JP3056441B2 - Dvdシステムのディスク判別方法 - Google Patents

Dvdシステムのディスク判別方法

Info

Publication number
JP3056441B2
JP3056441B2 JP9174965A JP17496597A JP3056441B2 JP 3056441 B2 JP3056441 B2 JP 3056441B2 JP 9174965 A JP9174965 A JP 9174965A JP 17496597 A JP17496597 A JP 17496597A JP 3056441 B2 JP3056441 B2 JP 3056441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
focus error
error signal
dvd
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9174965A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1083620A (ja
Inventor
在春 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH1083620A publication Critical patent/JPH1083620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3056441B2 publication Critical patent/JP3056441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0037Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0945Methods for initialising servos, start-up sequences

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はDVDシステムのデ
ィスク判別方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ディジタル多機能ディスク(DVD)は
CDより大量の情報を記録でき、再生される映像の画質
も良好なので次世代の情報媒体として注目されている。
【0003】DVDを再生するDVDシステムのほとん
どは、DVDのみならず相対的にトラックピッチの小さ
いCDに記録された信号も再生できるようDVD/CD
兼用光ピックアップを備える。DVD/CD兼用光ピッ
クアップを備えるDVDシステムはディスクから信号を
再生する前、まずそのディスクがDVDかCDかを判別
すべきである。DVD/CDを判別する先願技術として
は同出願人により先に出願された韓国特許出願第96−
1605号に開示されている。
【0004】図1は上記の先の出願に記載されたDVD
/CD判別方法を示す流れ図であって、リング状の遮蔽
幕の備えられたDVD/CD兼用光ピックアップを採用
するDVDシステムに適用される方法に関する。公知の
ように、CDの基板厚さは1.2mmであり、DVDは
0.6mmである。薄いDVDから情報を読み出すとき
は近軸領域および遠軸領域の光が全てフォトダイオード
に達し、厚いCDから情報を読み出すときは近軸領域の
光のみ達するので、DVDから検出された光量がCDか
ら検出した光量より多いことを用いる。
【0005】光ディスクがローディングされれば(段階
110)、DVDシステムはフォーカスアクチュエータ
を上下に揺らす(段階120)。フォーカスアクチュエ
ータを上下に揺らす間、4分割フォトダイオードに達す
る光量によるフォーカスエラー信号Sfが図2に示した
ように、DVDに応じた第1基準値より大きければ(段
階130)、DVDシステムはローディングされたディ
スクをDVDであると判断する。一方、図3に示したよ
うに、フォーカスエラー信号Sfが第1基準値より小さ
く、CDに応じた第2基準値より大きければ(段階14
0)、ローディングされたディスクをCDであると判断
する。そして、フォーカスエラー信号Sfが第2基準値
より小さいと判断されたならば、ディスク判別に失敗し
たことを示すエラーメッセージを出力する。
【0006】先の出願に開示された方法は光量の和信号
およびフォーカスエラー信号のうちいずれか1つのみを
用いて1回のみ判別する。それで、対物レンズの初期位
置がディスクで局部的にひどく損傷された箇所か、前述
した第2基準値より信号が小さく検出される箇所の場合
に、判別の信頼性が劣化する。また、検出信号のオフセ
ットが変わる場合も正しく判別できない問題点があっ
た。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述した問題
点を解決するために案出されたもので、その目的はフォ
トダイオードの分割領域から検出した光量の和信号およ
びフォーカスエラー信号の両方を判別に用いて、一回判
定に失敗した場合に、所定回数判定を再度行って判別の
信頼度を高め、検出信号のオフセット変動にも対処でき
るようにしたDVDシステムのディスク判別方法を提供
することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、本発明によるDVDシステムのディスク判別方
法は、DVDシステムにロードされたディスクを判別す
る方法において、(a)DVD/CD兼用光ピックアッ
プを通してロードされたディスクから反射される光を複
数個の光検出領域を備える光検出器を用いて検出する段
階と、(b)段階(a)において前記光検出器の複数個
の光検出領域を通して検出された複数個の信号から和信
号およびフォーカスエラー信号を求める段階と、(c)
段階(b)における和信号の大きさを予め設定された第
1基準値と、段階(b)におけるフォーカスエラーの大
きさを予め設定された第2基準値と、それぞれ比較する
段階と、(d)段階(c)における比較結果に基づい
て、ロードされたディスクがDVDまたはCDのうちの
いずれであるかを判断する段階とを含む。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づく本発
明の望ましい一実施形態を詳述する。図4に示した8分
割フォトダイオードは内側に4分割された光検出領域I
1〜I4および外側に4分割された光検出領域O1〜O4
有する。このフォトダイオードはディスクから反射され
た光を受光する。フォトダイオードの分割された光検出
領域に受光された光量を用いた和信号[(O1+O2+O
3+O4)+(I1+I2+I3+I4)]および差信号であ
るフォーカスエラー信号[(O1+O3+I1+I3)−
(O2+O4+I2+I4)]は、図5の比較部32に印加
される。比較部32の第1比較器321は和信号と第1
基準値とを比較して、和信号が第1基準値より大きい場
合に、ハイレベル値の2進信号を制御部34に出力す
る。第2比較器322はフォーカスエラー信号と第1基
準値とを比較して、フォーカスエラー信号が第1基準値
より大きい場合に、ハイレベル値の2進信号を制御部3
4に出力する。ここで、第1基準値は、和信号とフォー
カスエラー信号のオフセットが正常範囲に属するか否か
を判別するためのもので、図8および図9に示したよう
に、DVDとCDのうち光量の少ないCDを通して得ら
れる和信号およびフォーカスエラー信号のオフセット値
よりやや小さい値に予め設定される。この際、指紋やそ
の他のディスクの損傷による信号の減衰量に鑑みて設定
される。第3比較器323は和信号と第2基準値を比較
し、比較結果を示す2進信号を制御部34に出力する。
そして、第4比較器324はフォーカスエラー信号と第
3基準値を比較し比較結果を示す2進信号を制御部34
に出力する。第2基準値は和信号SUMについてディス
ク種類を判別するための境界値であり、図8に示したよ
うに、DVDおよびCDから得られる和信号の中間値よ
りやや小さい値に予め設定される。第3基準値はフォー
カスエラー信号Sfに対してディスク種類を判別するた
めの境界値であり、図9に示したように、DVDおよび
CDから得られるフォーカスエラー信号の中間値よりや
や小さい値に予め設定される。制御部34は基準値を比
較部32の比較器321〜324に供給し、比較器32
1〜324から出力される2進信号に基づいてDVD/
CD判別動作を行う。
【0010】図6,7の流れ図によれば、DVDやCD
の光ディスクがローディングされたならば(段階41
1)、DVDシステムは光ディスクを一定速度で回転さ
せた後(段階412)、レーザーダイオードLDをオン
させる(段階413)。本発明は、ディスク種類を1回
に判別できない場合、所定回数まで判別を再度行うため
に判別回数をカウントする。したがって、DVDシステ
ムは、ディスク種類を判別する前に判別回数を示すM値
を1に初期化させる(段階414)。その後、光ピック
アップを上下に繰り返して動かす(段階415)。
【0011】段階415を行う間、8分割ダイオードの
分割された光検出領域に検出された光量から得られた和
信号およびフォーカスエラー信号が比較部32の比較器
321〜324により基準値と比較されたならば、その
比較結果を用いた制御部34のディスク種類の判別動作
を行う。
【0012】制御部34は第および第2比較器321,
322から出力される2進信号が全てハイレベル値か、
言い換えれば和信号およびフォーカスエラー信号がそれ
ぞれ第1基準値より大きいか否かを判断する(段階41
6)。段階416を通して2進信号が全てハイレベル値
なら、和信号およびフォーカスエラー信号のオフセット
が正常であることを示す。信号のオフセットが正常と判
断されれば、制御部34は第3および第4比較器32
3,324から出力される2進信号が全てハイレベル値
か否かを判断する(段階417)。段階417において
2進信号が全てハイレベル値ならば、和信号SUMおよ
びフォーカスエラー信号Sfがそれぞれ第2および第3
基準値より大きい場合であって、両信号が全てDVDの
条件を満たす。この際、制御部34は、前述したローデ
ィングされたディスクをDVDと判定する。
【0013】一方、段階417において、2進信号の全
てがハイレベル値でないと判断されたならば、2進信号
の全てがローレベル値か否かを判断する(段階41
8)。段階418において2進信号の全てがローレベル
値であると判断されたならば、和信号SUMとフォーカ
スエラー信号Sfの全てがCDの条件を満たすことにな
り、この際には、制御部34は前述したローディングさ
れたディスクをCDと判定する。
【0014】一方、段階418において、和信号SUM
およびフォーカスエラー信号Sfが全てローレベル値で
ないと判断されたならば、すなわち、2進信号のレベル
値が相異なると、和信号SUMとフォーカスエラー信号
Sfによる判別が相異なることになるので、ディスク種
類の判別に失敗したことになる。ディスクの種類の判別
に失敗した場合、本発明は、光ピックアップがディスク
から信号を検出する位置を移動させ判別を再度行う。こ
の際、再度行う動作を所定回数以下に制限するのが望ま
しい。本発明の実施形態では再度行う回数を3回まで許
す一例を説明する。
【0015】段階418まで経る間に判別に失敗した場
合には、M値が3であるかを判断する(段階419)。
段階419においてM値が3でなければ、M値を‘1’
増やす(段階420)。そして、スライドモータを作動
させ光ピックアップをトラッキング方向に一定距離だけ
移動させる(段階421)。その後、段階415から遂
行を繰り返してディスク処理を再び判別する。
【0016】一方、段階416で和信号SUMおよびフ
ォーカスエラー信号Sfのうち少なくとも1つ以上が第
1基準値より小さい場合は、その信号のオフセットが変
動したことになるので、この際には、オフセットが変動
された信号のオフセットを調整する(段階422)。そ
して、段階419からの過程を行う。
【0017】ディスクの種類が判別されたならば、制御
部34は判別されたディスクの種類に合うようシステム
36の各種のスイッチを切り替えさせパラメータを設定
するよう制御する。
【0018】前述した段階を繰り返す間に、段階419
でM値が3となれば、前記のローディングされたディス
クの種類を判別することがこれ以上不可能であると判断
してこれをユーザーが認識できるようにエラーメッセー
ジを出力させる。
【0019】前述した本発明では、8分割フォトダイオ
ードの内外側にそれぞれ4つずつの光検出領域に検出さ
れた光量の和信号およびフォーカスエラー信号を用いる
例を説明した。しかし、内側の4つの光検出領域および
外側の4つの光検出領域から検出した光量の和信号およ
びフォーカスエラー信号を用いることも可能である。ま
た、4分割フォトダイオードを用いることも当業者にと
って自明である。
【0020】また、前述した本発明の実施形態では、信
号のそれぞれの大きさを用いてディスクの種類を判別し
たが、信号の位相差および和信号と差信号との大きさ比
を用いることもできる。
【0021】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によるDVD
システムのディスク判別方法は、判別結果の信頼度を高
めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 先の出願に開示されたDVD/CD判別方法
を示した動作流れ図である。
【図2】 図1におけるフォーカスエラー信号と予め設
定した基準値との比較条件を示した図である。
【図3】 他の比較条件を示した図2と同様の図であ
る。
【図4】 8分割フォトダイオードの構造図である。
【図5】 本発明に係るDVD/CD判別方法が適用さ
れるDVDシステムの一部構成を示す図である。
【図6】 本発明によるDVD/CD判別方法の一部を
示した動作流れ図である。
【図7】 図6の流れ図に接続する部分を示す動作流れ
図である。
【図8】 図6,図7において8分割フォトダイオード
から検出した光量の和信号に対する予め設定した基準値
との比較条件を示した図である。
【図9】 図6,図7において8分割フォトダイオード
から検出した光量のフォーカスエラー信号に対する予め
設定した基準値との比較条件を示した図である。
【符号の説明】
32 比較部 321 第1比較器 322 第2比較器 323 第3比較器 324 第4比較器 34 制御部

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 DVDシステムにロードされたディスク
    を判別する方法において、 (a)DVD/CD兼用光ピックアップを通してロード
    されたディスクから反射される光を複数個の光検出領域
    を備える光検出器を用いて検出する段階と、 (b)段階(a)において前記光検出器の複数個の光検
    出領域を通して検出された複数個の信号から和信号およ
    びフォーカスエラー信号を求める段階と、 (c)段階(b)における和信号の大きさを予め設定さ
    れた第1基準値と、段階 (b)におけるフォーカスエラー信号の大きさを予め設
    定された第2基準値とそれぞれ比較する段階と、 (d)段階(c)における比較結果に基づいて、前記和
    信号の大きさが前記第1基準値より大きく、前記フォー
    カスエラー信号の大きさが前記第2基準値より大きい場
    合に、ロードされたディスクをDVDであると決定し、
    前記和信号の大きさが前記第1基準値より小さく、前記
    フォーカスエラー信号の大きさが前記第2基準値より小
    さい場合に、ロードされたディスクをCDであると決定
    することを特徴とするDVDシステムのディスク判別方
    法。
  2. 【請求項2】 前記段階(c)は、前記和信号およびフ
    ォーカスエラー信号を第1および第2基準値とそれぞれ
    比較する前に、前記和信号およびフォーカスエラー信号
    が有効な信号であるか否かを検査するために、前記和信
    号およびフォーカスエラー信号の大きさをオフセットに
    関わる予め設定された第3基準値とそれぞれ比較する段
    階(c1)をさらに含むことを特徴とする請求項1に記
    載のDVDシステムのディスク判別方法。
  3. 【請求項3】 前記段階(c1)において、前記和信号
    およびフォーカスエラー信号のうち少なくとも1つの大
    きさが前記第3基準値より小さい場合に、該信号のオフ
    セットを調整する段階(c2)をさらに含むことを特徴
    とする請求項に記載のDVDシステムのディスク判別
    方法。
  4. 【請求項4】 前記段階(d)でロードされたディスク
    の特定記録位置に関わる和信号およびフォーカスエラー
    信号を用いたディスク判別に失敗した場合および前記段
    階(c2)を行う場合のうちいずれかの場合に、前記特
    定記録位置から所定距離移動された記録位置から得られ
    る和信号およびフォーカスエラー信号を用いて前記段階
    (a)〜(d)を繰り返すことを特徴とする請求項
    記載のDVDシステムのディスク判別方法。
  5. 【請求項5】 前記段階(a)〜(d)を予め設定され
    た回数だけ繰り返すことを特徴とする請求項に記載の
    DVDシステムのディスク判別方法。
  6. 【請求項6】 前記DVD/CD兼用光ピックアップは
    対物レンズにリング状の遮蔽幕を採用することを特徴と
    する請求項1に記載のDVDシステムのディスク判別方
    法。
  7. 【請求項7】 前記光検出器の光検出領域は、4つであ
    ることを特徴とする請求項1に記載のDVDシステムの
    ディスク判別方法。
  8. 【請求項8】 前記光検出器の光検出領域は、内側およ
    び外側にそれぞれ4つずつであることを特徴とする請求
    項1に記載のDVDシステムのディスク判別方法。
  9. 【請求項9】 前記和信号は、内側の光検出領域からの
    和信号、外側の光検出領域からの和信号および内側と外
    側の両方の光検出領域からの和信号のうちいずれか1つ
    であることを特徴とする請求項に記載のDVDシステ
    ムのディスク判別方法。
  10. 【請求項10】 前記フォーカスエラー信号は、内側の
    光検出領域からのフォーカスエラー信号、外側の光検出
    領域からのフォーカスエラー信号および内側と外側の両
    方の光検出領域からのフォーカスエラー信号のうちいず
    れか1つであることを特徴とする請求項に記載のDV
    Dシステムのディスク判別方法。
JP9174965A 1996-06-29 1997-06-30 Dvdシステムのディスク判別方法 Expired - Fee Related JP3056441B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR199626259 1996-06-29
KR1019960026259A KR0185953B1 (ko) 1996-06-29 1996-06-29 Dvd시스템의 dvd/cd 판별방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1083620A JPH1083620A (ja) 1998-03-31
JP3056441B2 true JP3056441B2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=19465011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9174965A Expired - Fee Related JP3056441B2 (ja) 1996-06-29 1997-06-30 Dvdシステムのディスク判別方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5966357A (ja)
JP (1) JP3056441B2 (ja)
KR (1) KR0185953B1 (ja)
CN (1) CN1103996C (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6259668B1 (en) 1996-02-14 2001-07-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording/reproducing apparatus having an optical pickup device to read from and record information to disks of different thicknesses
EP0925582A2 (en) * 1997-05-27 1999-06-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device for curing an adhesive between two layers of an information carrier
JPH10334570A (ja) * 1997-05-27 1998-12-18 Toshiba Corp 光ディスク判別装置
KR100288977B1 (ko) * 1997-12-30 2001-05-02 윤종용 광디스크 판별장치
JP2001060326A (ja) * 1999-08-24 2001-03-06 Sanyo Electric Co Ltd ディスク装置
US7012858B1 (en) * 1999-12-10 2006-03-14 Lg Electronics Inc. Method for checking the existence of an optical disk using a focusing signal
US6629089B1 (en) * 2000-09-29 2003-09-30 Cirrus Logic, Inc. Artificial neural network voice coil motor controller
US6745167B2 (en) * 2001-03-27 2004-06-01 Lite-On It Corporation Fuzzy-neuro method for discriminating optical disk type
US6490237B1 (en) 2001-05-14 2002-12-03 Cirrus Logic, Inc. Fuzzy inference system and method for optical disc discrimination
KR100425448B1 (ko) * 2001-05-15 2004-03-30 삼성전자주식회사 광디스크 판별 방법
JP2003085775A (ja) * 2001-09-12 2003-03-20 Fujitsu Ltd 光記録媒体および光情報処理装置
JP2004206765A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Teac Corp 光ディスク装置
JP2004319051A (ja) * 2003-04-21 2004-11-11 Pioneer Electronic Corp 情報再生装置及び方法等
KR20050007811A (ko) * 2003-07-11 2005-01-21 삼성전자주식회사 광 디스크 판별 방법 및 그 장치
US20070195668A1 (en) * 2004-04-26 2007-08-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for discrimination between optical record carriers of different formats
JP3938175B2 (ja) * 2004-10-01 2007-06-27 船井電機株式会社 光ディスク記録再生装置
JP4583328B2 (ja) * 2006-02-28 2010-11-17 パナソニック株式会社 光ディスク装置および光ディスク判別方法
JP2012243357A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Funai Electric Co Ltd 光ディスク装置
KR20210009947A (ko) * 2019-07-18 2021-01-27 윤영선 산소가 도입된 점안제, 및 그 제조방법

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63109366U (ja) * 1986-12-27 1988-07-14
KR100234257B1 (ko) * 1995-08-30 1999-12-15 윤종용 대물렌즈 장치 및 안정된 포커스 서보 신호를 얻는방법 및 이를 적용한 광픽업 장치 및 두께가 다른 디스크를 판별하는 방법 및 두께가 다른 디스크로부터 정보를 재생하고 기록하는 방법
JP3203183B2 (ja) * 1996-05-31 2001-08-27 三洋電機株式会社 光ディスク判別装置およびその方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR0185953B1 (ko) 1999-04-15
CN1103996C (zh) 2003-03-26
US5966357A (en) 1999-10-12
JPH1083620A (ja) 1998-03-31
CN1175756A (zh) 1998-03-11
KR980004697A (ko) 1998-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3056441B2 (ja) Dvdシステムのディスク判別方法
US5003521A (en) Optical disk discriminating device
US6061318A (en) Method for discriminating a type of a disc and a digital versatile disc system adopting the same
KR100606665B1 (ko) 광 기록매체의 종류 판별 방법 및 장치
US5724325A (en) Method for reducing lead in time in an optical disk recording or reproducing apparatus capable of processing data for multiple types of disks
US6058082A (en) Method for discriminating a type of a disc and a digital versatile disc system adopting the same
US5859824A (en) Digital disk player
JP2821453B2 (ja) ディスク判別装置及び方法
JPH10134497A (ja) ディスク記録再生装置および方法
US6141307A (en) Optical disk discriminating apparatus
KR100464413B1 (ko) 광기록매체의 종류 판별방법 및 장치
US7224655B2 (en) Apparatus method for detecting tilt at inner and outer circumference and determining tilt degree based on times when focus error signals are detected
US6396780B1 (en) Information storage apparatus and method for storing data
US6185170B1 (en) Method for tracking an optical disc of a shallow/deep groove type and apparatus adopting the same
US6862088B2 (en) Method and apparatus for providing adaptive control of track servo
JP2882383B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
US6970408B2 (en) Method for discriminating optical discs, and optical disc apparatus
JP3148683B2 (ja) ディスク判別方法および装置
US7012858B1 (en) Method for checking the existence of an optical disk using a focusing signal
US20040100890A1 (en) Method and apparatus for discriminating a disc type
US20040037178A1 (en) Method of detecting imbalanced disk in disk drive apparatus and disk drive apparatus
KR100556495B1 (ko) 광 디스크 기록 재생 방법 및 장치
JPH11232768A (ja) ディスク判別方法及びその装置
US7813253B2 (en) DVD-RAM disc discriminative reproducing device
KR100238471B1 (ko) 디스크 자동 판별 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000307

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees