JP3062761B2 - エンジン用潤滑油冷却装置 - Google Patents

エンジン用潤滑油冷却装置

Info

Publication number
JP3062761B2
JP3062761B2 JP2017258A JP1725890A JP3062761B2 JP 3062761 B2 JP3062761 B2 JP 3062761B2 JP 2017258 A JP2017258 A JP 2017258A JP 1725890 A JP1725890 A JP 1725890A JP 3062761 B2 JP3062761 B2 JP 3062761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
lubricating oil
engine
cooling
engine body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2017258A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03222807A (ja
Inventor
宣夫 別井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2017258A priority Critical patent/JP3062761B2/ja
Publication of JPH03222807A publication Critical patent/JPH03222807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3062761B2 publication Critical patent/JP3062761B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はエンジン用潤滑油冷却装置に係り、特に海水
冷却により熱交換を行う舶用エンジンに好適なエンジン
用潤滑油クーラに関する。
〔従来の技術〕
エンジン本体の冷却系統と、該エンジンに装着された
過給機により圧縮された吸入空気の冷却系統がそれぞれ
独立していて、前記2系統の冷却水回路に、機外より導
入する海水と熱交換をする熱交換器を共有する冷却水回
路を構成した舶用エンジンでは、第2図に示すごとくエ
ンジン本体用冷却水回路101には、冷却水ポンプ2、エ
ンジン本体用潤滑油クーラ3、エンジン本体4、サーモ
スタット5、熱交換器6Aが配設されており、潤滑油クー
ラ3、エンジン本体4を通過して高温となった冷却水
が、熱交換器6Aを通過する間に、機外の冷却水ポンプ7
で導入される海水で熱交換され、冷却後の冷却水が再び
潤滑油クーラ3、エンジン本体4内を循環できるよう、
冷却水ポンプ2を駆動している。一方過給機8で圧縮さ
れた吸入空気の冷却水回路109には、冷却水ポンプ10、
アフタクーラ11、熱交換器6Bが配設されており、アフタ
クーラ11通過後の冷却水は、熱交換器6Bを通過する間
に、機外の冷却水ポンプ7で導入される海水で熱交換さ
れ、冷却後の冷却水が再び冷却水回路109内を循環でき
るよう、冷却水ポンプ10を駆動している。熱交換器6は
エンジン本体用熱交換器6Aと過給気アフタクーラ用熱交
換器6Bに分離されており、熱交換器6内に設けられた多
管式銅チューブ内に冷却水ポンプ7で吸上げられた冷温
海水を流して、前記冷却水回路101,109内を循環するそ
れぞれの冷却水を冷却している。
〔発明が解決しようとする課題〕
エンジン本体用の冷却水ポンプ2、熱交換器6Aはエン
ジン本体4での冷却水温を85〜90℃に維持して、エンジ
ンの燃焼が最適条件で行われるようにそれぞれの容量が
きめられている。従ってエンジン本体用潤滑油温度をエ
ンジンの使用目的に応じて、エンジン本体4での冷却温
度とは関係なく変えたい場合、潤滑油クーラ3がエンジ
ン本体用冷却水回路101内ではエンジン本体4とシリー
ズに配置されているため、エンジン本体4での冷却水温
度も変わり、燃焼条件を悪くして未燃焼ガスの発生を増
加させてしまう。又、潤滑油クーラ3のエレメント容量
をアップしただけでは、エンジン本体4の冷却水温度を
適温に維持したままで、潤滑油温度を変えることは困難
であり、使用目的に応じてエンジン本体4の冷却水温
度,潤滑油温度をそれぞれ最適温度に維持できるように
するには、その都度、冷却水ポンプ2、オイルポンプな
どの附帯装置を改造しなければならないという問題があ
る。
本発明は上記問題に着目し、潤滑油冷却をエンジン本
体用冷却水回路から分離させ、過給気アフタクーラ用冷
却水回路にエンジン本体用潤滑油クーラを配設して、エ
ンジン本体の冷却とは無関係に、潤滑油温度を任意に巾
広く調整可能としたエンジン用潤滑油冷却装置の提供を
目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明に係るエンジン用潤
滑油冷却装置は、例えば第1図を参照し説明すれば、エ
ンジン本体4の冷却系統1と、該エンジンに装着された
過給機8で圧縮された吸入空気の冷却系統9とがそれぞ
れ独立してなるエンジンの冷却水回路1,9を形成すると
共に、前記2系統の冷却水回路1,9に機外又は機内に配
設された冷却水ポンプ7により機外より導入する冷却水
と熱交換する熱交換器6を共有するように配設したエン
ジンの冷却水回路の構成において、過給機8により圧縮
された吸入空気を冷却するアフタクーラ11の下流側の冷
却水管路に連通してエンジン本体用潤滑油クーラ3を配
設したことを特徴としている。
〔作 用〕
(1)第1図において矢視で示すように、過給機8によ
り圧縮された吸入空気を冷却するアフタクーラ11の下流
側の冷却水管路に連通してエンジン本体用潤滑油クーラ
3を配設している。このため、冷却水で先ず、アフター
クーラ11を冷却するので給気の冷却効率が向上し、空気
流量が増加し、エンジン出力が増大する。そしてアフタ
ークーラ11によって昇温した冷却水でエンジン本体用潤
滑油クーラ3を冷却するので潤滑油の適度に冷却され、
エンジン本体4内の各摺動部の摩擦馬力が低減する。
(2)潤滑油がエンジン本体4の冷却系統1とは分離さ
れた別の冷却水回路9の冷却水で冷却されるので、エン
ジン本体用の冷却水温度とは無関係に潤滑油温度を設定
できる。
〔実施例〕
以下本発明にもとづくエンジン用潤滑油冷却装置の実
施例につき、図面で説明する。第1図においてエンジン
は、エンジン本体4の冷却水回路1と、該エンジンに装
着された過給機8により圧縮された吸入空気及びエンジ
ン本体用潤滑油の冷却を行う冷却水回路9とがあり、こ
れら2系統の冷却水回路1、9には、機外の冷却水ポン
プ7により導入される海水により熱交換を行う熱交換器
6を配置した舶用エンジンである。冷却水回路1には、
冷却水ポンプ2、エンジン本体4、サーモスタット5、
エンジン本体用熱交換器6Aが配設され、冷却水回路9に
は冷却水ポンプ10、アフタクーラ11、エンジン本体用潤
滑油クーラ3、熱交換器6Bが配設される。熱交換器6は
2室6A、6Bに分離されているが、熱交換器6内には多管
式銅チューブが貫通させてあり、この中を冷却水ポンプ
7で吸上げされた海水が流れる構成となっている。
次に作動につき説明する。冷却水回路1内の冷却水は
冷却水ポンプ2により冷却水回路1内を循環するが、エ
ンジン本体4の温度が低い間は、サーモスタット5が熱
交換器6Aへの通路を閉じて冷却水を熱交換器6Aへ流さ
ず、冷却水ポンプ2に直接戻し、冷却水温度を早くエン
ジンの最適燃焼状態になるようにしている。冷却水温度
が必要以上に上昇すると、エンジンオーバヒートの恐れ
があるので、サーモスタット5は自動的に熱交換器6Aへ
の通路を開き、熱交換器6A内を流れる冷温海水熱交換を
行い、エンジン本体4に流入する際の冷却水温度が常時
最適温度になるようにしている。冷却水回路9内の冷却
水は、冷却水ポンプ10により回路内を循環しており、排
気ガスを利用して高速回転する過給機8により吸入空気
が圧縮され高温度となった空気をアフタクーラ11で冷却
する。又その冷却水はエンジン本体用潤滑油クーラ3に
送水され、潤滑油を冷却する。従って、冷却水回路の冷
却水ポンプ10、熱交換器6Bの容量等を選定して置けば、
シリンダーに吸入される空気温度及びエンジン本体4の
潤滑油温度を最適状態に保持することが可能となる。
〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明によれば、エンジン本体
の冷却系統と、吸入空気,エンジン本体用潤滑油の冷却
系統を独立して形成し、それぞれに熱交換器を配設し、
かつ過給機により圧縮された吸入空気を冷却するアフタ
クーラの下流側の冷却水管路に連通してエンジン本体用
潤滑油クーラを配設した。従って、エンジン本体の冷却
水温度に関係なく、アフタクーラで熱交換後の60℃前後
の低水温冷却水で潤滑油の冷却ができる。つまり先ず、
アフタークーラでの冷却によって給気の冷却効率が向上
し、空気流量が増加し、エンジン出力が増大する。そし
てアフタークーラによって昇温した冷却水でエンジン本
体用潤滑油クーラを冷却するので潤滑油の適度に冷却さ
れ、エンジン本体内の各摺動部の摩擦馬力が低減する。
また冷却水量を制御すれば、任意の巾広い温度にわたっ
た潤滑油を確保できるので摺動部分での摩耗,熱疲労が
防止され、部品の耐久寿命をさらに向上させることがで
きる。エンジン本体の冷却水温は、潤滑油温度に左右さ
れず燃焼時の最適状態に維持されることから、燃焼がよ
くなり、排気色等を最適にした運転が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例にもとづくエンジン用潤滑油冷却
装置の冷却水回路図、第2図は従来技術にもとづくエン
ジン用潤滑油冷却装置の冷却水回路図である。 1:冷却水回路、2:冷却水ポンプ、3:潤滑油クーラ、4:エ
ンジン本体、5:サーモスタット、6:熱交換器、7:冷却水
ポンプ、8:過給機、9:冷却水回路、10:冷却水ポンプ、1
1:アフタクーラ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジン本体(4)の冷却系統(1)と、
    該エンジンに装着された過給機(8)で圧縮された吸入
    空気の冷却系統(9)とがそれぞれ独立してなるエンジ
    ンの冷却水回路(1,9)を形成すると共に、前記2系統
    の冷却水回路(1,9)に機外又は機内に配設された冷却
    水ポンプ(7)により機外より導入する冷却水と熱交換
    する熱交換器(6)を共有するように配設したエンジン
    の冷却水回路の構成において、過給機(8)により圧縮
    された吸入空気を冷却するアフタクーラ(11)の下流側
    の冷却水管路に連通してエンジン本体用潤滑油クーラ
    (3)を配設したことを特徴とするエンジン用 潤滑油
    冷却装置。
JP2017258A 1990-01-26 1990-01-26 エンジン用潤滑油冷却装置 Expired - Lifetime JP3062761B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017258A JP3062761B2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 エンジン用潤滑油冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017258A JP3062761B2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 エンジン用潤滑油冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03222807A JPH03222807A (ja) 1991-10-01
JP3062761B2 true JP3062761B2 (ja) 2000-07-12

Family

ID=11938938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017258A Expired - Lifetime JP3062761B2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 エンジン用潤滑油冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3062761B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170075377A (ko) * 2015-12-23 2017-07-03 대우조선해양 주식회사 선박의 부하 변동 시스템 및 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170075377A (ko) * 2015-12-23 2017-07-03 대우조선해양 주식회사 선박의 부하 변동 시스템 및 방법
KR102010878B1 (ko) * 2015-12-23 2019-08-14 대우조선해양 주식회사 선박의 부하 변동 시스템 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03222807A (ja) 1991-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6604515B2 (en) Temperature control for turbocharged engine
JPS5827810A (ja) エンジン冷却装置
US8464669B2 (en) Cooling circuit for an internal combustion engine
JPS6227248B2 (ja)
JPS5853172B2 (ja) 内燃機関の装入空気用熱交換設備
KR20020045822A (ko) 고/저온 수냉식 냉각시스템
AU2002309927A1 (en) Temperature control for turbocharged engine
DE50012122D1 (de) Flüssigkeitsgekühlte Brennkraftmaschine
GB1438775A (en) Cooling-water circuit for a supercharged internal combustion piston engine
JP2011508851A (ja) 排気ガス再循環冷却回路
JP5898174B2 (ja) エンジン排気ガス再循環回路の冷却装置
CN109139224A (zh) 一种发动机双循环冷却***
US4513695A (en) Intercooler bypass return in an internal combustion engine
JP3062761B2 (ja) エンジン用潤滑油冷却装置
JP2003278608A (ja) Egr装置
US7249576B2 (en) Low temperature thermostat housing system for an engine
US3743452A (en) Liquid cooling system for rotary piston engines
JPS62279225A (ja) 内燃機関の冷却装置
JP2012132379A (ja) エンジンの冷却水装置
JP4670737B2 (ja) エンジンの冷却装置
JPH051536A (ja) エンジンの油冷装置
US10858981B2 (en) Water jacket of engine and engine cooling system having the same
JPS63235623A (ja) タ−ボチヤ−ジヤの冷却構造
EP3926153B1 (en) A conditioning apparatus for an engine and a control method thereof
JPS6043118A (ja) 内燃機関の冷却装置