JP3060491B2 - 常圧cvd装置 - Google Patents

常圧cvd装置

Info

Publication number
JP3060491B2
JP3060491B2 JP2182046A JP18204690A JP3060491B2 JP 3060491 B2 JP3060491 B2 JP 3060491B2 JP 2182046 A JP2182046 A JP 2182046A JP 18204690 A JP18204690 A JP 18204690A JP 3060491 B2 JP3060491 B2 JP 3060491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure cvd
cvd apparatus
scattered light
dust
injector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2182046A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0468521A (ja
Inventor
達矢 宇佐美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2182046A priority Critical patent/JP3060491B2/ja
Publication of JPH0468521A publication Critical patent/JPH0468521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3060491B2 publication Critical patent/JP3060491B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体基板に薄膜を形成する常圧CVD装置
に関する。
〔従来の技術〕 第4図は従来の常圧CVD装置の一例を示す主要部の断
面図である。従来、この種の常圧CVD装置は、例えば、
第4図に示すように、モノシランガス及び各種ドーピン
グガスと酸素を供給するインジェクタ5と、ウェーハ7
を載置し、加熱する搭載部6とを有していた。この常圧
CVD装置を使用して、半導体基板であるウェーハに薄膜
を形成するには、ウェーハ7を搭載部6に載置し、イン
ジェクタ5よりモノシランガスを供給する。このことに
より、供給ガスは搭載部6上で350〜450℃に温められた
ウェーハ7上で反応し、CVD膜が堆積する。また、反応
しなかったガスは、ガス排気穴4に排気される。ここ
で、インジェクタ5とウェーハ7との間で気相反応が起
きたとき、浮遊塵埃が発生し、搭載部6に載せられたウ
ェーハ7上にこの塵埃が堆積し、突起物を形成すること
がある。この対策のために、浮遊塵埃が発生しないよう
に、ガスの供給量,ヘッド排気圧を変えて、何回かを試
み、適切な成膜条件を求めて、薄膜を形成していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
この従来の常圧CVD装置では、成膜条件を抽出するた
めに、浮遊塵埃の状態を検知する手段を備えていないの
で、種々の条件で成膜を行ってみて、その結果で、最適
と思われる条件で成膜を行っていたため、この条件出し
に多大な工数を浪費する。このために、成膜中に浮遊塵
埃の発生状態を検知するのに、直進する単色光による照
射させて測定する塵埃測定器を用いて、直進光が塵埃に
より散乱し、その散乱光を適確に補捉することが出来
ず、正確に発塵状態を観察することが困難である。
本発明の目的は、かかる欠点を解消するために、浮遊
塵埃を正確に検出することによって、短時間で成膜条件
が得られる常圧CVD装置を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の特徴は、成膜用ガスを供給するインジェクタ
と、このインジェクタと成膜されるウェーハとの空間を
囲むように配置されるとともに前記空間中に直進する単
色光が前記空間中にある塵埃に衝突し発生する散乱光を
収集する散乱光検出部と、前記空間中を直進する前記単
色光を受光する単色光受光部とを備え、前記散乱光検出
部または前記単色光受光部のいずれかに発生する光電流
の有無により前記塵埃の有無を判定する常圧CVD装置で
ある。
〔実施例〕
次に本発明について、図面を参照して説明する。第1
図は本発明の一実施例の常圧CVD装置の主要部を示す断
面図、第2図は第1図のAA線断面図、第3図は第1図の
BB線断面図である。この常圧CVD装置は、第1図,第2
図及び第3図に示すように、インジェクタ5とウェーハ
7を載置する搭載部6とを囲むように散乱光検出部3
と、ウェーハ7とインジェクタ5との間に光が通過する
ように同光軸上に対向してレーザ発光部1とレーザ受光
部2とを設けたことである。それ以外は、従来例と同じ
である。
次に、この常圧CVD装置の動作について説明する。ま
ず、インジェクタ5とウェーハ7との間で気相反応が起
こり、浮遊塵埃が発生すると、レーザ発光部1から発光
されたレーザーが浮遊塵埃に当たり散乱反射をおこす。
これが散乱光検出部3に検出され、成長条件の不備を検
知させる。また、浮遊塵埃が発生しない場合は、レーザ
発光部1から発光されたレーザ光は直進し、レーザ受光
部2に受光されて、散乱光検出部3には検知されない。
このように、散乱光検出部3から得られる光電流がなけ
れば、浮遊塵はないことになる。このことを利用して、
常圧CVD装置の条件設定すれば、塵埃が付着しない成膜
が得られる。第5図は第1図の常圧CVD装置のヘッド排
気圧と発塵数の関係を示したグラフである。上述したよ
うに、散乱光及び直進光を収集することにおり発塵数を
検出する検出機構を設けた常圧CVD装置で、そのヘッド
排気圧と発塵数を調査してみたところ、第5図の結果が
得られた。すなわち、ヘッド気圧が小さいときは、発塵
数(0.3ミクロン以上)が1000個レベルと多く、5mmH2O
あたりで20個レベル以下の極小値をもつ、そしてそれ以
上にしていくとやや上昇傾向になっている。このことに
より、常圧CVD装置の成膜条件としては、5mmH2Oのヘッ
ド気圧が最適条件であることを確認した。また、実際
に、この条件で製作された成膜上の凸起物を観察したと
ころ、上述の塵埃数とほぼ一致した。
ここで、この散乱光を受光する散乱光検出部3は、大
型になり、通常の光検出器では、高価になるので、市販
の太陽電池パネルを使用した。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ガスを供給するインジ
ェクターとウェーハとの間を囲むように発生する塵埃か
ら反射される散乱光を収集する受光検出部を設けること
によって、発生塵埃数を適確に検知することが出来る。
従って、成膜条件を容易に、かつ短時間に設定し、成膜
出来る常圧CVD装置が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す常圧CVD装置の主要
部の断面図、第2図は第1図のAA線断面図、第3図は第
1図のBB線断面図、第4図は従来の常圧CVD装置の一例
を示す主要部の断面図、第5図は第1図の常圧CVD装置
のヘッド排気圧と発塵数との関係を示すグラフである。 1……レーザ発光部、2……レーザ受光部、3……散乱
光検出部、4……ガス排気穴、5……インジェクタ、6
……搭載部、7……ウェーハ。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/205 H01L 21/31 H01L 21/365 C23C 16/00 - 16/56

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】成膜用ガスを供給するインジェクタと、こ
    のインジェクタと成膜されるウェーハとの空間を囲むよ
    うに配置されるとともに前記空間中に直進する単色光が
    前記空間中にある塵埃に衝突し発生する散乱光を収集す
    る散乱光検出部と、前記空間中を直進する前記単色光を
    受光する単色光受光部とを備え、前記散乱光検出部また
    は前記単色光受光部のいずれかに発生する光電流の有無
    により前記塵埃の有無を判定することを特徴とする常圧
    CVD装置。
JP2182046A 1990-07-10 1990-07-10 常圧cvd装置 Expired - Lifetime JP3060491B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2182046A JP3060491B2 (ja) 1990-07-10 1990-07-10 常圧cvd装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2182046A JP3060491B2 (ja) 1990-07-10 1990-07-10 常圧cvd装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0468521A JPH0468521A (ja) 1992-03-04
JP3060491B2 true JP3060491B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=16111399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2182046A Expired - Lifetime JP3060491B2 (ja) 1990-07-10 1990-07-10 常圧cvd装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3060491B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2953426B2 (ja) * 1997-05-01 1999-09-27 日本電気株式会社 Lsi製造用プロセス装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0468521A (ja) 1992-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7201174B2 (en) Processing apparatus and cleaning method
US11662253B2 (en) Method and apparatus for measuring temperature
JP3060491B2 (ja) 常圧cvd装置
US5956148A (en) Semiconductor surface measurement system and method
US6585908B2 (en) Shallow angle interference process and apparatus for determining real-time etching rate
JP2003065724A (ja) Ftir法による膜厚測定方法および半導体ウェーハの製造方法
JP4166400B2 (ja) 放射温度測定方法
JP2009130255A (ja) 成膜装置
EP0470646B1 (en) In situ measurement of a thin film deposited on a wafer
JPH0474857B2 (ja)
JP3346744B2 (ja) メッキ成長装置及びメッキ成長方法
Kobayashi et al. In-situ optical monitoring of pyrolysis process on substrate surface in GaAs MOCVD
JPS59192904A (ja) 膜厚測定装置
JPS5961036A (ja) プラズマエツチング終点検出方法
JP2605334Y2 (ja) スパッタリング装置
TW201108869A (en) Plasma processing system, plasma processing method and plasma detecting device
JPH01129411A (ja) ウェーハ処理装置
JP2000277505A (ja) リンドープシリカ膜の形成方法及び電子部品の製造方法
JP3238169B2 (ja) シリコン結晶中の格子間型酸素の濃度測定方法
JP3371630B2 (ja) ダスト測定方法及びダスト測定装置、及び半導体装置の製造方法
Ando et al. The effect of underlying oxide layer thickness on in-process monitoring for polycrystalline silicon deposition
JPH06283589A (ja) 基板表面の温度測定方法およびそれを利用した半導体成膜方法とその装置
SILANE ITtl Lawrence Berkeley Laboratory
JPH04333230A (ja) プラズマエッチング装置に於けるエッチング終点検出装置
JPH04154692A (ja) 分子線エピタキシ装置のダストモニタ