JP3033349U - コインシュート - Google Patents

コインシュート

Info

Publication number
JP3033349U
JP3033349U JP1996006539U JP653996U JP3033349U JP 3033349 U JP3033349 U JP 3033349U JP 1996006539 U JP1996006539 U JP 1996006539U JP 653996 U JP653996 U JP 653996U JP 3033349 U JP3033349 U JP 3033349U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal plate
plate portion
coin
caulking
coin chute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996006539U
Other languages
English (en)
Inventor
桂 高草木
Original Assignee
株式会社北斗
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社北斗 filed Critical 株式会社北斗
Priority to JP1996006539U priority Critical patent/JP3033349U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3033349U publication Critical patent/JP3033349U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2部品で、安価にかつ作業性よく製作するこ
とのできるコインシュートを提供する。 【解決手段】 前面金属板部52に各側面金属板部54
〜58を連設し、各側面金属板部54〜58を谷折り線
1 ,V3 、山折り線M1 〜M3 で折り曲げて前面金属
板部51、後面金属板部52に当接する端面にかしめ片
54t,56t,57t,58tを設け、かしめ片54
t,56t,57t,58tに対応する前面金属板部5
1、後面金属板部52の部分にかしめ片54t,56
t,57t,58tを挿入する挿入孔54h,56h,
57h,58hを設け、かしめ片54t,56t,57
t,58tを対応する挿入孔54h,56h,57h,
58hへ挿入してかしめる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、スロットマシンなどの遊技機に使用するコインシュートに関する ものである。
【0002】
【従来の技術】
図4はスロットマシンにおけるコインシュートを示す斜視図である。 図4において、1は図示を省略した本体の前面に蝶番で水平方向へ開閉可能に 取り付けられた前面枠、3は前面枠1の前面下端に取り付けられたコイン受け皿 、4はコイン選別器を示し、このコイン選別器4は、前面枠1に設けられたコイ ン投入口へ投入したコインが適正なコインであるか、否かを選別するものであり 、適正なコインを出口4aから図示を省略したコイン払い出し機のホッパへ排出 し、不適正なコインを下端の出口4bから後述するコインシュート5へ排出する ものである。
【0003】 5は角筒状のコインシュートを示し、上面の入口5aにコイン選別器4の出口 4bから供給されるコインを後述するコイン排出シュート6へ下面の出口5bか ら排出するものである。 6は前面枠1の後面下端に取り付けられたコイン排出シュートを示し、天板部 に下端が取り付けられたコインシュート5の出口5bから入口6aに供給された コイン、コイン払い出し機から入口6bに供給されたコインをコイン受け皿3へ 出口6cから排出するものである。
【0004】 図5は従来のコインシュートを構成する各部品を示す分解斜視図、図6は図5 に示した各部品を組み立ててコインシュートとした斜視図であり、図4と同一ま たは相当部分に同一符号を付して説明を省略する。 図5または図6において、51は前面金属板部を示し、左側から見てくの字状 に緩く折れ曲がっており、1つの部品Aである。
【0005】 52は前面金属板部51と同一形状をした平板状の後面金属板部、53は後面 金属板部52の下端に連設された取付金属板部を示し、取付金属板部53に取付 孔53aが設けられ、後面金属板部52および取付金属板部53で1つの部品B を構成している。 54は左傾斜側面金属板部、55は左傾斜側面金属板部54の上端に連設され た左垂直側面金属板部を示し、左傾斜側面金属板部54の前後に溶接片54a, 54b,54cが連設され、左傾斜側面金属板部54および左垂直側面金属板部 55で1つの部品Cを構成している。
【0006】 56は第1右垂直側面金属板部、57は第1右垂直側面金属板部56の上端に 連設された右水平側面金属板部、58は右水平側面金属板部57の上端に連設さ れた第2右垂直側面金属板部を示し、第1右垂直側面金属板部56の前後に溶接 片56a,56bが連設され、右水平側面金属板部57の前後に溶接片57a, 57bが連設され、第2右垂直側面金属板部58の前後に溶接片58a,58b が連設され、第1右垂直側面金属板部56、右水平側面金属板部57および第2 右垂直側面金属板部58で1つの部品Dを構成している。 Sはスポット溶接部分を示す。
【0007】 次に、コインシュートの組立などについて説明する。 まず、金属板から各部品A〜Dを構成する板材を打ち抜いた後、孔開け加工、 曲げ加工を施すことにより、各部品A〜Dとする。 そして、各溶接片54a,54b,56a,57aおよび58aを前面金属板 部51に図示を省略したスポット溶接部分Sでスポット溶接するとともに、各溶 接片54c,56b,57bおよび58bを後面金属板部52にスポット溶接部 分Sでスポット溶接することにより、上面に入口5aが形成され、下面に出口5 bが形成された図6に示すコインシュート5を製作することができる。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】 従来のコインシュートは、4つの部品A〜Dで構成されているため、4つの部 品A〜Dを製作するコストが嵩み、組み付け工数も多くなり、また、スポット溶 接するための治具が複数必要になるので、高価になる。 そして、スポット溶接の器具を狭い部分に挿入して溶接しなければならないの で、作業性よく製作することができなかった。
【0009】 また、事前に亜鉛メッキを施した亜鉛メッキ鋼板にスポット溶接を施すと、ス ポット溶接部分Sが焼け焦げて黒ずんで見栄えが悪くなり、スポット溶接部分S が錆び易くなるので、スポット溶接のあとにメッキ工程を配置することにより、 スポット溶接による黒ずみをなくすとともに、錆にくくしているが、メッキ工程 の配置が制約される。
【0010】 この考案は、上記したような不都合を解消するためになされたもので、2部品 で、安価にかつ作業性よく製作することのできるコインシュートを提供するもの である。
【0011】
【課題を解決するための手段】
この考案は、前面金属板部、後面金属板部および各側面金属板部で、上面に入 口を、下面に出口を有する陽に構成され、入口に供給されたコインを出口から排 出する角筒状のコインシュートにおいて、各側面金属板部を前面金属板部または 後面金属板部に連設するとともに、折り曲げて後面金属板部または前面金属板部 に当接する端面にかしめ片を設け、このかしめ片に対応する後面金属板部または 前面金属板部の部分にかしめ片を挿入する挿入孔を設け、各かしめ片を対応する 挿入孔へ挿入してかしめるものである。
【0012】
【考案の実施の形態】
以下、この考案の実施形態を図に基づいて説明する。 図1はこの考案の一実施形態であるコインシュートを構成する板材の平面図、 図2は図1に示した板材に曲げ加工などを施して部品とした斜視図、図3は図2 に示した部品を組み立ててコインシュートとした斜視図であり、図4〜図6と同 一または相当部分に同一符号を付して説明を省略する。
【0013】 図1において、Pは部品Xを製作する板材を示し、部品Xは前面金属板部51 に相当するものであり、周縁に挿入孔54h,56h,57h,58hが所定数 ずつ設けられている。 Qは部品Yを製作する板材を示し、部品Yは後面金属板部52、取付金属板部 53、各側面金属板部54〜58に相当し、後面金属板材52に取付金属板部5 3、各側面金属板部54〜58を連設したものである。
【0014】 そして、前面金属板部51に設けた挿入孔57h,58hに対応する後面金属 板部52の周縁に、挿入孔57h,58hが設けられている。 また、前面金属板部51に当接する左傾斜側面金属板部54の端面の、前面金 属板部51に設けた挿入孔54hに対応する部分に、かしめ片54tが設けられ ている。
【0015】 さらに、前面金属板部51に当接する第1右垂直側面金属板部56の端面の、 前面金属板部51に設けた挿入孔56hに対応する部分に、かしめ片56tが設 けられている。 そして、第1右垂直側面金属板部56に連設された右水平側面金属板部57の 、端前面金属板部51に当接する端面、後面金属板部52に当接する端面の、前 面金属板部51および後面金属板部52に設けた挿入孔57hに対応する部分に 、かしめ片57tが設けられている。
【0016】 また、右水平側面金属板部57に連設された第2右垂直側面金属板部58の、 前面金属板部51に当接する端面、後面金属板部52に当接する端面の、前面金 属板部51および後面金属板部52に設けた挿入孔58hに対応する部分に、か しめ片58tが設けられている。 V1 、V2 、V3 は谷折り線、M1 、M2 、M3 、M4 は山折り線を示し、谷 折り線V1 〜V3 および山折り線M1 〜M4 は、図1の表側を基準にしたもので ある。
【0017】 次に、コインシュートの組立などについて説明する。 まず、金属板から各板材P,Qを打ち抜いた後、各板材P,Qに孔開け加工を 施して取付孔53a、各挿入孔54h,56h,57hおよび58hを設ける。 そして、板材Pを谷折り線V1 でくの字状に折り曲げることにより、板材Pは 前面金属板部51になる。
【0018】 また、板材Qの第2垂直側面金属板部58を谷折り線V3 で略直角に谷折りし 、右水平側面金属板部57を山折り線M4 で略直角に山折りした後、第1垂直側 面金属板部56を山折り線M3 で略直角に山折りすると、右水平側面金属板部5 7のかしめ片57tが後面金属板部52の挿入孔57hへ入るとともに、第2垂 直側面金属板部58のかしめ片58tも後面金属板部52の挿入孔58hへ入る 。
【0019】 このように谷折り線V3 で第2垂直側面金属板部58を谷折りするときに取付 金属板部53を谷折り線V2 で略直角に谷折りし、右水平側面金属板部57を山 折り線M4 で山折りするときに左垂直側面金属板部55を山折り線M2 で山折り し、第1垂直側面金属板部56を山折り線M3 で山折りするときに左傾斜側面金 属板部54をM1 で略直角に山折りすると、図2に示す部品X,Yになる。
【0020】 そして、部品Yの前面金属板部51に当接する端面に設けたかしめ片54t, 56t,57t,58tを前面金属板部51の挿入孔54h,56h,57h, 58hへ挿入した後、かしめ片54t,56t,57t,58tを一括してかし め治具でかしめることにより、図3に示すコインシュート5を製作することがで きる。
【0021】 上述したように、この考案の一実施形態によれば、2つの部品X,Yを製作す る板材P,Qは打ち抜き加工および孔開け加工で製作でき、2つの板材P,Qを 曲げ加工することで2つの部品X,Yが製作でき、この2つの部品を組み付けて 各かしめ片54t,56t,57t,58tをかしめることでコインシュート5 が製作できるので、2部品X,Yで、安価に製作することができる。
【0022】 そして、打ち抜き加工、孔開け加工、曲げ加工、かしめ加工でコインシュート 5が製作できるので、コインシュート5を作業よく製作することができる。 さらに、かしめで組み付けることができ、メッキに損傷をほとんど与えないの で、見栄えを損ねることがなく、メッキ工程はかしめ加工の前後でもよくなる。 なお、かしめ治具は1つ製作すればよいので、製作コストを上昇させることは ない。
【0023】 上記した実施形態において、左垂直側面金属板部55にかしめ片を設けなかっ たが、左垂直側面金属板部55にかしめ片を設け、前面金属板部51および/ま たは後面金属板部52のかしめ片に対応する部分に挿入孔を設けてもよい。 また、後面金属板部52に各側面金属板部54〜58を連設させたが、各側面 金属板部54〜58を前金属板部51に連設したり、位置関係を考慮して各側面 金属板部54〜58を前金属板部51と後面金属板部52とに振り分けても、同 様にコインシュート5を製作することができる。
【0024】
【考案の効果】
以上のように、この考案によれば、2つの部品を製作する板材は打ち抜き加工 および孔開け加工で製作でき、2つの板材を曲げ加工することで2つの部品が製 作でき、この2つの部品を組み付けて各かしめ片をかしめることでコインシュー トが製作できるので、2部品で、安価に製作することができる。 そして、打ち抜き加工、孔開け加工、曲げ加工、かしめ加工でコインシュート が製作できるので、コインシュートを作業性よく製作することができる。 さらに、かしめで組み付けることができ、メッキに損傷をほとんど与えないの で、見栄えを損ねることがなく、メッキ工程はかしめ加工の前後でもよくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施形態であるコインシュートを
構成する板材の平面図である。
【図2】図1に示した板材に曲げ加工などを施して部品
とした斜視図である。
【図3】図2に示した部品を組み立ててコインシュート
とした斜視図である。
【図4】スロットマシンにおけるコインシュートを示す
斜視図である。
【図5】従来のコインシュートを構成する各部品を示す
分解斜視図である。
【図6】図5に示した各部品を組み立ててコインシュー
トとした斜視図である。
【符号の説明】
5 コインシュート P,Q 板材 X,Y 部品 V1 〜V3 谷折り線 M1 〜M4 山折り線 51 前面金属板部 52 後面金属板部 53 取付金属板部 54 左傾斜側面金属板部 54h 挿入孔 54t かしめ片 55 左垂直側面金属板部 56 第1右垂直側面金属板部 56h 挿入孔 56t かしめ片 57 右水平側面金属板部 57h 挿入孔 57t かしめ片 58 第2右垂直側面金属板部 58h 挿入孔 58t かしめ片

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面金属板部、後面金属板部および各側
    面金属板部で、上面に入口を、下面に出口を有するよう
    に構成され、前記入口に供給されたコインを前記出口か
    ら排出する角筒状のコインシュートにおいて、 前記各側面金属板部を前記前面金属板部または前記後面
    金属板部に連設するとともに、折り曲げて前記後面金属
    板部または前記前面金属板部に当接する端面にかしめ片
    を設け、 このかしめ片に対応する前記後面金属板部または前記前
    面金属板部の部分に前記かしめ片を挿入する挿入孔を設
    け、 前記各かしめ片を対応する前記挿入孔へ挿入してかしめ
    る、 ことを特徴とするコインシュート。
JP1996006539U 1996-07-09 1996-07-09 コインシュート Expired - Lifetime JP3033349U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996006539U JP3033349U (ja) 1996-07-09 1996-07-09 コインシュート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996006539U JP3033349U (ja) 1996-07-09 1996-07-09 コインシュート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3033349U true JP3033349U (ja) 1997-01-21

Family

ID=43168232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996006539U Expired - Lifetime JP3033349U (ja) 1996-07-09 1996-07-09 コインシュート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3033349U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06266938A (ja) * 1993-03-15 1994-09-22 Toshiba Corp 自動販売機のコイン回収装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06266938A (ja) * 1993-03-15 1994-09-22 Toshiba Corp 自動販売機のコイン回収装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5294037A (en) Method of assembling a metal golf club head
US6030295A (en) Golf club
US7520105B2 (en) Drawer or door front assembly with reconfigurable inserts panel
US4788395A (en) Configuration for joining components of a microwave oven
US5768783A (en) Method for fabricating a flat or centripetal wire
US5951131A (en) Enclosure assembly for the equipment of a gaming device or the like
JP3033349U (ja) コインシュート
EP0890929A1 (en) Apparatus for lifting circular plate bodies
US20050046318A1 (en) Drawer or door front assembly
JPH1015155A (ja) コインシュート
US4192431A (en) Microwave oven single wall construction
EP2465403A2 (de) Geschirrspülmaschine
US5329086A (en) Waveguide for microwave ovens
JPH06321289A (ja) 組立式集落筒
EP1022074B1 (en) Joining of a body to a support structure
US5655300A (en) Method of making stampato jewelry
US20030164664A1 (en) Modular currency bin assembly
CA2446721C (en) Filter element and method for manufacturing the plates thereof
US20060001338A1 (en) Drawer or door front assembly with integral port
CN1061585C (zh) 具有一种敲弯机构的钉书机
JP3527037B2 (ja) 自動販売機のサーペンタイン式商品収納ラック
JP3793077B2 (ja) 紙幣取扱装置
JP2000057413A (ja) コインのエスカレータ装置
JP3398813B2 (ja) 蝶 番
JP3037886U (ja) 遊技機の前面パネル