JP3042629B2 - 使捨て可能な腔内用超音波装置 - Google Patents

使捨て可能な腔内用超音波装置

Info

Publication number
JP3042629B2
JP3042629B2 JP2275521A JP27552190A JP3042629B2 JP 3042629 B2 JP3042629 B2 JP 3042629B2 JP 2275521 A JP2275521 A JP 2275521A JP 27552190 A JP27552190 A JP 27552190A JP 3042629 B2 JP3042629 B2 JP 3042629B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distal end
motor
catheter
drive shaft
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2275521A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03146044A (ja
Inventor
ボム ニコラース
テオドール ランシー チャールズ
Original Assignee
ドゥーメド ベー.フェー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドゥーメド ベー.フェー filed Critical ドゥーメド ベー.フェー
Publication of JPH03146044A publication Critical patent/JPH03146044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3042629B2 publication Critical patent/JP3042629B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/4461Features of the scanning mechanism, e.g. for moving the transducer within the housing of the probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/445Details of catheter construction

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、使捨て可能な腔内用超音波装置に関し、こ
れは、内部に音波変換器を有するカテーテルと、音波を
外方に組織へ向け、またエコー音を受けてこのエコー音
を変換器へ与えて可視表示器へ送る回転可能な音響ミラ
ーとを有し、可視表示器は、組織の超音波画像を表示
し、これによって組織の構造ないしは組立て、たとえば
堅固か柔軟かを判定することができる。より詳細には本
発明は、そのような装置であってカテーテル先端部の直
径が3mm以下で内部に音響ミラーを回転させる非常に小
さな電気モータを有するものに関し、変換器は、音波を
音響ミラーに60MHz以下の周波数で与える。
背景技術 これまでオランダ特許出願第87.00632号では、内部に
回転可能な音響ミラーを備えたカテーテル先端部、また
は内部に音響ミラーを有する回転可能なカテーテル先端
部を有するカテーテルを提供することが提案されてい
る。回転可能な音響ミラーからカテーテルの近端まで可
撓性駆動軸が伸び、これはカテーテルの外に位置する適
当なモータにより駆動される。カテーテル先端部には回
転可能な音響ミラーと反対側に変換器が装着されてい
る。カテーテル先端部内の音響ミラーまたはミラーを担
持した先端部を回転させると、変換器によって放射され
た高周波の超音波振動すなわち音波が回転する路として
様々な方向に放出され、またこの音波のエコーが音響ミ
ラーによって、そしてさらに変換器によって受波され、
表示器に送られる。そこで、カテーテル先端部の周囲の
領域の画像が形成され、これは脈管における組織または
細い強調部分を含むことがある。
上述のカテーテルを有する装置の問題点は、可撓性駆
動軸がかなり長く、すなわち少なくともカテーテル自体
の長さほどあることである。この装置では、可撓性駆動
軸によってねじれのない回転力を供給し、そのような長
い可撓性駆動軸を故障なく長時間にわたって駆動するこ
とが困難である。
以下に詳細に述べるように、本発明は、カテーテル先
端部に小さいモータを設け、カテーテル先端部内の音響
ミラーに結合された短い駆動軸を駆動することによっ
て、長い駆動軸の問題を有さない腔内用超音波装置を提
供する。
オランダ特許出願第87.00632号では、カテーテル先端
部に、またはその近傍に流体で駆動されるタービンを設
け、このタービンの短い駆動軸を回転可能な音響ミラー
に結合することが提案されている。
これまで欧州特許出願第0139574号には、1つの実施
例の内視空洞プローブの遠端にモータが装着された内視
プローブを提供することが提案されている。このモータ
はミラーを回転させ、これは変換器で放射された信号を
反射する。
このプローブは生体の器官等の診断に使用される。こ
のプローブはいくらか体積と寸法が大きく、生体空洞に
挿入することを企図しているので、脈管や動脈の内部に
挿入するのに適していない。また、カテーテル先端部内
のモータの直径が3mm以下であることも教示されていな
い。
サカイ(Sakai)のドイツ公開公報DE3219118A1には、
回転可能なミラーに装着された金属ハウジングと、ミラ
ーを回転させるモータとを有する内視鏡が開示されてい
る。光ファイバも内視機能用に設けられる。
この特許公開公報には、直径が3mm以下であって、カ
テーテル先端部の変換器付近に位置する音響ミラーを回
転させるモータが内部に装着されたカテーテル先端部
は、開示も示唆もされていない。
エグルトン他(Eggleton et al)の米国特許第4,546,
771号には音響顕微鏡が開示され、これは高周波音響ビ
ームを送受波可能で針の内部に位置する変換器を有す
る。この特許では、100MHz〜400MHz,好ましくは500MHz
以上の周波数を使用することが教示されている。これら
の周波数では、本発明の腔内用超音波装置で用いられる
ような60MHz以下の周波数で得られる必要な深さは生じ
ない。
この特許では、針に装着された小さい電磁石および永
久磁石の配置によって回転部材を回転させることが教示
されている。この特許の針は、生検法用の組織に挿入で
きるだけであり、本発明のカテーテル先端部のようにカ
テーテル先端部の周囲の領域、とくにカテーテル先端部
の周囲にある組織または細い強調部分の診断用のための
血管への挿入には適用されず、また血管への挿入を企図
してもいない。
発明の開示 本発明によれば、小さな横断面を有する血管および同
様な腔の診断および(または)処置のための使捨て可能
な腔内用超音波装置が提供される。この装置はカテーテ
ルを含み、このカテーテルは、本体と、腔内に導入可能
な遠端および遠端部を有する先端部と、近端部とを含
み、このカテーテルは、直径が3mm以下であり、先端部
に回転可能な部材と、先端部にあって回転可能な部材に
結合されて回転可能な部材を選択された回転速度で回転
させる小型モータと、音波を60MHz以下の周波数で発生
して前記回転可能な部材に供給する手段を含む。
実施例の説明 次に添付図面を詳細に参照すると、第1図にはカテー
テル1が示され、これは、たとえばプラスチック材料な
どの適当な使捨て可能な材料からなる細い可撓性管の形
をとり、これは使捨て可能な腔内用超音波装置1′の一
部を形成している。管1の直径は2.7mm以下であり、本
装置を冠状動脈の診断や処置に使用する場合は、たとえ
ば0.62mmとなる。
たとえばプラスチック材料などの適当な材料の小さい
キャップ2が可撓性管1の遠端部に固定され、カテーテ
ル先端部2′を画成している。キャップ2は、超音波を
送波して送波放射のエコーを受波する手段を本装置に設
ける場合は、超音波放射すなわち音波に透明な材料から
なる。いずれにせよキャップ2は、この超音波放射がキ
ャップ2を透過できる窓を有する。
可撓性管1の遠端には円筒状のモータ3が固定され、
モータ3は実質的にカテーテル管1の軸と同心である。
本装置1′のこの実施例では、モータ3はカテーテル
先端部2′の遠端からある距離に配置されている。
駆動軸4がモータ3から伸びてその一部をなし、これ
はモータ3によって駆動される。
本装置1′のこの実施例では、回転可能な部材は回転
可能な音響ミラー5であり、これは、駆動軸4に装着さ
れて鏡面6を有する。鏡面6は、カテーテル管1の軸線
とある角度で交差する面内にあり、モータ3の駆動軸4
の軸線とも交差する。ミラー5は、モータの動作中は駆
動軸4とともにその上で回転する。
モータ3は、600〜4,000rpm,たとえば1,200rpm,1,800
rpm,3,600rpmで駆動できる。
このモータの回転速度は、本装置1′の接続されてい
る表示器上のラスタに関係している。
カテーテル管2の遠端部内には、モータ3とミラー面
6との間にミラー6と反対側に、すなわちこれに面して
変換器7が装着されている。
図示のように、変換器7は貫通する中央通路すなわち
チャネル8を有し、これを通して駆動軸4が伸びる。
正確に選定された周波数で超音波が変換器7によって
鏡面6へ送波され、鏡面6で外方向に全体的に矢印9で
示す方向に反射される。この反射された放射波束9は、
キャップ2内に形成されまたはこれによって画成された
窓を通して、カテーテル先端部2′から放出される。
超音波が、カテーテルを動脈に装填した場合、たとえ
ば動脈壁などの障害物で反射されると、そこで反射され
た信号、すなわちエコー信号が窓を通過し、鏡面6に入
射して変換器7で反射すなわち受波される。この反射さ
れた音波はそこで、変換器7によって可視表示器に供給
され、カテーテル先端部2′の周囲の領域、およびその
領域の材料の超音波像を可視表示器に表示することがで
きる。この表示器のラスタが音響ミラー5の回転速度と
整合している。音波の動作周波数によって、この超音波
像の領域の深さが決まる。
メガヘルツの周波数領域では、低い方の周波数、たと
えば10MHz以下では、領域の深さが増すが、解像度は満
足できない程度になることがわかった。一方、45MHzと6
0MHzの間の周波数では、良好な解像度を生ずるが、領域
の深さが浅くなることがわかった。したがって、本発明
の装置1′では、変換器7で発生する超音波は、60MHz
以下、標準的には15MHzから45MHzの領域、好ましくは約
30MHzの周波数で発生される。
超音波画像がカテーテル先端部2′の周囲の領域でエ
コーすなわち超音波放射によって形成できる様子は、オ
ランダ特許出願第87.00632号に記載され、その開示内容
をここに引用する。
モータ3は、好ましくは多極マイクロ同期モータであ
る。モータ3用の電源はカテーテル管1の外部に置くこ
とができ、モータ3は電源へ1対の導電線10および11に
よって接続される。これらの導電線10および11は、カテ
ーテル管1の内部を通って電源とそれが接続されている
モータ3との間に伸びている。導電線10は電流供給線10
とし、導電線11は電流排出、接地すなわち共通線11とし
てよい。
また、変換器7に対して電気信号を送る導電線12およ
び13がカテーテル管1の内部で、導電線12および13の遠
端における変換器7と導電線12および13の駆動近端にお
ける表示器との間に伸びている。
第2図に示す使捨て可能な腔内用超音波装置1″の実
施例では、モータ3がキャップ2の外側遠端部3″に装
着されている。この実施例では、駆動軸4がモータ3か
ら近端方向に伸び、これに鏡面6が装着されたミラー5
を有する。したがって変換器7は、ミラー5に近く、鏡
面6の反対側に、すなわちこれに面して可撓性カテーテ
ル管1の内部でその遠端に装着されている。
端部キャップ2およびモータ3は、一体のユニットと
して構成でき、したがって可撓性カテーテル管1の遠端
に鏡面6の周囲のキャップ2の周縁領域の厚さを減らし
て、鏡面6で反射される超音波束9がキャップ2の薄い
壁を通過でき、したがって反射された音波すなわちエコ
ーがキャップ2の薄い壁を通って戻れることがわかる。
モータ3用の導電線10および11、ならびに変換器7用の
導電線12および13は、ここでも第1図に示す装置1′の
実施例のようにカテーテル管1の内部を通って伸びてい
る。
第3図を参照すると、本発明の使捨て可能な腔内用超
音波装置1のさらに他の実施例がこれに示されてい
る。この実施例すなわち装置1は、キャップ2の遠端
部3に装着された変換器7を有する。したがってモー
タ3は、第1図における装置1′の実施例と全く同じよ
うにカテーテル管1の遠端部に装着されている。そこ
で、鏡面6を有するミラー5は、第2図に示すミラー5
と同様に変換器7とモータ3の間に装着され、鏡面6は
変換器7に面し、音響ミラー5はモータ3の駆動軸4に
装着されている。
このように、第1図および第2図では、鏡面6がカテ
ーテル端部2′の近端方向に面し、第3図では、鏡面6
がカテーテル端部2″の遠端方向に面ししている。
第3図に示す装置1ではまた、毛細管14がモータ
3、駆動軸4、ミラー5、変換器7およびキャップ2の
遠端部3の遠端に配列された適当な孔を通って伸びて
いる。これはまた、モータ3の近端でカテーテル管1内
に装着された電子スイッチ15も通過している。
この構造の本装置1の場合、カテーテル管1すなわ
ち毛細管14を通して案内線を挿入することができる。こ
れは、様々な公知のカテーテル法用にキャップ2の遠端
部3の遠端を越えて突き出す。
電子スイッチ15は集積スイッチであり、変換器7で検
出された反射信号すなわちエコー信号を増幅してからこ
れを導電線12および13を通して可視表示器へ転送する回
路を含む。
また、モータ3への導電線10および11、ならびに変換
器7への導電線12および13を一緒に使用して、内腔内に
おけるカテーテルの位置、すなわち周囲の領域に対する
カテーテル先端2の相対的位置を決める手段とすること
ができる。
第1図に示す装置1′において導電線12および13は、
変換器7からカテーテル管1の遠端部を通過し、すなわ
ちこれに埋め込まれ、導電線10および11は、モータ3か
ら近端方向に伸びている。
第2図に示す装置1″において導電線10および11は、
カテーテル先端2の遠端部3に固定され、放射音波お
よび反射音波9の経路と交差して、すなわち交わって、
次にカテーテル先端部1の遠端部を通り、カテーテル管
1の内部まで伸びている。したがって、導電線10および
11のミラー5の近傍の部分は、可視表示器に表示できる
ので、内腔または血管の診断領域に対するカテーテル先
端部の位置が判別できる。
同様に、導電線12および13のキャップ2内でミラー5
の近傍で伸びる部分の位置は、可視表示器に表示でき、
内腔または血管の診断領域に対するカテーテル先端部
2″の向きおよび位置が判別できる。
この配向方法は、オランダ特許出願第89.01084号に記
載の配向方向に相当し、その開示内容をここの引用す
る。
第1図〜第3図に示す実施例1′,1″,1の上述の記
載から、モータ3、ミラー5および変換器7のそれぞれ
に位置を所望に変えてよいことがわかる。
鏡面6には、カテーテル軸に対してオランダ特許出願
第87.00632に教示のような方法で角度をもたせる。
第1図に示す実施例では、変換器7は中央路8を有
し、これを通って駆動軸4が伸びることができる。
腔内用超音波装置1′,1″,1のモータ3は実質的に
適当な形状の円筒状であり、長さが約6mmを下回り、好
ましくは約4mmを下回り、直径は約2.4mm以下、好ましく
は約1mm以下である。
また、上述のように、導電線などの素子の位置を利用
して、周囲の領域に対するカテーテル先端部の向きを判
別することができ、これはオランダ特許出願第89.0184
号に教示されている。
本装置1′,1″または1は、動脈または静脈の内部
の診断を行なう装置、または、診断の最中でさえ、妨害
法を使用して、たとえばプラークを破壊する装置に、適
当な方法で固定してから診断を行なうことができる。
本装置1′,1″または1は、たとえばオランダ特許
出願第87.00632号に記載のようなスパーク腐食法を行な
う装置に固定することができる。
本装置1′,1″または1にはまた、脈管形成の分野
で周知のバルーン拡張法に用いるバルーンを設けること
もできる。実際の脈管形成法では、適当なバルーンをカ
テーテル先端部2″の周囲に固定でき、カテーテル管1
に沿って別なチャネルを形成し、これをバルーンに接続
して、その動作中はこれをふくらまし、その後バルーン
を収縮させることができる。
第3図の説明に関して記載したように、中央路すなわ
ち毛細管14を設けてカテーテル管1およびカテーテル先
端部2″を通る案内線を受容する。
カテーテル先端部2″において変換器7およびミラー
片5が配置されている空間は、主に液体で満たしてから
装置1′,1″または1を動作させ、装置1′,1″また
は1が音響的に確実に動作するようにする。上述の空
間は、真空技術を用いてあらかじめ排気し、液体を空間
内に中央路を通して吸引しておくことができる。この空
間に充填管を通して液体を直接導入し、存在していた空
気または他の気体をカテーテル管1の適当な排気路を通
して追い出すこともできる。この充填管は、カテーテル
管1内の別な内腔であってよく、またはカテーテル管1
自体に沿って、もしくはその中に、設けられて使用時に
は引き出すことのできるものであってもよい。
さらに、集積スイッチ15は、第3図に示すように装置
1′,1″または1のカテーテル管2″でモータ3およ
び変換器7の近傍に装着できる。この構造の装置は、変
換器7により出力されるエコー信号の増幅を助け、その
後、導電線12および13によって可視表示器に転送する。
この増幅によって、カテーテル先端部2′内の、またそ
の上にある、そうでなければ必要なある構体をなくすこ
とができる。たとえば、カテーテルマントルの周囲にら
せん状に巻回され、ファラデーケージとして作用させ、
カテーテル先端部2′およびカテーテル管1の内部に封
入された金属線を設けることをなくすことができる。
本装置1′,1″または1は、約1.6mmの直径を有す
るフレンチ5号カテーテルと一緒で良好に動作する。
さらに、変換器7は、60MHz以下、標準的には15MHzお
よび45MHzの間のいずれかで、そして装置1′,1″また
は1の好ましい使用では約30MHzで、音波を送波する
ように構成し、配置し、動作させる。
使用する周波数、とくに約30MHzでは、少なくとも1/2
インチ(約12.7mm)のの深さの領域を有する超音波画像
が良好な解像度で生じ、診断中の組織または細い強調部
分の組立てもしくは構造、たとえば固い石灰質もしくは
柔軟な脂肪質を判定することができることがわかった。
さらに、第1図〜第3図を参照して前述した構造を有す
る本装置1′,1″または1は、単純で廉価な方法で構
成されるため、装置1′,1″または1を使捨て可能な
装置とすることができる。
上述の記載から、本発明の装置1′,1″または1
は、多くの利点を有し、そのくつかを上述し、また本発
明に固有の他の利点も有する。したがって本発明の範囲
は、添付の特許請求の範囲に必要な程度にのみ限定され
る。
要約すると、血管および同様な腔の診断や処置のため
の使捨て可能な腔内用超音波装置は、小さな横断面を有
する。本装置はカテーテルを含み、これは、本体と、腔
内に導入可能な遠端および遠端部を有する先端部と、近
端部とを含む。このカテーテルは、直径が3mm以下であ
り、先端部に回転可能な部材と、先端部にあって回転可
能部材に結合されて回転可能部材を選択された回転速度
で回転させる小型モータとを有し、また、音波を60MHz
以下の周波数で発生して回転可能部材に供給する手段を
含む。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の教示によって構成された使捨て可能
な腔内用超音波装置の一実施例のカテーテル先端部の断
面図、 第2図は、本発明の教示によって構成された他の使捨て
可能な腔内用超音波装置の一実施例のカテーテル先端部
を示す、第1図と同様な断面図、 第3図は、本発明の教示によって構成されたさらに他の
使捨て可能な腔内用超音波装置の一実施例のカテーテル
先端部を示す、第1図と同様な断面図である。 主要部分の符号の説明 1……カテーテル 2……キャップ 3……円筒状モータ 4……駆動軸 5……回転可能な音響ミラー 6……鏡面 7……変換器 10,12……導電線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−59970(JP,A) 特開 昭61−240948(JP,A) 特開 昭58−83945(JP,A) 特開 昭57−168649(JP,A) 特開 昭58−41533(JP,A) 実開 昭61−100440(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 8/00 - 8/14 A61M 25/00

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】小さな横断面を有する血管および同様な腔
    の診断および(または)処置のための使捨て可能な腔内
    用超音波装置において、該装置はカテーテルを含み、該
    カテーテルは、本体と、腔内に導入可能な遠端および遠
    端部を有する先端部と、近端部とを含み、該カテーテル
    は、直径が3mm以下であり、前記先端部に回転可能な部
    材と、該先端部にあって該回転可能な部材に結合されて
    該回転可能な部材を選択された回転速度で回転させる小
    型モータと、音波を60MHz以下の周波数で発生して前記
    回転可能な部材に供給する手段とを含み、前記モータ
    は、前記遠端に向う側を有し、該遠端に向う側に駆動軸
    を含み、前記カテーテルは、さらに中央路を有し、該中
    央路は、前記音波を発生する手段および前記駆動軸を通
    って、さらに前記先端遠端部の遠端までも、これを貫い
    て真っすぐに伸びていることを特徴とする使捨て可能な
    腔内用超音波装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の装置において、前記回転
    可能な部材は回転可能な音響ミラーであり、該音響ミラ
    ーは前記遠端部に位置して前記駆動軸に接続され、該回
    転可能な音響ミラーは鏡面を有し、該鏡面は、前記駆動
    軸の軸線、および前記音波を発生する手段からの音波の
    伝搬の軸線と角度をなして交差する平面上にあることを
    特徴とする腔内用超音波装置。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の装置において、前記音波
    を発生する手段は変換器を含み、該変換器は、前記先端
    部において前記モータと前記音響ミラーとの間に、前記
    鏡面に面して装着され、内部を前記駆動軸が伸びる中央
    路を有することを特徴とする腔内用超音波装置。
  4. 【請求項4】請求項1に記載の装置において、前記モー
    タは、前記遠端部に装着され、前記遠端から後方に伸び
    る駆動軸を含み、前記回転可能は部材は回転可能な音響
    ミラーであり、該音響ミラーは、前記駆動軸に装着さ
    れ、該音響ミラーは、前記駆動軸の軸線、および前記音
    波を発生する手段からの音波の軸線と角度をなして交差
    する面を有し、該音波を発生する手段は前記先端部にお
    いて前記鏡面に対向して位置することを特徴とする腔内
    用超音波装置。
  5. 【請求項5】請求項1に記載の装置において、前記モー
    タは、全体として円筒形であり、長さが約6mm以下であ
    り、直径が約2.4mm以下であることを特徴とする腔内用
    超音波装置。
  6. 【請求項6】請求項5に記載の装置において、前記モー
    タは、長さが約4mm以下であり、直径が約1mm以下である
    ことを特徴とする腔内用超音波装置。
  7. 【請求項7】請求項1に記載の装置において、前記モー
    タは、前記音響ミラーで受波された音波のエコーが供給
    される可視表示器におけるラスタに同期する回転速度で
    動作し、該音響ミラーの回転は該ラスタに依存している
    ことを特徴とする腔内用超音波装置。
  8. 【請求項8】請求項1に記載の装置において、前記カテ
    ーテルは、前記モータおよび前記音波を発生する手段に
    電力を供給する導電体を含むことを特徴とする腔内用超
    音波装置。
  9. 【請求項9】請求項1に記載の装置において、前記音波
    は、約15MHzおよび約45MHzの間の周波数で発生すること
    を特徴とする腔内用超音波装置。
  10. 【請求項10】請求項1に記載の装置において、前記音
    波は、約30MHzの周波数で発生し、前記カテーテル先端
    の周囲の診断中の領域における組織またはプラークなど
    の物体の組立てまたは構造を判定するのに十分な解像度
    で十分な領域の深さを得ることを特徴とする腔内用超音
    波装置。
JP2275521A 1989-10-16 1990-10-16 使捨て可能な腔内用超音波装置 Expired - Fee Related JP3042629B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8902559 1989-10-16
NL8902559A NL8902559A (nl) 1989-10-16 1989-10-16 Intra-luminale inrichting.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03146044A JPH03146044A (ja) 1991-06-21
JP3042629B2 true JP3042629B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=19855461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2275521A Expired - Fee Related JP3042629B2 (ja) 1989-10-16 1990-10-16 使捨て可能な腔内用超音波装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5176141A (ja)
EP (1) EP0423895B1 (ja)
JP (1) JP3042629B2 (ja)
DE (1) DE69025851T2 (ja)
ES (1) ES2087120T3 (ja)
NL (1) NL8902559A (ja)

Families Citing this family (142)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5368035A (en) * 1988-03-21 1994-11-29 Boston Scientific Corporation Ultrasound imaging guidewire
US5240003A (en) * 1989-10-16 1993-08-31 Du-Med B.V. Ultrasonic instrument with a micro motor having stator coils on a flexible circuit board
JP2682308B2 (ja) * 1991-11-29 1997-11-26 松下電器産業株式会社 機械走査式超音波探触子
WO1993016642A1 (en) * 1992-02-21 1993-09-02 Boston Scientific Corporation Ultrasound imaging guidewire
US5628719A (en) * 1992-11-25 1997-05-13 Scimed Life Systems, Inc. In vivo mechanical energy source and perfusion pump
US20070016071A1 (en) * 1993-02-01 2007-01-18 Volcano Corporation Ultrasound transducer assembly
US5453575A (en) 1993-02-01 1995-09-26 Endosonics Corporation Apparatus and method for detecting blood flow in intravascular ultrasonic imaging
WO1994027501A1 (en) * 1993-05-24 1994-12-08 Boston Scientific Corporation Medical acoustic imaging catheter and guidewire
US5509418A (en) * 1995-01-17 1996-04-23 Hewlett-Packard Co. Ultrasound diagnostic probe having acoustically driven turbin
US5507294A (en) * 1995-01-17 1996-04-16 Hewlett Packard Company Ultrasound diagnostic probe having non-rotating acoustic imaging waveguide
DE19504261A1 (de) * 1995-02-09 1996-09-12 Krieg Gunther Angioplastie-Katheter zum Erweitern und/oder Eröffnen von Blutgefäßen
US5606974A (en) * 1995-05-02 1997-03-04 Heart Rhythm Technologies, Inc. Catheter having ultrasonic device
US5485845A (en) * 1995-05-04 1996-01-23 Hewlett Packard Company Rotary encoder for intravascular ultrasound catheter
US5640961A (en) * 1995-09-25 1997-06-24 Hewlett-Packard Company Device with aspherical compensation for focusing ultrasound
US7226417B1 (en) * 1995-12-26 2007-06-05 Volcano Corporation High resolution intravascular ultrasound transducer assembly having a flexible substrate
US5647367A (en) * 1996-05-31 1997-07-15 Hewlett-Packard Company Scanning ultrasonic probe with locally-driven sweeping ultrasonic source
US5779643A (en) * 1996-11-26 1998-07-14 Hewlett-Packard Company Imaging guidewire with back and forth sweeping ultrasonic source
US5830145A (en) 1996-09-20 1998-11-03 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Enhanced accuracy of three-dimensional intraluminal ultrasound (ILUS) image reconstruction
US5699806A (en) * 1996-10-01 1997-12-23 Hewlett-Packard Company Ultrasound system with nonuniform rotation corrector
US5701901A (en) * 1996-11-26 1997-12-30 Hewlett Packard Company Ultrasonic probe with back and forth sweeping ultrasonic source
US5857974A (en) * 1997-01-08 1999-01-12 Endosonics Corporation High resolution intravascular ultrasound transducer assembly having a flexible substrate
US5951480A (en) * 1997-09-29 1999-09-14 Boston Scientific Corporation Ultrasound imaging guidewire with static central core and tip
US6019726A (en) * 1998-06-10 2000-02-01 Hewlett-Packard Company Catheter having probes for correcting for non-uniform rotation of a transducer located within the catheter
US5989191A (en) * 1998-06-19 1999-11-23 Hewlettt-Packard Company Using doppler techniques to measure non-uniform rotation of an ultrasound transducer
WO2000030554A1 (en) 1998-11-20 2000-06-02 Jones Joie P Methods for selectively dissolving and removing materials using ultra-high frequency ultrasound
DE19922056A1 (de) 1999-05-14 2000-11-23 Heinz Lehr Instrument für medizinische Zwecke
US20050096669A1 (en) * 1999-10-05 2005-05-05 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic medical device to treat coronary thrombus bearing lesions
US6660013B2 (en) * 1999-10-05 2003-12-09 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus for removing plaque from blood vessels using ultrasonic energy
US20050119679A1 (en) * 1999-10-05 2005-06-02 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic medical device to treat chronic total occlusions
US20040097996A1 (en) 1999-10-05 2004-05-20 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method of removing occlusions using an ultrasonic medical device operating in a transverse mode
US6752786B2 (en) * 2001-05-31 2004-06-22 Radiant Medical, Inc. Moving heat exchange catheter system
US20040054287A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-18 Stephens Douglas Neil Ultrasonic imaging devices and methods of fabrication
JP2004261233A (ja) * 2003-02-20 2004-09-24 Univ Nihon 硬さ計測用カテーテルセンサ
US7844321B2 (en) 2003-04-28 2010-11-30 Board Of Regents, The University Of Texas System Rotating catheter probe using a light-drive apparatus
KR20060030019A (ko) * 2003-04-28 2006-04-07 보드 오브 리전츠, 더 유니버시티 오브 텍사스 시스템 카테터 영상화 탐침 및 방법
US20050113700A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Koji Yanagihara Ultrasonic probe
US7794414B2 (en) * 2004-02-09 2010-09-14 Emigrant Bank, N.A. Apparatus and method for an ultrasonic medical device operating in torsional and transverse modes
US20050187514A1 (en) * 2004-02-09 2005-08-25 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic medical device operating in a torsional mode
US20050267488A1 (en) * 2004-05-13 2005-12-01 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for using an ultrasonic medical device to treat urolithiasis
US20050256410A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-17 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic probe capable of bending with aid of a balloon
US20060116610A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic medical device with variable frequency drive
US7914458B2 (en) * 2005-05-05 2011-03-29 Volcano Corporation Capacitive microfabricated ultrasound transducer-based intravascular ultrasound probes
US7798971B2 (en) * 2005-07-07 2010-09-21 Vermon Motorized ultrasonic scanhead
WO2007047974A2 (en) * 2005-10-20 2007-04-26 Board Of Regents, The University Of Texas System Rotating optical catheter tip for optical coherence tomography
US8047996B2 (en) 2005-10-31 2011-11-01 Volcano Corporation System and method for reducing angular geometric distortion in an imaging device
JP4979708B2 (ja) 2005-11-12 2012-07-18 ボストン サイエンティフィック リミテッド 撮像カテーテルシステムにおいてノイズを低減するためのシステム
US7819802B2 (en) * 2005-11-22 2010-10-26 General Electric Company Catheter tip
US7785286B2 (en) 2006-03-30 2010-08-31 Volcano Corporation Method and system for imaging, diagnosing, and/or treating an area of interest in a patient's body
US7612773B2 (en) * 2006-05-22 2009-11-03 Magnin Paul A Apparatus and method for rendering for display forward-looking image data
US9867530B2 (en) 2006-08-14 2018-01-16 Volcano Corporation Telescopic side port catheter device with imaging system and method for accessing side branch occlusions
EP2056713A4 (en) * 2006-08-14 2009-12-02 Novelis Inc IMAGING DEVICE, IMAGING SYSTEM AND IMAGING PROCESS
US8211025B2 (en) * 2006-10-20 2012-07-03 General Electric Company Four-way steerable catheter system and method of use
US7925068B2 (en) * 2007-02-01 2011-04-12 General Electric Company Method and apparatus for forming a guide image for an ultrasound image scanner
US8721553B2 (en) * 2007-05-15 2014-05-13 General Electric Company Fluid-fillable ultrasound imaging catheter tips
US10219780B2 (en) * 2007-07-12 2019-03-05 Volcano Corporation OCT-IVUS catheter for concurrent luminal imaging
US9596993B2 (en) 2007-07-12 2017-03-21 Volcano Corporation Automatic calibration systems and methods of use
EP2178442B1 (en) 2007-07-12 2017-09-06 Volcano Corporation Catheter for in vivo imaging
US8702609B2 (en) * 2007-07-27 2014-04-22 Meridian Cardiovascular Systems, Inc. Image-guided intravascular therapy catheters
JP4581015B2 (ja) 2009-03-11 2010-11-17 株式会社東芝 表示装置、前面ユニット
US8647281B2 (en) * 2009-03-31 2014-02-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems and methods for making and using an imaging core of an intravascular ultrasound imaging system
US8298149B2 (en) * 2009-03-31 2012-10-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems and methods for making and using a motor distally-positioned within a catheter of an intravascular ultrasound imaging system
US20100249604A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 Boston Scientific Corporation Systems and methods for making and using a motor distally-positioned within a catheter of an intravascular ultrasound imaging system
US20110071400A1 (en) * 2009-09-23 2011-03-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems and methods for making and using intravascular ultrasound imaging systems with sealed imaging cores
US20110071401A1 (en) * 2009-09-24 2011-03-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems and methods for making and using a stepper motor for an intravascular ultrasound imaging system
US11141063B2 (en) 2010-12-23 2021-10-12 Philips Image Guided Therapy Corporation Integrated system architectures and methods of use
US11040140B2 (en) 2010-12-31 2021-06-22 Philips Image Guided Therapy Corporation Deep vein thrombosis therapeutic methods
WO2013033489A1 (en) 2011-08-31 2013-03-07 Volcano Corporation Optical rotary joint and methods of use
WO2013116096A1 (en) 2012-01-31 2013-08-08 Purdue Research Foundation Methods for determining aggressiveness of a cancer and treatment thereof
US10070827B2 (en) 2012-10-05 2018-09-11 Volcano Corporation Automatic image playback
US11272845B2 (en) 2012-10-05 2022-03-15 Philips Image Guided Therapy Corporation System and method for instant and automatic border detection
US10568586B2 (en) 2012-10-05 2020-02-25 Volcano Corporation Systems for indicating parameters in an imaging data set and methods of use
US9286673B2 (en) 2012-10-05 2016-03-15 Volcano Corporation Systems for correcting distortions in a medical image and methods of use thereof
US9292918B2 (en) 2012-10-05 2016-03-22 Volcano Corporation Methods and systems for transforming luminal images
US9367965B2 (en) 2012-10-05 2016-06-14 Volcano Corporation Systems and methods for generating images of tissue
WO2014055880A2 (en) 2012-10-05 2014-04-10 David Welford Systems and methods for amplifying light
US9307926B2 (en) 2012-10-05 2016-04-12 Volcano Corporation Automatic stent detection
US9858668B2 (en) 2012-10-05 2018-01-02 Volcano Corporation Guidewire artifact removal in images
US9324141B2 (en) 2012-10-05 2016-04-26 Volcano Corporation Removal of A-scan streaking artifact
AU2013328995B2 (en) * 2012-10-12 2018-02-01 Muffin Incorporated Mechanical scanning ultrasound transducer with micromotor
EP2906124B1 (en) * 2012-10-12 2021-01-20 Muffin Incorporated Substantially acoustically transparent and conductive window
US9840734B2 (en) 2012-10-22 2017-12-12 Raindance Technologies, Inc. Methods for analyzing DNA
CA2894403A1 (en) 2012-12-13 2014-06-19 Volcano Corporation Devices, systems, and methods for targeted cannulation
US11406498B2 (en) 2012-12-20 2022-08-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Implant delivery system and implants
US10939826B2 (en) 2012-12-20 2021-03-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Aspirating and removing biological material
US10942022B2 (en) 2012-12-20 2021-03-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Manual calibration of imaging system
CA2895502A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Jeremy Stigall Smooth transition catheters
EP2934282B1 (en) 2012-12-20 2020-04-29 Volcano Corporation Locating intravascular images
JP2016504589A (ja) 2012-12-20 2016-02-12 ナサニエル ジェイ. ケンプ, 異なる撮像モード間で再構成可能な光コヒーレンストモグラフィシステム
WO2014100579A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 David Anderson Functional gain measurement technique and representation
US9612105B2 (en) 2012-12-21 2017-04-04 Volcano Corporation Polarization sensitive optical coherence tomography system
US10332228B2 (en) 2012-12-21 2019-06-25 Volcano Corporation System and method for graphical processing of medical data
US10058284B2 (en) 2012-12-21 2018-08-28 Volcano Corporation Simultaneous imaging, monitoring, and therapy
US9226711B2 (en) 2012-12-21 2016-01-05 Volcano Corporation Laser direct structured catheter connection for intravascular device
WO2014100530A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Whiseant Chester System and method for catheter steering and operation
US9486143B2 (en) 2012-12-21 2016-11-08 Volcano Corporation Intravascular forward imaging device
EP2936241B1 (en) 2012-12-21 2020-10-21 Nathaniel J. Kemp Power-efficient optical buffering using a polarisation-maintaining active optical switch
CA2895769A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Douglas Meyer Rotational ultrasound imaging catheter with extended catheter body telescope
US10420530B2 (en) 2012-12-21 2019-09-24 Volcano Corporation System and method for multipath processing of image signals
EP2934280B1 (en) 2012-12-21 2022-10-19 Mai, Jerome Ultrasound imaging with variable line density
EP2936626A4 (en) 2012-12-21 2016-08-17 David Welford SYSTEMS AND METHODS FOR REDUCING LIGHT WAVE LENGTH TRANSMISSION
CN105103163A (zh) 2013-03-07 2015-11-25 火山公司 血管内图像中的多模态分割
US10226597B2 (en) 2013-03-07 2019-03-12 Volcano Corporation Guidewire with centering mechanism
EP3895604A1 (en) 2013-03-12 2021-10-20 Collins, Donna Systems and methods for diagnosing coronary microvascular disease
US20140276923A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Volcano Corporation Vibrating catheter and methods of use
US11026591B2 (en) 2013-03-13 2021-06-08 Philips Image Guided Therapy Corporation Intravascular pressure sensor calibration
US9301687B2 (en) 2013-03-13 2016-04-05 Volcano Corporation System and method for OCT depth calibration
WO2014159819A1 (en) 2013-03-13 2014-10-02 Jinhyoung Park System and methods for producing an image from a rotational intravascular ultrasound device
US20160030151A1 (en) 2013-03-14 2016-02-04 Volcano Corporation Filters with echogenic characteristics
US10292677B2 (en) 2013-03-14 2019-05-21 Volcano Corporation Endoluminal filter having enhanced echogenic properties
US10219887B2 (en) 2013-03-14 2019-03-05 Volcano Corporation Filters with echogenic characteristics
WO2014150376A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Muffin Incorporated Internal ultrasound assembly fluid seal
WO2014150373A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Muffin Incorporated Internal ultrasound assembly with port for fluid injection
AU2014329796B2 (en) 2013-10-01 2019-01-03 Muffin Incorporated Over-the-wire ultrasound system
CN105744901B (zh) 2013-11-18 2020-08-04 皇家飞利浦有限公司 用于血栓疏散的方法和设备
WO2015074032A1 (en) 2013-11-18 2015-05-21 Jeremy Stigall Guided thrombus dispersal catheter
WO2015106188A1 (en) 2014-01-10 2015-07-16 Volcano Corporation Detecting endoleaks associated with aneurysm repair
US10575822B2 (en) 2014-01-10 2020-03-03 Philips Image Guided Therapy Corporation Detecting endoleaks associated with aneurysm repair
WO2015108984A1 (en) 2014-01-14 2015-07-23 Volcano Corporation Catheter assembly for vascular access site creation
US11260160B2 (en) 2014-01-14 2022-03-01 Philips Image Guided Therapy Corporation Systems and methods for improving an AV access site
WO2015108942A1 (en) 2014-01-14 2015-07-23 Volcano Corporation Vascular access evaluation and treatment
US10874409B2 (en) 2014-01-14 2020-12-29 Philips Image Guided Therapy Corporation Methods and systems for clearing thrombus from a vascular access site
JP6389526B2 (ja) 2014-01-14 2018-09-12 ボルケーノ コーポレイション 血液透析動静脈瘻成熟を評価するシステム及び方法
US10238816B2 (en) 2014-01-14 2019-03-26 Volcano Corporation Devices and methods for forming vascular access
US9456843B2 (en) * 2014-02-03 2016-10-04 Covidien Lp Tissue-removing catheter including angular displacement sensor
DE102014204784A1 (de) * 2014-03-14 2015-09-17 Olympus Winter & Ibe Gmbh Endoskop mit distaler elektrischer Durchführung und Verfahren zur Montage eines Endoskops
EP3142564A4 (en) 2014-04-11 2017-07-19 Koninklijke Philips N.V. Imaging and treatment device
US9320493B2 (en) * 2014-07-08 2016-04-26 Nadarasa Visveshwara System and method for measuring fluidics in arteries
CN116172611A (zh) 2014-07-15 2023-05-30 皇家飞利浦有限公司 肝内分流的设备和方法
US20160015362A1 (en) * 2014-07-16 2016-01-21 Volcano Corporation Intravascular devices, systems, and methods having motors
EP3182920B1 (en) 2014-08-21 2024-03-13 Koninklijke Philips N.V. Device for crossing occlusions
JP6772161B2 (ja) 2015-02-20 2020-10-21 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 撮像を伴うアテローム切除装置
WO2016170446A1 (en) 2015-04-20 2016-10-27 Koninklijke Philips N.V. Dual lumen diagnostic catheter
US10307580B2 (en) * 2015-06-25 2019-06-04 Cardiovascular Systems, Inc. Devices, systems and methods for enhancing intraluminal drug delivery and uptake
US11317892B2 (en) 2015-08-12 2022-05-03 Muffin Incorporated Over-the-wire ultrasound system with torque-cable driven rotary transducer
WO2017027781A1 (en) 2015-08-12 2017-02-16 Muffin Incorporated Device for three-dimensional, internal ultrasound with rotating transducer and rotating reflector
US10945706B2 (en) 2017-05-05 2021-03-16 Biim Ultrasound As Hand held ultrasound probe
US11109909B1 (en) 2017-06-26 2021-09-07 Andreas Hadjicostis Image guided intravascular therapy catheter utilizing a thin ablation electrode
US10492760B2 (en) 2017-06-26 2019-12-03 Andreas Hadjicostis Image guided intravascular therapy catheter utilizing a thin chip multiplexor
US10188368B2 (en) 2017-06-26 2019-01-29 Andreas Hadjicostis Image guided intravascular therapy catheter utilizing a thin chip multiplexor
CN112351743A (zh) 2018-06-28 2021-02-09 皇家飞利浦有限公司 活性治疗剂的外部靶向递送
EP3813674A1 (en) 2018-06-28 2021-05-05 Koninklijke Philips N.V. Internal ultrasound assisted local therapeutic delivery
EP4255294A2 (en) 2020-12-07 2023-10-11 Frond Medical Inc. Methods and systems for body lumen medical device location

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4375818A (en) * 1979-03-12 1983-03-08 Olympus Optical Company Ltd. Ultrasonic diagnosis system assembled into endoscope
JPS57192547A (en) * 1981-05-21 1982-11-26 Olympus Optical Co Ultrasonic diagnostic apparatus for body cavity
US4546771A (en) * 1982-03-04 1985-10-15 Indianapolis Center For Advanced Research, Inc. (Icfar) Acoustic microscope
US4487605A (en) * 1982-11-17 1984-12-11 Critikon, Inc. Flashback device for catheters
FR2552652B3 (fr) * 1983-09-29 1985-12-13 Fornage Bruno Perfectionnement aux sondes d'echographie medicale endocavitaire
US5000185A (en) * 1986-02-28 1991-03-19 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Method for intravascular two-dimensional ultrasonography and recanalization
NL8700632A (nl) * 1987-03-17 1988-10-17 Stichting Biomedical Engineeri Intra-arteriele inrichting voor het door middel van vonkerosie verwijderen van obstructies in bloedvaten.
NL8701504A (nl) * 1987-06-26 1989-01-16 Kinetron Bv Electromechanische tijdaanduider met stappenmotor.
US5029588A (en) * 1989-06-15 1991-07-09 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Laser catheter with imaging capability

Also Published As

Publication number Publication date
US5176141A (en) 1993-01-05
EP0423895A1 (en) 1991-04-24
NL8902559A (nl) 1991-05-16
DE69025851T2 (de) 1996-09-26
DE69025851D1 (de) 1996-04-18
ES2087120T3 (es) 1996-07-16
EP0423895B1 (en) 1996-03-13
JPH03146044A (ja) 1991-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3042629B2 (ja) 使捨て可能な腔内用超音波装置
US5373849A (en) Forward viewing imaging catheter
US5240003A (en) Ultrasonic instrument with a micro motor having stator coils on a flexible circuit board
US8043222B2 (en) Transducer with multiple resonant frequencies for an imaging catheter
JPH06189958A (ja) 超音波式内腔診断装置及びそのための方法
US5406951A (en) Intra-luminal ultrasonic instrument
JPS624131B2 (ja)
JPH09122067A (ja) 超音波内視鏡
JPH11206778A (ja) 体腔内超音波プローブ
CA2027391C (en) Disposable intra-luminal ultrasonic instrument
JP3671764B2 (ja) 内視鏡着脱型電子走査式超音波検査装置
JPH0556978A (ja) 超音波診断装置
JP3407617B2 (ja) 経内視鏡的に挿入される超音波検査装置
JP3410770B2 (ja) 超音波診断装置
CN216124471U (zh) 一种双腔超声内窥镜导管
JPH10248851A (ja) 超音波内視鏡
JP3379297B2 (ja) 超音波検査装置
JPH074377B2 (ja) 超音波内視鏡
CN113384298A (zh) 一种双腔超声内窥镜导管
JPH0737110U (ja) 電極付き超音波装置
JPH0595950A (ja) 超音波診断装置
JPH1057378A (ja) 三次元走査用超音波プローブ
JP2000271123A (ja) 体腔内超音波プローブ
JPH0444747A (ja) 超音波探触子
JP2005253810A (ja) 超音波プローブ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees