JP3047009U - 紐止め具 - Google Patents

紐止め具

Info

Publication number
JP3047009U
JP3047009U JP1997008063U JP806397U JP3047009U JP 3047009 U JP3047009 U JP 3047009U JP 1997008063 U JP1997008063 U JP 1997008063U JP 806397 U JP806397 U JP 806397U JP 3047009 U JP3047009 U JP 3047009U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
string
main body
hole
storage hole
peripheral wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997008063U
Other languages
English (en)
Inventor
憲一 宮永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OSAKA BIJO KOGYO K.K.
Original Assignee
OSAKA BIJO KOGYO K.K.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OSAKA BIJO KOGYO K.K. filed Critical OSAKA BIJO KOGYO K.K.
Priority to JP1997008063U priority Critical patent/JP3047009U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3047009U publication Critical patent/JP3047009U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 衣服や袋物等に取り付けた締め付け用の紐の
長さや締め付け状態を調節するのに用いる紐止め具に於
いて、部品点数の削減を図れると共に、紐への装着時に
邪魔になったり、美観を損なうことのないようにする。 【解決手段】 周壁2bで囲まれた空間を紐通し穴2a
とすると共に、周壁2bの一部に収納穴2cを形成した
弾性変形可能な合成樹脂製の筒状の本体2と、収納穴2
cから本体2内へ収納され、本体2の紐通し穴2aに合
致可能な紐通し穴3aを備えた筒状の操作体3とから構
成した紐止め具1であって、前記本体2の収納穴2cに
対向する周壁2b部分に、操作体3を本体2の収納穴2
cから抜ける方向へ附勢して本体2の紐通し穴2aと操
作体3の紐通し穴3aとを齟齬状態にする弾性片2dを
一体的に設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ウインドブレーカー等の衣服やヘルメット・帽子等に取り付けられ る締め付け用の紐、リュックサックやナップサック等の袋物に取り付けられる締 め付け用の紐、或いは紐ネクタイ等の装身用の紐等に夫々装着され、紐の長さや 締め付け状態を調節するのに用いる紐止め具の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ウインドブレーカーやパーカー等の衣服に取り付けられる締め付け用 の紐やリュックサック等の袋物に取り付けられる締め付け用の紐には、紐の長さ や締め付け状態を調節できるように紐止め具が装着されている。
【0003】 従来、この種の紐止め具としては、例えば実開昭49−23670号公報に開 示された構造のものが知られている。
【0004】 即ち、前記紐止め具10は、図12及び図13に示す如く、周壁に紐14が挿 通される対向状の透孔11aを形成した有底筒状の外筒11と、外筒11内にこ れの軸線方向へ移動自在に挿入され、外筒11の透孔11aに合致する透孔12 aを形成した円柱状の嵌合子12と、外筒11と嵌合子12との間に介設され、 両者の透孔11a,12aが齟齬状態になるように嵌合子12を外筒11から抜 く方向へ附勢するコイルスプリング13とから構成されている。
【0005】 而して、前記紐止め具10は、図12に示す如く、嵌合子12を外筒11内へ 押し込んで外筒11の透孔11aと嵌合子12の透孔12aとを合致させ、この 状態で紐14を締める方向又は弛める方向へ引っ張るか、若しくは紐止め具10 の方を紐14に沿って移動させることによって、紐14の長さや締め付け状態、 或いは紐14の結合位置を自由に調節することができる。 又、嵌合子12の押し込みを解除すると、図13に示す如く、嵌合子12がコ イルスプリング13の弾性力により外筒11から抜ける方向へ移動し、各透孔1 1a,12aが齟齬状態になって各透孔11a,12aの角部で紐14を挾持す ることになる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、前記紐止め具10は、外筒11と嵌合子12との間にコイルスプリ ング13を介設し、コイルスプリング13の弾性力により外筒11の透孔11a と嵌合子12の透孔12aとを齟齬状態にするようにしている為、どうしてもコ イルスプリング13を必要とし、部品点数が増えてコストの高騰や組立の煩雑化 等を招くと云う問題があった。 又、この紐止め具10は、外筒11の周壁及び嵌合子12の軸部分に紐14が 挿通される透孔11a,12aを夫々形成するようにしている為、紐止め具10 を紐14へ装着したときに、当該紐止め具10が紐14に対して直交状態になり 、紐14から外方へ大きく突出した格好になる。その結果、紐止め具10を紐1 4へ装着したときに、紐止め具10が邪魔になったり、或いは美観を損なうと云 う問題もあった。
【0007】 本考案は、上記の問題点を解消する為に創作されたものであり、その目的は部 品点数の削減を図れると共に、紐への装着時に邪魔になったり、美観を損なうこ とのない紐止め具を提供するにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する為に、本考案の請求項1の考案は、周壁で囲まれた空間を 紐通し穴とすると共に、周壁の一部に収納穴を形成した弾性変形可能な合成樹脂 製の筒状の本体と、収納穴から本体内へ収納され、本体の紐通し穴に合致可能な 紐通し穴を備えた筒状の操作体とから構成した紐止め具であって、前記本体の収 納穴に対向する周壁部分に、操作体を本体の収納穴から抜ける方向へ附勢して本 体の紐通し穴と操作体の紐通し穴とを齟齬状態にする弾性片を一体的に設けたこ とに特徴がある。
【0009】 本考案の請求項2の考案は、弾性片を、収納穴へ向って弧状に彎曲した板状と すると共に、先端部へ向って順次薄肉となるように形成したことに特徴がある。
【0010】 本考案の請求項3の考案は、操作体の両端部に、本体の収納穴の内周縁部に係 止されて操作体を本体の収納穴から抜け止めする係止突起を形成したことに特徴 がある。
【0011】 本考案の請求項4の考案は、操作体の外周面で且つ本体の外方へ位置する部分 に、複数本の滑り止め用の突条を形成したことに特徴がある。
【0012】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。 図1乃至図11は本考案の実施の形態に係る紐止め具1の一例を示し、当該紐 止め具1は、ウインドブレーカー等の衣服やリュックサック等の袋物に取り付け られた締め付け用の紐4に装着されるものであり、本体2と操作体3の二部材か ら構成されている。
【0013】 即ち、前記本体2は、弾性変形可能な合成樹脂材(例えばナイロン等)により 略筒状に形成されて居り、締め付け用の紐4が挿通される紐通し穴2aを備えて いる。
【0014】 具体的には、前記本体2は、図5乃至図7に示す如く、長円筒状に形成され、 両端部の肉厚が中央部分の肉厚よりも若干厚肉の周壁2bと、周壁2bの薄肉部 分で且つ周壁2bの平坦部側に形成された略長方形状の収納穴2cと、収納穴2 cに対向する周壁2b部分に一体的に形成された弾性片2dとから成り、周壁2 bで囲まれた空間を紐通し穴2aとしたものである。 又、本体2の弾性片2dは、本体2内へ収納される後述する操作体3を本体2 の収納穴2cから外方へ抜ける方向へ附勢するものであり、本体2の収納穴2c に対向する周壁2b部分(薄肉部分)を略コの字状に切り欠くことによって、該 周壁2b部分に一体的に形成されている。この弾性片2dは、収納穴2cへ向っ て弧状に彎曲した板状を呈して居り、基端部側から先端部側へ向って順次薄肉に なるように形成されている。このように、弾性片2dを弧状に彎曲させ且つ先端 部側へ向って順次薄肉に形成することにより、当該弾性片2dは優れた弾性力を 有することになる。 更に、本体2の両端部内周面には、後述する操作体3を本体2内へ押し込んだ ときに操作体3の一部分(係止突起3c)が挿入される窪み2eが形成されてい る。
【0015】 尚、本体2の収納穴2cの幅Wは、周壁2bの薄肉部分の内径と同一に、又、 本体2の収納穴2cの長さLは、周壁2bの薄肉部分の長さと同一に夫々選定さ れている。
【0016】 一方、前記操作体3は、本体2と同じ合成樹脂材(例えばナイロン等)により 筒状に形成されて居り、収納穴2cから本体2内へ収納され、本体2の紐通し穴 2aに合致可能で且つ締め付け用の紐4が挿通される紐通し穴3aを備えている 。
【0017】 具体的には、前記操作体3は、図8及び図9に示す如く、長円筒状に形成され た周壁3bと、周壁3bの両端部に突出状態で形成された係止突起3cと、操作 体3の外周面で且つ本体2の外方へ位置する部分に形成された複数本の滑り止め 用の突条3dとから成り、周壁3bで囲まれた空間を紐通し穴3aとしたもので ある。 又、操作体3の係止突起3cは、本体2の収納穴2cの内周縁部に係止されて 操作体3を本体2の収納穴2cから抜け止めする為のものであり、操作体3を本 体2の収納穴2cへ挿入するときには弾性変形しつつ収納穴2c内を通過できる と共に、操作体3を本体2内へ収納したときには収納穴2cの内周縁部に係止さ れるようになっている。 更に、係止突起3cは、操作体3を本体2内へ押し込んだときに本体2の紐通 し穴2aと操作体3の紐通し穴3aとが完全に合致するように、本体2の窪み2 eへ挿入されるようになっている(図4参照)。
【0018】 尚、操作体3の長径側の外径Dは、本体2の収納穴2cの幅Wよりも若干小さ めに、操作体3の長さL′は、本体2の収納穴2cの長さLよりも若干短めに夫 々選定され居り、操作体3を収納穴2cから本体2内へ挿入することができるよ うになっている。 又、操作体3の短径側の外径D′は、本体2の短径側の外径よりも小さめに選 定されて居り、操作体3を本体2内へ押し込んだときには該操作体3が本体2内 へ完全に収納されるようになっている(図4参照)。 更に、操作体3の紐通し穴3aの内径(長径側及び短径側の内径)は、本体2 の紐通し穴2aの両端部側の内径(長径側及び短径側の内径)と同一に選定され ている。
【0019】 前記本体2と操作体3を組み立てるには、本体2の収納穴2cに操作体3の係 止突起3cを形成した周壁3b部分を望ませ、この状態で操作体3を本体2内へ 押し込んで行く。そうすると、操作体3は、その係止突起3cが弾性変形しつつ 収納穴2c内を通過すると共に、周壁3b部分が本体2の弾性片2dを弾性変形 させつつ本体2内へ挿入されて行くことになる。
【0020】 そして、操作体3を本体2内へ押し込んだ後、操作体3の押し込みを解除する と、操作体3は、弾性片2dの弾性力により本体2の収納穴2cから抜ける方向 へ附勢されると共に、係止突起3cが本体2の収納穴2cの内周縁部に係止され て本体2から抜け止めされることになる(図3参照)。その結果、本体2と操作 体3とは離脱不能に組み立てられた格好になる。
【0021】 このとき、弾性片2dは、板状に形成されている為、操作体3を比較的安定し た姿勢で本体2の収納穴2cから抜ける方向へ附勢保持することができる。然も 、弾性片2dは、弧状に彎曲し且つ先端部側へ向って順次薄肉に形成されている 為、より優れた弾性力を有することになり、操作体3を確実且つ良好に附勢保持 することができる。 又、操作体3に本体2の収納穴2cの内周縁部に係止される係止突起3cを形 成している為、本体2及び操作体3に締め付け用の紐4を挿通していなくても、 本体2と操作体3とが分解されてバラバラになると云うことがない。
【0022】 而して、上記構成の紐止め具1を締め付け用の紐4へ装着するには、操作体3 を弾性片2dの弾性力に抗して本体2内へ押し込み、本体2の紐通し穴2aと操 作体3の紐通し穴3aとを合致させ、この状態で各紐通し穴2a,3aに紐4を 挿通すれば良い(図10参照)。
【0023】 又、紐4へ装着した紐止め具1により紐4の締め付け状態や紐4の長さ等を調 節するには、操作体3を指で本体2内へ押し込み、本体2の紐通し穴2aと操作 体3の紐通し穴3aとを合致させる(図10参照)。そうすると、本体2及び操 作体3による紐4の挾持状態が解除され、紐止め具1及び紐4は相対的に移動可 能になる。この状態で紐4を引っ張るか、若しくは紐止め具1を紐4に沿って移 動させることによって、紐4の締め付け状態や紐4の長さ等を自由に調節するこ とができる。 尚、操作体3の本体2内への押し込み時には、操作体3の外周面に滑り止め用 の突条3dを形成している為、指が滑ったりすることがなく、操作体3の押し込 み操作を良好に行える。
【0024】 一方、紐4の締め付け状態や紐4の長さ等を調節した後、操作体3の押し込み 状態を解除すると、操作体3が本体2の弾性片2dの弾性力により収納穴2cか ら外方へ抜ける方向へ附勢され、本体2の紐通し穴2aと操作体3の紐通し穴3 aとが齟齬状態になり、各紐通し穴2a,3aの両端部側の内周縁部で紐4を挾 持することになる(図11参照)。その結果、紐止め具1及び紐4は相対的に移 動不能になり、紐4の締め付け状態や紐4の長さ等を所定の状態に保持すること ができる。
【0025】 尚、上記実施の形態に於いては、本体2及び操作体3の各紐通し穴2a,3a に締め付け用の紐4を一本挿通するようにしたが、他の実施の形態に於いては、 本体2及び操作体3の各紐通し穴2a,3aに複数本の紐4を挿通するようにし ても良い。
【0026】 上記実施の形態に於いては、本体2及び操作体3を夫々長円筒状に形成したが 、他の実施の形態に於いては、本体2及び操作体3を円筒状、四角筒状及び楕円 筒状に夫々形成するようにしても良い。
【0027】 上記実施の形態に於いては、本体2の周壁2b部分に弾性片2dを一つだけ形 成するようにしたが、他の実施の形態に於いては、本体2の周壁2b部分に複数 の弾性片2dを形成するようにしても良い。
【0028】 上記実施の形態に於いては、操作体3を合成樹脂材により形成したが、他の実 施の形態に於いては、操作体3を金属材により形成するようにしても良い。
【0029】 上記実施の形態に於いては、操作体3の両端部に本体2の収納穴2cの内周縁 部に係止される係止突起3cを形成するようにしたが、他の実施の形態に於いて は、操作体3の係止突起3cを省略するようにしても良い。
【0030】 上記実施の形態に於いては、操作体3の外周面に滑り止め用の突条3dを形成 するようにしたが、他の実施の形態に於いては、操作体3の外周面に滑り止め用 の複数本の溝(図示省略)を平行に形成するようにしても良く、或いは滑り止め 用の突条3d及び溝を省略するようにしても良い。
【0031】
【考案の効果】
上述の通り、本考案の請求項1の考案は、紐止め具を本体と操作体の二部材か ら構成し、本体に一体的に設けた弾性片により操作体を所定の方向へ附勢するよ うにしている為、冒頭で述べた従来の紐止め具のように操作体を所定の方向へ附 勢する為のコイルスプリングを必要とすることもなく、部品点数の削減を図れて コストの低減及び組立等の簡略化を図ることができる。 又、筒状の本体内に同じく筒状の操作体を挿入し、本体及び操作体の軸芯方向 に形成した紐通し穴へ紐を夫々挿通するようにしている為、紐止め具を紐へ装着 したときに、当該紐止め具は紐に沿って装着された格好になり、紐に対して大き く外方へ突出すると云うことがない。その結果、紐止め具を紐へ装着したときに 、紐止め具が邪魔になったり、或いは美観を損なうと云うこともない。
【0032】 本考案の請求項2乃至請求項4の考案は、上記効果に加えて更に次のような効 果を奏し得る。
【0033】 即ち、本考案の請求項2の考案は、本体の弾性片を弧状に彎曲した板状に形成 すると共に、先端部側が順次薄肉になるようにしている為、操作体を比較的安定 した姿勢で本体の収納穴から抜ける方向へ附勢保持することができると共に、弾 性片自身がより優れた弾性力を有することになる。
【0034】 又、本考案の請求項3の考案は、操作体の両端部に本体の収納穴の内周縁部に 係止されて操作体を本体の収納穴から抜け止めする係止突起を形成している為、 本体及び操作体の各紐通し穴に紐を挿通していない状態でも、本体と操作体とが 分解されてバラバラになると云うことがない。
【0035】 更に、本考案の請求項4の考案は、操作体の外周面に複数本の滑り止め用の突 条を形成している為、操作体の本体内への押し込み時に指が滑ったりすると云う ことがなく、操作体の押し込み操作を良好且つ円滑に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施の形態に係る紐止め具を示し、紐
止め具を平面側から見た拡大斜視図である。
【図2】紐止め具を底面側から見た拡大斜視図である。
【図3】紐止め具の拡大縦断面図である。
【図4】操作体を本体内へ押し込んだ状態の紐止め具の
拡大縦断面図である。
【図5】紐止め具の本体の拡大側面図である。
【図6】紐止め具の本体の拡大平面図である。
【図7】紐止め具の本体の拡大正面図である。
【図8】紐止め具の操作体の拡大平面図である。
【図9】紐止め具の操作体の拡大正面図である。
【図10】操作体を本体内へ押し込んで両者の紐通し穴
を合致させた状態の紐止め具の拡大縦断面図である。
【図11】本体と操作体とで紐を挾持した状態の紐止め
具の拡大縦断面図である。
【図12】外筒内に嵌合子を押し込んで両者の透孔を合
致させた状態の従来の紐止め具の拡大縦断面図である。
【図13】紐を挾持した状態の従来の紐止め具の拡大縦
断面図である。
【符号の説明】
1は紐止め具、2は本体、2aは紐通し穴、2bは周
壁、2cは収納穴、2dは弾性片、3は操作体、3aは
紐通し穴、3cは係止突起、3dは突条。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周壁(2b)で囲まれた空間を紐通し穴
    (2a)とすると共に、周壁(2b)の一部に収納穴
    (2c)を形成した弾性変形可能な合成樹脂製の筒状の
    本体(2)と、収納穴(2c)から本体(2)内へ収納
    され、本体(2)の紐通し穴(2a)に合致可能な紐通
    し穴(3a)を備えた筒状の操作体(3)とから構成し
    た紐止め具(1)であって、前記本体(2)の収納穴
    (2c)に対向する周壁(2b)部分に、操作体(3)
    を本体(2)の収納穴(2c)から抜ける方向へ附勢し
    て本体(2)の紐通し穴(2a)と操作体(3)の紐通
    し穴(3a)とを齟齬状態にする弾性片(2d)を一体
    的に設けたことを特徴とする紐止め具。
  2. 【請求項2】 弾性片(2d)を、収納穴(2c)へ向
    って弧状に彎曲した板状とすると共に、先端部へ向って
    順次薄肉となるように形成したことを特徴とする請求項
    1に記載の紐止め具。
  3. 【請求項3】 操作体(3)の両端部に、本体(2)の
    収納穴(2c)の内周縁部に係止されて操作体(3)を
    本体(2)の収納穴(2c)から抜け止めする係止突起
    (3c)を形成したことを特徴とする請求項1又は請求
    項2に記載の紐止め具。
  4. 【請求項4】 操作体(3)の外周面で且つ本体(2)
    の外方へ位置する部分に、複数本の滑り止め用の突条
    (3d)を形成したことを特徴とする請求項1、請求項
    2又は請求項3に記載の紐止め具。
JP1997008063U 1997-09-10 1997-09-10 紐止め具 Expired - Lifetime JP3047009U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997008063U JP3047009U (ja) 1997-09-10 1997-09-10 紐止め具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997008063U JP3047009U (ja) 1997-09-10 1997-09-10 紐止め具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3047009U true JP3047009U (ja) 1998-03-31

Family

ID=43181327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997008063U Expired - Lifetime JP3047009U (ja) 1997-09-10 1997-09-10 紐止め具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3047009U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9630758B2 (en) Reusable tie strap with multiple apertures
TWI457087B (zh) Offset buckle
US9750310B2 (en) Releasable buckle
EP1326031B1 (en) Locking device
US6510592B1 (en) Clip for attaching pouches and similar devices
US7506419B2 (en) Buckle using a slide cover type female buckle member
US8336173B2 (en) Clip assembly
US7254871B2 (en) Cord lock holder with cord lock, and structure thereof
JP3384269B2 (ja) ベルト端部係止具
US7174609B2 (en) Buckle
CN110536621A (zh) 磁体钩
JP4143927B2 (ja) バックル
JP3250168B2 (ja) 紐固定具
WO2006055378A2 (en) Covered zipper pull assembly
JPH0534907U (ja) コードストツパー
CN110482004B (zh) 绳带紧固器
US9266205B2 (en) Piping slider
US4704772A (en) Snap-fit clasp fastener for bags
JP3047009U (ja) 紐止め具
US6704977B1 (en) Strap buckle
JP2005000213A (ja) 紐状体の留め具、および、紐状体の留め付け構造
US4025991A (en) Belt buckle
JPH0937819A (ja) 紐留め具
JP2005160687A (ja) サイドリリースタイプのバックル、および、リュックサック
CN217658441U (zh) 绳索扣