JP3028968U - 用紙格納装置 - Google Patents

用紙格納装置

Info

Publication number
JP3028968U
JP3028968U JP1996001010U JP101096U JP3028968U JP 3028968 U JP3028968 U JP 3028968U JP 1996001010 U JP1996001010 U JP 1996001010U JP 101096 U JP101096 U JP 101096U JP 3028968 U JP3028968 U JP 3028968U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
cut
leading edge
cut sheet
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996001010U
Other languages
English (en)
Inventor
啓行 寺崎
Original Assignee
株式会社アプティ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アプティ filed Critical 株式会社アプティ
Priority to JP1996001010U priority Critical patent/JP3028968U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3028968U publication Critical patent/JP3028968U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】多種類のサイズが混在した複数枚の単票用紙を
連続して良好な保管状態で格納する。 【解決手段】単票用紙の先端を挟み保持してスタック1
5〜18の所定位置に移動するニップ部19〜22と、
これらの各ニップ部19〜22の近傍で搬送されてくる
単票用紙の先端を検出する用紙端センサ23〜26と、
単票用紙をスタック15〜18上で格納状態に姿勢を矯
正するスタックローラ31〜34と、このスタックロー
ラ31〜34の移動最終位置において、各スタックロー
ラ31〜34と圧接して単票用紙の残りの後端部を高速
にスタック15〜18へ排出する排出ローラ35〜38
とを設けたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、印刷された各種サイズの単票用紙を格納する用紙格納装置に関す る。
【0002】
【従来の技術】
近年、CAD(Computer aided design )の分野を中心として、大形サイズの単 票用紙の出力が増加しており、単票用紙の格納においては各種用紙サイズに対応 したスタック装置( 用紙格納装置 )が知られている。 従来の中大型用紙スタック装置の例としては、特開平5−58532号及び特 開平6−255869号、また、コピー装置等その他の一般用スタック装置とし ては、特公昭54−22339号、特開平02−221061号等に記載されて いる。 例えば、印字装置( コピー機、プロッター、ファクシミリ装置、青焼き装置等 )から印字装置内のローラの搬送により排出された単票用紙を、横置き型の格納 部へそのローラの押し出し力を利用して格納する方法や、印字装置からローラの 搬送により排出された単票用紙を自然落下を利用して縦置き型の格納部へ格納す る方法がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前者の方法では、すでに格納されている単票用紙の上を次の単票用紙が滑るた め、単票用紙に弛みが生じ易く、単票用紙を弛ませずに積層することが難しいと いう問題があった。 また、後者の方法では、印字装置から各種サイズの単票用紙が混在し連続して 排出された場合には、先に格納された小さい( 短い )単票用紙が次に格納される 大きい( 長い )単票用紙により格納部から押し出されたり、先に格納された小さ い単票用紙の後端( 上端 )に、次に格納される単票用紙の先端( 下端 )が引っ掛 かって、その単票用紙の格納が不完全になるという問題があった。
【0004】 事実上、従来のスタック装置では、例えばA4〜A0サイズといった広範囲の サイズが混在した複数枚の単票用紙を単一の格納部へ連続して良好な保管状態で 格納することは困難であるという問題があった。
【0005】 そこでこの考案は、多種類の用紙サイズが混在した複数枚の単票用紙を連続し て良好な保管状態で格納することができる用紙格納装置を提供することを目的と する。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1対応の考案は、単票用紙を格納する用紙格納装置において、複数枚の 単票用紙の略水平状態での積層収容が可能な格納部と、単票用紙の先端を保持す る保持手段と、この保持手段により保持された単票用紙の先端を格納部の予め設 定された先端合せ位置に案内する先端案内手段と、単票用紙の先端が格納部の先 端合せ位置に位置すると保持手段による単票用紙の先端保持を解除する保持解除 手段とを設けたものである。 請求項2対応の考案は、単票用紙を格納する用紙格納装置において、複数枚の 単票用紙の略水平状態での積層収容が可能な格納部と、単票用紙の先端を保持す る保持手段と、この保持手段により保持された単票用紙の先端を格納部の予め設 定された先端合せ位置に案内する先端案内手段と、単票用紙の先端が格納部の先 端合せ位置に位置すると保持手段による単票用紙の先端保持を解除する保持解除 手段とを設け、保持手段は、単票用紙の先端を検出する用紙端センサと、この用 紙端センサによる単票用紙の先端の検出に基づいて単票用紙の先端を挟んで保持 する挟み機構とから構成されたものである。 請求項3対応の考案は、単票用紙を格納する用紙格納装置において、複数枚の 単票用紙の略水平状態での積層収容が可能な格納部と、単票用紙の先端を保持す る保持手段と、この保持手段により保持された単票用紙の先端を格納部の予め設 定された先端合せ位置に案内する先端案内手段と、単票用紙の先端が格納部の先 端合せ位置に位置すると保持手段による単票用紙の先端保持を解除する保持解除 手段とを設け、先端案内手段は、保持手段により保持された単票用紙の先端を格 納部の先端合せ位置へ移動させる移動機構と、格納部への単票用紙の格納方向に したがって保持手段により保持された単票用紙の格納姿勢を矯正する用紙姿勢矯 正手段とから構成されたものである。
【0007】 請求項4対応の考案は、単票用紙を格納する用紙格納装置において、複数枚の 単票用紙の略水平状態での積層収容が可能な格納部と、略水平方向に搬入された 単票用紙の先端を略垂直下方向に搬送する搬送機構と、この搬送機構による単票 用紙の搬送経路と格納部の予め設定された先端合せ位置との間を回動により往復 する複数個のアームと、これらの各アームの先端に固定支持され、アームが搬送 機構による単票用紙の搬送経路側に位置している時には搬送経路上に位置し、ア ームが該当する格納部の先端合せ位置側に位置している時には格納部の先端合せ 位置に位置する挟み機構と、挟み機構の搬送経路上での位置の近傍に配置され、 搬送経路上を搬送される単票用紙の先端を検出する用紙端センサと、格納部の上 方に配置され、略垂直下方向に搬送された単票用紙を格納部に対して略平行な状 態に修正するため、単票用紙の格納部の反対側の面に当接し、格納部に対して略 平行に移動する用紙状態修正ローラと、用紙端センサにより単票用紙の先端が検 出されると、搬送機構による単票用紙の搬送経路に位置している挟み機構により 単票用紙の先端を挟み保持し、用紙状態修正ローラを単票用紙の格納部の反対側 の面に当接し、格納部に対して略平行に移動開始させると共に、アームを格納部 側へ回動開始させ、アームの回動が終了し、用紙状態修正ローラの格納部に対す る略平行移動が終了して、単票用紙の格納部への格納が終了したときに挟み機構 による単票用紙の挟み保持を解除する制御手段とを設けたものである。
【0008】 請求項5対応の考案は、単票用紙を格納する用紙格納装置において、複数枚の 単票用紙の略水平状態での積層収容が可能な複数個のスタックエリアを上下方向 に所定間隔をおいて配置した積層構造の格納部と、略水平方向に搬入された単票 用紙の先端を略垂直下方向に搬送する搬送機構と、この搬送機構による単票用紙 の搬送経路と各スタックエリアの予め設定された先端合せ位置との間を回動によ り往復する複数個のアームと、これらの各アームの先端に固定支持され、アーム が搬送機構による単票用紙の搬送経路側に位置している時には搬送経路上に位置 し、アームが該当するスタックエリアの予め設定された先端合せ位置側に位置し ている時にはスタックエリアの先端合せ位置に位置する挟み機構と、各挟み機構 の搬送経路上での位置の近傍に配置され、搬送経路上を搬送される単票用紙の先 端を検出する用紙端センサと、各スタックエリアの上方に配置され、略垂直下方 向に搬送された単票用紙を各スタックエリアに対して略平行状態に修正するため 、単票用紙のスタックエリアの反対側の面に当接し、スタックエリアに対して略 平行に移動する用紙状態修正ローラと、用紙端センサにより単票用紙の先端が検 出されると、搬送機構による単票用紙の搬送経路に位置している該当する挟み機 構により単票用紙の先端を挟み保持し、該当する用紙状態修正ローラを単票用紙 の該当するスタックエリアの反対側の面に当接し、スタックエリアに対して略平 行に移動開始させると共に、該当するアームをスタックエリア側へ回動開始させ 、アームの回動が終了し、用紙状態修正ローラの略平行移動が終了して、単票用 紙のスタックエリアへの格納が終了したときに挟み機構による単票用紙の挟み保 持を解除する制御手段とを設けたものである。
【0009】 請求項6対応の考案は、単票用紙を格納する用紙格納装置において、複数枚の 単票用紙の略水平状態での積層収容が可能な複数個のスタックエリアを上下方向 に所定間隔をおいて配置した積層構造の格納部と、略水平方向に搬入された単票 用紙の先端を略垂直下方向に搬送する搬送機構と、この搬送機構による単票用紙 の搬送経路と各スタックエリアの予め設定された先端合せ位置との間を回動によ り往復する複数個のアームと、これらの各アームの先端に固定支持され、アーム が搬送機構による単票用紙の搬送経路側に位置している時には搬送経路上に位置 し、アームが該当するスタックエリアの基準位置側に位置している時にはスタッ クエリアの先端合せ位置に位置する挟み機構と、各挟み機構の搬送経路上での位 置の近傍に配置され、搬送経路上を搬送される単票用紙の先端を検出する用紙端 センサと、各スタックエリアの上方に配置され、略垂直下方向に搬送された単票 用紙を各スタックエリアに対して略平行状態に修正するため、単票用紙のスタッ クエリアの反対側の面に当接し、スタックエリア上をスタックエリア面と略平行 に移動する用紙状態修正ローラと、用紙端センサにより単票用紙の先端が検出さ れると、搬送機構による単票用紙の搬送経路に位置している該当する挟み機構に より単票用紙の先端を挟み保持し、該当する用紙状態修正ローラを単票用紙の該 当するスタックエリアの反対側の面に当接し、スタックエリアに対して略平行に 移動開始させると共に、該当するアームをスタックエリア側へ回動開始させ、ア ームの回動が終了し、用紙状態修正ローラの略平行移動が終了して、単票用紙の スタックエリアへの格納が終了したときに挟み機構による単票用紙の挟み保持を 解除する制御手段と、用紙状態修正ローラの移動終了端にこの用紙状態修正ロー ラに圧接して単票用紙の排出を促進する排出促進ローラとを設けたものである。
【0010】 請求項7対応の考案は、単票用紙を格納する用紙格納装置において、複数枚の 単票用紙の略水平状態での積層収容が可能な複数個のスタックエリアを上下方向 に所定間隔をおいて配置した積層構造の格納部と、略水平方向に搬入された単票 用紙の先端を略垂直下方向に搬送する搬送機構と、この搬送機構による単票用紙 の搬送経路と各スタックエリアの予め設定された先端合せ位置との間を回動によ り往復する複数個のアームと、これらの各アームの先端に固定支持され、アーム が搬送機構による単票用紙の搬送経路側に位置している時には搬送経路上に位置 し、アームが該当するスタックエリアの先端合せ位置側に位置している時にはス タックエリアの先端合せ位置に位置する挟み機構と、単票用紙の格納情報を発生 する格納情報発生手段と、この格納情報発生手段により発生した格納情報に基づ いて該当する挟み機構を搬送経路上に位置させる挟み機構準備手段と、各挟み機 構の搬送経路上での位置の近傍に配置され、搬送経路上を搬送される単票用紙の 先端を検出する用紙端センサと、各スタックエリアの上方に配置され、略垂直下 方向に搬送された単票用紙を各スタックエリアに対して略平行状態に修正するた め、単票用紙のスタックエリアの反対側の面に当接し、スタックエリアに対して 略平行に移動する用紙状態修正ローラと、用紙端センサにより単票用紙の先端が 検出されると、搬送機構による単票用紙の搬送経路に位置している該当する挟み 機構により単票用紙の先端を挟み保持し、該当する用紙状態修正ローラを単票用 紙の該当するスタックエリアの反対側の面に当接し、スタックエリア上を略平行 に移動開始させると共に、該当するアームをスタックエリア側へ回動開始させ、 アームの回動が終了し、用紙状態修正ローラの略平行移動が終了して、単票用紙 のスタックエリアへの格納が終了したときに挟み機構による単票用紙の挟み保持 を解除する制御手段とを設けたものである。
【0011】 請求項8対応の考案は、請求項7対応の考案において、格納情報は、単票用紙 上に印刷されている印刷属性情報であるものである。 請求項9対応の考案は、請求項8対応の考案において、印刷属性情報は、単票 用紙のサイズ情報であるものである。 請求項10対応の考案は、請求項4乃至請求項9のいずれか一項対応の考案に おいて、用紙状態修正ローラは、単票用紙を保持手段による単票用紙の先端の保 持に支障が生じるテンション値以上のテンションがかからないように移動するも のである。 請求項11対応の考案は、請求項4乃至請求項9のいずれか一項対応の考案に おいて、少なくとも用紙状態修正ローラの移動時に単票用紙にかかるテンション を検出するテンション検出手段と、このテンション検出手段により検出されたテ ンションに基づいて用紙状態修正ローラの移動速度を微調整する用紙状態修正ロ ーラ速度調整手段とを設けたものである。 請求項12対応の考案は、請求項11対応の考案において、搬送機構は搬送ロ ーラと単票用紙に保持手段による単票用紙の先端の保持に支障が生じるテンショ ン値以上のテンションがかかるのを防止するテンションローラとから構成され、 テンション検出手段は、テンションローラの状態から単票用紙にかかるテンショ ンを検出するものである。
【0012】
【考案の実施の形態】
以下、この考案の実施の形態を図面を参照して説明する。 図1は、印刷装置1( 例えば、プリンタ、コピー装置、プロッター装置、ファ クシミリ装置、青焼き装置等 )及びこの印刷装置1にセットされたこの考案を適 用した用紙格納装置としてのオートスタッカー装置2の内部の要部構成を示す図 である。 前記印刷装置1から図1中の矢印Pのように単票用紙が水平方向に排出され、 この排出された単票用紙は、直ぐに前記オートスタッカー装置2の上部に配置さ れている互いに対向圧接している2個の引込ローラ3の間に介挿される。このと き、前記引込ローラ3の上部に配置されたイメージセンサ4は、前記引込ローラ 3の間に介挿された単票用紙上に印刷されたバーコード又は文字コードを読取り 、その読取信号( 撮像信号、2値化信号又はコードデータ等 )を出力する。 前 記引込ローラ3の間から所定の曲率で曲がり、水平方向に排出された単票用紙を 垂直下方向へ搬送する用紙ガイド5が設けられている。なお、このオートスタッ カー装置2の上部の残る空間には、前記オートスタッカー装置2の電気機構を制 御するための基板部6が設けられている。
【0013】 前記用紙ガイド5からは、垂直下方向に延びる用紙搬送経路があり、この用紙 搬送経路上には、所定間隔で4個の搬送ローラ7〜10が配置され、これらの各 搬送ローラ7〜10に対して所定の圧力で圧接する圧着ローラを兼ねたテンショ ンローラ11〜14が設けられている。従って、単票用紙にかかるテンションが 所定値を上回ると、テンションローラが搬送ローラ7〜10から離間して( 浮い て )、搬送ローラの単票用紙への搬送力の作用が減少して、単票用紙にかかるテ ンションが改善される。なお、この実施の形態では、コストの削減及び小形化を 図る目的で搬送ローラに圧接する圧着ローラとテンションローラとを兼ねたが、 この発明はこれに限定されるものではなく、圧着ローラとは別にテンションロー ラを設けても良いものである。
【0014】 これらの各搬送ローラ7〜10( 各テンションローラ11〜14 )間にはそれ ぞれ、用紙搬送経路からは一定距離離れた位置に第1スタック15〜第4スタッ ク18がセットされている。 例えば、前記第1スタック15は、A2,A3サイズの単票用紙用の格納台で あり、第2スタック16は、A0,A1サイズの単票用紙用の格納台、第3スタ ック17は、A2,A3サイズの単票用紙用の格納台であり、第4スタック18 は、A0,A1サイズの単票用紙用の格納台である。
【0015】 用紙搬送経路と前記各スタック15〜18との間を回動により往復するアーム が配置され、これらの各アームの先端にニップ部19〜22が固定されている。 なお、図1中においては要部構成を説明のため、前記各搬送ローラ8〜10及び 前記各テンションローラ12〜14と前記各ニップ19〜21及びそのアームと の位置関係の正確さが失われており、実際には、各ニップ19〜21及びそのア ームはそれぞれ、各搬送ローラ8及び各テンションローラ12より上方位置にあ り、接触することがないようになっている。 前記各ニップ部19〜22が用紙搬送経路上に位置したときに、その各ニップ 部19〜22の近傍に単票用紙の先端を検出する用紙端センサ23〜26が配置 されている。
【0016】 前記各スタック15〜18の間には、スライドレール27〜30が水平に配置 されており、この各スライドレール27〜30には、各スライドレール27〜3 0上を移動するスタックローラ31〜34が取付けられている。 また、前記各スライドレール27〜30の終端には、前記各スタックローラ3 1〜34がその終端に位置したときにそれぞれ圧接する排出ローラ35〜38が 配置されている。なお、図示しないが、前記各スライドレール27〜30の終端 には、前記各スタックローラ31〜34が到達したことを検出するリミットスイ ッチが設けられている。 さらに、前記用紙格納装置2の最底部には、例えば規定の単票用紙以外の規格 外の用紙を格納するためのエキストラシュータ39が設けられている。
【0017】 図2及び図3は、前記ニップ部19周辺の各種状態を示す図である。 図2( a )は、前記ニップ部19周辺の待機状態を示す図であり、図2( b ) は、前記用紙端センサ23による単票用紙の検出後の前記ニップ部19周辺の状 態を示す図であり、図3( a )は、略90°回動後の前記ニップ部19周辺の状 態を示す図であり、図3( b )は、単票用紙のスタック格納時の前記ニップ部1 9周辺の状態を示す図である。
【0018】 垂直下方向に延びる用紙搬送経路の前記スタック15〜18が配置されている 側とは反対側に、補助用紙ガイド41が設けられており、前記搬送ローラ7と前 記テンションローラ11との間に介挿された単票用紙は、厳密に垂直下方向に搬 送されるのではなく、前記補助用紙ガイド41に接触する方向に変えられ、単票 用紙は、前記補助用紙ガイド41に沿って湾曲して、図示しない次の前記搬送ロ ーラ8と前記テンションローラ12との間へ搬送される。
【0019】 前記補助用紙ガイド41の単票用紙の搬送経路に対して横断するように、前記 スライドレール27が配置されており、前記スタックローラ31は、図2( a ) 中の矢印で示すように、前記スライドレール27上を移動する。前記スタックロ ーラ31が移動すると、単票用紙の中間部が前記スタック15が配置されている 側へ押されて、単票用紙が縦状態からそのスタック15上で横状態に変化するこ とになる。
【0020】 前記ニップ部19は、伸縮シャフト42の先端に設けられたスライダー43に 固定されており、開閉可能な保持板19-1及びこの保持板19-1の開閉を行う電 磁石19-2から構成されている。 前記スライダー43は、バネ44の圧縮に対する反発力( 伸長力 )により延び る方向に付勢されるようになっている。前記伸縮シャフト42が水平状態のとき 、すなわち、前記スライダー43の重量( 重力 )がかからない状態のときには、 前記バネ44は完全に延び切った状態となり、前記スライダー43に固定された 前記ニップ部19は、前記単票用紙の搬送経路上に位置する。 前記伸縮シャフト42の前記スライダー43が固定された側の反対側には回動 シャフト45が設けられ、この回動シャフト45の前記伸縮シャフト42及び前 記スライダー43及び前記ニップ部19が設けられた側とは反対側にバランサ4 6が設けられている。 このニップ部19の回動軌道上には、ニップガイド47が配置されており、こ のニップガイド47により、前記ニップ部19の重量による前記伸縮シャフト4 2の縮みを防止して、略90°回動が確保されている。
【0021】 すなわち、用紙ガイド5により、垂直下方向へ搬送された単票用紙は、最初に 搬送ローラ7とテンションローラ11との間に介挿され、補助用紙ガイド41に 沿って湾曲して搬送される。 この搬送された単票用紙の先端は、垂直下方向に延びる用紙搬送経路上に位置 しているニップ部19( の近傍の )に対応する用紙端センサ23により検出され 、この検出に基づいてそのニップ部19の電磁石19-2によりニップ部19の保 持板19-1を閉状態にして、単票用紙の先端を挟み保持する。
【0022】 すると、スタックローラ31は図2( a )に示す矢印のように移動すると共に 、回動シャフト45が回動して、図2( b )に示すように、ニップ部19( スラ イダー43 )が単票用紙を保持したまま、ニップガイド47によりガイドされな がらスタック15側へ回動する。このとき単票用紙は、スタックローラ31の移 動により垂直状態からスタック15側へ水平状態になるように倒される。 このニップ部19が、図3( a )に示すように、略90°回動して最上点に達 してニップガイド47から外れると、ニップ部19及びスライダーの自分の重さ によりバネ44の伸長力に打ち勝って伸縮シャフト42を縮めさせ、図3( d ) に示すように、ニップ部19により保持された単票用紙の先端がスタック15内 に格納され、それに伴って先端側から順次後端側へ単票用紙全体がスタック15 内に格納される。
【0023】 図4は、このオートスタッカー装置2の( 基板部6に収納されている回路につ いての )要部回路構成を示すブロック図である。 51は制御部であり、図示しないが、CPU(central processing unit )、 ROM(read only memory)、RAM(random access memory)、各種インターフェ イス回路、各種駆動回路等から構成されている。 前記イメージセンサ4は、単票用紙上に印刷されたバーコード又は文字コード 等から読取って、その読取信号を前記制御部51へ供給する。 用紙端センサ部52は、前記用紙端センサ23〜26からなり、これらの各用 紙端センサ23〜26から出力された検出信号を選択的に前記制御部51へ供給 する。 テンション検出部53は、前記各テンションローラ11〜14に対して設けら れたテンション検出センサ( 図示せず )、例えばテンションローラ11〜14の 浮動を検出するリミットスイッチ又はテンションローラ11〜14の浮動量を測 定する磁歪センサ等からの検出信号を前記制御部51へ供給する。 なお、リミットスイッチは、各テンションローラ11〜14がそれぞれ該当す る搬送用ローラ7〜10に接触していることを検出する位置及び各テンションロ ーラ11〜14の浮動量が予設定された量を越えたことを検出する位置の2カ所 に設置されている。もちろん、リミットスイッチは、上記の位置のいずれか一方 に1個だけ備えたものでも良い。
【0024】 操作パネル54は、キーボード及び表示部を備え、キーボードにより入力され たモード設定等の各種データが前記制御部51へ供給され、この制御部51から の表示制御データ信号に基づいて各種表示( 例えばLED点灯 )を行う。 なお、操作パネル54により設定されるモード設定では格納モードがあり、こ の格納モードには自動設定と手動設定がある。さらに、自動設定には、単票用紙 に印刷されているコード部を読取って自動的に単票用紙を格納するスタックを設 定する読取コード設定及び、印刷装置( プリンタ、コピー装置、プロッター装置 、ファクシミリ装置、青焼き装置等 )から取出した内部信号( 制御信号 )に基づ いて自動的に単票用紙を格納するスタックを設定する連動設定等がある。また、 手動設定には、操作パネル54から直接単票用紙を格納するスタックを設定する スタック設定及び、単純に1枚目は第1スタック15、2枚目は第2スタック1 6、…、4枚目は第4スタック18、5枚目は第1スタック15、…とソートす るように格納するソート設定等がある。 前記制御部51は、前記搬送ローラ7〜10の駆動源としての搬送用モータ5 5を駆動制御すると共に、前記各スタックローラ31〜34の水平移動の駆動源 としてのスタックローラ用モータ( 図示せず )からなるスタックローラ用モータ 部56、前記各ニップ部19を回動させる回動シャフトの回動の駆動源としての アーム用モータ( 図示せず )からなるアーム用モータ部57及び前記各ニップ部 19に設けられた各電磁石からなる電磁石部58を駆動制御する。
【0025】 図5は、格納モードとして自動設定の読取コード設定が選択された時に、前記 制御部51が行う用紙格納処理の流れを示す図である。なお、他のモードについ ても、前記制御部51はそれぞれ適切な用紙格納処理を行うが、その用紙格納処 理の流れはここでは省略する。 まず、イメージセンサ4により単票用紙の先端に印刷されたバーコード又は文 字コード等のデータが読取られる( データ読取有 )までの待機状態となる。 イメージセンサ4によりデータが読取られると、ステップ1( ST1 )の処理 として、読取ったデータがデコード認識できるか否かを判断する。
【0026】 ここで読取ったデータがデコード認識できると判断すると、このデコード認識 した単票用紙の用紙サイズ、用紙の種類、作成日付、図面作成者等のデータ及び 操作パネル54により設定されたモードに基づいて、単票用紙を格納するスタッ クを設定する。 例えば、操作パネル54によりサイズが指定された時には、単票用紙の用紙サ イズデータに対応してスタックを設定し、作成日付データが指定された時には、 作成日付データに対応してスタックを設定し、図面作成者データが指定された時 には、図面作成者データに対応してスタックを設定する。すなわち、例えば、用 紙サイズ毎に仕分けすることもできるが、作成日付毎に仕分けすることもできる し、また図面作成者毎に仕分けすることもできる。
【0027】 設定されたスタックに該当するニップ部を回動するアーム用モータを逆転させ て、その該当するニップ部を回動して垂直下方向の用紙搬送経路上へ位置させ、 搬送用モータ55を駆動して、単票用紙の上記用紙搬送経路での搬送を行い、該 当する用紙端センサにより単票用紙の先端が検出される( 用紙端検出有 )までの 待機状態となる。
【0028】 該当する用紙端センサによる単票用紙の先端の検出が行われると、該当する電 磁石を通電( ON )して、ニップ部により単票用紙の先端を挟み保持し、該当す るスタックローラを移動させるスタックローラ用モータを正転して、該当するス タックローラを移動させ、平行して該当するニップ部を回動するアーム用モータ を正転させて、ニップ部をスタック側へ回動させ、リミットスイッチの検出信号 により該当するスタックローラがスライドレールの終端( スタック側端 )に到達 するまでの待機状態となる。 なお、このときスタックローラの移動速度は、基本的には搬送ローラによる単 票用紙の搬送速度の1/2の速度であるが、テンション検出部53から得られた 該当する検出信号に基づいて( フィードバック制御により )単票用紙にかかるテ ンションが所定値以上にならないように微調整させられる。 該当するスタックローラがスライドレールの終端に到達すると、その一定時間 後( A0サイズの単票用紙の後端部を排出するのに要する時間 )、該当するスタ ックローラを移動させるスタックローラ用モータを逆転させて、該当するスタッ クローラを垂直下方向の用紙搬送経路側へ移動させてホームポジションに戻し、 搬送用モータ55を停止させ、この用紙格納処理を終了するようになっている。
【0029】 また、前記ステップ1の処理で、イメージセンサ4により読取ったデータがデ コード認識できないと判断すると、搬送用モータ55を駆動して、単票用紙の垂 直下方向の用紙搬送経路での搬送を行い、最終の用紙端センサ25からの検出信 号により単票用紙の終端を検出するまでの待機状態となる。 最終の用紙端センサ25により単票用紙の終端が検出されると、単票用紙はほ ぼエキストラシュータ39に格納されたことになるので、搬送用モータ55を停 止させ、この用紙格納処理を終了するようになっている。
【0030】 このような構成の本実施の形態において、例えば、印刷装置1により図6に示 すような単票用紙としての印刷物( CAD(Computer aided design )図面 )61 が印刷出力されるとする。 この印刷物61の先端側には、コード部62が設けられている。このコード部 62には、図7( a )に示す文字コード又は図7( b )に示すバーコードが印刷 されている。この文字コード又はバーコードには、図番、図面種類( 図面サイズ を含む )、作成日等のデータが書込まれている。
【0031】 オペレータはまず操作パネル54から単票用紙の格納モードを設定する。ここ では自動設定又は手動設定のうち一方を選択し、自動設定を選択した場合には、 読取コード設定あるいは連動設定等のうちから1つを選択する。また、手動設定 を選択した場合には、スタック設定あるいはソート設定等のうちから1つを選択 する。 ここでは、操作パネル54により格納モードとして、自動設定における読取コ ード設定が選択された場合で単票用紙の仕分け動作を説明する。なお、読取コー ド設定では、さらに文字コードか又はバーコードかを選択するようになっており 、これにより適切なデコーダが選択される。ここでは、バーコードが選択されて いるとする。
【0032】 印刷装置1から印刷出力された印刷物61は、引込ローラ3によりオートスタ ッカー装置2の内部に引込まれる。このときイメージセンサ4により印刷物61 のコード部62を読取る。 ここでは、格納モードとして自動設定のバーコードによる読取コード設定とな っているので、イメージセンサ4により読取ったバーコードデータから格納スタ ックを設定する。 例えば、バーコードの用紙サイズデータとしてA1が設定されているとすると 、格納スタックとして第2スタック16が設定される。
【0033】 そこで、ニップ部20が、アーム用モータの逆転により回動し、垂直下方向に 延びる用紙搬送経路上に位置すると共に、搬送用モータ55が駆動開始して、搬 送ローラ7〜10が回転する。 印刷物61は、用紙ガイド5を介して上記用紙搬送経路へ導かれ、まず搬送ロ ーラ7とテンションローラ11との間に介挿されて搬送される。 このとき、印刷物61にかかるテンションが所定値を上回ると、テンションロ ーラ11が浮いて、印刷物61にかかるテンションが所定値を上回らないように 制御される。
【0034】 次に、印刷物61の先端は、搬送ローラ8とテンションローラ12との間に介 挿されて搬送され、用紙搬送経路上に位置しているニップ部20へ供給される。 ここで、ニップ部20の近傍に接近すると、用紙端センサ24により検出され、 所定時間後、印刷物61の先端がニップ部20の保持板内に到達したときに、ニ ップ部20の電磁石が通電されて、保持板が閉状態になり、印刷物61の先端が 挟み保持される。 ここで、スタックローラ用モータが正転してスタックローラ32がスタック側 へ基本的に単票用紙の搬送速度の1/2の速度で移動開始すると共に、上記アー ム用モータが正転してニップ部20がスタック側へ回動開始する。すると、スタ ックローラ32が印刷物61の裏側面( 印刷装置1から出力されたとき下側面
) を押して、印刷物61は垂直状態から水平状態へ姿勢が変更されると共に、その 先端が、スタック16の所定の位置へ移動( 回動 )する。 このときテンションローラ12の状態によりテンション検出部53からテンシ ョンに関する検出信号が出力され、この検出信号に基づいて、スタックローラ3 2の移動速度は微調整される。 さらに、スタックローラ32がスライドレール28の終端に到達して、排出ロ ーラ36に圧接すると、印刷物61がスタックローラ32と排出ローラ36との 間に挟まれ、排出ローラ36の回転力( 搬送力 )が作用して、印刷物61の後端 部分がより高速にスタック16へ排出される。
【0035】 一定時間後、スタックローラ用モータが逆転してスタックローラ32が上記用 紙搬送経路側へ移動開始して、用紙搬送経路を越えたホームポジションへ戻る。 搬送用モータ55が停止して、搬送ローラ7〜10の回転が停止する。
【0036】 イメージセンサ4により読取ったデコードデータが認識できない場合には、印 刷物61は、所定のスタックエリアとしてのエキストラシュータ39へ格納され る。
【0037】 このようにこの実施の形態によれば、単票用紙の先端を挟み保持してスタック 15〜18の所定位置に移動するニップ部19〜22と、これらの各ニップ部1 9〜22の近傍で搬送されてくる単票用紙の先端を検出する用紙端センサ23〜 26と、単票用紙をスタック15〜18上で格納状態に姿勢を矯正するスタック ローラ31〜34と、このスタックローラ31〜34の移動最終位置において、 各スタックローラ31〜34と圧接して単票用紙の残りの後端部を高速にスタッ ク15〜18へ排出する排出ローラ35〜38とを設けたことにより、単票用紙 を先端を揃え、しかも単票用紙をすでに格納済みの単票用紙と摩擦を発生させず にスタック15〜18内に高速に格納できる。 従って、印刷装置として、コピー装置、プロッター装置、ファクシミリ装置、 青焼き装置等の帯電した単票用紙が排出されるものに対して、より効果的に用紙 ジャムを防止することができる。 また、単票用紙の先端が揃えられるので、異なるサイズの単票用紙が1つのス タック15〜18に格納しなければならないときにも、各単票用紙をスタックに 安定して確実に格納することができ、取出し時にも取り易いという効果を得るこ とができる。
【0038】 さらに、単票用紙を垂直方向で水平状態でスタック15〜18に格納するので 、熱による変形や湿度による変形等を原因とする用紙ぐせを矯正することができ る。
【0039】 また、印刷装置1は、印刷面を上にして水平に単票用紙を排出するのに対して 、このオートスタッカー装置2では、印刷面を下にして水平に単票用紙をスタッ クに格納するので、スタック15〜18から単票用紙を取出したときに、印刷面 からみたときに単票用紙は印刷出力順番に積層されており、操作性の向上が図ら れている。 その結果、多種類のサイズが混在した複数枚の単票用紙を連続して良好な保管 状態で格納することができる。
【0040】 また、この実施の形態によれば、単票用紙にかかるテンションが所定値を上回 らないように、搬送ローラに対して設ける補助ローラとして単票用紙にかかるテ ンションが所定値を上回ると搬送ローラから離間して単票用紙に所定値以上のテ ンションがかからないようにするテンションローラ11〜14と、このテンショ ンローラ11〜14の状態により単票用紙にかかるテンションを検出するテンシ ョン検出部53とを設けたことにより、単票用紙にかかるテンションを所定値以 上にならないように制御するともに、単票用紙にかかるテンションに応じてスタ ックローラの搬送速度を微調整することにより、単票用紙を安定して確実にスタ ック15〜18に格納することができる。 さらに、この実施の形態によれば、イメージセンサ4を設けたことにより、単 票用紙上に印刷されている格納情報( 用紙サイズ )を読取ることができ、単票用 紙を格納するスタックを選択する操作を省くことができ、操作性の向上を図るこ とができる。
【0041】 なお、この実施の形態においては、4個のスタック15〜18を設けたものに ついて説明したが、この考案はこれに限定されるものではなく、1個のスタック をもうたものにも適用でき、さらに2個、3個、5個以上のスタックを設けた用 紙格納装置にも適用できるものである。 また、この実施の形態においては、テンションローラを使用したが、テンショ ンローラの代わりに、搬送用モータ55から各搬送ローラ7〜10への回転力を 伝達する機構の適切な部分にトルクリミッタを設けても良いものである。この場 合、単票用紙にかかるテンションは、このトルクリミッタの動作状態から検出し ても良いし、また別途テンションを検出する機構を設けても良い。 さらに、ニップ部及びこのニップ部を回動する機構についても、要旨を逸脱し ない範囲で各種変形を行っても良いものである。
【0042】
【考案の効果】
以上詳述したようにこの考案によれば、多種類のサイズが混在した複数枚の単 票用紙を連続して良好な保管状態で格納することができる用紙格納装置を提供で きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施の形態のオートスタッカー装置
の内部の要部構成を示す図。
【図2】同実施の形態のオートスタッカー装置のニップ
部周辺の待機状態及び単票用紙検出後の状態を示す図。
【図3】同実施の形態のオートスタッカー装置のニップ
部周辺の略90°回動後の状態及び単票用紙のスタック
格納時の状態を示す図。
【図4】同実施の形態のオートスタッカー装置の要部回
路構成を示すブロック図。
【図5】同実施の形態のオートスタッカー装置の制御部
により行われる用紙格納処理の流れを示す図。
【図6】同実施の形態のオートスタッカー装置の格納対
象としての印刷物の一例を示す図。
【図7】同実施の形態の図6における印刷物のコード部
の2つの例を示す図。
【符号の説明】
4…イメージセンサ、 5…用紙ガイド、 7〜10…搬送ローラ、 11〜14…テンションローラ、 15〜18…スタック、 19〜22…ニップ部、 23〜26…用紙端センサ、 27〜30…スライドレール、 31〜34…スタックローラ、 35〜38…排出ローラ、 51…制御部、 53…テンション検出部、 54…操作パネル、 55…搬送用モータ、 56…スタックローラ用モータ部、 57…アーム用モータ部。

Claims (12)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 単票用紙を格納する用紙格納装置におい
    て、 複数枚の単票用紙の略水平状態での積層収容が可能な格
    納部と、 前記単票用紙の先端を保持する保持手段と、 この保持手段により保持された前記単票用紙の先端を前
    記格納部の予め設定された先端合せ位置に案内する先端
    案内手段と、 前記単票用紙の先端が前記格納部の先端合せ位置に位置
    すると前記保持手段による前記単票用紙の先端保持を解
    除する保持解除手段とを設けたことを特徴とする用紙格
    納装置。
  2. 【請求項2】 単票用紙を格納する用紙格納装置におい
    て、 複数枚の単票用紙の略水平状態での積層収容が可能な格
    納部と、 前記単票用紙の先端を保持する保持手段と、 この保持手段により保持された前記単票用紙の先端を前
    記格納部の予め設定された先端合せ位置に案内する先端
    案内手段と、 前記単票用紙の先端が前記格納部の先端合せ位置に位置
    すると前記保持手段による前記単票用紙の先端保持を解
    除する保持解除手段とを設け、 前記保持手段は、前記単票用紙の先端を検出する用紙端
    センサと、この用紙端センサによる前記単票用紙の先端
    の検出に基づいて前記単票用紙の先端を挟んで保持する
    挟み機構とから構成されたことを特徴とする用紙格納装
    置。
  3. 【請求項3】 単票用紙を格納する用紙格納装置におい
    て、 複数枚の単票用紙の略水平状態での積層収容が可能な格
    納部と、 前記単票用紙の先端を保持する保持手段と、 この保持手段により保持された前記単票用紙の先端を前
    記格納部の予め設定された先端合せ位置に案内する先端
    案内手段と、 前記単票用紙の先端が前記格納部の先端合せ位置に位置
    すると前記保持手段による前記単票用紙の先端保持を解
    除する保持解除手段とを設け、 前記先端案内手段は、前記保持手段により保持された前
    記単票用紙の先端を前記格納部の先端合せ位置へ移動さ
    せる移動機構と、前記格納部への前記単票用紙の格納方
    向にしたがって前記保持手段により保持された前記単票
    用紙の格納姿勢を矯正する用紙姿勢矯正手段とから構成
    されたことを特徴とする用紙格納装置。
  4. 【請求項4】 単票用紙を格納する用紙格納装置におい
    て、 複数枚の単票用紙の略水平状態での積層収容が可能な格
    納部と、 略水平方向に搬入された単票用紙の先端を略垂直下方向
    に搬送する搬送機構と、 この搬送機構による単票用紙の搬送経路と前記格納部の
    予め設定された先端合せ位置との間を回動により往復す
    る複数個のアームと、 これらの各アームの先端に固定支持され、前記アームが
    前記搬送機構による前記単票用紙の搬送経路側に位置し
    ている時には前記搬送経路上に位置し、前記アームが該
    当する前記格納部の先端合せ位置側に位置している時に
    は前記格納部の先端合せ位置に位置する挟み機構と、 前記挟み機構の前記搬送経路上での位置の近傍に配置さ
    れ、前記搬送経路上を搬送される前記単票用紙の先端を
    検出する用紙端センサと、 前記格納部の上方に配置され、略垂直下方向に搬送され
    た前記単票用紙を前記格納部に対して略平行な状態に修
    正するため、前記単票用紙の前記格納部の反対側の面に
    当接し、前記格納部に対して略平行に移動する用紙状態
    修正ローラと、 前記用紙端センサにより前記単票用紙の先端が検出され
    ると、前記搬送機構による単票用紙の搬送経路に位置し
    ている前記挟み機構により前記単票用紙の先端を挟み保
    持し、前記用紙状態修正ローラを前記単票用紙の前記格
    納部の反対側の面に当接し、前記格納部に対して略平行
    に移動開始させると共に、前記アームを前記格納部側へ
    回動開始させ、前記アームの回動が終了し、前記用紙状
    態修正ローラの前記格納部に対する略平行移動が終了し
    て、前記単票用紙の前記格納部への格納が終了したとき
    に前記挟み機構による前記単票用紙の挟み保持を解除す
    る制御手段とを設けたことを特徴とする用紙格納装置。
  5. 【請求項5】 単票用紙を格納する用紙格納装置におい
    て、 複数枚の単票用紙の略水平状態での積層収容が可能な複
    数個のスタックエリアを上下方向に所定間隔をおいて配
    置した積層構造の格納部と、 略水平方向に搬入された単票用紙の先端を略垂直下方向
    に搬送する搬送機構と、 この搬送機構による単票用紙
    の搬送経路と前記各スタックエリアの予め設定された先
    端合せ位置との間を回動により往復する複数個のアーム
    と、 これらの各アームの先端に固定支持され、前記アームが
    前記搬送機構による前記単票用紙の搬送経路側に位置し
    ている時には前記搬送経路上に位置し、前記アームが該
    当する前記スタックエリアの予め設定された先端合せ位
    置側に位置している時には前記スタックエリアの先端合
    せ位置に位置する挟み機構と、 前記各挟み機構の前記搬送経路上での位置の近傍に配置
    され、前記搬送経路上を搬送される前記単票用紙の先端
    を検出する用紙端センサと、 前記各スタックエリアの上方に配置され、略垂直下方向
    に搬送された単票用紙を前記各スタックエリアに対して
    略平行状態に修正するため、前記単票用紙の前記スタッ
    クエリアの反対側の面に当接し、前記スタックエリアに
    対して略平行に移動する用紙状態修正ローラと、 前記用紙端センサにより前記単票用紙の先端が検出され
    ると、前記搬送機構による単票用紙の搬送経路に位置し
    ている該当する前記挟み機構により前記単票用紙の先端
    を挟み保持し、該当する前記用紙状態修正ローラを前記
    単票用紙の該当する前記スタックエリアの反対側の面に
    当接し、前記スタックエリアに対して略平行に移動開始
    させると共に、該当する前記アームを前記スタックエリ
    ア側へ回動開始させ、前記アームの回動が終了し、前記
    用紙状態修正ローラの略平行移動が終了して、前記単票
    用紙の前記スタックエリアへの格納が終了したときに前
    記挟み機構による前記単票用紙の挟み保持を解除する制
    御手段とを設けたことを特徴とする用紙格納装置。
  6. 【請求項6】 単票用紙を格納する用紙格納装置におい
    て、 複数枚の単票用紙の略水平状態での積層収容が可能な複
    数個のスタックエリアを上下方向に所定間隔をおいて配
    置した積層構造の格納部と、 略水平方向に搬入された単票用紙の先端を略垂直下方向
    に搬送する搬送機構と、 この搬送機構による単票用紙の搬送経路と前記各スタッ
    クエリアの予め設定された先端合せ位置との間を回動に
    より往復する複数個のアームと、 これらの各アームの先端に固定支持され、前記アームが
    前記搬送機構による前記単票用紙の搬送経路側に位置し
    ている時には前記搬送経路上に位置し、前記アームが該
    当する前記スタックエリアの基準位置側に位置している
    時には前記スタックエリアの先端合せ位置に位置する挟
    み機構と、 前記各挟み機構の前記搬送経路上での位置の近傍に配置
    され、前記搬送経路上を搬送される前記単票用紙の先端
    を検出する用紙端センサと、 前記各スタックエリアの上方に配置され、略垂直下方向
    に搬送された単票用紙を前記各スタックエリアに対して
    略平行状態に修正するため、前記単票用紙の前記スタッ
    クエリアの反対側の面に当接し、前記スタックエリア上
    を前記スタックエリアと略平行に移動する用紙状態修正
    ローラと、 前記用紙端センサにより前記単票用紙の先端が検出され
    ると、前記搬送機構による単票用紙の搬送経路に位置し
    ている該当する前記挟み機構により前記単票用紙の先端
    を挟み保持し、該当する前記用紙状態修正ローラを前記
    単票用紙の該当する前記スタックエリアの反対側の面に
    当接し、前記スタックエリアに対して略平行に移動開始
    させると共に、該当する前記アームを前記スタックエリ
    ア側へ回動開始させ、前記アームの回動が終了し、前記
    用紙状態修正ローラの略平行移動が終了して、前記単票
    用紙の前記スタックエリアへの格納が終了したときに前
    記挟み機構による前記単票用紙の挟み保持を解除する制
    御手段と、 前記用紙状態修正ローラの移動終了端にこの用紙状態修
    正ローラに圧接して単票用紙の排出を促進する排出促進
    ローラとを設けたことを特徴とする用紙格納装置。
  7. 【請求項7】 単票用紙を格納する用紙格納装置におい
    て、 複数枚の単票用紙の略水平状態での積層収容が可能な複
    数個のスタックエリアを上下方向に所定間隔をおいて配
    置した積層構造の格納部と、 略水平方向に搬入された単票用紙の先端を略垂直下方向
    に搬送する搬送機構と、 この搬送機構による単票用紙の搬送経路と前記各スタッ
    クエリアの予め設定された先端合せ位置との間を回動に
    より往復する複数個のアームと、 これらの各アームの先端に固定支持され、前記アームが
    前記搬送機構による前記単票用紙の搬送経路側に位置し
    ている時には前記搬送経路上に位置し、前記アームが該
    当する前記スタックエリアの先端合せ位置側に位置して
    いる時には前記スタックエリアの先端合せ位置に位置す
    る挟み機構と、 前記単票用紙の格納情報を発生する格納情報発生手段
    と、 この格納情報発生手段により発生した格納情報に基づい
    て該当する挟み機構を搬送経路上に位置させる挟み機構
    準備手段と、 前記各挟み機構の前記搬送経路上での位置の近傍に配置
    され、前記搬送経路上を搬送される前記単票用紙の先端
    を検出する用紙端センサと、 前記各スタックエリアの上方に配置され、略垂直下方向
    に搬送された単票用紙を前記各スタックエリアに対して
    略平行状態に修正するため、前記単票用紙の前記スタッ
    クエリアの反対側の面に当接し、前記スタックエリアに
    対して略平行に移動する用紙状態修正ローラと、 前記用紙端センサにより前記単票用紙の先端が検出され
    ると、前記搬送機構による単票用紙の搬送経路に位置し
    ている該当する前記挟み機構により前記単票用紙の先端
    を挟み保持し、該当する前記用紙状態修正ローラを前記
    単票用紙の該当する前記スタックエリアの反対側の面に
    当接し、前記スタックエリア上を略平行に移動開始させ
    ると共に、該当する前記アームを前記スタックエリア側
    へ回動開始させ、前記アームの回動が終了し、前記用紙
    状態修正ローラの略平行移動が終了して、前記単票用紙
    の前記スタックエリアへの格納が終了したときに前記挟
    み機構による前記単票用紙の挟み保持を解除する制御手
    段とを設けたことを特徴とする用紙格納装置。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の用紙格納装置において、
    前記格納情報は、単票用紙上に印刷されている印刷属性
    情報であることを特徴とする用紙格納装置。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の用紙格納装置において、
    前記印刷属性情報は、単票用紙のサイズ情報であること
    を特徴とする用紙格納装置。
  10. 【請求項10】 請求項4乃至請求項9のいずれか一項
    記載の用紙格納装置において、前記用紙状態修正ローラ
    は、前記単票用紙を前記保持手段による前記単票用紙の
    先端の保持に支障が生じるテンション値以上のテンショ
    ンがかからないように移動することを特徴とする用紙格
    納装置。
  11. 【請求項11】 請求項4乃至請求項10のいずれか一
    項記載の用紙格納装置において、少なくとも前記用紙状
    態修正ローラの移動時に前記単票用紙にかかるテンショ
    ンを検出するテンション検出手段と、このテンション検
    出手段により検出されたテンションに基づいて前記用紙
    状態修正ローラの移動速度を微調整する用紙状態修正ロ
    ーラ速度調整手段とを設けたことを特徴とする用紙格納
    装置。
  12. 【請求項12】 請求項11記載の用紙格納装置におい
    て、前記搬送機構は搬送ローラと前記単票用紙に前記保
    持手段による前記単票用紙の先端の保持に支障が生じる
    テンション値以上のテンションがかかるのを防止するテ
    ンションローラとから構成され、前記テンション検出手
    段は、前記テンションローラの状態から前記単票用紙に
    かかるテンションを検出することを特徴とする用紙格納
    装置。
JP1996001010U 1996-02-26 1996-02-26 用紙格納装置 Expired - Lifetime JP3028968U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996001010U JP3028968U (ja) 1996-02-26 1996-02-26 用紙格納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996001010U JP3028968U (ja) 1996-02-26 1996-02-26 用紙格納装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3028968U true JP3028968U (ja) 1996-09-17

Family

ID=43164018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996001010U Expired - Lifetime JP3028968U (ja) 1996-02-26 1996-02-26 用紙格納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3028968U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100506439B1 (ko) 시트 처리 장치 및 화상 형성 장치
JP3285236B2 (ja) 多機能書類統合装置
JP5410354B2 (ja) シート処理装置
US6302606B1 (en) Sheet receiving/stacking device, and image forming apparatus having the same
JP2003335448A (ja) シート処理装置
JPS6337069A (ja) シ−トスタック装置
US8136812B2 (en) Sheet stacker and finisher furnished with the same
JP2004345769A (ja) 用紙処理装置
US20030025266A1 (en) High capacity document sheet processor
US11685627B2 (en) Post-processing apparatus and image forming system
JP3028968U (ja) 用紙格納装置
JP4722643B2 (ja) シート処理装置および画像形成装置
JP2578504Y2 (ja) 紙葉搬送装置
JP5389514B2 (ja) シート搬送装置、画像形成装置及び画像形成システム
JP3173121B2 (ja) 端面折り装置
JP2002167120A (ja) 用紙折り装置
CN112573275B (zh) 排纸装置、排纸装置的控制方法、处理装置以及记录***
US11203507B1 (en) Sheet post-processing apparatus
JP7088752B2 (ja) 用紙後処理装置、画像形成装置及び画像形成システム
JP7015190B2 (ja) 用紙後処理装置及び画像形成システム
JPH0489744A (ja) 画像形成装置の排紙トレイ
JPH069137A (ja) 排紙スタック装置
JPH10258946A (ja) 給紙装置およびこれを用いた印字方法
JP5336316B2 (ja) シート集積装置及びこれを備えた後処理装置並びに画像形成システム
JP2001026355A (ja) シート処理装置及びこれを備える画像形成装置