JP3027506B2 - 空間光変調器及び方向性ディスプレイ - Google Patents

空間光変調器及び方向性ディスプレイ

Info

Publication number
JP3027506B2
JP3027506B2 JP6107099A JP10709994A JP3027506B2 JP 3027506 B2 JP3027506 B2 JP 3027506B2 JP 6107099 A JP6107099 A JP 6107099A JP 10709994 A JP10709994 A JP 10709994A JP 3027506 B2 JP3027506 B2 JP 3027506B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixels
light modulator
spatial light
display
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6107099A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH075420A (ja
Inventor
ジェイ. ウッドゲイト グラハム
エズラ デイビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JPH075420A publication Critical patent/JPH075420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3027506B2 publication Critical patent/JP3027506B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/31Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using parallax barriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/305Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using lenticular lenses, e.g. arrangements of cylindrical lenses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/324Colour aspects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空間光変調器及び方向
性ディスプレイに関する。このようなディスプレイは、
三次元(3D)ディスプレイを提供するために使用され
得る。
【0002】
【従来の技術】欧州特許公開公報第0387033号及び欧州
特許公開公報第0400992号は、ディスプレイの画素が多
数のグループに分類されており、そのグループのそれぞ
れが、相互に切れ目なく連続している複数の画素から構
成されているフレーム間引きシステムを開示している。
積分期間内の1フレーム期間にオンになる画素の数は、
階調データに応じて選択される。オンになる画素の数が
一定に保たれるフレーム期間は、フリッカが生じないよ
うに十分に短く設定される。公知の3Dディスプレイ
は、薄膜トランジスタツイステッドネマティック型液晶
ディスプレイの表面に配置されたレンティキュラースク
リーンを備えている。このレンティキュラースクリーン
のピッチは液晶ディスプレイ中の絵素(画素)の水平方
向のピッチの整数倍に実質的に等しい。画素は、縦横に
配列され、レンティキュラースクリーンの各レンティキ
ュールの後ろの画素の各縦列が対象物の二次元(2D)
ビューを表す情報を含むようにディスプレイはアドレス
される。このレンティキュラースクリーンによって2D
ビューのそれぞれが適切な方向に再生され、3D画像
(イメージ)が見える。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】公知の型の液晶ディス
プレイ(LCD)は、このようにして生成される3D画
像の質を低下させる欠点を多数有している。第一に、薄
膜トランジスタツイステッドネマティック型LCDの解
像度は、薄膜トランジスタの応答、アドレス用の構成、
及び低製造歩どまりにより制限される。その結果、2D
画像のそれぞれの適正な水平方向の解像度を維持したま
ま得ることのできるビューの数は制限されることとな
る。
【0004】第二に、各画素に薄膜トランジスタを用い
れば、光がトランジスタを通過するのを防ぐブラックマ
スクの使用が必要となる。ブラックマスクは、画素の縦
列と縦列との間に延びており、レンティキュラースクリ
ーンによってイメージされると、隣り合う2Dビューの
間に画像の無情報領域を生み出す。このように、3Dデ
ィスプレイの出力は連続した視差(パララックス)を有
していない。
【0005】細長い円柱収束レンティキュールを備えた
レンティキュラースクリーンを用いると、一方向、即ち
水平方向のみの情報が、方向性を持った情報として復号
されて得られる。LCDの水平方向の解像度は、表示す
ることのできる2Dビューの数を決定する。しかしなが
ら、一般に、LCDの水平方向及び垂直方向の画素の解
像度は実質的に等しく、その結果、4つの2Dビューを
提供する型のディスプレイの場合、ディスプレイの水平
方向の解像度は、垂直方向の解像度の4分の1である。
【0006】図1に示す従来の型のLCDは、規則的な
パターンまたはアレイをなして縦横に配列された複数の
画素を有する。このLCD1はカラーの表示を行い、赤
画素2、青画素3、及び緑画素4を有している。LCD
1は薄膜トランジスタツイステッドネマティック型であ
り、画素と画素はブラックマスク5により隔てられてい
る。従って、画素の各縦列は、切れずにつながった垂直
な不透明なブラックマスク5の細長片によって隣りの縦
列から隔てられている。ブラックマスク5は、光がLC
D1の薄膜トランジスタを通過することを防ぐ。
【0007】3D表示を行うためには、LCD1の画素
の前面にレンティキュラースクリーン6が配置される。
レンティキュラースクリーン6は、垂直方向に延びる複
数のレンティキュールを有し、各レンティキュールは、
円筒状に光を収束させる。レンティキュールは垂直方向
に延び、例えば平凸円柱レンズあるいはグレーデッドイ
ンデックス(GRIN)円柱レンズとして形成されう
る。各レンティキュールは、複数の画素縦列(図1では
4つの縦列)の上方に配置され、画素の各縦列は2Dビ
ューの垂直なスライスを提供する。各画素の形状は、各
画素の右側面から突出する小さな矩形の延長部を持つ矩
形である。
【0008】図2に示すように、画素の各縦列が2D画
像の細い垂直なスライスを表示するように、3Dディス
プレイが後方から適切に照明されて、画像データがLC
D1の画素に与えられれば、スクリーン6の各レンティ
キュールは、そのレンティキュールに関連する4つの画
素縦列からの出力光ビーム7〜10を出射する。光ビー
ム7〜10の広がる方向は、画像の捕捉の間に各2Dビ
ューが記録された方向に対応する。光ビーム7〜10
が、目のそれぞれで隣り合う光ビームを見るように観察
者にとらえられるときに、3D画像が知覚される。
【0009】しかしながら、画素の縦列と縦列との間に
あるブラックマスク5の縦方向の部分もまた、11〜1
5で表した方向に像を結ぶ。さらに光ビーム7〜10
は、16〜18のように明るさが減少した領域を含んで
いる。明るさの減少は、主となる画素部から延びる矩形
の突出部が像を結ぶために生じる。このため、ディスプ
レイの出力は連続した視差を有していない。
【0010】本発明はこのような現状に鑑みてなされた
ものであり、切れ目なく連続した視差を有する表示を実
現することのできる空間光変調器、並びにこのような変
調器を用いた方向性ディスプレイを提供することが本発
明の目的である。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の空間光変調器
は、第一の方向に延びる横列、並びに該第一の方向に実
質的に垂直な第二の方向に延びる縦列としてそれぞれ
列された複数の画素を備えるとともに、内部に導電体及
び/または駆動装置が内部に設けられた空間光変調器で
あって、横列における隣接する画素同士が適当な間隔を
あけてそれぞれ配置されるとともに、縦列における隣接
する画素同士が適当な間隔をあけてそれぞれ配置され
て、前記導電体及び/または駆動装置を隠すための不透
明領域が各画素の間に設けられており、しかも、不透明
領域が第二の方向に実質的に繋がっていないことを特徴
としており、そのことにより上記目的が達成される。
【0012】また、本発明の空間光変調器は、第一の方
向に延びる横列、並びに該第一の方向に実質的に垂直な
第二の方向に延びる縦列としてそれぞれ配列された複数
の画素群を備えるとともに、内部に導電体及び/または
駆動装置が内部に設けられた空間光変調器であって、横
列における隣接する画素群同士が適当な間隔をあけてそ
れぞれ配置されるとともに、縦列における隣接する画素
群同士が適当な間隔をあけてそれぞれ配置されて、前記
導電体及び/または駆動装置を隠すための不透明領域が
各画素群の間に設けられており、しかも、不透明領域が
第二の方向に実質的に繋がっていないことを特徴とす
【0013】前記各画素群は、それぞれ、異なる3色の
画素が第二方向に沿って配置されることによって構成さ
れている
【0014】
【0015】
【0016】
【0017】前記空間光変調器は、液晶素子をさらに備
えていてもよい。
【0018】前記空間光変調器は、前記液晶素子は薄膜
トランジスタツイステッドネマティック型ディスプレイ
であってもよい。
【0019】本発明の方向性ディスプレイは、前記空間
光変調器を備えており、そのことにより上記目的を達成
する。
【0020】前記方向性ディスプレイは、前記第二の方
向に延びている複数の細長い円柱収束レンズを有する第
一のレンティキュラースクリーンをさらに備えており、
前記空間光変調器における横列および縦列に配列される
画素または画素群の領域が、各円柱収束レンズに対応し
て形成されている
【0021】前記方向性ディスプレイは、前記第二の方
向に延びている複数のスリットを有する第一のパララッ
クスバリアをさらに備えており、前記空間光変調器にお
ける横列および縦列に配列される画素または画素群の領
域が、各スリットに対応して形成されている
【0022】前記方向性ディスプレイは、前記第二の方
向に延びている複数の細長い円柱収束レンズであって、
それぞれが絵素の各縦列と整合するように配置されてい
る収束レンズを有する第二のレンティキュラースクリー
ンをさらに備えていてもよい。
【0023】前記方向性ディスプレイは、前記第二の方
向に延びている複数のスリットであって、それぞれが絵
素の各縦列と整合するように配置されているスリットを
有する第二のパララックスバリアをさらに備えていても
よい。
【0024】
【作用】本発明によると、空間光変調器、並びに3Dデ
ィスプレイなどの方向性ディスプレイにおいて、水平及
び垂直の両方向の情報が、2Dビューの間の連続した視
差を有する方向性を持った情報として復号されうるよう
な画素構造を提供することができる。これは、現存する
変調器及びディスプレイにより利用可能な画素の解像度
を用いて達成できる。表示することのできるビューの数
を増やすために、垂直及び水平の両方向の解像度を利用
することも可能である。
【0025】
【実施例】以下、本発明を添付の図面を参照しながら実
施例に基づいて説明する。全図面を通じて、同じ参照符
号はそれぞれ同じ構成要素を示す。
【0026】図3に示す3Dディスプレイは、LCD1
とレンティキュラースクリーン6とを備えている。LC
D1は、画素が水平方向の横列及び垂直方向の縦列から
なる図1とは異なるパターンを形成するように配置され
ているという点で、図1に示すLCDとは異なる。特
に、各画素は、赤画素2、青画素3及び緑画素4を有す
る複合画素であり得る。画素は、水平方向においては切
れ目なく配置される。言い換えると、画素と画素とを隔
てるつながった垂直なブラックマスク部はない。これを
達成するために、一番目の横列の各複合画素20は、水
平方向に隣接する二番目の横列の複合画素21とは、垂
直方向には間隔をあけて配置される。しかし、複合画素
20の右側の端は、複合画素21の左側の端と同じ垂直
な線上にある。従って、図1と比較すると、スクリーン
6の各レンティキュールによりイメージされる画素の縦
列の数は二倍となって8となるのに対して、LCD1の
垂直方向の解像度は事実上半減する。
【0027】図4に示すように、スクリーン6の各レン
ティキュールは、8本の出力光ビーム22〜29を供給
する。これらの出力光ビームは、角度的には切れ目なく
続いており、連続した水平方向の視差を有する8個の異
なる2Dビューを表す。従って、図2に示した11のよ
うな「黒色」領域、並びに16のような「灰色」領域は
なくなり、観察者は、実質的に一定の強度で、かつ間隙
のない3D画像を知覚することができる。さらに、3D
画像フレームのそれぞれに対する2Dビューの数は、垂
直方向の解像度を半減させることにより倍増する。
【0028】前述の利点は、光のスループットの減少と
いう犠牲を払って、図3のディスプレイによって達成さ
れる。スループットの減少は、図1に示したディスプレ
イに比べてブラックマスク5の面積が増加したこと、2
Dビューが間に黒い線の入った交互に並んだ線から成り
立っていること、並びに垂直方向の解像度が低下したこ
とが理由である。しかしながら、数多くの応用において
は犠牲よりもはるかに多くの利点が得られ、より質の高
い3Dディスプレイを得ることができる。
【0029】図5は、図3に示したLCD1及びレンテ
ィキュラースクリーン6が、特願平第5−113379
号(英国特許出願第9210399.3号)に開示されたタイプ
の「ハイブリッドサンドイッチ」配置30においても用
いられうることを示している。LCD1及びスクリーン
6に加えて、ハイブリッドサンドイッチ30は、ディフ
ューザ31と「入力」レンティキュラースクリーン32
とを有している。レンティキュラースクリーン32はス
クリーン6と類似しているが、レンティキュールのピッ
チは、LCD1の画素の縦列のピッチと実質的に等し
い。ハイブリッドサンドイッチ30は、順次発光しうる
複数の光源33(図には二つの光源を示す)と補正レン
ズ34とを用いて照射される。この3Dディスプレイの
動作は、上記特許出願に記載されており、本発明におい
ても参照されている。
【0030】図6は、図5の3Dディスプレイを修正し
た例を示しており、入力レンティキュラースクリーン3
2はパララックスバリア35に置き換えられている。パ
ララックスバリア35は、スクリーン32のレンティキ
ュールに対応する複数の垂直なスリットを有している。
スリットのピッチは、レンティキュールのピッチと同じ
である。
【0031】図7は、出力レンティキュラースクリーン
6が、複数の垂直なスリットを有する出力パララックス
バリア36に置き換えられている点で、図5に示すディ
スプレイとは異なるディスプレイを示している。パララ
ックスバリア36の垂直なスリットは、スクリーン6の
レンティキュールに対応し、かつレンティキュールと同
じ間隔を空けて配置されている。
【0032】図8はさらに修正した実施例を示してい
る。図8のディスプレイは、レンティキュラースクリー
ン6が図7のパララックスバリア36に置き換えられ、
かつレンティキュラースクリーン32が図6のパララッ
クスバリア35に置き換えられている点で図5に示され
るディスプレイとは異なる。
【0033】図9は、LCD1が、個々の色画素2、3
及び4が図示されるように配置されている点で図3に示
したLCDとは異なる3Dディスプレイを示している。
従って、二つの隣り合うビューの色画素を混合すること
により、前述した各2Dビューの交互の線の間での黒い
線の発生は実質的に低減され、画素の隣り合う横列間で
より多くの「混合」が起こることとなる。
【0034】図10は、2Dビューの数が図1に示した
型のディスプレイに比べて三倍に増えている点で図3に
示したものとは異なる3Dディスプレイを示す。これ
は、垂直方向の解像度が図1に示したディスプレイの3
分の1となるという犠牲を払って達成される。図3及び
図9のディスプレイの場合と同様に、画素は、ブラック
マスク5が垂直方向につながった縦列を形成しないよう
に配列される。従って、図10のディスプレイは、完全
な3D画像もしくはフレームを作り出す12個の2Dビ
ューについて水平方向に連続した視差を与える。
【0035】図11は、図3、図9あるいは図10に示
した型のLCD1を用いた3Dディスプレイの別のタイ
プを示す。このディスプレイは、LCD1をコンデンサ
レンズ41を通して照射する光源40を備えている。投
射レンズ42は画素の画像をディフューザ43に投射す
る。ディフューザ43の前面にはスクリーン6と同じタ
イプのレンティキュラースクリーン44が配置される
が、レンティキュラースクリーン44のレンティキュー
ルのピッチは、ディフューザ43に投射される画素の画
像及びLCD1の画素の水平方向のピッチの割合に比例
して増大される。従って、図11の3Dディスプレイ
は、垂直方向の解像度が減少することと引き換えに、水
平方向に連続した視差と、より多くの2Dビューとを提
供する。
【0036】図12は、LCD1が完全な3D画像ある
いはフレームを作り出す2Dビューを提供するという点
で、図3に示したものとは異なる3Dディスプレイを示
す。レンティキュラースクリーン6の各レンティキュー
ルの下に、画素が縦に二列をなして配列され、その列そ
れぞれが2Dビューのうち一つの垂直方向のスライスを
表す。二列の縦列中で並んでいる画素は、同じ横列に配
置され、赤画素2、青画素3、緑画素4のそれぞれは複
合画素として配列される。隣り合う縦列は、幅1〜2ミ
クロンの間隙50で隔てられる。このため、各レンティ
キュールの下方の縦列に並んだ画素は完全に切れ目なく
並んでいるわけではないが、間隔50は観察者には知覚
されないほど狭い。それゆえ、このような縦二列の画素
は、水平方向には実質的に切れ目なく並んでいることに
なる。
【0037】図13は、図3に示したディスプレイに類
似している3Dディスプレイを示すが、このディスプレ
イはまた、図12に示したディスプレイとも類似点があ
る。なぜなら、このLCDの(各レンティキュールに関
連した)画素の各群20及び21は、それに隣接する画
素群と間隔を置いて配置されているからである。このよ
うに配置することにより、視覚する際のローブ、即ち図
14に示すローブ22a及び29aの端に間隙が生ずる
ことになる。このような配置により、観察者はより容易
に3D画像を視覚できるようになる。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
観察者がディスプレイに対して横方向に移動するとき
に、ディスプレイ出力の灰色及び黒色領域のせいで生じ
る画像の損失を防止、あるいは実質的に低減することが
できるLCD及び3Dディスプレイを提供できる。より
多くの2Dビューを提供してディスプレイによって与え
られる3D画像の質を向上するためには、垂直方向の解
像度が犠牲にされ得る。このタイプのディスプレイは、
3Dテレビ、3Dコンピュータ援用デザイン及びグラフ
ィクス、3D医用イメージング、バーチャルリアリテ
ィ、並びにコンピュータゲームに用いることができる。
さらに、このようなディスプレイは、3D画像情報以外
の方向性を有する情報の表示を提供するために用いるこ
ともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】LCDを用いた3Dディスプレイの従来のタイ
プの概略正面図である。
【図2】図1のディスプレイの動作を示す平面図であ
る。
【図3】本発明の第1の実施例を構成するLCDを備え
た3Dディスプレイの概略正面図である。
【図4】図3のディスプレイの動作を示す平面図であ
る。
【図5】本発明の第2の実施例を構成する3Dディスプ
レイの概略断面図である。
【図6】本発明の修正した実施例の図5と同様の図であ
る。
【図7】本発明の修正した実施例の図5と同様の図であ
る。
【図8】本発明の修正した実施例の図5と同様の図であ
る。
【図9】本発明の第3の実施例を構成するLCDを組み
込んだ3Dディスプレイの概略正面図である。
【図10】本発明の第4の実施例を構成するLCDを組
み込んだ3Dディスプレイの概略正面図である。
【図11】本発明の第5の実施例を構成する3Dディス
プレイの概略平面図である。
【図12】本発明の第6の実施例を構成するLCDを組
み込んだ3Dディスプレイの概略正面図である。
【図13】本発明の別の実施例を構成する3Dディスプ
レイの概略正面図である。
【図14】図13のディスプレイの動作を示す平面図で
ある。
【符号の説明】
1 液晶ディスプレイ 2 赤画素 3 青画素 4 緑画素 5 ブラックマスク 6 レンティキュラースクリーン 7、8、9、10 出力光ビーム 11、12、13、14、15 出力光ビーム中の「黒
色」領域 16、17、18 出力光ビーム中の「灰色」領域 20 一番目の横列の複合画素 21 二番目の横列の複合画素 22、23、24、25、26、27、28、29 出
力光ビーム 30 ハイブリッドサンドイッチ配置 31 ディフューザ 32 入力レンティキュラースクリーン 33 順次発光性光源 34 補正レンズ 35、36 パララックスバリア 40 光源 41 コンデンサレンズ 42 投射レンズ 43 ディフューザ 44 レンティキュラースクリーン 50 画素の縦列間の間隙
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−344795(JP,A) 特開 平4−86090(JP,A) 特開 平4−306618(JP,A) 特開 昭53−22417(JP,A) 特開 平4−3596(JP,A) 特開 平4−66917(JP,A) 特開 昭61−173289(JP,A) 特開 昭60−207118(JP,A) 特開 平1−210988(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/1335 G02B 27/22 G03B 35/18

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一の方向に延びる横列、並びに該第一
    の方向に実質的に垂直な第二の方向に延びる縦列として
    それぞれ配列された複数の画素を備えるとともに、内部
    に導電体及び/または駆動装置が内部に設けられた空間
    光変調器であって、 横列における隣接する画素同士が適当な間隔をあけてそ
    れぞれ配置されるとともに、縦列における隣接する画素
    同士が適当な間隔をあけてそれぞれ配置されて、前記導
    電体及び/または駆動装置を隠すための不透明領域が各
    画素の間に設けられており、しかも、不透明領域が第二
    の方向に実質的に繋がっていないことを特徴とする 空間
    光変調器。
  2. 【請求項2】 第一の方向に延びる横列、並びに該第一
    の方向に実質的に垂直な第二の方向に延びる縦列として
    それぞれ配列された複数の画素群を備えるとともに、内
    部に導電体及び/または駆動装置が内部に設けられた空
    間光変調器であって、 横列における隣接する画素群同士が適当な間隔をあけて
    それぞれ配置されるとともに、縦列における隣接する画
    素群同士が適当な間隔をあけてそれぞれ配置されて、前
    記導電体及び/または駆動装置を隠すための不透明領域
    が各画素群の間に設けられており、しかも、不透明領域
    が第二の方向に実質的に繋がっていないことを特徴とす
    空間光変調器。
  3. 【請求項3】 前記各画素群は、それぞれ、異なる3色
    の画素が第二方向に沿って配置されることによって構成
    されている請求項2に記載の空間光変調器。
  4. 【請求項4】 液晶素子をさらに備えている、請求項
    から3のいずれか一つに記載の空間光変調器。
  5. 【請求項5】 前記液晶素子は薄膜トランジスタツイス
    テッドネマティック型ディスプレイである、請求項4
    記載の空間光変調器。
  6. 【請求項6】 請求項1から5のいずれか一つに記載の
    空間光変調器を備えている方向性ディスプレイ。
  7. 【請求項7】 前記第二の方向に延びている複数の細長
    い円柱収束レンズを有する第一のレンティキュラースク
    リーンをさらに備えており、前記空間光変調 器における
    横列および縦列に配列される画素または画素群の領域
    が、各円柱収束レンズに対応して形成されている請求項
    に記載の方向性ディスプレイ。
  8. 【請求項8】 前記第二の方向に延びている複数のスリ
    ットを有する第一のパララックスバリアをさらに備えて
    おり、前記空間光変調器における横列および縦列に配列
    される画素または画素群の領域が、各スリットに対応し
    て形成されている請求項6に記載の方向性ディスプレ
    イ。
JP6107099A 1993-05-21 1994-05-20 空間光変調器及び方向性ディスプレイ Expired - Fee Related JP3027506B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9310548.4 1993-05-21
GB9310548A GB2278223A (en) 1993-05-21 1993-05-21 Spatial light modulator and directional display

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH075420A JPH075420A (ja) 1995-01-10
JP3027506B2 true JP3027506B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=10735921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6107099A Expired - Fee Related JP3027506B2 (ja) 1993-05-21 1994-05-20 空間光変調器及び方向性ディスプレイ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5602658A (ja)
EP (1) EP0625861B1 (ja)
JP (1) JP3027506B2 (ja)
DE (1) DE69425926T2 (ja)
GB (1) GB2278223A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8063931B2 (en) 2006-10-03 2011-11-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Stereoscopic display apparatus
US8766882B2 (en) 2007-03-29 2014-07-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Three-dimensional image display apparatus for displaying three-dimensional image
EP2772785A1 (en) 2013-02-27 2014-09-03 NLT Technologies, Ltd. Stereoscopic image display device
KR20180047248A (ko) * 2016-10-31 2018-05-10 삼성전자주식회사 3차원 이미지를 표시하는 패널 장치 및 이를 포함하는 디스플레이 장치

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5548423A (en) * 1992-12-15 1996-08-20 Citizen Watch Co., Ltd. Color liquid-crystal shutter array having unique pixel arrangement and method of driving the same
DE69429209T2 (de) * 1993-06-01 2002-06-27 Sharp Kk Bildanzeigevorrichtung mit rückseitiger Beleuchtung
US5719706A (en) * 1995-03-15 1998-02-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Illuminating apparatus, projection lens, and display apparatus including the illumination apparatus and the projection lens
GB2309572A (en) 1996-01-26 1997-07-30 Sharp Kk Spatial light modulator display
GB2302978A (en) * 1995-07-04 1997-02-05 Sharp Kk LIquid crystal device
US6023315A (en) * 1995-07-04 2000-02-08 Sharp Kabushiki Kaisha Spatial light modulator and directional display
GB9513658D0 (en) * 1995-07-05 1995-09-06 Philips Electronics Uk Ltd Autostereoscopic display apparatus
US5936774A (en) * 1995-08-29 1999-08-10 Street; Graham S. B. Autostereoscopic display
GB2304921A (en) * 1995-09-06 1997-03-26 Thomson Multimedia Sa Stereoscopic display having lenticular lensheet and diffuser
US6377230B1 (en) 1995-10-05 2002-04-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Three dimensional display unit and display method
EP0865626B1 (en) * 1995-12-09 1999-07-21 STREET, Graham Stewart Brandon Autostereoscopic display
GB2309609A (en) * 1996-01-26 1997-07-30 Sharp Kk Observer tracking autostereoscopic directional display
EP0786911B1 (en) * 1996-01-26 2003-09-10 Sharp Kabushiki Kaisha Autostereoscopic display
DE69735736T2 (de) 1996-01-31 2006-11-02 Canon K.K. Stereoskopische Bilddarstellungsvorrichtung mit verbreitertem Beobachtungsfeld
US6064424A (en) * 1996-02-23 2000-05-16 U.S. Philips Corporation Autostereoscopic display apparatus
GB9603890D0 (en) * 1996-02-23 1996-04-24 Philips Electronics Nv Autostereoscopic display apparatus
KR970064285A (ko) * 1996-02-29 1997-09-12 김광호 3차원 영상 표시 장치
KR100400221B1 (ko) * 1996-03-30 2003-12-24 삼성전자주식회사 3차원영상표시용액정표시장치
GB9611939D0 (en) * 1996-06-07 1996-08-07 Philips Electronics Nv Stereoscopic image display driver apparatus
GB2320156A (en) 1996-12-07 1998-06-10 Sharp Kk Directional display and method of making a mask for a directional display
US5899550A (en) * 1996-08-26 1999-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Display device having different arrangements of larger and smaller sub-color pixels
EP0829744B1 (en) 1996-09-12 2005-03-23 Sharp Kabushiki Kaisha Parallax barrier and display
GB2317291A (en) 1996-09-12 1998-03-18 Sharp Kk Observer tracking directional display
GB2317771A (en) * 1996-09-27 1998-04-01 Sharp Kk Observer tracking directional display
GB2317734A (en) * 1996-09-30 1998-04-01 Sharp Kk Spatial light modulator and directional display
KR100247633B1 (ko) * 1996-12-30 2000-03-15 김영환 화소배열구조 및 이를 채용한 액정표시소자 및 그의 구동방법
US6624863B1 (en) 1997-06-28 2003-09-23 Sharp Kabushiki Kaisha Method of making a patterned retarder, patterned retarder and illumination source
US6055103A (en) * 1997-06-28 2000-04-25 Sharp Kabushiki Kaisha Passive polarisation modulating optical element and method of making such an element
KR100304784B1 (ko) * 1998-05-25 2001-09-24 박호군 편광과광띠를이용한다자시청용3차원영상표시장치
KR100416549B1 (ko) * 2001-10-10 2004-02-05 삼성전자주식회사 다안식 3차원 영상 표시장치
CN100339249C (zh) * 2002-08-19 2007-09-26 皇家飞利浦电子股份有限公司 在交通工具内显示图像的显示***
US7301587B2 (en) * 2003-02-28 2007-11-27 Nec Corporation Image display device and portable terminal device using the same
GB2403864A (en) * 2003-07-10 2005-01-12 Ocuity Ltd Pixel arrangement for an autostereoscopic display
GB2403863A (en) * 2003-07-10 2005-01-12 Ocuity Ltd Colour pixel configuration for an autostereoscopic display
JP2005077707A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Sharp Corp 表示装置
KR100697837B1 (ko) 2003-09-18 2007-03-20 가부시끼가이샤 도시바 3차원 화상표시장치
JP4371012B2 (ja) * 2003-12-25 2009-11-25 日本電気株式会社 画像表示装置、携帯端末装置、表示パネル及びレンズ
JP4271155B2 (ja) * 2004-02-10 2009-06-03 株式会社東芝 三次元画像表示装置
GB0410551D0 (en) 2004-05-12 2004-06-16 Ller Christian M 3d autostereoscopic display
US7903332B2 (en) 2004-10-13 2011-03-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Stereoscopic display apparatus
GB2422737A (en) * 2005-01-26 2006-08-02 Sharp Kk Multiple-view display and display controller
JP5058967B2 (ja) 2005-03-17 2012-10-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 裸眼立体視ディスプレイ装置およびそのためのカラー・フィルタ
EP1929792B1 (en) * 2005-09-16 2010-11-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Autostereoscopic display apparatus and filter therefor
KR101320637B1 (ko) * 2006-01-23 2013-11-13 (주)쓰리디아이에스 망형의 입체 화상 표시 장치
EP2014101B1 (en) 2006-04-19 2016-02-24 Setred AS Bandwidth improvement for 3d display
KR100814644B1 (ko) * 2006-07-31 2008-03-18 주식회사 나노브릭 이미지 프로젝션 시스템 및 방법
JP2008116921A (ja) * 2006-10-10 2008-05-22 Sony Corp 表示装置および情報処理装置
JP4628346B2 (ja) * 2006-12-12 2011-02-09 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP4862777B2 (ja) * 2007-08-10 2012-01-25 カシオ計算機株式会社 表示装置
GB0716776D0 (en) 2007-08-29 2007-10-10 Setred As Rendering improvement for 3D display
DE102007046414B4 (de) * 2007-09-25 2010-11-18 Visumotion Gmbh Verfahren und Anordnungen zur räumlichen Darstellung
US8446355B2 (en) 2007-10-15 2013-05-21 Nlt Technologies, Ltd. Display device, terminal device, display panel, and display device driving method
KR101324440B1 (ko) * 2009-02-11 2013-10-31 엘지디스플레이 주식회사 입체 영상의 뷰 제어방법과 이를 이용한 입체 영상표시장치
JP5521380B2 (ja) * 2009-04-13 2014-06-11 ソニー株式会社 立体表示装置
US8797231B2 (en) * 2009-04-15 2014-08-05 Nlt Technologies, Ltd. Display controller, display device, image processing method, and image processing program for a multiple viewpoint display
GB2477294B (en) * 2010-01-27 2015-05-06 Au Optronics Corp Autostereoscopic display apparatus
DE102010031192B4 (de) * 2010-07-09 2022-01-20 Preh Gmbh Lentikular-Leuchtvorrichtung und Bedienelement
JP5156063B2 (ja) * 2010-08-06 2013-03-06 株式会社東芝 立体映像表示装置および表示方法
JP4865069B1 (ja) * 2010-08-06 2012-02-01 株式会社東芝 立体映像表示装置および表示方法
JP4920104B2 (ja) 2010-08-06 2012-04-18 株式会社東芝 立体映像表示装置および表示方法
JP5568409B2 (ja) * 2010-08-24 2014-08-06 株式会社日立製作所 立体表示装置
CN102183842A (zh) * 2011-04-15 2011-09-14 黑龙江省四维影像数码科技有限公司 基于垂直柱镜光栅的自由立体显示设备子像素排列方法
US9024927B2 (en) 2011-06-15 2015-05-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and method for driving the same
KR20130010834A (ko) 2011-07-19 2013-01-29 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치
JP5662290B2 (ja) 2011-09-29 2015-01-28 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US8724040B2 (en) * 2011-11-02 2014-05-13 Chimei Innolux Corporation Pixel structures of 3D display devices
JP5836100B2 (ja) * 2011-12-12 2015-12-24 積水化学工業株式会社 ユニット建物の補強構造
KR101632526B1 (ko) 2012-04-18 2016-06-21 도판 인사츠 가부시키가이샤 액정 표시 장치
KR101887681B1 (ko) * 2012-06-21 2018-08-13 엘지디스플레이 주식회사 입체영상 표시장치
JP6010375B2 (ja) * 2012-07-24 2016-10-19 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
FR2994044B1 (fr) * 2012-07-24 2017-05-12 Alioscopy Procede d'affichage auto-stereoscopique sur un ecran ayant sa plus grande dimension dans le sens vertical.
EP3084513A1 (en) 2013-12-20 2016-10-26 Koninklijke Philips N.V. Autostereoscopic display device
DE102017117859A1 (de) * 2017-08-07 2019-02-07 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum Betreiben einer autostereoskopischen Anzeigevorrichtung und autostereoskopische Anzeigevorrichtung

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599636A (ja) * 1982-07-07 1984-01-19 Seiko Epson Corp 液晶表示体
JPS59208530A (ja) * 1983-05-12 1984-11-26 Seiko Epson Corp マルチカラ−液晶マトリツクス・パネル
JP2556007B2 (ja) * 1986-04-30 1996-11-20 カシオ計算機株式会社 カラ−液晶表示装置
GB8623490D0 (en) * 1986-09-30 1986-11-05 Bass M L Display means for stereoscopic images
JP2620240B2 (ja) * 1987-06-10 1997-06-11 株式会社日立製作所 液晶表示装置
US5300942A (en) * 1987-12-31 1994-04-05 Projectavision Incorporated High efficiency light valve projection system with decreased perception of spaces between pixels and/or hines
JPH0789265B2 (ja) * 1989-03-07 1995-09-27 シャープ株式会社 表示装置の駆動方法
JP2637822B2 (ja) * 1989-05-30 1997-08-06 シャープ株式会社 表示装置の駆動方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8063931B2 (en) 2006-10-03 2011-11-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Stereoscopic display apparatus
US8766882B2 (en) 2007-03-29 2014-07-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Three-dimensional image display apparatus for displaying three-dimensional image
EP2772785A1 (en) 2013-02-27 2014-09-03 NLT Technologies, Ltd. Stereoscopic image display device
US9638924B2 (en) 2013-02-27 2017-05-02 Nlt Technologies, Ltd. Stereoscopic image display device
KR20180047248A (ko) * 2016-10-31 2018-05-10 삼성전자주식회사 3차원 이미지를 표시하는 패널 장치 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
KR102667782B1 (ko) * 2016-10-31 2024-05-21 삼성전자주식회사 3차원 이미지를 표시하는 패널 장치 및 이를 포함하는 디스플레이 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US5602658A (en) 1997-02-11
EP0625861A2 (en) 1994-11-23
DE69425926D1 (de) 2000-10-26
EP0625861B1 (en) 2000-09-20
JPH075420A (ja) 1995-01-10
GB9310548D0 (en) 1993-07-07
GB2278223A (en) 1994-11-23
DE69425926T2 (de) 2001-03-01
EP0625861A3 (en) 1995-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3027506B2 (ja) 空間光変調器及び方向性ディスプレイ
JP3940456B2 (ja) 自動立体ディスプレー装置
US6023315A (en) Spatial light modulator and directional display
KR100602978B1 (ko) 시차 장벽 및 다중 뷰 디스플레이
JP3096613B2 (ja) 立体表示装置
JP3887276B2 (ja) 立体画像再生装置
KR100627763B1 (ko) 다중 뷰 디스플레이
US7782409B2 (en) Multiple view display
US20180048884A1 (en) Autostereoscopic image output device
CN102577405B (zh) 自动立体显示装置以及控制自动立体显示装置的方法
US5833507A (en) Method of making an SLM, SLM, autostereoscopic display, and backlight
EP2682805A2 (en) Multiple viewpoint image display device
JP4659080B2 (ja) 自動立体ディスプレー装置
JPH10186294A (ja) 空間光変調器および方向性ディスプレイ
CN1912704A (zh) 三次元液晶显示器的格栅装置
JPH0678342A (ja) 立体表示装置
JP2966762B2 (ja) 立体表示装置
JPH08331604A (ja) 立体表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees