JP3036125U - コンクリートブロック - Google Patents

コンクリートブロック

Info

Publication number
JP3036125U
JP3036125U JP1996009643U JP964396U JP3036125U JP 3036125 U JP3036125 U JP 3036125U JP 1996009643 U JP1996009643 U JP 1996009643U JP 964396 U JP964396 U JP 964396U JP 3036125 U JP3036125 U JP 3036125U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
concrete block
convex portion
blocks
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996009643U
Other languages
English (en)
Inventor
恒次 國分
Original Assignee
國分コンクリート株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 國分コンクリート株式会社 filed Critical 國分コンクリート株式会社
Priority to JP1996009643U priority Critical patent/JP3036125U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3036125U publication Critical patent/JP3036125U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無作為な組合せ模様を表出し得るブロックを
提供する。 【解決手段】 基準寸法の1倍、2倍、3倍あるいは4
整数倍を高さおよび長さの寸法とするコンクリートブロ
ック(1)の上面には長手方向に凸部(2)を、又、底
面には上記凸部に嵌合する凹部(5)を形成し、該凹部
はコンクリートブロック内部において、ブロックの高さ
の1/2ないし3/4の部位まで達しており、かつ、一
定間隔で上面から底面まで透孔を設け、側面には中子割
溝(3)を設けたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案はコンクリートブロックに関し、その高さに捉われずに横筋の配筋を 比較的自由に行うことができるようにするものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のコンクリートブロックを組積みして塀や壁を構成するには一定形状のブ ロックを縦横整列して配置するか、せいぜい一段おきにブロックの長さの半分づ つずらして積上げて行くか、などの方法で比較的単純な組積模様のものしか得ら れない。これは基本的には縦筋、横筋の位置を確保しなければならない制約があ るため、やむを得ず制約を受けていたものである。
【0003】 ところが、近年スプリットブロックその他各種化粧ブロックが発達し、その自 由な組合せをすれば変化に富んだ組模様が形成されるので、それに適したブロッ クの出現が望まれていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ブロックを組合せて変化に富んだ組模様を形成するためには、ブロックの化粧 面ばかりでなく、ブロック自体の寸法も種々変化に富んだものを用意する必要が ある。しかしながら、寸法の違うブロックを組合せるには施工基準に合った縦、 横の配筋位置を確保することが困難となる。そこでこの考案では、配筋位置に拘 らず、自由に組合せ施工できるコンクリートブロックを提供しようとするもので ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案は、基準寸法の1倍、2倍、3倍あるいは4倍を高さおよび長さの寸 法とするコンクリートブロックの上面には長手方向に凸部を、又、底面には上記 凸部に嵌合する凹部を形成し、該凹部はコンクリートブロック内部において、ブ ロックの高さの1/2ないし3/4の部位まで達しており、かつ、一定間隔で上 面から底面までの透孔を設け、側面には中子割溝を設けていることを特徴とする コンクリートブロックである。又、上記凸部の上面にはブロックの長手方向に溝 を形成しても良い。
【0006】 この考案では種々研究の結果、ブロックの側面高さをAとし、長さをBとした 場合、鉄筋の配筋位置を考慮してA/BあるいはB/Aが4/4、4/3、4/ 2、4/1、3/3、3/2、3/1、2/2、2/1の寸法割合とすると、比 較的変化に富んだブロック組模様が形成されることを見出し、この場合、縦筋は 両側面の中子割溝が隣接ブロックと対面することによって形成される円形透孔並 びにブロック内部において上面から底面まで一定間隔で設けられた透孔によって 配筋することが可能である。又、上下に長さの異なるブロックが重なったとして も各透孔の位置は必ず合致することができる。又、横筋の配筋位置は底面の凹部 あるいは凸部の溝によって確保できるが、凹部の深さをブロック高さの1/2な いし3/4とすることにより、高さの不揃いなブロックを無作為に配置したとし ても、所要の横筋の配筋孔は確保することができる。
【0007】
【考案の実施の形態】
この考案の実施の一例を図面に基づいて説明する。 図1ないし図3に示すものは、高さ(A)と長さ(B)との比A/B=3/4 の例を示すもので、図1は平面図、図2は正面図、図3は側面図である。コンク リートブロック1の上面には凸部2があり、両側面には中子割溝3がある。又、 コンクリートブロック1の上面から底面に向けて貫通する透孔4が等間隔に3個 設けてある。底面には凹部5がコンクリートブロック1の2/3の部位まで達す るように設けられている。表面模様部6は、例えばスプリット模様(天然石様の 割り模様)に形成してある。これは任意の模様でよい。図1における5個の×印 は縦筋の配筋位置、図3における4個の×印は横筋の配筋位置をそれぞれ示し、 所定設計に応じてこの中の全部の個所、又は部分的な個所にそれぞれの鉄筋を配 し、でき上る塀や壁の補強とする。なお、図3において凸部の頂面は平らでも良 いが、配筋用の溝7を形成してもよい。この配筋位置は前述のA/Bが4/4か ら2/1およびその逆の形状のコンクリートブロックのそれぞれの基準寸法位置 に適合させておけば、それらのコンクリートブロックを例えば図4に示すように 無作為に組合せても、所要箇所に縦筋と横筋とを配置することができる。
【0008】
【考案の効果】
この考案によれば、複数種類の大きさの違うコンクリートブロックを無作為に 組合せてブロック積をして塀や壁を構成しても、縦筋と横筋とを所望の位置に設 けることができ、自由な組合せ模様を有する塀や壁面を所望の強度をもって形成 することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例のコンクリートブロックの平
面図である。
【図2】同じく正面図である。
【図3】同じく側面図である。
【図4】この考案のコンクリートブロックを用いて組立
てた塀の組合せ例を示す正面図である。
【符号の説明】
1 コンクリートブロック 2 凸部 3 中子割溝 4 透孔 5 凹部 6 表面模様部 7 溝

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基準寸法の1倍、2倍、3倍あるいは4
    倍を高さおよび長さの寸法とするコンクリートブロック
    の上面には長手方向に凸部を、又、底面には上記凸部に
    嵌合する凹部を形成し、該凹部はコンクリートブロック
    内部において、ブロックの高さの1/2ないし3/4の
    部位まで達しており、かつ一定間隔で上面から底面まで
    の透孔を設け、側面には中子割溝を設けていることを特
    徴とするコンクリートブロック。
  2. 【請求項2】 凸部の上面にはブロックの長手方向に溝
    を形成してなる請求項1記載のコンリートブロック。
JP1996009643U 1996-09-25 1996-09-25 コンクリートブロック Expired - Lifetime JP3036125U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996009643U JP3036125U (ja) 1996-09-25 1996-09-25 コンクリートブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996009643U JP3036125U (ja) 1996-09-25 1996-09-25 コンクリートブロック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3036125U true JP3036125U (ja) 1997-04-15

Family

ID=43170902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996009643U Expired - Lifetime JP3036125U (ja) 1996-09-25 1996-09-25 コンクリートブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3036125U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9206599B2 (en) Wall with decorative facing
JP3142107B2 (ja) ブロックの製造方法
US7267321B1 (en) Wall block mold
US7712281B2 (en) Interlocking building block
US6233897B1 (en) Landscaping block
ES2557378T3 (es) Bloque de muro de contención
US20080095577A1 (en) Modular surface element
CA2771392C (en) Wall block system
WO2005124047A2 (en) Mortarless fence block system
JP3036125U (ja) コンクリートブロック
US20050257466A1 (en) Building material
IE911674A1 (en) Construction element
CN209129205U (zh) 一种装配式l形墙体
US20070175161A1 (en) Interlocking block
JP3930016B2 (ja) 建築用コンクリートブロック
US20040098938A1 (en) Decorated concrete block
KR200407317Y1 (ko) 전통 시멘트블록 담장
AU2278000A (en) Packing
JPH1082123A (ja) コンクリートブロックの組積方法
KR0132926Y1 (ko) 다목적 조적블록
WO2005026464A1 (en) Building element and structure
JP3053019U (ja) 反転使用のコーナー空洞ブロック
CA2318617A1 (en) Shaped brick for erecting walls, in particular dry walls
KR200286054Y1 (ko) 건축물의 철근 배치용 스페이서
JP3172428U (ja) 装飾用コンクリート壁