JP3050811B2 - Parsing tree database construction support device - Google Patents

Parsing tree database construction support device

Info

Publication number
JP3050811B2
JP3050811B2 JP8204597A JP20459796A JP3050811B2 JP 3050811 B2 JP3050811 B2 JP 3050811B2 JP 8204597 A JP8204597 A JP 8204597A JP 20459796 A JP20459796 A JP 20459796A JP 3050811 B2 JP3050811 B2 JP 3050811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
analysis
parse tree
sentence
parse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8204597A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1049533A (en
Inventor
エズラ・ダブリュー・ブラック
秀紀 柏岡
ステファン・ジー・ユーバンク
Original Assignee
株式会社エイ・ティ・アール音声翻訳通信研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エイ・ティ・アール音声翻訳通信研究所 filed Critical 株式会社エイ・ティ・アール音声翻訳通信研究所
Priority to JP8204597A priority Critical patent/JP3050811B2/en
Publication of JPH1049533A publication Critical patent/JPH1049533A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3050811B2 publication Critical patent/JP3050811B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、自然言語文を構成
する各単語に品詞を示すタグを付与したタグ付き文に基
づいて、構文解析処理を実行して構文解析木を構築する
ことを操作者に対して支援するための構文解析木データ
ベース構築支援装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for constructing a parse tree by executing a parsing process based on a tagged sentence in which each word constituting a natural language sentence is tagged with a part of speech. The present invention relates to a parse tree database construction support device for assisting a user.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の構文解析木データベースとして、
スケレトン・パージング(skeleton parsing)による解
析木を用いて、文法構造の骨組みの情報のみを提供して
いる(例えば、従来技術文献1「Black et al.,“Stati
stically-Driven Computer Grammers Of English",The
IBM/Lancaster Approach,Rodopi Editions,Amsterdam,C
hapter 2:Treebanking,Chapter 3:Syntactic Annotatio
n,pp.17-61,1993年」参照。)。従って、この従来例に
おいては、文法構造の骨組みの情報のみを用いるアプリ
ケーションにおいて、解析木は、比較的少量の情報しか
寄与しないという問題点があった。
2. Description of the Related Art As a conventional parse tree database,
Only information on the skeleton of the grammatical structure is provided by using a parse tree based on skeleton parsing (for example, see Prior Art Document 1 “Black et al.,“ Stati
stically-Driven Computer Grammers Of English ", The
IBM / Lancaster Approach, Rodopi Editions, Amsterdam, C
hapter 2: Treebanking, Chapter 3: Syntactic Annotatio
n, pp. 17-61, 1993 ". ). Therefore, in this conventional example, there is a problem that the parse tree contributes only a relatively small amount of information in an application using only the information of the skeleton of the grammatical structure.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記従来例の構文解析
木データベースを用いて実用的な処理を実行した場合、
情報が不足する。この不足している情報を補うために、
詳細な情報を付与することが考えられる。それには、以
下のような問題があった。 (A)詳細な文法情報を付与するには、多数の解析候補
を考慮し、その中から効率よく正しい解析結果を選択す
る必要がある(以下、第1の問題点という。)。 (B)文法の変更があると、統一的に利用できなくなる
(以下、第2の問題点という。)。
When practical processing is performed using the above-described conventional parse tree database,
Lack of information. To make up for this missing information,
It is conceivable to provide detailed information. It had the following problems. (A) In order to add detailed grammatical information, it is necessary to consider a large number of analysis candidates and efficiently select a correct analysis result from among them (hereinafter, referred to as a first problem). (B) If there is a change in the grammar, it cannot be used uniformly (hereinafter, referred to as a second problem).

【0004】本発明の第1の目的は上記第1の問題点を
解決し、構文解析処理の後に多数の解析候補があるとき
に、効率的に正しい解析結果を選択することができる構
文解析木データベース構築支援装置を提供することにあ
る。
A first object of the present invention is to solve the above first problem, and to provide a parsing tree capable of efficiently selecting a correct parsing result when there are many parsing candidates after parsing processing. An object of the present invention is to provide a database construction support device.

【0005】また、本発明の第2の目的は上記第2の問
題点を解決し、さらに、文法の変更があっても統一的に
使用することができ、自然言語文を構成する各単語に品
詞を示すタグを付与したタグ付き文を、従来例に比較し
て容易に編集することができる構文解析木データベース
構築支援装置を提供することにある。
[0005] A second object of the present invention is to solve the second problem described above, and furthermore, can be used uniformly even if there is a change in grammar, and can be used for each word constituting a natural language sentence. It is an object of the present invention to provide a parse tree database construction support device that can easily edit a tagged sentence to which a tag indicating a part of speech is added as compared with a conventional example.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明に係る請求項1記
載の構文解析木データベース構築支援装置は、自然言語
文を構成する各単語に品詞を示すタグを付与したタグ付
き文に基づいて、構文解析処理を実行して構文解析木を
構築することを支援するための構文解析木データベース
構築支援装置であって、構文解析処理を実行した後に得
られた構文解析木において複数のノードの候補があると
きに、そのノードを、1つのノードの候補しか存在しな
いノードと区別できるように表示する第1の表示手段
と、上記第1の表示手段によって表示された、複数のノ
ードの候補があるノードを指定する第1の指定手段と、
上記指定手段によって指定されたノードにおける複数の
ノードの候補を表示する第2の表示手段と、上記第2の
表示手段によって表示された複数のノードの候補のうち
の1つを選択する選択手段と、上記選択手段によって選
択された1つのノードと、それに接続される構文解析木
とを、上記構文解析処理を実行した後に得られた構文解
析木に挿入し、挿入後の構文解析木を処理結果として出
力する挿入処理手段とを備えたことを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a parse tree database construction support apparatus according to the first aspect of the present invention, which comprises: A parse tree database construction support apparatus for supporting the construction of a parse tree by executing a parse process, wherein a plurality of node candidates are included in the parse tree obtained after performing the parse process. At one time, a first display means for displaying the node so as to be distinguishable from a node having only one node candidate, and a node having a plurality of node candidates displayed by the first display means First specifying means for specifying
Second display means for displaying a plurality of node candidates in the node designated by the designation means, and selection means for selecting one of the plurality of node candidates displayed by the second display means Inserts one node selected by the selection means and a parse tree connected thereto into a parse tree obtained after executing the parse processing, and inserts the parse tree after the insertion into a processing result And an insertion processing means for outputting as

【0007】また、請求項1記載の構文解析木データベ
ース構築支援装置は、請求項2記載の構文解析木データ
ベース構築支援装置において、入力されたタグ付き文の
うちの所定の範囲を指定する第2の指定手段と、上記第
2の指定手段によって指定された範囲に、構文解析木に
おける文法的なまとまりである内部ノードを示す1対の
ブラケットを付与することを指示する第3の指示手段
と、上記第2の指定手段によって指定された範囲から、
1対のブラケットを削除することを指示する第4の指示
手段と、上記第2の指示手段の後に上記第3の指示手段
により指示されたとき、上記第2の指定手段によって指
定された範囲に、1対のブラケットを付与する第1の処
理手段と、上記第2の指示手段の後に上記第4の指示手
段により指示されたとき、上記第2の指定手段によって
指定された範囲から、1対のブラケットを削除する第2
の処理手段とを備えたことを特徴とする。
A parse tree database construction support apparatus according to a first aspect of the present invention is the parse tree database construction support apparatus according to the second aspect, wherein the second section specifies a predetermined range of the input tagged statement. Designation means; and third designation means for instructing that a pair of brackets indicating an internal node, which is a grammatical unit in the parse tree, is added to the range designated by the second designation means, From the range specified by the second specifying means,
A fourth instructing means for instructing deletion of a pair of brackets, and when instructed by the third instructing means after the second instructing means, move to a range designated by the second instructing means. A first processing unit for providing a pair of brackets, and, when instructed by the fourth instructing unit after the second instructing unit, a pair of brackets from the range designated by the second instructing unit. Second bracket to remove
And processing means.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明に係
る実施形態について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0009】図1は、本発明に係る一実施形態である構
文解析木データベース構築支援装置(以下、支援装置と
いう。)1のブロック図であり、図2は、図1の構文解
析木データベース構築支援装置1によって実行される構
文解析木データベース構築支援処理を示すフローチャー
トである。この実施形態の支援装置1によって実行され
る構文解析木データベース構築支援処理(以下、支援処
理という。)は、図2に示すように、(a)タグ付文読
み込み処理(ステップS1)と、(b)タグ付文表示処
理(ステップS2)と、(c)部分的な分析情報の付与
処理(ステップS3)と、(d)構文解析処理(ステッ
プS4)と、(e)解析結果の表示処理(ステップS
5)と、(f)解析結果の選択処理(ステップS6)
と、(g)解析結果の保存処理(ステップS7)と、か
らなり、特に、以下のことを実行することを特徴とす
る。
FIG. 1 is a block diagram of a parse tree database construction support device (hereinafter referred to as a support device) 1 according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a parse tree database construction of FIG. 5 is a flowchart showing a syntax analysis tree database construction support process executed by the support device 1. As shown in FIG. 2, the syntax analysis tree database construction support processing (hereinafter referred to as support processing) executed by the support apparatus 1 of this embodiment includes (a) a tagged sentence reading processing (step S1) and ( b) Tagged sentence display processing (step S2), (c) partial analysis information addition processing (step S3), (d) syntax analysis processing (step S4), and (e) analysis result display processing (Step S
5) and (f) Analysis result selection processing (step S6)
And (g) processing for storing the analysis result (step S7). In particular, the following is performed.

【0010】まず、解析結果の選択処理において、構文
解析処理を実行した後に得られた構文解析木において複
数のノードの候補があるときに、そのノードを、1つの
ノードの候補しか存在しないノードと区別できるように
例えばノードの色が異なるように表示し、上記表示され
た、複数のノードの候補があるノードを指定したとき、
上記指定されたノードにおける複数のノードの候補を表
示する。次いで、上記表示された複数のノードの候補の
うちの1つを選択したとき、上記選択された1つのノー
ドと、それに接続される構文解析木とを、上記構文解析
処理を実行した後に得られた構文解析木に挿入し、挿入
後の構文解析木を処理結果として出力する。さらに、部
分的な分析情報の付与処理において、入力されたタグ付
き文のうちの所定の範囲を指定した後、指定された範囲
に、構文解析木における文法的なまとまりである内部ノ
ードを示す1対のブラケットを付与することを指示した
とき、当該範囲に、1対のブラケットを付与するように
処理する一方、所定の範囲を指定した後、指定された範
囲から1対のブラケットを削除することを指示したと
き、当該範囲から、1対のブラケットを削除するように
処理する。
First, in the analysis result selecting process, when there are a plurality of node candidates in a parse tree obtained after executing the syntax analysis process, the nodes are defined as nodes having only one node candidate. For example, when nodes are displayed in different colors so that they can be distinguished from each other, and a node having a plurality of node candidates displayed is specified,
A plurality of node candidates in the specified node are displayed. Next, when one of the displayed plurality of node candidates is selected, the selected one node and a parse tree connected thereto are obtained after executing the parse processing. The parse tree is inserted into the parse tree, and the parse tree after the insertion is output as a processing result. Further, in the process of assigning partial analysis information, after specifying a predetermined range of the input tagged sentence, the specified range indicates an internal node which is a grammatical unit in the parse tree. When instructing to add a pair of brackets, processing is performed so as to add a pair of brackets to the range, while specifying a predetermined range and then deleting a pair of brackets from the specified range Is instructed to delete a pair of brackets from the range.

【0011】図2において、支援装置1は、例えばディ
ジタル計算機で構成され、自然言語文を構成する各単語
に品詞を示すタグを付与したタグ付き文に基づいて、構
文解析処理を実行して構文解析木を構築することを支援
するための構文解析木データベース構築支援装置であ
る。支援装置1において、CPU10は支援装置1の動
作を制御する制御回路であって、支援装置1内の各回路
を制御することにより、支援処理を実行する。ROM1
1は、CPU10が実行する支援処理の制御プログラム
と、それを実行するために必要なデータとを予め記憶す
る読出専用メモリである。RAM12は、CPU10の
ワークエリアとして用いられ、上記支援処理を実行する
ときに一時的に種々のデータを記憶するためのランダム
アクセスメモリである。画像表示用RAM13は、支援
処理を実行中のデータや解析木又は実行した後の解析結
果の解析木をCRTディスプレイ43に表示するために
一時的に記憶するためのランダムアクセスメモリであ
る。
In FIG. 2, a support device 1 is composed of a digital computer, for example, and executes a syntax analysis process based on a tagged sentence in which each word constituting a natural language sentence is given a tag indicating a part of speech. A parse tree database construction support device for supporting construction of a parse tree. In the support device 1, the CPU 10 is a control circuit that controls the operation of the support device 1, and executes a support process by controlling each circuit in the support device 1. ROM1
Reference numeral 1 denotes a read-only memory that stores in advance a control program for the support processing executed by the CPU 10 and data necessary for executing the control program. The RAM 12 is used as a work area of the CPU 10 and is a random access memory for temporarily storing various data when executing the support processing. The image display RAM 13 is a random access memory for temporarily storing data during execution of the support processing, the analysis tree, or the analysis tree of the analysis result after the execution on the CRT display 43.

【0012】また、文記憶メモリ21は、支援処理を実
行しているときに、解析木の単語ノードとタグノードと
内部ノードとを記憶する、例えばRAMなどのメモリで
あって、単語ノードメモリ21aと、タグノードメモリ
21bと、内部ノードメモリ21cとを備える。さら
に、文解析メモリ11は、支援処理を実行しているとき
に、解析木の中間ノードを記憶する、例えばRAMなど
のメモリであって、解析中間ノードメモリ22aを備え
る。ここで、CPU10と、ROM11と、RAM12
と、画像表示用RAM13と、メモリインターフェース
14,15,16と、キーボードインターフェース17
と、マウスインターフェース18と、ディスプレイイン
ターフェース19とは、バス20を介して接続される。
The sentence storage memory 21 is a memory such as a RAM for storing word nodes, tag nodes, and internal nodes of the parse tree during execution of the support processing. , A tag node memory 21b, and an internal node memory 21c. Furthermore, the sentence analysis memory 11 is a memory such as a RAM that stores intermediate nodes of the parse tree when executing the support processing, and includes an analysis intermediate node memory 22a. Here, the CPU 10, the ROM 11, and the RAM 12
, An image display RAM 13, memory interfaces 14, 15, 16, and a keyboard interface 17.
The mouse interface 18 and the display interface 19 are connected via a bus 20.

【0013】バス20から、信号変換などのインターフ
ェース処理を実行するメモリインターフェース14を介
してタグ付き文メモリ31が接続され、また、バス20
から、信号変換などのインターフェース処理を実行する
メモリインターフェース15を介して文脈自由文法メモ
リ32が接続され、さらに、バス20から、信号変換な
どのインターフェース処理を実行するメモリインターフ
ェース16を介して解析結果メモリ33が接続される。
ここで、タグ付き文メモリ31と、文脈自由文法メモリ
32と、解析結果メモリ33とはそれぞれ、例えばハー
ドデイスクメモリで構成される。ここで、タグ付き文メ
モリ31は、処理すべき詳細後述するタグ付き文のテキ
ストデータを予め記憶する。また、文脈自由文法メモリ
32は、構文解析処理で用いる公知の文脈自由文法のデ
ータベースを予め記憶する。さらに、解析結果メモリ3
3は、解析結果の解析木データベースを記憶する。
A statement memory 31 with a tag is connected from the bus 20 via the memory interface 14 for performing interface processing such as signal conversion.
, A context-free grammar memory 32 is connected via a memory interface 15 for performing interface processing such as signal conversion, and an analysis result memory via a memory interface 16 for performing interface processing such as signal conversion from the bus 20. 33 are connected.
Here, the tagged sentence memory 31, the context-free grammar memory 32, and the analysis result memory 33 are each configured by, for example, a hard disk memory. Here, the tagged sentence memory 31 stores in advance text data of a tagged sentence to be processed, which will be described later in detail. The context-free grammar memory 32 stores a database of a known context-free grammar used in the syntax analysis processing in advance. Furthermore, the analysis result memory 3
Reference numeral 3 stores an analysis tree database of analysis results.

【0014】アスキーキャラクタキーと種々のキーを備
えた入力指示手段であるキーボード41は、信号変換な
どのインターフェース処理を実行するキーボードインタ
ーフェース17及びバス20を介してCPU10に接続
され、詳細後述するようにテキストデータの中の範囲を
指定するための別の入力指示手段であるマウス42は、
信号変換などのインターフェース処理を実行するマウス
インターフェース18及びバス20を介してCPU10
に接続される。また、バス20から、信号変換などのイ
ンターフェース処理を実行するディスプレイインターフ
ェース19を介してCRTディスプレイ43に接続され
る。
A keyboard 41, which is an input instruction unit having ASCII character keys and various keys, is connected to the CPU 10 via the keyboard interface 17 and the bus 20 for executing interface processing such as signal conversion, and will be described later in detail. The mouse 42, which is another input instruction means for designating a range in the text data,
CPU 10 through a mouse interface 18 and a bus 20 for executing interface processing such as signal conversion.
Connected to. Further, it is connected to the CRT display 43 from the bus 20 via the display interface 19 which executes interface processing such as signal conversion.

【0015】図2は、図1の構文解析木データベース構
築支援装置1によって実行される構文解析木データベー
ス構築支援処理を示すフローチャートである。図2に示
すように、まず、ステップS1においてタグ付文読み込
み処理を実行し、次いで、ステップS2においてタグ付
文表示処理を実行し、ステップS3において部分的な分
析情報の付与処理を実行し、ステップS4において、構
文解析処理を実行する。さらに、ステップS5において
解析結果の表示処理を実行し、ステップS6において解
析結果の選択処理を実行し、ステップS7において解析
結果の保存処理を実行する。図5は、図1のCRTディ
スプレイ43に表示される基本画面100を示す正面図
であり、図5に示すように、基本画面100において、
現在の処理文の窓101と、ツリーバンクテキストの窓
102と、メッセージの窓103とが垂直方向に3分割
されて並置表示される。ここで、現在の処理文の窓10
1には、現在処理されているタグ文が表示され、ツリー
バンクテキストの窓102には、処理対象となる複数の
タグ文(処理済みの文は、構文木付き文)が表示され、
メッセージの窓103には、現在処理されている文の行
番号、構文解析による解析候補数、解析結果、処理時間
を含む構文解析処理により出力される情報が表示され
る。以下、上記各処理について一実施例を用いて詳述す
る。
FIG. 2 is a flowchart showing a parse tree database construction support process executed by the parse tree database construction support apparatus 1 of FIG. As shown in FIG. 2, first, a tagged sentence reading process is executed in step S1, a tagged sentence display process is executed in step S2, and a partial analysis information adding process is executed in step S3. In step S4, a syntax analysis process is performed. Further, a display process of the analysis result is executed in step S5, a selection process of the analysis result is executed in step S6, and a storage process of the analysis result is executed in step S7. FIG. 5 is a front view showing a basic screen 100 displayed on the CRT display 43 of FIG. 1. As shown in FIG.
The window 101 of the current processing statement, the window 102 of the tree bank text, and the window 103 of the message are vertically divided into three and displayed side by side. Here, the current processing statement window 10
1, a tag sentence currently being processed is displayed, and a plurality of tag sentences to be processed (processed sentences are sentences with a syntax tree) are displayed in a window 102 of the tree bank text.
In the message window 103, information output by the syntax analysis process including the line number of the currently processed sentence, the number of analysis candidates by the syntax analysis, the analysis result, and the processing time is displayed. Hereinafter, each of the above processes will be described in detail using an embodiment.

【0016】まず、ステップS1のタグ付き文読み込み
処理において、処理すべきタグ付き文のテキストデータ
が保持されているファイルを、タグ付き文メモリ31か
らメモリインターフェース14を介して文記憶メモリ2
1に書き込む。当該支援装置1では、入力されたファイ
ルのうちの最初の文から、文毎に処理を実行する。ここ
で、タグ付き文は、自然言語文を構成する各単語に対し
て品詞を表わすタグを付与したものである。タグ付き文
のテキストデータでは、1行につき1文単位で、各単語
とその単語のタグを記号“_”でつなぎ、単語と単語と
の間は空白文字により書かれている。タグ付き文のテキ
ストデータの形式を数1に示し、その実施例を数2に示
す。さらに、上記数2の実施例において用いられている
タグの意義を表1に示す。
First, in the tagged sentence reading process in step S1, a file holding the text data of the tagged sentence to be processed is transferred from the tagged sentence memory 31 to the sentence storage memory 2 via the memory interface 14.
Write to 1. The support apparatus 1 executes processing for each sentence from the first sentence in the input file. Here, the tagged sentence is obtained by adding a tag indicating the part of speech to each word constituting the natural language sentence. In the text data of the tagged sentence, each word and the tag of the word are connected by a symbol "_" in units of one sentence per line, and a space is written between words. Formula 1 shows the format of the text data of the tagged sentence, and Formula 2 shows an embodiment thereof. Further, Table 1 shows the significance of the tag used in the embodiment of the above-described Expression 2.

【0017】[0017]

【数1】Word1_tag1 Word2_tag2 … WordN-1_tagN-1 Wo
rdN_tagN
[Equation 1] Word1_tag1 Word2_tag2… WordN-1_tagN-1 Wo
rdN_tagN

【数2】The_AT value_NN1 is_VBZ printed_VVN in_III
N the_AT echo_NN1 area_NN1 ._.
[Equation 2] The_AT value_NN1 is_VBZ printed_VVN in_III
N the_AT echo_NN1 area_NN1 ._.

【0018】[0018]

【表1】 ───────────── タグ 品詞など ───────────── AT 冠詞 NN1 単数普通名詞 VBZ be動詞 VVN 動名詞 IIIN 前置詞IN . ピリオド ─────────────[Table 1] ───────────── Tag part of speech etc. AT AT article NN1 Singular common noun VBZ be verb VVN gerund noun IIIN Preposition IN. Period ─────────────

【0019】単語ノードメモリ21aのファイル形式を
表2に示し、タグノードメモリ21bのファイル形式を
表3に示す。
Table 2 shows the file format of the word node memory 21a, and Table 3 shows the file format of the tag node memory 21b.

【0020】[0020]

【表2】 単語ノードメモリ21aのファイル形式 ───────────────────────────────── 単語表記,インデックス番号,親ノード,前隣接ノード,後隣接ノード ─────────────────────────────────[Table 2] File format of word node memory 21a ───────────────────────────────── Word notation, index number, Parent node, previous neighbor node, rear neighbor node ─────────────────────────────────

【表3】 タグノードメモリ21bのファイル形式 ───────────────────────── タグ表記,インデックス番号,親ノード,子ノード ─────────────────────────[Table 3] File format of tag node memory 21b {tag notation, index number, parent node, child node} ──────────────────────

【0021】表2において、単語表記は、実際の単語の
表記を示し、単語ノードのインデックス番号は、各単語
の文内の位置を表す。また、各単語ノードの親ノード
は、各単語に付与されているタグを示すタグノードが、
割り当てられる。さらに、前隣接ノードは、当該単語の
ノードから前に隣接して位置するノードのインデックス
番号であり、後隣接ノードは、当該単語のノードから後
ろに隣接して位置するノードのインデックス番号であ
る。表3において、タグ表記は、実際のタグの表記を示
し、タグノードのインデックス番号は、各タグの文内の
位置を表す。また、タグノードの子ノードはそのタグを
持つ単語ノードであり、親ノードは、NULL(無しを
意味する。)となる。
In Table 2, the word notation indicates the actual word notation, and the index number of the word node indicates the position of each word in the sentence. Also, the parent node of each word node is a tag node indicating the tag assigned to each word,
Assigned. Further, the front adjacent node is an index number of a node located before and adjacent to the node of the word, and the rear adjacent node is an index number of a node located after and adjacent to the node of the word. In Table 3, the tag notation indicates the actual tag notation, and the index number of the tag node indicates the position of each tag in the sentence. The child node of the tag node is a word node having the tag, and the parent node is NULL (means null).

【0022】図6に、当該支援装置1に読み込まれたタ
グ付き文におけるタグノードと単語ノードとの間の関係
を示す。ここで、NULLノードは省略する。図6に示
すように、タグノードと単語ノードとの間が関連付けら
れている。
FIG. 6 shows a relationship between a tag node and a word node in a tagged sentence read by the support apparatus 1. Here, the NULL node is omitted. As shown in FIG. 6, the tag node is associated with the word node.

【0023】次いで、ステップS2のタグ付き文表示処
理においては、文記憶メモリ21内の単語ノードメモリ
21a及びタグノードメモリ21bからそれぞれ単語ノ
ード及びタグノードの情報をCPU10に読み込んだ
後、文の構成を作成して画像表示用RAM13に書き込
むことにより、CRTディスプレイ43上の現在の処理
文の窓101(図2参照。)内に表示する。ここで、表
示される文は、文記憶メモリ21内のファイルの中に書
かれているタグ付き文の形式と同じく、単語とタグの間
を記号“_”でつなぎ、語と語の間は空白文字により連
結され形式を用いて、以下に示す例のように表示され
る。
Next, in the tagged sentence display processing in step S2, after reading the information of the word node and the tag node from the word node memory 21a and the tag node memory 21b in the sentence storage memory 21 into the CPU 10, the sentence configuration is changed. It is created and written into the image display RAM 13 so that it is displayed in the window 101 (see FIG. 2) of the current processing statement on the CRT display 43. Here, the sentence to be displayed is the same as the format of a sentence with a tag written in a file in the sentence storage memory 21, by connecting a word and a tag with a symbol "_", and connecting between words. It is displayed as shown in the following example using a format concatenated by blank characters.

【0024】[0024]

【数3】The_AT value_NN1 is_VBZ printed_VVN in_III
N the_AT echo_NN1 area_NN1 ._.
[Equation 3] The_AT value_NN1 is_VBZ printed_VVN in_III
N the_AT echo_NN1 area_NN1 ._.

【0025】また、CRTディスプレイ43上のツリー
バンクテキストの窓102(図2参照。)内にも、上記
数3内のテキストを表示する。
Also, the text of the above equation (3) is displayed in the tree bank text window 102 (see FIG. 2) on the CRT display 43.

【0026】次いで、ステップS3の部分的な分析情報
の付与処理においては、CRTディスプレイ43上の現
在の処理文の窓101内に表示された文に、文法的なま
とまりを示す1対のブラケットを付与したり、そのブラ
ケットを削除したり、タグ付き文の単語の修正やタグの
修正のためのテキスト編集を行うために、当該現在の処
理文を編集することが、操作者の操作により実行でき
る。ここで、本実施形態の支援装置1では、テキストの
範囲選択を、マウス42による2点の指定により実現し
ている。
Next, in the process of providing partial analysis information in step S3, a pair of brackets indicating a grammatical unity is added to the sentence displayed in the window 101 of the current process sentence on the CRT display 43. In order to add or delete the bracket, or to edit a word in a tagged sentence or to edit a text for editing a tag, the current processing sentence can be edited by an operation of the operator. . Here, in the support device 1 of the present embodiment, the selection of the text range is realized by designating two points with the mouse 42.

【0027】図3は、図2のサブルーチンである部分的
な分析情報の付与処理(ステップS3)を示すフローチ
ャートである。図3に示すように、まず、ステップS1
1において、CRTディスプレイ43上の現在の処理文
の窓101内の表示されたテキストにおいて分析情報の
付与処理を行いたい単語の範囲の最初と最後の2点をマ
ウス42を用いて指定された否かが判断され、指定する
までステップS11のループ処理を実行し、指定された
ときは、ステップS12に進み、キーボード41のキー
“[”が入力されたか否かが判断される。キー“[”が
入力されるまで、ステップS12のループ処理を実行
し、キー“[”が入力されたときは、ステップS13
で、上記指定された、CRTディスプレイ43上の現在
の処理文の窓101内の表示されたテキストの単語の範
囲を白黒の反転表示を行う。そして、ステップS14に
進む。
FIG. 3 is a flowchart showing a process of providing partial analysis information (step S3) which is a subroutine of FIG. As shown in FIG. 3, first, in step S1
In 1, the first and last two points of the range of the word to be subjected to the analysis information adding process in the text displayed in the window 101 of the current processing sentence on the CRT display 43 are designated using the mouse 42. The loop process of step S11 is executed until the designation is made. When the designation is made, the process proceeds to step S12, and it is determined whether or not the key "[" of the keyboard 41 is input. The loop process of step S12 is executed until the key "[" is input, and when the key "[" is input, the process proceeds to step S13
Then, the specified word range of the displayed text in the window 101 of the current processing statement on the CRT display 43 is displayed in black and white in reverse. Then, the process proceeds to step S14.

【0028】ステップS14では、CRTディスプレイ
43上の現在の処理文の窓101内の表示されたテキス
トにおいて1対のブラケットの挿入、削除又はテキスト
編集を実行したい単語の範囲の最初と最後の2点をマウ
ス42を用いて指定された否かが判断され、指定するま
でステップS14のループ処理を実行し、指定されたと
きは、ステップS15に進み、キーボード41のキ
ー“]”が入力されたか否かが判断され、否のときは、
ステップS16でキーボード41の削除キー“DEL”
が入力されたか否かが判断され、否のときは、ステップ
S17でキーボード41のその他のキーが押下されたか
否かが判断され、否のときはステップS21に進む。
In step S14, the first and last two points of the range of the word for which insertion or deletion of a pair of brackets is to be executed or text editing is to be executed in the text displayed in the window 101 of the current processing sentence on the CRT display 43. Is determined using the mouse 42, and the loop process of step S14 is executed until the user specifies the key. When the key is specified, the process proceeds to step S15 to determine whether the key "]" of the keyboard 41 is input. Is determined, if not,
In step S16, the delete key "DEL" on the keyboard 41
Is determined, and if not, it is determined in step S17 whether or not another key of the keyboard 41 has been pressed, and if not, the process proceeds to step S21.

【0029】ステップS18では、ステップS14で指
定された単語の範囲を囲み、文法的なまとまりを示す1
対のブラケットを上記テキスト内に挿入する。ここで、
その文法的なまとまりを内部ノードとして、文記憶メモ
リ21内の内部ノードメモリ21c内に付加し、ブラケ
ットの挿入による内部ノードの親子関係は、その整合性
が保持される。そして、ステップS21に進む。また、
ステップS19では、ステップS14で指定された単語
の範囲から、文法的なまとまりを示す1対のブラケット
を削除する。ここで、文記憶メモリ21内の内部ノード
メモリ21c内に記憶された、当該1対のブラケットを
削除し、ブラケットの削除による内部ノードの親子関係
は、その整合性が保持される。そして、ステップS21
に進む。さらに、ステップS17では、押下されたキー
に対応して、タグ付き文の単語の修正やタグの修正のた
めのテキスト編集を行う。そして、ステップS21に進
む。ステップS21では、キーボード41の終了キーは
押下されたか否かが判断され、押下されていないとき
は、ステップS14に進んで、上記の処理を繰り返す。
一方、終了キーが押下されたときは、当該部分的な分析
情報の付与処理を終了する。
At step S18, the range of the word specified at step S14 is enclosed to indicate a grammatical unit.
Insert pair brackets in the text above. here,
The grammatical unit is added as an internal node to the internal node memory 21c in the sentence storage memory 21, and the consistency of the parent-child relationship of the internal node due to the insertion of the bracket is maintained. Then, the process proceeds to step S21. Also,
In step S19, a pair of brackets indicating a grammatical unit is deleted from the range of the word specified in step S14. Here, the pair of brackets stored in the internal node memory 21c in the sentence storage memory 21 is deleted, and the consistency of the parent-child relationship of the internal nodes due to the deletion of the brackets is maintained. Then, step S21
Proceed to. Further, in step S17, in response to the pressed key, text editing for correcting a word of the tagged sentence or correcting the tag is performed. Then, the process proceeds to step S21. In step S21, it is determined whether the end key of the keyboard 41 has been pressed. If not, the process proceeds to step S14 to repeat the above processing.
On the other hand, when the end key is pressed, the process of providing the partial analysis information is ended.

【0030】なお、文記憶メモリ21内の内部ノードメ
モリ21cにおけるファイル形式を表4に示す。
Table 4 shows the file format in the internal node memory 21c in the statement storage memory 21.

【0031】[0031]

【表4】 内部ノードメモリ21cのファイル形式 ─────────────────────────── ノード名,インデックス番号,親ノード,子ノードリスト ───────────────────────────[Table 4] File format of internal node memory 21c ─────────────────────────── Node name, index number, parent node, child node list ───────────────────────────

【0032】上記付与処理において、ブラケットが付与
された場合のテキストを次の数4に示し、その内部ノー
ドの状態を次の図7に示す。ここで、NULLは省略す
る。
In the above-mentioned adding process, the text when brackets are added is shown in the following Expression 4, and the state of the internal node is shown in FIG. Here, NULL is omitted.

【0033】[0033]

【数4】[ The_AT value_NN1 ] is_VBZ printed_VVN in
_IIIN [ the_AT echo_NN1 area_NN1 ] ._.
[Equation 4] [The_AT value_NN1] is_VBZ printed_VVN in
_IIIN [the_AT echo_NN1 area_NN1] ._.

【0034】図7から明らかなように、単語“The”
と単語“value”とが文法的なまとまりであるとし
て、インデックス番号18を有する内部ノード(a)が
付与され、また、単語“the”と単語“echo”と
単語“area”とが文法的なまとまりであるとして、
インデックス番号19を有する内部ノード(b)が付与
されている。
As is apparent from FIG. 7, the word "The"
And the word “value” are grammatical units, an internal node (a) having an index number 18 is assigned, and the word “the”, the word “echo”, and the word “area” are grammatically united. As a unity,
An internal node (b) having an index number 19 is provided.

【0035】次いで、ステップS4の構文解析処理にお
いては、公知のチャートパースアルゴリズムを用いて構
文解析処理を実行する。この処理では、予め文脈自由文
法メモリ32に記憶され、予め定義されている素性付文
脈自由文法を用いて、処理すべき文を左から右に見てい
き、適用可能な構文規則を探し、見つけられた適用可能
な全ての規則に対して、新たな解析中間ノードを作成し
て、文解析メモリ22内の解析中間ノードメモリ22a
内に記憶する。ただし、付与されているブラケット情報
に反する規則は、適用不可能と判断する。解析中間ノー
ドメモリにおいては、規則のカバーする範囲と、その規
則を構成する規則、および、同じ範囲をカバーする規則
のリストが保持される。適用される規則が、文を構成す
る規則の場合、1つの解析結果が得られたことになる。
当該処理では、複数の解析結果を保持し、次の解析候補
の選択処理に用いる。上記解析中間ノードメモリ22a
のファイル形式を表5に示す。
Next, in the syntax analysis processing of step S4, the syntax analysis processing is performed using a known chart parse algorithm. In this process, a sentence to be processed is viewed from left to right using a pre-defined context-free grammar with features stored in the context-free grammar memory 32 in advance, and applicable syntax rules are searched and found. A new parse intermediate node is created for all applicable rules and the parse intermediate node memory 22a in the sentence parse memory 22 is created.
Remember in However, it is determined that a rule contrary to the attached bracket information is not applicable. The analysis intermediate node memory holds a range covered by the rule, rules constituting the rule, and a list of rules covering the same range. If the applied rule is a rule constituting a sentence, one analysis result has been obtained.
In this process, a plurality of analysis results are held and used for the next analysis candidate selection process. Analysis intermediate node memory 22a
Table 5 shows the file format.

【0036】[0036]

【表5】 解析中間ノードメモリ22aのファイル形式 ────────────────────────────── 文法名,インデックス番号,親解析中間ノード,子文法リスト, 子カバー範囲リスト,他候補インデックス番号リスト ──────────────────────────────[Table 5] File format of analysis intermediate node memory 22a ────────────────────────────── Syntax name, index number, parent analysis Intermediate node, child grammar list, child cover range list, other candidate index number list ──────────────────────────────

【0037】解析中間ノードメモリ22aのファイル形
式において、同じ単語の範囲を取り扱う文法規則は、他
候補解析中間ノードリストに保持される。文法名は、例
えば表7に示すように、n4:名詞句、p1:前置詞句
のような文法規則を示す文法名であり、各解析中間ノー
ド毎にインデックス番号は付与される。また、親解析中
間ノードは、現在注目している中間ノードをカバーする
ノードであり、子文法リストは、現在注目している中間
ノードをカバーしているノードの文法名のリストであ
り、タグを認め、各ノードに付与されているインデック
ス番号で表現している。さらに、子カバー範囲リスト
は、各子ノードがカバーする単語ノードの範囲を始点と
終点とする単語のインデックスで示すもののリストであ
り、文記憶メモリの単語ノードのインデックス番号によ
り表現する。他候補インデックス番号リストは、同じ範
囲をカバーするノードのインデックス番号をリスト形式
で保持したものである。上記実施例の処理文のうち、次
の数5の部分に対して説明する。
In the file format of the analysis intermediate node memory 22a, the grammar rules for handling the same word range are stored in the other candidate analysis intermediate node list. The grammar name is a grammar name indicating a grammar rule such as n4: noun phrase and p1: preposition phrase, as shown in Table 7, for example, and an index number is assigned to each analysis intermediate node. The parent analysis intermediate node is a node that covers the currently focused intermediate node, and the child grammar list is a list of the grammar names of the nodes that cover the currently focused intermediate node. Yes, it is expressed by the index number assigned to each node. Further, the child cover range list is a list of words indicated by a word index having a range of word nodes covered by each child node as a start point and an end point, and is represented by an index number of the word node in the sentence storage memory. The other candidate index number list holds index numbers of nodes covering the same range in a list format. The following expression 5 in the processing sentence of the above embodiment will be described.

【0038】[0038]

【数5】printed_VVN in_IIIN the_AT echo_NN1 area_N
N1 ._.
[Equation 5] printed_VVN in_IIIN the_AT echo_NN1 area_N
N1 ._.

【0039】上記数5の文に対して可能な解析候補例と
して、次の2つの解析候補が存在すると仮定する。
It is assumed that the following two analysis candidates exist as possible analysis examples for the sentence of the above formula (5).

【0040】[0040]

【数6】解析候補1:[v2 printed_VVN [p1 in_IIIN [n
bar4 [d1 the_AT ] [n4 [n1a echo_NN1 ] [n1a area_NN
1 ] ] ] ] ]
[Equation 6] Analysis candidate 1: [v2 printed_VVN [p1 in_IIIN [n
bar4 [d1 the_AT] [n4 [n1a echo_NN1] [n1a area_NN
1]]]]]

【数7】解析候補2:[v36 printed_VVN [p1 in_IIIN
[nbar4 [d1 the_AT ] [n1a echo_NN1 n1a] ] ] [nbar1
area_NN1 ] ]
[Equation 7] Analysis candidate 2: [v36 printed_VVN [p1 in_IIIN
[nbar4 [d1 the_AT] [n1a echo_NN1 n1a]]] [nbar1
area_NN1]]

【0041】以下に、上記解析候補1,2に対応して、
解析中間ノードメモリ22aに記憶される一部の解析中
間ノードの一例を表6に示す。
Hereinafter, corresponding to the above analysis candidates 1 and 2,
Table 6 shows an example of some of the analysis intermediate nodes stored in the analysis intermediate node memory 22a.

【0042】[0042]

【表6】 ───────────────────────── v2,30,NULL,(VVN,p1),(3-3,4-7),(32,36) ───────────────────────── v36,32,NULL,(VVN,p1,nbar1),(3-3,4-6,7-7),(30,36) ─────────────────────────[Table 6] ───────────────────────── v2,30, NULL, (VVN, p1), (3-3,4-7) , (32,36) ───────────────────────── v36,32, NULL, (VVN, p1, nbar1), (3-3, 4-6,7-7), (30,36) ─────────────────────────

【0043】上記表6において、第1行目の第1の解析
中間ノードは、解析候補1で示される、数5で示した範
囲をカバーする文法v2のノードを表しており、第2行
目の第2の解析中間ノードは、解析候補2で示される、
数5で示した範囲をカバーする文法v36のノードを表
している。
In Table 6, the first parse intermediate node in the first row represents a grammar v2 node that covers the range shown in Expression 5 and is indicated by analysis candidate 1, and the second parse intermediate node in the second row. The second analysis intermediate node of is indicated by analysis candidate 2,
This represents a node of the grammar v36 that covers the range shown in Expression 5.

【0044】次いで、ステップS5の解析候補の表示処
理において、文解析メモリ22内の解析中間ノードメモ
リ22a内に保持されている解析中間ノードを参照し、
解析候補の1つの解析木の木構造図を作成して、画像表
示用RAM13に記憶することにより、CRTディスプ
レイ43上に、例えば図8に示すように表示する。ここ
で、各ノードで、他候補の解析中間ノードがあれば、表
示形態を変化させる。本実施形態では、具体的には、他
候補の解析中間ノードが無い中間ノードは例えば青色で
表示される一方、他候補の解析中間ノードがある中間ノ
ードは例えば黄色で表示される。図8の例において、規
則名を“/*”と“*/”で囲んでいる。さらに、図8
において用いられている文法名の記号とその意義を表7
に示す。
Next, in the display processing of the analysis candidates in step S5, the analysis intermediate node held in the analysis intermediate node memory 22a in the sentence analysis memory 22 is referred to,
A tree structure diagram of one of the analysis trees as an analysis candidate is created and stored in the image display RAM 13 to be displayed on the CRT display 43 as shown in FIG. 8, for example. Here, if there is another candidate analysis intermediate node at each node, the display mode is changed. In the present embodiment, specifically, an intermediate node having no other candidate analysis intermediate node is displayed in blue, for example, while an intermediate node having another candidate analysis intermediate node is displayed in yellow, for example. In the example of FIG. 8, the rule names are surrounded by “/ *” and “* /”. Further, FIG.
Table 7 shows the symbols of the grammar names used in
Shown in

【0045】[0045]

【表7】文法名の記号とその意義 ―――――――――――――――――――――― start :文を構成する規則 sprpd*:文と文末のピリオドをまとめる sd* :文 vbar* :動詞句 nbar* :名詞句 v* :動詞句 p* :前置詞句 n* :名詞句 o* :助動詞 d* :冠詞 ―――――――――――――――――――――― (注)*は、番号(1,2,3,…,1a,1b,…)により置き換えられ、い くつかの種類を表す。[Table 7] Symbols of grammar names and their meanings ―――――――――――――――――――――― start: Rules that compose the sentence sprpd *: Summarizes the sentence and the period at the end of the sentence sd *: sentence vbar *: verb phrase nbar *: noun phrase v *: verb phrase p *: prepositional phrase n *: noun phrase o *: auxiliary verb d *: article ――――――――――――― ――――――――― (Note) * is replaced by a number (1,2,3, ..., 1a, 1b, ...) and represents several types.

【0046】図8の例において、例えば、単語“Th
e”と単語“value”はそれぞれ、冠詞(d1)と
名詞句(n1a)であり、これらを合わせて名詞句(n
bar4)を構成していることを示している。
In the example of FIG. 8, for example, the word "Th
e "and the word" value "are the article (d1) and the noun phrase (n1a), respectively.
bar4).

【0047】次いで、ステップS6の解析候補の選択処
理においては、他候補のあるノードを、マウスにより指
定することで、他候補リストを表示する。そして、表示
されたリストから、1候補を指定することで、指定した
候補の表示に変更する。
Next, in the analysis candidate selection process of step S6, another candidate list is displayed by designating a node with another candidate with the mouse. Then, by specifying one candidate from the displayed list, the display is changed to the display of the specified candidate.

【0048】図4は、図2のサブルーチンである解析結
果の選択処理(ステップS6)を示すフローチャートで
ある。図4に示すように、まず、ステップS31におい
て、他候補のあるノードをマウス42で指定されたかを
判断され、指定されるまでステップS31のループ処理
を実行し、指定されたとき、ステップS32において他
候補リストを表示する。次いで、ステップS33で他候
補リストのうちの1つの候補をマウス42で指定された
か否かが判断され、指定されるまでステップS33のル
ープ処理を実行し、指定されたとき、ステップS34で
指定された候補の解析木を木構造で、元の解析木に接続
されるようにCRTディスプレイ43上に表示する。次
いで、ステップS35において、キーボード41の選択
キーが押下されたか否かが判断され、押下されないとき
は、ステップS31に戻る。一方、ステップS35で選
択キーが押下されたときは、ステップS36において別
の他候補のあるノードがあるかが判断され、あるときは
ステップS31に戻る。一方、ステップS36で別の他
候補のあるノードが無いときは、当該解析結果の選択処
理を終了する。
FIG. 4 is a flowchart showing the analysis result selection process (step S6), which is a subroutine of FIG. As shown in FIG. 4, first, in step S31, it is determined whether a node with another candidate has been designated with the mouse 42, and the loop processing of step S31 is executed until the node is designated. Display the other candidate list. Next, in step S33, it is determined whether or not one of the other candidate lists has been designated by the mouse 42, and the loop process of step S33 is executed until the designation is made. The candidate analysis tree is displayed in a tree structure on the CRT display 43 so as to be connected to the original analysis tree. Next, in step S35, it is determined whether or not the selection key of the keyboard 41 has been pressed, and if not, the process returns to step S31. On the other hand, if the selection key is depressed in step S35, it is determined in step S36 whether there is another other candidate node, and if so, the process returns to step S31. On the other hand, if there is no other candidate node in step S36, the analysis result selection process ends.

【0049】次いで、当該解析結果の選択処理の一例に
ついて説明する。図8の木構造図において、他候補のあ
るノードは、2つあると仮定し、その中で下のv2のノ
ードを選択した場合の例に説明する。選択したさいに、
次の表8のようなリストがCRTディスプレイ43上に
表示される。
Next, an example of the analysis result selection process will be described. In the tree structure diagram of FIG. 8, it is assumed that there are two nodes with other candidates, and an example in which the lower node v2 is selected among them will be described. When you make a selection,
A list as shown in the following Table 8 is displayed on the CRT display 43.

【0050】[0050]

【表8】 ────── 1.v2 2.v36 ──────[Table 8] v2 2. v36 ──────

【0051】これは、他候補が2つあること、すなわ
ち、文法名がv2及びv36が存在することを示してい
る。この中から、候補v2を選択すると、CRTディス
プレイ43における木構造の図は、図9に示すように表
示が変更される。この表示で、再び、候補v2を指定す
ると、次の表9に示すリストがCRTディスプレイ43
上に表示される。
This indicates that there are two other candidates, that is, grammar names v2 and v36 exist. When the candidate v2 is selected from among these, the display of the tree structure on the CRT display 43 is changed as shown in FIG. In this display, when the candidate v2 is designated again, the list shown in the following Table 9 is displayed on the CRT display 43.
Displayed above.

【0052】[0052]

【表9】 ────── 0.v2 2.v36 ──────[Table 9] v2 2. v36 ──────

【0053】表9のリストにおいて、0のv2は、最初
に表示されていた候補を示しており、2のv36を選択
すると、図10に示すように、CRTディスプレイ43
の表示が変更され、選択されなかった候補の解析中間ノ
ードの情報は削除される。次いで、正しい解析候補が表
示されている時に、キーボード41の選択キーを押下す
ることで、解析候補を選択する。選択された解析候補
が、ブラケット付きのテキストとして、CRTディスプ
レイ43上の基本画面における現在の処理文の窓101
に表示される。
In the list of Table 9, v2 of 0 indicates the first displayed candidate. When v36 of 2 is selected, as shown in FIG.
Is changed, and the information of the analysis intermediate node of the unselected candidate is deleted. Next, when the correct analysis candidate is displayed, the selection key of the keyboard 41 is pressed to select the analysis candidate. The selected analysis candidate is a window 101 of the current processing statement on the basic screen on the CRT display 43 as a text with brackets.
Will be displayed.

【0054】最後のステップS7の解析結果の保存処理
においては、所定のメニュー画面から、「保存処理」を
選択することにより、選択処理後の文記憶メモリ21及
び文解析メモリ22に記憶された内容に基づいて、解析
結果の解析木データベースが表5及び図10の形式で作
成され、解析結果メモリ33に書き込まれる。
In the processing for saving the analysis result in the last step S7, by selecting "save processing" from a predetermined menu screen, the contents stored in the sentence storage memory 21 and the sentence analysis memory 22 after the selection processing are selected. , An analysis tree database of the analysis result is created in the format of Table 5 and FIG.

【0055】以上説明したように、解析結果の選択処理
において、構文解析処理を実行した後に得られた構文解
析木において複数のノードの候補があるときに、そのノ
ードを、1つのノードの候補しか存在しないノードと区
別できるように例えばノードの色が異なるように表示
し、上記表示された、複数のノードの候補があるノード
を指定したとき、上記指定されたノードにおける複数の
ノードの候補を表示する。次いで、上記表示された複数
のノードの候補のうちの1つを選択したとき、上記選択
された1つのノードと、それに接続される構文解析木と
を、上記構文解析処理を実行した後に得られた構文解析
木に挿入し、挿入後の構文解析木を処理結果として出力
する。従って、構文解析処理の後に多数の解析候補があ
るときに、効率的に正しい解析結果を選択することがで
きる。
As described above, in the analysis result selection process, when there are a plurality of node candidates in the parse tree obtained after executing the parse process, the node is replaced with only one node candidate. For example, nodes are displayed in different colors so that they can be distinguished from non-existent nodes. When a node with a plurality of node candidates displayed is specified, a plurality of node candidates in the specified node are displayed. I do. Next, when one of the displayed plurality of node candidates is selected, the selected one node and a parse tree connected thereto are obtained after executing the parse processing. The parse tree is inserted into the parse tree, and the parse tree after the insertion is output as a processing result. Therefore, when there are many analysis candidates after the syntax analysis processing, a correct analysis result can be efficiently selected.

【0056】また、部分的な分析情報の付与処理におい
て、入力されたタグ付き文のうちの所定の範囲を指定し
た後、指定された範囲に、構文解析木における文法的な
まとまりである内部ノードを示す1対のブラケットを付
与することを指示したとき、当該範囲に、1対のブラケ
ットを付与するように処理する一方、所定の範囲を指定
した後、指定された範囲から1対のブラケットを削除す
ることを指示したとき、当該範囲から、1対のブラケッ
トを削除するように処理する。従って、文法の変更があ
っても統一的に使用することができ、自然言語文を構成
する各単語に品詞を示すタグを付与したタグ付き文を、
従来例に比較して容易に編集することができる。
In addition, in the process of assigning the partial analysis information, after specifying a predetermined range of the input tagged sentence, an internal node which is a grammatical unit in the parse tree is added to the specified range. When it is instructed to provide a pair of brackets, the processing is performed so as to provide a pair of brackets to the range, while a specified range is specified, and then a pair of brackets are specified from the specified range. When an instruction to delete is given, processing is performed to delete a pair of brackets from the range. Therefore, even if there is a change in grammar, it can be used in a unified manner, and a tagged sentence in which each word constituting a natural language sentence is tagged with a part of speech
Editing can be performed more easily than in the conventional example.

【0057】[0057]

【発明の効果】以上詳述したように本発明に係る請求項
1記載の構文解析木データベース構築支援装置において
は、自然言語文を構成する各単語に品詞を示すタグを付
与したタグ付き文に基づいて、構文解析処理を実行して
構文解析木を構築することを支援するための構文解析木
データベース構築支援装置であって、構文解析処理を実
行した後に得られた構文解析木において複数のノードの
候補があるときに、そのノードを、1つのノードの候補
しか存在しないノードと区別できるように表示する第1
の表示手段と、上記第1の表示手段によって表示され
た、複数のノードの候補があるノードを指定する第1の
指定手段と、上記指定手段によって指定されたノードに
おける複数のノードの候補を表示する第2の表示手段
と、上記第2の表示手段によって表示された複数のノー
ドの候補のうちの1つを選択する選択手段と、上記選択
手段によって選択された1つのノードと、それに接続さ
れる構文解析木とを、上記構文解析処理を実行した後に
得られた構文解析木に挿入し、挿入後の構文解析木を処
理結果として出力する挿入処理手段とを備える。従っ
て、構文解析処理の後に多数の解析候補があるときに、
効率的に正しい解析結果を選択することができる。
As described above in detail, in the parsing tree database construction support apparatus according to the first aspect of the present invention, a sentence with a tag indicating a part of speech is added to each word constituting a natural language sentence. A parse tree database construction support device for supporting a parse tree by executing a parse process based on a plurality of nodes in a parse tree obtained after performing the parse process Is displayed so that the node can be distinguished from a node having only one node candidate when there is a candidate.
Display means, a first designation means for designating a node having a plurality of node candidates, which is displayed by the first display means, and a plurality of node candidates in the node designated by the designation means are displayed. Second display means, a selection means for selecting one of a plurality of node candidates displayed by the second display means, a node selected by the selection means, and a node connected thereto. And an insertion processing unit for inserting the parse tree into the parse tree obtained after executing the parse process, and outputting the parse tree after the insertion as a processing result. Therefore, when there are many parsing candidates after the parsing process,
A correct analysis result can be efficiently selected.

【0058】また、請求項1記載の構文解析木データベ
ース構築支援装置においては、請求項2記載の構文解析
木データベース構築支援装置において、入力されたタグ
付き文のうちの所定の範囲を指定する第2の指定手段
と、上記第2の指定手段によって指定された範囲に、構
文解析木における文法的なまとまりである内部ノードを
示す1対のブラケットを付与することを指示する第3の
指示手段と、上記第2の指定手段によって指定された範
囲から、1対のブラケットを削除することを指示する第
4の指示手段と、上記第2の指示手段の後に上記第3の
指示手段により指示されたとき、上記第2の指定手段に
よって指定された範囲に、1対のブラケットを付与する
第1の処理手段と、上記第2の指示手段の後に上記第4
の指示手段により指示されたとき、上記第2の指定手段
によって指定された範囲から、1対のブラケットを削除
する第2の処理手段とを備える。従って、文法の変更が
あっても統一的に使用することができ、自然言語文を構
成する各単語に品詞を示すタグを付与したタグ付き文
を、従来例に比較して容易に編集することができる。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a parse tree database construction support apparatus according to the second aspect, wherein a specified range of the input tagged statement is designated. Second designating means, and third designating means for designating that a pair of brackets indicating an internal node which is a grammatical unit in the parse tree is added to the range designated by the second designating means. A fourth instruction unit for instructing deletion of a pair of brackets from the range designated by the second instruction unit, and an instruction by the third instruction unit after the second instruction unit. At this time, the first processing means for providing a pair of brackets to the range specified by the second specifying means, and the fourth processing means after the second specifying means.
And a second processing means for deleting a pair of brackets from the range specified by the second specifying means when instructed by the instructing means. Therefore, even if there is a change in grammar, it can be used in a unified manner, and a tagged sentence in which each word constituting a natural language sentence is tagged with a part of speech can be edited more easily than in the conventional example. Can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係る一実施形態である構文解析木デ
ータベース構築支援装置1のブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a syntax analysis tree database construction support device 1 according to an embodiment of the present invention.

【図2】 図1の構文解析木データベース構築支援装置
1によって実行される構文解析木データベース構築支援
処理を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a parse tree database construction support process executed by the parse tree database construction support device 1 of FIG. 1;

【図3】 図2のサブルーチンである部分的な分析情報
の付与処理(ステップS3)を示すフローチャートであ
る。
FIG. 3 is a flowchart showing a partial analysis information adding process (step S3) which is a subroutine of FIG. 2;

【図4】 図2のサブルーチンである解析結果の選択処
理(ステップS6)を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a process of selecting an analysis result (step S6), which is a subroutine of FIG. 2;

【図5】 図1のCRTディスプレイ43に表示される
基本画面を示す正面図である。
FIG. 5 is a front view showing a basic screen displayed on the CRT display 43 of FIG. 1;

【図6】 図2のタグ付き文読み込み処理を実行したと
きのタグノードと単語ノードとの関係を示す図である。
6 is a diagram illustrating a relationship between a tag node and a word node when the tagged sentence reading process of FIG. 2 is executed.

【図7】 図2の解析結果の選択処理における第1の状
態における内部ノードとタグノードと単語ノードとの関
係を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a relationship among an internal node, a tag node, and a word node in a first state in the analysis result selection processing of FIG. 2;

【図8】 図2の解析結果の選択処理における第2の状
態における構文解析木を示す図である。
8 is a diagram showing a syntax analysis tree in a second state in the analysis result selection processing of FIG. 2;

【図9】 図2の解析結果の選択処理における第3の状
態における構文解析木を示す図である。
9 is a diagram showing a parse tree in a third state in the analysis result selection process of FIG. 2;

【図10】 図2の解析結果の選択処理における第4の
状態における構文解析木を示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a syntax analysis tree in a fourth state in the analysis result selection processing of FIG. 2;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…構文解析木データベース構築支援装置、 10…CPU、 11…ROM、 12…RAM、 13…画像表示用RAM、 14,15,16…メモリインターフェース、 17……キーボードインターフェース、 18…マウスインターフェース、 19…ディスプレイインターフェース、 20…バス、 21…文記憶メモリ、 21a…単語ノードメモリ、 21b…タグノードメモリ、 21c…内部ノードメモリ、 22…文解析メモリ、 22a…解析中間ノードメモリ、 31…タグ付き文メモリ、 32…文脈自由文法メモリ、 33…解析結果メモリ。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Syntax analysis tree database construction support apparatus, 10 ... CPU, 11 ... ROM, 12 ... RAM, 13 ... Image display RAM, 14, 15, 16 ... Memory interface, 17 ... Keyboard interface, 18 ... Mouse interface, 19 ... display interface, 20 ... bus, 21 ... sentence storage memory, 21a ... word node memory, 21b ... tag node memory, 21c ... internal node memory, 22 ... sentence analysis memory, 22a ... analysis intermediate node memory, 31 ... Memory, 32: Context-free grammar memory, 33: Analysis result memory.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ステファン・ジー・ユーバンク 京都府相楽郡精華町大字乾谷小字三平谷 5番地 株式会社エイ・ティ・アール音 声翻訳通信研究所内 (56)参考文献 特開 平4−24767(JP,A) 特開 昭61−18073(JP,A) 特開 平3−150663(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 17/27 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Stephen G. Eubank 5 Shiratani, Sanika-cho, Seika-cho, Soraku-gun, Kyoto A.T. JP-A-4-24767 (JP, A) JP-A-61-18073 (JP, A) JP-A-3-150663 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) G06F 17 / 27

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 自然言語文を構成する各単語に品詞を示
すタグを付与したタグ付き文に基づいて、構文解析処理
を実行して構文解析木を構築することを支援するための
構文解析木データベース構築支援装置であって、 構文解析処理を実行した後に得られた構文解析木におい
て複数のノードの候補があるときに、そのノードを、1
つのノードの候補しか存在しないノードと区別できるよ
うに表示する第1の表示手段と、 上記第1の表示手段によって表示された、複数のノード
の候補があるノードを指定する第1の指定手段と、 上記指定手段によって指定されたノードにおける複数の
ノードの候補を表示する第2の表示手段と、 上記第2の表示手段によって表示された複数のノードの
候補のうちの1つを選択する選択手段と、 上記選択手段によって選択された1つのノードと、それ
に接続される構文解析木とを、上記構文解析処理を実行
した後に得られた構文解析木に挿入し、挿入後の構文解
析木を処理結果として出力する挿入処理手段とを備えた
ことを特徴とする構文解析木データベース構築支援装
置。
1. A parse tree for supporting the construction of a parse tree by executing a parse process based on a tagged sentence in which each word constituting a natural language sentence has a tag indicating a part of speech. A database construction support apparatus, wherein when there are a plurality of node candidates in a parse tree obtained after executing a parse process,
First display means for displaying so as to be distinguishable from a node having only one node candidate; first designating means for designating a node having a plurality of node candidates displayed by the first display means; Second display means for displaying a plurality of node candidates in the node designated by the designation means, and selection means for selecting one of the plurality of node candidates displayed by the second display means And inserting the one node selected by the selecting means and the parse tree connected thereto into the parse tree obtained after executing the parse process, and processing the parse tree after the insertion. A parsing tree database construction support device, comprising: an insertion processing means for outputting as a result.
【請求項2】 入力されたタグ付き文のうちの所定の範
囲を指定する第2の指定手段と、 上記第2の指定手段によって指定された範囲に、構文解
析木における文法的なまとまりである内部ノードを示す
1対のブラケットを付与することを指示する第3の指示
手段と、 上記第2の指定手段によって指定された範囲から、1対
のブラケットを削除することを指示する第4の指示手段
と、 上記第2の指示手段の後に上記第3の指示手段により指
示されたとき、上記第2の指定手段によって指定された
範囲に、1対のブラケットを付与する第1の処理手段
と、 上記第2の指示手段の後に上記第4の指示手段により指
示されたとき、上記第2の指定手段によって指定された
範囲から、1対のブラケットを削除する第2の処理手段
とを備えたことを特徴とする請求項1記載の構文解析木
データベース構築支援装置。
2. A grammatical unit in a parse tree in a second specification unit that specifies a predetermined range of the input tagged sentences, and a range specified by the second specification unit. Third instruction means for giving a pair of brackets indicating internal nodes, and fourth instruction for giving an instruction to delete a pair of brackets from the range designated by the second designation means. Means, and first processing means for, when instructed by the third instruction means after the second instruction means, giving a pair of brackets to a range designated by the second designation means, Second processing means for deleting a pair of brackets from the range designated by the second designation means when instructed by the fourth designation means after the second designation means Features Parse tree database configuration supporting apparatus according to claim 1.
JP8204597A 1996-08-02 1996-08-02 Parsing tree database construction support device Expired - Lifetime JP3050811B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8204597A JP3050811B2 (en) 1996-08-02 1996-08-02 Parsing tree database construction support device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8204597A JP3050811B2 (en) 1996-08-02 1996-08-02 Parsing tree database construction support device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1049533A JPH1049533A (en) 1998-02-20
JP3050811B2 true JP3050811B2 (en) 2000-06-12

Family

ID=16493106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8204597A Expired - Lifetime JP3050811B2 (en) 1996-08-02 1996-08-02 Parsing tree database construction support device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3050811B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200488939Y1 (en) 2017-09-11 2019-04-08 주식회사 엔알 Portable Smart Device Holder For Vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200488939Y1 (en) 2017-09-11 2019-04-08 주식회사 엔알 Portable Smart Device Holder For Vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1049533A (en) 1998-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998008168A1 (en) Original text generating apparatus and its program storage medium
US6175843B1 (en) Method and system for displaying a structured document
US5289376A (en) Apparatus for displaying dictionary information in dictionary and apparatus for editing the dictionary by using the above apparatus
US5373442A (en) Electronic translating apparatus having pre-editing learning capability
JPH09146931A (en) Document type definition generating device
JP3050811B2 (en) Parsing tree database construction support device
JP2593065B2 (en) Control method for displaying and proofreading syntax analysis results in a natural language processor
JPH08221417A (en) New/old comparing editing device for structured document
JP3419483B2 (en) Natural language processing apparatus and method
JPS6118073A (en) Proofreading system
JP5339839B2 (en) Document verification apparatus and control method thereof
JP3329476B2 (en) Kana-Kanji conversion device
JPH05135054A (en) Document processing method
JP2875100B2 (en) Translation equipment
JPS58151677A (en) Editing method of translated sentence
JP3417960B2 (en) Sentence correction support method and device
JPH07191995A (en) Machine translation device
JPH0424759A (en) Document processor
JP2004355322A (en) Machine translation system, conversion rule dictionary management device, and program
JP3342028B2 (en) Kana-Kanji conversion device
JP3342027B2 (en) Kana-Kanji conversion device
JPH10116270A (en) Document processing method and device therefor
JPH0644237A (en) Document shaping device
JPH1040086A (en) Method for converting program
JPH02116963A (en) Document data processing device