JP3044968B2 - 荷役作業車輌における積荷プラットフォームのストッパ兼ガイドレール装置 - Google Patents

荷役作業車輌における積荷プラットフォームのストッパ兼ガイドレール装置

Info

Publication number
JP3044968B2
JP3044968B2 JP5093406A JP9340693A JP3044968B2 JP 3044968 B2 JP3044968 B2 JP 3044968B2 JP 5093406 A JP5093406 A JP 5093406A JP 9340693 A JP9340693 A JP 9340693A JP 3044968 B2 JP3044968 B2 JP 3044968B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cargo
guide rail
stopper
loading platform
loading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5093406A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06305352A (ja
Inventor
利通 井原
博雄 三毛
Original Assignee
神鋼電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神鋼電機株式会社 filed Critical 神鋼電機株式会社
Priority to JP5093406A priority Critical patent/JP3044968B2/ja
Publication of JPH06305352A publication Critical patent/JPH06305352A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3044968B2 publication Critical patent/JP3044968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、貨物を運搬する荷役作
業車輌において貨物の移動方向を案内し、また、貨物を
固定する積荷プラットフォームのストッパ兼ガイドレー
ル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、空港等において貨物の運
搬作業には、専用の荷役作業用車輌が使用されている。
【0003】図5及び図6に示したのは、この種の荷役
作業車輌として知られ、貨物を搭載し、その輸送を行な
う運搬作業車輌Aであり、符号1は貨物を積み込む走行
台車であり、この走行台車1上には、積荷プラットフォ
ーム2が設けられている。この積荷プラットフォーム2
上面には、貨物を搬送するための移送ローラ3及びコロ
4が前後方向に並んで配置され、これらにより貨物搬送
路が構成されている。また、この搬送路の両側には貨物
落下防止用のガイドレール5、5及びガイドレール6、
6が搬送路と平行に配置されている。ガイドレール6、
6は、それぞれガイドレール5、5の外側に配置されて
いる。また、前記搬送路においては、貨物移動防止用の
ストッパ7、8、9が配置されている。また、ストッパ
7及びストッパ8間と、ストッパ7及びストッパ9間と
は、幅の狭い小型貨物の奥行にほぼ合致しており、スト
ッパ8及びストッパ9間は、幅の広い大型貨物の奥行に
ほぼ合致している。
【0004】ガイドレール5、5は積荷プラットフォー
ム2に設けられた穴から突出、格納自在に支持されてお
り、その突出状態においては、貨物の搬送方向を案内す
るガイドとなり、また、その格納状態においては、貨物
を支障なく通過させる。
【0005】ストッパ7、8、9は、それぞれ作業員の
操作によって昇降し、貨物を積荷プラットフォーム2へ
搭載した後、貨物の前後方向の移動防止に使用するもの
である。このとき、積荷プラットフォーム2へ小型貨物
を搭載した場合には、ストッパ7、8、9を上昇させ、
これらを固定し、また、積荷プラットフォーム2へ大型
貨物を搭載した場合には、ストッパ8、9を上昇させ、
大型貨物を固定する。この荷役作業車輌Aに貨物を搭載
する場合、幅の広い大型貨物の場合は、ガイドレール
5、5を下降させた後、積荷プラットフォーム2の上面
の移送ローラ3を駆動し、貨物の移送を行なう。貨物搭
載後は、ストッパ8、9を上昇させて貨物の固定を行な
う。
【0006】幅の狭い小型貨物を搭載する場合には、ガ
イドレール5、5を上昇させておき、積荷プラットフォ
ーム2の上面の移送ローラ3を駆動させ、貨物の移送を
行なう。貨物搭載後は、ストッパ7、8、9を上昇させ
て貨物の固定を行なう。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記の荷役
作業車輌Aには、次のような問題がある。すなわち、こ
の荷役作業車輌Aには、ストッパ7、8、9が設けられ
ているが、これらストッパ7、8、9の数が多いため、
荷役作業車輌Aの装置コストが嵩み、また、作業員によ
るストッパ7、8、9の操作に手間がかかって作業効率
が低下するという問題がある。
【0008】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、従来形式のストッパの数を減少させ得て、荷役作業
車輌Aの装置コストの低減が図れ、作業者によるストッ
パの操作作業の減少が図ることができ、作業の効率化を
図ることができるストッパ兼ガイドレール装置を提供す
ることを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の荷役作業車輌に
おける積荷プラットフォームのストッパ兼ガイドレール
装置は、積荷プラットフォームに小型貨物が搭載される
時に該積荷プラットフォームの貨物載置面から突出して
該小型貨物の搭載方向を案内し、該積荷プラットフォー
ムに大型貨物が搭載される時に前記貨物載置面下方に格
納されて該大型貨物の移動を許すガイドレールと、前記
積荷プラットフォーム上に貨物が載置されたときに、こ
の貨物をその位置に止めるストッパとを有する荷役作業
車輌における積荷プラットフォームにおいて、前記積荷
プラットフォームに形成された開口部から突出自在、か
つ該開口部内に格納自在に上下移動自在に支持され、前
記ガイドレールを構成するガイドレール本体と、このガ
イドレールに形成され、前記積荷プラットフォーム上に
載置された貨物に係合自在な前記ストッパを構成する係
合部と、前記ガイドレール本体を上下方向に駆動する駆
動機構とを具備し、前記ガイドレールを上昇させた状態
では前記係合部が前記小型貨物の下端部に形成された係
合突条の上方に位置し、前記ガイドレールを下降させる
ことによって前記係合部を前記係合突条に係合させて前
記小型貨物を固定する構成となっていることを特徴とす
る。
【0010】
【作用】本発明の荷役作業車輌における積荷プラットフ
ォームのストッパ兼ガイドレール装置においては、積荷
プラットフォームに小型貨物が搭載される際には、駆動
機構が駆動し、ガイドレールが積荷プラットフォーム面
より上方に突出し、このガイドレールにより搭載方向が
定められる。また、小型貨物が所定位置に移送された
後、駆動機構が駆動し、ガイドレールが降下する。この
とき係合部が小型貨物の係合突条と係合し、小型貨物を
固定する。
【0011】また、積荷プラットフォームに大型貨物が
搭載される際には、駆動機構が駆動し、ガイドレールが
開口部内に降下することにより格納状態となり、大型貨
物の移動を許す。
【0012】
【実施例】本発明の一実施例について図1ないし図4を
参照しながら説明する。
【0013】図1、図2に示すのは、本発明の一実施例
を有する荷役作業車輌Bであり、この荷役作業車輌Bの
走行台車10上には、積荷プラットフォーム11が設け
られている。この積荷プラットフォーム11の上面11
a(貨物載置面)には、貨物を搬送するための移送ロー
ラ12及びコロ13が前後方向に並んで配置され、これ
らにより貨物搬送路が構成されている。また、この搬送
路の両側には、積荷プラットフォーム11に形成された
開口部14に、上下動自在であり、貨物落下防止用、か
つ貨物固定用のストッパ兼ガイドレール装置15、15
が搬送路と平行に対向して配置されており、これらスト
ッパ兼ガイドレール装置15、15間の距離は小型貨物
として荷役作業車輌Bに搭載される小型コンテナFの幅
にほぼ合致している。また、これらストッパ兼ガイドレ
ール装置15、15の外側には、これらと平行に貨物落
下防止用のガイドレール16、16が配置されており、
これらガイドレール16、16間の距離は大型貨物とし
て荷役作業車輌Bに搭載される大型コンテナの幅にほぼ
合致している。さらに、前記搬送路においては、貨物移
動防止用のストッパ17、18が配置されている。
【0014】ストッパ17、18は、昇降式であり、貨
物を積荷プラットフォーム11へ搭載後、貨物の前後方
向の移動防止に使用する。また、ストッパ17及びスト
ッパ18間の距離は、大型コンテナ1個の奥行と小型コ
ンテナ2個の奥行にほぼ合致する。
【0015】なお、図4に示すように、この荷役作業車
輌Bに搭載される小型コンテナFには、その下端部両側
に係合突状F1、F1が形成されているものとする。
【0016】次に、ストッパ兼ガイドレール装置15に
ついて説明する。
【0017】このストッパ兼ガイドレール装置15は、
後述する係合部を有するガイドレール19と、ガイドレ
ール19を上下方向に駆動する駆動機構20とから概略
構成されている。
【0018】ガイドレール19は、所定の長さを有し断
面L字状に形成されたガイドレール本体21と、ガイド
レール本体21の上縁部であり、小型コンテナFの係合
突条F1と係合し、ストッパとして小型コンテナFを固
定する係合部22とからなる。このガイドレール19
は、積荷プラットフォーム11に形成された開口部14
から突出自在、かつこの開口部14内に格納自在に支持
され、その突出位置においては、小型コンテナFの移送
方向を定め、その格納位置においては、大型コンテナを
円滑に移送させ、その係合位置においては、前述した係
合部22が小型コンテナFの係合突条F1に係合し、小
型コンテナFを固定する構成となっている。
【0019】ガイドレール19下方には、枠体23…が
ガイドレール19と平行に配設されており、この枠体2
3…の側面には、所定間隔をおき、それぞれピン24…
を介してアーム25…が、互いに平行かつ回動自在に取
り付けられている。
【0020】アーム25…の上端部には、それぞれピン
26…を介して前述したガイドレール19が回動自在に
取り付けられている。
【0021】これらアーム25…のうち、特定の2つの
アーム25a、25bと枠体23、23の間には、それ
ぞれスプリング27、27が取り付けられており、さら
に、アーム25bには、それと一体的に回動する第2の
アーム28が固定されている。この第2のアーム28下
端部には、ピン29を介してシリンダ30のロッドが取
り付けられており、このシリンダ30は、ピン31を介
して枠体23に取り付けられている。
【0022】上記の構成のもとにシリンダ30を伸長さ
せると、ガイドレール19が積荷プラットフォーム11
の上面11aよりも上昇する突出位置となり、シリンダ
30のロッドを収縮させると、スプリング27、27の
収縮力と合わせて、ガイドレール19が降下し、貨物に
係合する係合位置となるか、あるいは、積荷プラットフ
ォーム11の上面11aよりも降下する格納位置とな
る。
【0023】また、ガイドレール19は、積荷プラット
フォーム11と平行状態を保ちながら上下動する。
【0024】上記のガイドレールを上下動自在とする各
部材は、駆動機構20を構成している。
【0025】次に、荷役作業車輌Bにコンテナを搭載す
る作業について説明する。
【0026】まず、小型コンテナFを搭載する場合につ
いて説明する。
【0027】このとき、ストッパ兼ガイドレール装置1
5が突出位置にある場合には、そのまま、小型コンテナ
Fを搭載し、また、ストッパ兼ガイドレール装置15が
格納位置にあるときには、作業員の操作により、ストッ
パ兼ガイドレール装置15を突出状態としてから、小型
コンテナFを搭載する。
【0028】また、コンテナを固定するストッパ17、
18は、下降させておく。
【0029】ストッパ兼ガイドレール装置15を突出位
置とするためには、作業員の操作により、シリンダ30
が駆動し、シリンダ30のロッドが伸長する。ロッドの
伸長により第2のアーム28が上方に回動する。これと
ともに第2のアーム28と一体的に回動するアーム25
bが同様にピン24を中心に上方に回動し、ガイドレー
ル19がピン26を中心に回動しながら積荷プラットフ
ォーム11の上面11aと平行に上昇する。このときス
プリング27、27はアーム25a、25bの回動に伴
い伸長する。この後アーム25が直立し、ガイドレール
19が突出位置に達し、停止する。
【0030】小型コンテナFを走行台車10後方から積
荷プラットフォーム11の上面11aに搭載する。
【0031】搭載された小型コンテナFは、駆動する移
送ローラ12及びコロ13により走行台車10前方に向
かって移送されていく。このとき小型コンテナFは、ス
トッパ兼ガイドレール装置15、15により移送方向が
定められ、所定位置に移送される。
【0032】ストッパ兼ガイドレール装置15、15間
に所定個数の小型コンテナFが載置された後、作業員の
操作により移送ローラ12が停止され、シリンダ30が
駆動されてシリンダ30のロッドが収縮する。このロッ
ドが収縮することと合わせ、スプリング27、27の収
縮力により、アーム25が枠体23方向に引っ張られ、
ピン24を中心に回動する。これによりガイドレール1
9は、ピン24を中心に回動しながら降下する。
【0033】降下したガイドレール19の係合部22は
図4に示すように小型コンテナFの係合突条F1に係合
し、スプリング27、27の収縮力により、小型コンテ
ナFは固定される。
【0034】この後、作業員の操作により、ストッパ1
7、18が積荷プラットフォーム11より上方に上昇さ
れ、これらストッパ17、18が小型コンテナFの位置
を固定し、小型コンテナFの搭載作業が終了する。
【0035】次に大型コンテナを搭載する場合について
説明する。
【0036】このとき、ストッパ兼ガイドレール装置1
5が格納位置にある場合には、そのまま、大型コンテナ
を搭載し、また、ストッパ兼ガイドレール装置15が突
出位置にあるときには、作業員の操作により、ストッパ
兼ガイドレール装置15を格納位置としてから、大型コ
ンテナを搭載する。
【0037】また、コンテナを固定するストッパ17、
18は、下降させておく。
【0038】ストッパ兼ガイドレール装置15を格納位
置とするためには、前述の小型コンテナFをストッパ兼
ガイドレール装置15により固定する操作と同一操作を
行なう。このとき固定する小型コンテナFがなければ、
ガイドレール19は、格納位置まで下降する。
【0039】大型コンテナを走行台車10後方から積荷
プラットフォーム11の上面11aに搭載する。
【0040】搭載された大型コンテナは、駆動する移送
ローラ12及びコロ13により走行台車10前方に向か
って移送されていく。このとき大型コンテナは、格納さ
れたガイドレール19の上方を通過し、ガイドレール1
6、16により移送方向が定められ、所定位置に移送さ
れる。
【0041】積荷プラットフォーム11の上面11aに
所定個数の大型コンテナが搭載された後、作業員により
移送ローラ12が停止され、ストッパ17、18が積荷
プラットフォーム11の上面11a方に上昇され、スト
ッパ17、18が大型コンテナを固定し、大型コンテナ
の搭載作業が終了する。
【0042】上記のストッパ兼ガイドレール装置15に
よれば、小型コンテナF搭載時にガイドレール19に形
成された係合部22が小型コンテナFの係合突条F1に
係合してストッパの役割を果たすため、ストッパの数を
減らすことができる。これにより荷役作業車輌Bの装置
コストの低減を図ることができるとともに、作業員によ
るストッパの昇降操作が減少し、コンテナの搭載、取り
卸し作業の効率が向上する。
【0043】また、上記のストッパ兼ガイドレール装置
15によれば、ガイドレール19がストッパを兼ねてい
るため、広い範囲において小型コンテナFを固定可能で
あり、小型コンテナFがストッパ兼ガイドレール装置1
5、15間に位置していれば確実に固定することができ
る。
【0044】さらに、上記のストッパ兼ガイドレール装
置15によれば、スプリング27、27の収縮力により
ガイドレール19の係合部22の小型コンテナFに対す
る係合する力を得ているため、これらスプリング27、
27の収縮力を調整することにより、小型コンテナFの
係合突条F1の強度に合った力を自由に得ることができ
る。
【0045】なお、本実施例においては、ガイドレール
19の係合部22の小型コンテナFに対する係合力をス
プリング27、27から得ていたが、これに限らず、例
えば油圧、空圧シリンダ等を使用してもよい。
【0046】
【発明の効果】以上のように本発明の荷役作業車輌にお
ける積荷プラットフォームのストッパ兼ガイドレール装
置によれば、ガイドレールに形成された係合部により貨
物が係合されるため、貨物の位置を動かさないためのス
トッパの数を減少させることができる。これにより荷役
作業車輌の装置コストの低下が図れるとともに、作業員
によるストッパの昇降操作が減少し、貨物の搭載、取り
卸し作業の効率が向上する。
【0047】また、本発明の荷役作業車輌における積荷
プラットフォームのストッパ兼ガイドレール装置によれ
ば、ガイドレールがストッパを兼ねているため、広い範
囲において貨物を固定可能であり、貨物がこの荷役作業
車輌における積荷プラットフォームのストッパ兼ガイド
レール装置間に位置していれば確実に固定することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を有する荷役作業車輌を示す
平面図である。
【図2】図1に示された荷役作業車輌の側面図である。
【図3】本発明の一実施例を示す正面図である。
【図4】本発明の一実施例を示す側面図である。
【図5】従来の荷役作業車輌を示す平面図である。
【図6】図5における荷役作業車輌の側面図である。
【符号の説明】
11 積荷プラットフォーム 14 開口部 15 ストッパ兼ガイドレール装置 16 ガイドレール 17 ストッパ 18 ストッパ 19 ガイドレール 20 駆動機構 21 ガイドレール本体 22 係合部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積荷プラットフォームに小型貨物が搭載
    される時に該積荷プラットフォームの貨物載置面から突
    出して該小型貨物の搭載方向を案内し、該積荷プラット
    フォームに大型貨物が搭載される時に前記貨物載置面下
    方に格納されて該大型貨物の移動を許すガイドレール
    と、前記積荷プラットフォーム上に貨物が載置されたと
    きにこの貨物をその位置に止めるストッパとを有する荷
    役作業車輌における積荷プラットフォームにおいて、 前記積荷プラットフォームに形成された開口部から突出
    自在、かつ該開口部内に格納自在に上下移動自在に支持
    され、前記ガイドレールを構成するガイドレール本体
    と、このガイドレールに形成され、前記積荷プラットフ
    ォーム上に載置された貨物に係合自在な前記ストッパを
    構成する係合部と、前記ガイドレール本体を上下方向に
    駆動する駆動機構とを具備し、 前記ガイドレールを上昇させた状態では前記係合部が前
    記小型貨物の下端部に形成された係合突条の上方に位置
    し、前記ガイドレールを下降させることによって前記係
    合部を前記係合突条に係合させて前記小型貨物を固定す
    る構成となっていること を特徴とする荷役作業車輌にお
    ける積荷プラットフォームのストッパ兼ガイドレール装
    置。
JP5093406A 1993-04-20 1993-04-20 荷役作業車輌における積荷プラットフォームのストッパ兼ガイドレール装置 Expired - Fee Related JP3044968B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5093406A JP3044968B2 (ja) 1993-04-20 1993-04-20 荷役作業車輌における積荷プラットフォームのストッパ兼ガイドレール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5093406A JP3044968B2 (ja) 1993-04-20 1993-04-20 荷役作業車輌における積荷プラットフォームのストッパ兼ガイドレール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06305352A JPH06305352A (ja) 1994-11-01
JP3044968B2 true JP3044968B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=14081424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5093406A Expired - Fee Related JP3044968B2 (ja) 1993-04-20 1993-04-20 荷役作業車輌における積荷プラットフォームのストッパ兼ガイドレール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3044968B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101703659B1 (ko) * 2014-06-19 2017-02-08 한국철도기술연구원 화물 이송용 철도 차량 및 이를 이용한 물류 처리 시스템
KR102140090B1 (ko) * 2017-11-10 2020-08-03 한광희 컨테이너 결속장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06305352A (ja) 1994-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2559052B2 (ja) パッケージを連続貯蔵装置に貯蔵する際に生じる位置づけエラーの累積を排除するための方法及び移送車両
JP3044968B2 (ja) 荷役作業車輌における積荷プラットフォームのストッパ兼ガイドレール装置
KR20190141948A (ko) 차량용 화물 이송장치
US20200223348A1 (en) Chain Rail Conveyor with Lift Gate
JP2623831B2 (ja) 荷役車両の荷役物位置修正装置
JP2565452Y2 (ja) 移載装置
JPH1160184A (ja) 搬送車
JPH0511099Y2 (ja)
JP3516440B2 (ja) ガス容器移載装置
JP3812345B2 (ja) 荷受け渡し装置
JPH018451Y2 (ja)
KR200277232Y1 (ko) 화물 적재용 운반차
JPH0520600Y2 (ja)
JP2669221B2 (ja) 搬送用容器使用の搬送設備
JPH06344823A (ja) 貨物運搬用車両
JPH0641328B2 (ja) 荷物運搬車に使用される荷積み装置
JP2682695B2 (ja) 吊下げ搬送装置
JPH10115117A (ja) パレット式機械式駐車場の車止め装置
JP3044969B2 (ja) 荷役作業車輌における積荷プラットフォームのガイドレール装置
JP3017610B2 (ja) 昇降式移載装置
JPH0123334B2 (ja)
JPH06329241A (ja) 移載装置
JP3371951B2 (ja) 無人搬送車
JP3717367B2 (ja) 荷役用車両
JP2524241Y2 (ja) キャスタストッパ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees