JP3052398B2 - 医療用バッグ - Google Patents

医療用バッグ

Info

Publication number
JP3052398B2
JP3052398B2 JP3049059A JP4905991A JP3052398B2 JP 3052398 B2 JP3052398 B2 JP 3052398B2 JP 3049059 A JP3049059 A JP 3049059A JP 4905991 A JP4905991 A JP 4905991A JP 3052398 B2 JP3052398 B2 JP 3052398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
medical bag
polyethylene resin
less
density polyethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3049059A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04266759A (ja
Inventor
敏雄 鷹
好正 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko KK
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP3049059A priority Critical patent/JP3052398B2/ja
Publication of JPH04266759A publication Critical patent/JPH04266759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3052398B2 publication Critical patent/JP3052398B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は衛生性、柔軟性、透明
性、耐熱性などにすぐれた血液、薬液などを充填する医
療用バッグに関する。さらにくわしくは、三層または四
層以上からなるシートで製袋され、それぞれの層がポリ
エチレン系樹脂またはその組成物から構成されてなる医
療用バッグに関するものであり、衛生性、柔軟性、透明
性、耐熱性などにすぐれた血液、薬液などを充填する医
療用バッグを提供するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、医療用容器として、ガラス、ポリ
エチレン、ポリプロピレンなどからなる硬質の容器と可
塑剤を含むポリ塩化ビニルからなる軟質の袋が知られて
いる。しかし、前者は内容液を滴下するさいに通気針ま
たは通気孔つきの輸液セットを用いて空気を導入せねば
ならない。さらに、内容液の汚染などを生じる。一方、
後者は、前記の空気の導入が不要であり、内容液の滴下
とともに袋自体が大気圧によって絞られるなどの安全
性、運搬の便利性などがある。しかし、ポリ塩化ビニル
に含まれる可塑剤、残留モノマーの毒性などの問題があ
る。
【0003】これに対し、柔軟性、透明性、衛生性など
の点で、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エラストマー
などのポリマーを中間層に用いた医療用バッグが提案さ
れている(特開昭58−165866号)が、中間層に
使われるこれらのポリマーは耐熱性が乏しいために滅菌
時にバッグにシワ状態が発生するなどの外観の劣る医療
用バッグが得られるなどの問題がある。これらのことか
ら、本発明者の一部は、衛生性、柔軟性、透明性、耐熱
性などに優れた血液、薬液などを充填する医療用バッグ
について種々探索した結果、三層からなり、それぞれの
層がポリエチレン系樹脂から構成されてなるシートで製
袋された医療用バッグが前記の特性を満足するものであ
ることを見い出し、以前に提案した(特開昭62−44
256号、同62−64363号)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記特開昭62−44
256号公報明細書に記載された発明では、外内表面層
としてラジカル触媒を用いて製造された低密度ポリエチ
レン樹脂で構成されている(中間層は線状低密度ポリエ
チレン樹脂)。このために該医療用バッグの内容物を滅
菌する目的で、たとえば120℃の高圧蒸気で処理する
と、外表面層が低密度ポリエチレン樹脂で構成されてい
るので、耐熱性はかならずしも満足すべきものではなか
った。たとえば、前記の高圧蒸気で20分間処理する
と、袋のシール強度が充分でなく、落下強度についても
満足すべきものではない。しかも、柔軟性および透明性
の点において充分ではなく、かつ若干の変形がある。
【0005】また、特開昭62−64363号公報明細
書に記載された発明では、いずれの層も線状ポリエチレ
ン樹脂で構成されている。該線状ポリエチレン樹脂はい
わゆるチーグラー触媒を用いて製造されている。そのた
めに、内表面層を構成する線状ポリエチレン樹脂に存在
する微量のチタンおよびアルミニウムが医療用バッグに
充填されている内容物(薬液、血液など)中に場合によ
っては滲出する心配がある。しかも、該触媒系を構成す
るハロゲン原子(一般には、塩素原子)を中和するため
に添加されるステアリン酸カルシウムなどにより、また
微粒子が増加する問題がある。そのため、線状ポリエチ
レン樹脂中に残存する触媒系をほぼ完全に除去するには
触媒系の除去の工程が必要であり、かりに触媒系の除去
を行ったとしても、満足すべき程度の効果を発揮するこ
とは難しい。
【0006】これらの問題点を解決するために本発明者
の一部は特願平2−149488において内外層におけ
る組成物の改良により、120℃の高圧蒸気滅菌に耐え
ることの出来る方法を提案して来た。この方法により確
かに120℃で20分間の高圧蒸気滅菌に充分耐えられ
る医療用バッグが得られた。しかし、この組成処方によ
り商業的に長時間の連続運転を行うと、溶融バブルの冷
却段階で成膜上の安定性、即ち品質の均一性において問
題があることがわかった。即ち外表面層に線状ポリエチ
レン樹脂を50%以上使用することにより、溶融膜の溶
融弾性の低下や、結晶化速度が早くなり均一な冷却が困
難となり、また結晶化後の弾性が大きくてこの特性が溶
融膜に影響したりして、安定成形が困難となった。
【0007】以上のことから、本発明は更に高温の12
1℃の高圧蒸気で20分間滅菌処理をしたとしても、変
形がほとんどなく、シール強度および落下強度の低下が
小さく、かつ柔軟性および透明性が維持され、しかも前
記のごとく長時間の連続生産に於いても安定した成形が
出来る医療用バッグを提供することを目的とするもので
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明にしたがえば、こ
れらの課題は、三層以上よりなる積層のフィルム、シー
トまたはチューブから製袋された医療用バッグであり、
内外層が密度0.930g/cm3 以下のラジカル重合
法によって得られた低密度ポリエチレン樹脂に、密度が
0.945g/cm3 以上で、かつMw/Mnが4.0
以下の高密度ポリエチレン樹脂を5〜40%含む組成物
からなり、中間層が密度0.920g/cm3 以下の短
鎖分岐を有する直鎖状低密度ポリエチレン共重合体に、
密度0.945g/cm3 以上でかつMw/Mnが4.
0以下の高密度ポリエチレン樹脂を多くとも15%含む
組成物からなることを特徴とする医療用バッグ、によっ
て解決することが出来る。
【0009】以下、本発明を具体的に説明する。本発明
において用いられる0.930g/cm3 以下のラジカ
ル重合法によって得られる低密度ポリエチレンは、一般
に高圧下(通常700〜3000kg/cm2 )において
エチレンを重合することによって製造されているもの
で、工業的には高圧法ポリエチレン樹脂として製造され
ている。該樹脂のMFRは0.1〜10g/10分であ
り、0.2〜8.0g/10分が望ましく、とりわけ0.
3〜5.0g/10分が好適である。また密度は0.91
0〜0.930g/cm3 であり、0.915〜0.9
28g/cm3 が好ましく、とりわけ0.918〜0.
927g/cm3 が好適である。密度が0.910g/
cm3 未満では得られた医療用バッグの高圧蒸気滅菌時
に変形し、シワが発生して好ましくない。
【0010】また密度が0.945g/cm3 以上でM
w/Mnが4.0以下の高密度ポリエチレンは、エチレ
ンの単独重合又はエチレンとα−オレフィンとの共重合
によって製造される直鎖状の構造を持ったポリエチレン
樹脂である。該樹脂の密度は0.945〜0.970g
/cm3 であり、0.950〜0.965g/cm3
好ましく、とりわけ0.952〜0.960g/cm3
が好適である。該樹脂のMFRは0.1〜20g/10分
であり、0.2〜10g/10分が好ましく、とりわけ
0.3〜5.0g/10分が好適である。またこの樹脂の
大きな特徴は分子量分布を示しMw/Mn(Mw:GP
Cで求めた重量平均分子量、Mn:GPCで求めた数平
均分子量)が小さい、即ち分子量分布が狭い必要があ
り、Mw/Mnが4を超えるとフィルム、シート等の透
明性が著しく悪化する。Mw/Mnは4.0〜2.2で
あり、3.8〜2.2が好ましく3.5〜2.2がさら
に好適である。
【0011】さらに、本発明において使用される密度
0.920g/cm3 以下のポリエチレン樹脂は、主鎖
の炭素数1000個当りの分岐数は20〜70個であ
り、かつ密度は0.890〜0.920g/cm3 であ
る。また、MFRは0.1〜10g/10分である。しか
もDSCで測定した融点のピークが110〜125℃に
現われるものである。主鎖の炭素数1000個当りの短
鎖の分岐数は20〜70個であり、30〜70個が好ま
しく、特に35〜70個が好適である。主鎖の炭素数1
000個当りの分岐数が20個未満のポリエチレン樹脂
では、フィルムないしシートに成形したときのこれらの
柔軟性に劣り、本発明の医療用バッグとしては好ましく
ない。一方、70個を超えたものは、現在商業的に生産
されていない。また、密度は0.890〜0.920g
/cm3 であり、0.890〜0.915g/cm3
ものが望ましく、とりわけ0.890〜0.910g/
cm3のものが好適である。密度が0.890g/cm3
未満のポリエチレン樹脂は現在商業的に生産されてい
ない。一方、0.920g/cm3 を超えたものを用い
ると、フィルムないしシートに成形したときの柔軟性に
劣り、本発明の医療用バッグとして好ましくない。さら
に、MFRは0.1〜10g/10分であり、0.2〜1
0g/10分のものが好ましく、特に0.3〜5.0g/
10分が好適である。
【0012】〔シートおよびその製造方法〕本発明の医
療用バッグを製造するには、まず前記の各層からなるフ
ィルムないしシートを製造する。このフィルムないしシ
ートはチューブ状でもよい。本発明のシートにおいて、
各層を構成するために使用されるポリエチレン樹脂は各
層が先に述べた組成物にする必要がある。これら組成物
中における密度が0.945g/cm3 以上でかつMw
/Mnが4.0以下の高密度ポリエチレン樹脂の割合
は、内外層の場合には5〜40%が望ましく、とりわけ
10〜37%が好適である。また中間層の場合には多く
とも15%であることが望ましい。内外層の場合、上記
の高密度ポリエチレンの割合が5%以下では耐熱性が不
十分で121℃、30分レトルト後の外観に難点が生ず
る。一方、40%を超えると、長時間の連続生産におけ
る成形安定性が悪くなる。また中間層の場合15%を超
えると、耐熱性は向上するが、透明性、柔軟性が低下
し、また成形安定性も悪くなるので好ましくない。
【0013】本発明のフィルムないしシートの厚さは全
体として通常0.10mmないし0.80mmであり、0.
15〜0.70mmが望ましく、とりわけ0.15〜0.
50mmが好適である。フィルムないしシートの厚さが全
体として0.10mm未満では、衝撃強度が弱く、実用上
問題がある。一方、0.80mmを超えると、柔軟性が著
しく低下して医療用バッグとしての実用性に劣る。
【0014】また、該フィルムシートの各層の厚さの比
は外表面層/中間層(多層も含む)/内表面層で比較す
ると、一般には5:90:5〜30:40:30であ
り、5:90:5〜25:50:25が望ましく、とり
わけ5:90:5〜20:60:20が好適である。外
表面層および内表面層が下限未満では、得られる医療用
バッグの耐熱性がよくない(121℃の高圧蒸気で20
分間滅菌処理をすると、変形することがある)。一方、
上限を超えると、得られる医療用バッグの柔軟性が劣
り、実用上問題がある。
【0015】本発明のフィルムないしシートを製造する
には、水冷式または空冷式共押出インフレーション法、
共押出Tダイ法、ドライラミネーション法、押出ラミネ
ーション法などがあげられるが、経済性および医療用バ
ッグの衛生性などの点から、共押出インフレーション法
および共押出Tダイ法が好ましい。
【0016】〔医療用バッグおよびその製造〕以上のよ
うにして得られたフィルムないしシートまたはそのチュ
ーブ状物を一般の袋を製造するさいに行なわれている方
法を適用し、適宜所定の形状および寸法に製袋し、注出
入口(口栓)を取付けることによって本発明の医療用バ
ッグを製造することができる。
【0017】
【実施例】以下、実施例、比較例によって本発明を更に
詳しく説明する。なお、実施例および比較例において、
密度はJIS K7112のD法にしたがい、23℃±
0.1℃の温度において測定した。また、柔軟性はAS
TM D−882に準拠し、ヤング率を測定した。透明
性は内容液を充填した後121℃の温度で30分間高圧
蒸気滅菌処理をし、ASTM D−1003法に準拠し
て測定したヘイズ(Haze)によって評価した。さら
に外観による評価は下記3ランクで示した。 ○:良好。 △:シワや収縮が発生している。 ×:収縮が発生し、形状が変形している。次に成形性の
評価は、水冷式3種3層式共押出インフレーション成形
を行い、下記3ランクで示した。 ○:バブルが安定し、安定成形が容易。 △:バブルが不安定で、シヱアが入り易い。 ×:バブルが非常に不安定で、連続成形が困難。
【0018】実施例1〜6、比較例1〜8 表1に示される密度の低密度ポリエチレン(LDPEと
略記)、高密度ポリエチレン(HDPEと略記)および
線状低密度ポリエチレン(L−LDPEと略記)のう
ち、2種類の組合せでそれぞれ比率の異なる各組成成分
をあらかじめ5分間ヘンシェルミキサーを用い、得られ
た各混合物を樹脂温度が180℃において一軸押出機
(スクリューの径65mm)を使用して混練しながらペレ
ット状の組成物を製造した。次にこれらの組成物を表1
に示されるそれぞれの厚さで外層、中間層、内層を形成
するように水冷式3種3層式共押出インフレーション成
形機により、積層物を製造した。このようにして得られ
た積層物から内容積が500mlの医療用バッグを製造
し、前記したような評価を行った。得られた結果を表2
に示す。
【0019】
【表1】
【0020】
【表2】
【0021】これらの実施例、比較例から明らかなよう
に、特定の組成範囲の組成物から構成される積層体を用
いて製造された医療用バッグのみが、透明性、柔軟性、
121℃レトルト処理後の外観に優れるとともに、連続
成形性で良好な結果を示した。
【0022】
【発明の効果】本発明の医療用バッグは透明性、柔軟性
に優れるばかりでなく、連続成形が可能で、121℃3
0分のレトルト処理でも、充分な耐熱性を示すので、高
温殺菌用の医療用バッグとして有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−44256(JP,A) 特開 昭62−64363(JP,A) 特開 昭58−165866(JP,A) 特開 平4−40956(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61J 1/10 B32B 27/32

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 三層以上よりなる積層のフィルム、シー
    トまたはチューブから製袋された医療用バッグであり、
    内外層が密度0.930g/cm3 以下のラジカル重合
    法によって得られた低密度ポリエチレン樹脂に、密度
    0.945g/cm3 以上でかつMw/Mnが4.0以
    下の高密度ポリエチレン樹脂を5〜40%含む組成物か
    らなり、中間層が密度0.920g/cm3 以下の短鎖
    分岐を有する直鎖状低密度ポリエチレン共重合体に密度
    0.945g/cm3 以上でかつMw/Mnが4.0以
    下の高密度ポリエチレン樹脂を多くとも15%含む組成
    物からなることを特徴とする医療用バッグ。
JP3049059A 1991-02-21 1991-02-21 医療用バッグ Expired - Lifetime JP3052398B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3049059A JP3052398B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 医療用バッグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3049059A JP3052398B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 医療用バッグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04266759A JPH04266759A (ja) 1992-09-22
JP3052398B2 true JP3052398B2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=12820515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3049059A Expired - Lifetime JP3052398B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 医療用バッグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3052398B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2550256B2 (ja) * 1992-04-22 1996-11-06 昭和電工株式会社 医療用バッグ
JP3021258B2 (ja) * 1992-12-04 2000-03-15 株式会社大塚製薬工場 多層フィルム及び容器
CN1058453C (zh) * 1992-12-04 2000-11-15 株式会社大塚制药工厂 多层薄膜及容器
JP3091069B2 (ja) * 1992-12-28 2000-09-25 三井化学株式会社 樹脂積層体およびその用途
US5478617A (en) * 1993-02-04 1995-12-26 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Multi-layer film and container
JP3455789B2 (ja) * 1995-02-28 2003-10-14 株式会社大塚製薬工場 複室容器用フィルム及び複室容器
AU5438898A (en) * 1996-11-15 1998-06-03 Tetra Laval Holdings & Finance Sa Multi-layer flexible container for flowable materials
MY117691A (en) 1997-07-17 2004-07-31 Otsuka Pharma Co Ltd Multilayer film and container
KR100515198B1 (ko) * 1997-09-04 2005-12-21 니프로 가부시키가이샤 생체조직의동결보존방법
JP3607103B2 (ja) 1998-12-14 2005-01-05 株式会社大塚製薬工場 多層フィルムおよび容器
MY134275A (en) * 2002-05-17 2007-11-30 Otsuka Pharma Co Ltd Multi-layer film and medicine container using the same
CN105030534B (zh) * 2015-08-14 2018-04-10 石家庄四药有限公司 一种碳酸氢钠注射液双层无菌软袋包装***及其制备方法
BR112018010547A2 (pt) * 2015-12-11 2018-11-13 Dow Global Technologies Llc filmes de polietileno de múltiplas camadas e artigos feitos dos mesmos
CN111452328A (zh) * 2020-05-02 2020-07-28 山东华致林医药科技有限公司 一种吹膜包容方法
JP2023150916A (ja) * 2022-03-31 2023-10-16 藤森工業株式会社 滅菌バッグ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04266759A (ja) 1992-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2550256B2 (ja) 医療用バッグ
JP3052398B2 (ja) 医療用バッグ
US7829633B2 (en) Method for the production of a packaging made of thermoformable film having high thermal stability and a vapour barrier
KR101789950B1 (ko) 폴리에틸렌 수지 조성물, 그것으로 이루어지는 적층체 및 이 적층체를 사용한 의료 용기
WO2002100738A1 (en) Duplex container
JP3054426B2 (ja) 医療用袋
KR0157613B1 (ko) 의료용 백
JP3549643B2 (ja) 医療用基材
RU2311165C2 (ru) Медицинский контейнер
JP2003182744A (ja) 透明性の改良された多層ブローバック及びその製造方法
JP4575576B2 (ja) ストレッチ包装用フィルム
JP2017018290A (ja) 複室容器
JP3774973B2 (ja) ブローバッグ及びその製造方法
JPH11152378A (ja) 医療用エチレン−α−オレフィン共重合体組成物およびこの組成物を用いた成形物
JP3625497B2 (ja) 医療容器用基材
JP2675840B2 (ja) 医療用袋
JPH10323948A (ja) 貼合用共押出多層フィルムおよびその製造方法
JPH0649351B2 (ja) 熱収縮性フイルム
JPS6244256A (ja) 医療用袋
JP2978498B2 (ja) 医療用袋
JPH0364140B2 (ja)
JPH07164604A (ja) 医療容器用基材
JPH06171040A (ja) ポリオレフィン系医療容器用基材
JPH06169974A (ja) ポリオレフィン系医療容器用基材
JPH0999035A (ja) 医療用容器

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term