンクリート材料が硬化するまでは、特に横梁の下辺側の荷重が仕切体9に掛 かるが、設置した仕切体及びその上辺部位の支受プレート9′によってその荷重 を支受する。 コンクリート材料の吹付けが終了後、仕切体9の平面に被せてあるシート体S を取り去り、仕切体9の各小室9〜9に図1・2に示すポット本体1を収容 する。 前記植栽ポットには、あらかじめ客土5をつめておき、これにつる類の植物6 を植栽しておくか、又は前記仕切体の小室内に植栽ポット1を収容してから植栽 することもできる。この場合、つる植物6の根元に蓋体4のスリット4の開口 部を当てがって中央の孔4まで差し込んだ後に、その蓋体を植栽ポットの開口 3にはめ込む。 また、前記の小室に植栽ポットを収容しない場合は、そのポットを収容してい ない小室に客土5を充填しておくものとする。 第2の施工手段は、在来の施工法によって法面7に成形した法枠8内に、その 法枠内の寸法に応じて仕切体9の縦横の全体を切断して合わせておき、あとは第 1の施工法と同じように所定の高さhを有する仕切体9を落とし込むように設置 し、複数の小室9〜9に図1・図2に示す植栽ポット1を収容する。
【0010】
【考案の効果】 本考案は上記のように、植栽ポットは再生古紙で作製され ているので、これに植栽して育苗した植栽植物は、根の活着が良好で現地での枯 損を防止できる。 そして、期間の経過によってその植栽ポットが腐熟して自然に分解して土に同 化すると共に養分となって植栽の生育に役立つものとなる。 また、植栽ポットの胴周を不織布の植栽マットで覆蔽してあるので、植栽に対 して保水効果があって乾燥防止に優れている。 次に、法枠内に位置する紙製の仕切体は法面勾配に応じて小室を形成するため の仕切り間隔を狭くも広くも調整でき、且つ法面の形状に合わせて容易に切断加 工することもできる。 また、仕切体の組立ては、あらかじめ法枠の寸法に応じて加工してあるため、 十字状に組み立てた仕切体を展開し、簡単な操作で設置することができる。これ によって、仕切られた各小室に植栽ポットを収容したことにより、上位の横梁の 直下位置が日陰となる度合いが少なくなり、その直下に位置する小室の植栽も確 実に生育し、法枠内及び法面全体の緑化が図れる。 さらに、仕切体の各小室は平面の開口面にシートを張ることにより、法枠成形 のためのコンクリート吹付時に法枠内にコンクリートが付着することなく、さら に吹付時における吹付材料のはね返り等のリバウンドの処理も容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 植栽ポットの斜視図である。
【図2】 図1の2−2線に沿う植栽ポットの拡大縦断
図である。
【図3】 本考案に係る法枠内の植栽ポット収容部を設
けた平面図である。
【図4】 図3の縦断側面図である。
【図5】 仕切体の一部を示す拡大斜視図である。
【符号の説明】
1 植栽ポット本体 2 マット 3 開口部 4 蓋体 5 客土 6 植栽用植物 7 法面 8 法枠

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 再生古紙で有底筒状のポット本体(1)
    を成形し、且つそのポットの胴周面を不織布から成る筒
    状のマット(2)で覆蔽し、前記ポットの開口部(3)
    にマルチングパッドから成る蓋体(4)を被せるように
    したことを特徴とする法枠工枠内の緑化用植栽ポット。
  2. 【請求項2】 再生古紙で有底筒状のポット本体(1)
    を成形し、且つそのポットの胴周面を不織布から成る筒
    状のマット(2)で覆蔽し、当該ポットの中に客土
    (5)を詰めると共に、つる類の植物(6)を植栽をし
    た後に前記ポットの開口部(3)にマルチングパッドか
    ら成る蓋体(4)を被せ、これを法枠工枠内に収容した
    ことを特徴とする法枠工枠内の緑化用植栽ポットを使用
    した法枠内の緑化法面。
JP1999006131U 1999-07-07 1999-07-07 法枠工枠内の緑化用植栽ポット及びその植栽ポットを使用した法枠内の緑化法面 Expired - Lifetime JP3065552U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999006131U JP3065552U (ja) 1999-07-07 1999-07-07 法枠工枠内の緑化用植栽ポット及びその植栽ポットを使用した法枠内の緑化法面

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999006131U JP3065552U (ja) 1999-07-07 1999-07-07 法枠工枠内の緑化用植栽ポット及びその植栽ポットを使用した法枠内の緑化法面

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3065552U true JP3065552U (ja) 2000-02-02

Family

ID=43199155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999006131U Expired - Lifetime JP3065552U (ja) 1999-07-07 1999-07-07 法枠工枠内の緑化用植栽ポット及びその植栽ポットを使用した法枠内の緑化法面

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3065552U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007148376A1 (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Green Support Inc. 植物栽培用容器
JP2011167093A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Nihon Univ 植物成育用成形体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007148376A1 (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Green Support Inc. 植物栽培用容器
JP2011167093A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Nihon Univ 植物成育用成形体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3065552U (ja) 法枠工枠内の緑化用植栽ポット及びその植栽ポットを使用した法枠内の緑化法面
KR200436996Y1 (ko) 걸이식화분
JP2004254559A (ja) 緑化パネル
JP3416799B2 (ja) 樹木固定具を用いたコンクリート打設面用の樹木生育装置とその樹木生育工法
JP3157945U (ja) 緑化パネル
JPH1118563A (ja) 長芋等の栽培箱と、それを使用する長芋等の栽培方法
JP3851470B2 (ja) 法枠工枠内の緑化工法及びその緑化装置
JPH047708Y2 (ja)
JP2002051643A (ja) 植栽用ボックス
JP2001061350A (ja) 木を植えるプランター
JP2546563Y2 (ja) 人工植物栽培床
JP3680481B2 (ja) 育苗箱
JP3338977B2 (ja) 樹木の保護装置
JP3459810B2 (ja) 人工地盤
JP2002176857A (ja) 植木用の器および植木用構造物
KR20180131918A (ko) 개비온을 이용한 사면 식생방법
JP2890101B2 (ja) 既設コンクリート修景擁壁の施工方法及び既設コンクリート修景擁壁
JPS5913805Y2 (ja) ロ−ンフエンス
JP2001145426A (ja) 果菜類栽培用容器
JP2003333933A (ja) 植栽器用土止め及び植栽器
JPH1025753A (ja) 植生コンクリートブロックとこれを用いた覆工構造
JP3382037B2 (ja) 壁面緑化用の植栽構造
JPS5930061Y2 (ja) モンタル又はコンクリ−ト吹付のり面における客土袋設置装置
JPH01146022A (ja) 井桁枠を用いた植生緑化工法
JPH11103691A (ja) 植物栽培装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term