JP3060344U - 多重織物 - Google Patents

多重織物

Info

Publication number
JP3060344U
JP3060344U JP1997005188U JP518897U JP3060344U JP 3060344 U JP3060344 U JP 3060344U JP 1997005188 U JP1997005188 U JP 1997005188U JP 518897 U JP518897 U JP 518897U JP 3060344 U JP3060344 U JP 3060344U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reed
woven
warp
fabric
woven fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997005188U
Other languages
English (en)
Inventor
幸治 須田
Original Assignee
幸治 須田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 幸治 須田 filed Critical 幸治 須田
Priority to JP1997005188U priority Critical patent/JP3060344U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3060344U publication Critical patent/JP3060344U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)
  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】 従来、全世界の人々が使用している、あら
ゆる方面の多種・多岐にわたる織物の、その断面は図1
に示すように構成されている単重構造である。現代の製
織技術は変化織りでは非常に発達しているが、あくま
で、単重織りの域にとどまり、単重織物の利用される範
囲も現状の範囲を越えた新規開発分野の開拓は進んでい
ない。多重織り構造の織物は、素材の豊富さは繊維の太
さ・材質の相違・色の相違等によって図2に示すように
多重織りが同時に製織できることにより、多重織りの利
用範囲が開拓され、新規需要が拡大し繊維産業全体の活
性化を図ることができる。 【構 成】 織機の筬と筬の隙間を「筬の目」または
「筬目」というが、従来の織物の「筬目数」は縦糸の数
と同数あって、1筬目に対して1縦糸が通っている。多
重織りにおいては1筬目に異種の縦糸を複数通して多重
を同時に製織する。但し、多重層織物を密着させるため
図2の17のように定期的に織り込む。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上利用の分野】
本考案は、従来織物の単重構造と異なって織物の断面が複重構造となっている ため、縦糸に使用する繊維の性格・性質・品質等の特徴を発揮することにより、 あらゆる分野の織物に利用することができ高品質な製品を作ることができる。 又、従来の織物ではできなかった分野の製品も作ることができる・
【従来の技術】
【0002】 従来、織物布は縦糸と横糸を交錯させて製織され織物布となっているが、製織 する織機の構造上に不可欠な部分として筬部がある。筬部の機能として三大要素 が次のとおりある。 一、織物の幅を決める。 二、横糸を交錯した縦糸に打ち込んで織物の密度を決める。 三、筬目に縦糸を一本づつ通して縦糸の整理・配列を決める。 筬部の前工程には綜絖部がある、綜絖部の前工程は整理された縦糸がドラムに 巻かれて架台にかかっている、綜絖は細い針金状でできていて、針金状の中程に 一本の縦糸が通る穴があいている、ドラムから出た縦糸は綜絖の穴を通って筬目 に入る従って、縦糸の本数だけ綜絖の数があり、綜絖の本数に比例して筬目があ り、縦糸は一本づつ綜絖の穴と筬目を直線で通過する。 綜絖は織機が横糸を打ち込むときに連動して横糸が入り易いように、縦糸を一 本おきに交錯するように上に引き上げる開口機能する、綜絖は縦糸を交互に交錯 開口させて横糸を打ち込むことにより織物布がてできる。
【考案が解決しようとする課題】
【0003】 本考案は、従来織物の単重構造と異なって織物の断面が複重構造となっている ため、縦糸に使用する繊維の性格・性質・品質・色等の特徴を発揮することによ り、あらゆる分野の織物に利用することができ高品質な製品を作ることができる 。 又、従来の織物ではできなかった分野の製品も作ることができる・ 金属繊維と普通繊維を同時に製織した耐熱布の改善及び改革。 耐水繊維と普通繊維を同時に製織した防水布の改善及び改革。 異質異色繊維を多重織りにした家庭衣料・工業用布の改善及び改革。
【課題を解決するための手段】
【0004】 上記目的を達成するために、従来の織機の縦糸ドラム架台を2基以上付属でき るようにするため織機の架台部を増設する。
【作用】
【0005】 縦糸架台を2基以上の複数増設することによって材質の異なる縦糸ドラムを架 台の数だけセットとすることにより二重・三重又はそれ以上の多重織物が製織す ることができる。
【実施例】
【0006】 実施例について図面を参照にして説明する・ 図1は従来の織物の一部の断面と筬と綜絖の俯瞰図のそれぞれの一部拡大図を示 す。 図2は本考案の多重織(三重織)の一部の断面と筬と綜絖の俯瞰図のそれぞれの 一部拡大図を示し、三重織のうちの中部織が綜絖によって開口したところへ横糸 が打ち込まれた状態を示す。
【考案の効果】
本考案は、上述のとおり考案されているので、次に記載する効果が得られる。
【0007】 本考案は、従来織物の単重構造と異なって織物の断面が複重構造となっている ため、縦糸に使用する繊維の性格・性質・品質・色等の特徴を発揮することによ り、あらゆる分野の織物に利用することができ高品質な製品を作ることができる 。 又、従来の織物ではできなかった分野の製品も作ることができる・ 金属繊維と普通繊維を同時に製織した耐熱布の改善及び改革。 耐水繊維と普通繊維を同時に製織した防水布の改善及び改革。 異質異色繊維を多重織りにした家庭衣料・工業用布の改善及び改革。
【0008】 本考案の多重織物は一貫した多重織と一部分の単重織又は二重織を錯綜させて 織る事ができるので、従来の織物にないフアッション性を含め多岐にわたる利用 分野を拓くことができる。
【提出日】平成9年10月10日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】 【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上利用の分野】
本考案は、従来織物の単重構造と異なって織物の断面が複重構造となっている ため、縦糸に使用する繊維の性格・性質・品質等の特徴を発揮することにより、 あらゆる分野の織物に利用することができ高品質な製品を作ることができる。 又、従来の織物ではできなかった分野の製品も作ることができる・
【従来の技術】
【0002】 従来、織物布は縦糸と横糸を交錯させて製織され織物布となっているが、製織 する織機の構造上に不可欠な部分として筬部がある。筬部の機能として三大要素 が次のとおりある。 一、織物の幅を決める。 二、横糸を交錯した縦糸に打ち込んで織物の密度を決め る。 三、筬目に縦糸を一本づつ通して縦糸の整理・配列を決 める。 筬部の前工程には綜絖部がある、綜絖部の前工程は整理された縦糸がドラムに 巻かれて架台にかかっている、綜絖は細い針金状でできていて、針金状の中程に 一本の縦糸が通る穴があいている、ドラムから出た縦糸は綜絖の穴を通って筬目 に入る従って、縦糸の本数だけ綜絖の数があり、綜絖の本数に比例して筬目があ り、縦糸は一本づつ綜絖の穴と筬目を直線で通過する。 綜絖は織機が横糸を打ち込むときに連動して横糸が入り易いように、縦糸を一 本おきに交錯するように上に引き上げる開口機能する、綜絖は縦糸を交互に交錯 開口させて横糸を打ち込むことにより織物布がてできる。
【考案が解決しようとする課題】
【0003】 本考案は、従来織物の単重構造と異なって織物の断面が複重構造となっている ため、縦糸に使用する繊維の性格・性質・品質・色等の特徴を発揮することによ り、あらゆる分野の織物に利用することができ高品質な製品を作ることができる 。 又、従来の織物ではできなかった分野の製品も作ることができる・ 金属繊維と普通繊維を同時に製織した耐熱布の改善及び改革。 耐水繊維と普通繊維を同時に製織した防水布の改善及び改革。 異質異色繊維を多重織りにした家庭衣料・工業用布の改善及び改革。
【課題を解決するための手段】
【0004】 上記目的を達成するために、従来の織機の縦糸ドラム架台を2基以上付属でき るようにするため織機の架台部を増設する。
【作 用】
【0005】 縦糸架台を2基以上の複数増設することによって材質の異なる縦糸ドラムを架 台の数だけセットとすることにより二重・三重又はそれ以上の多重織物を製織す ることができる。
【実施例】
【0006】 実施例について図面を参照にして説明する・ 図1は従来の織物の一部の断面と筬と綜絖の俯瞰図のそれぞれの一部拡大図を 示す。 図2は本考案の多重織物(三重織物 の一部の断面と筬と綜絖の俯瞰図のそれ ぞれの一部拡大図を示し、三重織物のうちの中間部織物が綜絖によって開口した ところへ横糸が打ち込まれた状態を示す。
【考案の効果】
本考案は、上述のとおり考案されているので、次に記載する効果が得られる。
【0007】 本考案は、従来織物の単重構造と異なって織物の断面が複重構造となっている ため、縦糸に使用する繊維の性格・性質・品質・色等の特徴を発揮することによ り、あらゆる分野の織物に利用することができ高品質な製品を作ることができる 。 又、従来の織物ではできなかった分野の製品も作ることができる・ 例 金属繊維と普通繊維を同時に製織した耐熱布の改善及び改革。 例 耐水繊維と普通繊維を同時に製織した防水布の改善及び改革。 例 異質異色繊維を多重織物にした家庭衣料・工業用布の改善及び改革。
【0008】 本考案の多重織物は一貫した多重織物と一部分の単重織又は二重織を錯綜させ て織る事ができるので、従来の織物にないフアッション性を含め多岐にわたる利 用分野を拓くことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の織物の基本的な製織法を示し、織物の一
部断面と筬と綜絖の斜視図のそれぞれの一部分の拡大図
で綜絖が開口して横糸が打ち込まれた図である。
【図2】本考案による、多重織り(三重織り例)の一部
の断面と筬と綜絖の斜視図のそれぞれの一部分の拡大図
で、三重織りの中部織りの縦糸が綜絖によって開口した
ところへ横糸が打ち込まれた図である。
【符号の説明】 1、2、 縦糸 3、 横糸 4、 打ち込まれた横糸 5、 開口された縦糸 6、7、8、 筬 9、10、 綜絖 11、12、13、14、15、16、 縦糸 17、 係止縦糸 18、19、20、 横糸 21、 開口部に打ち込まれた横糸 22、 綜絖により開口された縦糸 23、24、25、 筬 26、27、28、29、30、31、 綜絖
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年10月10日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【考案の名称】 多重織物
【実用新案登録請求の範囲】
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の織物の基本的な製織法を示し、織物の一
部断面と筬と綜絖の斜視図のそれぞれの一部分の拡大図
で綜絖が開口して横糸が打ち込まれた図である。
【図2】本考案による、多重織物(三重織物例)の一部
の断面と筬と綜絖の斜視図のそれぞれの一部分の拡大図
で、三重織物の中間部織の縦糸が綜絖によって開口した
ところへ横糸が打ち込まれた図である。
【符号の説明】 1、2、 縦糸 3、 横糸 4、 打ち込まれた横糸 5、 開口された縦糸 6、7、8、 筬 9、10、 綜絖

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 織機の筬の一目に複数の縦糸を通して織
    物布の断面が二重又はそれ以上の多重に織られた織物及
    びこれの製織用織機。
JP1997005188U 1997-05-14 1997-05-14 多重織物 Expired - Lifetime JP3060344U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997005188U JP3060344U (ja) 1997-05-14 1997-05-14 多重織物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997005188U JP3060344U (ja) 1997-05-14 1997-05-14 多重織物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3060344U true JP3060344U (ja) 1999-08-31

Family

ID=43194167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997005188U Expired - Lifetime JP3060344U (ja) 1997-05-14 1997-05-14 多重織物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3060344U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101503840A (zh) 三层提花毛巾及其织造工艺
US20230147219A1 (en) Woven fabric and method of production thereof
CN101370973A (zh) 具有织物嵌边的织物以及所述织物的应用
TR199901718A2 (xx) Yalanc� ve ger�ek bukleli dokumalar ve dokumalar�n �retilmesi i�in bir y�ntem
JP3060344U (ja) 多重織物
JP2018035494A (ja) 織物製造方法
CN204982242U (zh) 重平垂纱组合式三维机织物的结构设计织造装置
CN111020791A (zh) 一种编织妆花罗的织造设备及其织造方法
US658293A (en) Woven fabric.
US6247506B1 (en) Method for manufacturing a fabric with rib structure, and fabrics manufactured according to this method
CN211367897U (zh) 传统综版式织和现代半自动小样织机结合制造织物的装置、创意纺织品
CN113388944A (zh) 无固定绞组二经绞纱罗织物的上开口机构及穿综方法
CN102817161A (zh) 一种用于试织纱罗组织的小样织机
CN102051735A (zh) 色织提花布及其生产工艺
CN212128396U (zh) 一种编织妆花罗的织造设备
JP2003073954A (ja) ジャカード織物及びジャカード織方法
CN211942414U (zh) 一种耐热性能高的eva网布
JP3054975U (ja) 多重織によるファンシー織物
JP3020198U (ja) 金属調光沢模様を備えた絹織物地
JP3057306U (ja) うずら織り着物地
US628867A (en) Textile fabric.
JPH0241436A (ja) 多重経糸織物地,同織物地の製織方法,同織物地が製織可能な織機,及び多重経糸織物地を製織するためのヘルド
JP2000054244A (ja) ギャザー付ストレッチ織物
SU1668500A1 (ru) Способ выработки ткани
US1131259A (en) Mohair fabric.