JP3018007B2 - ソケット - Google Patents

ソケット

Info

Publication number
JP3018007B2
JP3018007B2 JP2512288A JP51228890A JP3018007B2 JP 3018007 B2 JP3018007 B2 JP 3018007B2 JP 2512288 A JP2512288 A JP 2512288A JP 51228890 A JP51228890 A JP 51228890A JP 3018007 B2 JP3018007 B2 JP 3018007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
insulating housing
electronic module
module
pocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2512288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06507264A (ja
Inventor
イオシフ・コルサンスキー
スクローファー、リチャード・クレア
レイディ、ジェームス・エイ
Original Assignee
アンプ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンプ インコーポレーテッド filed Critical アンプ インコーポレーテッド
Publication of JPH06507264A publication Critical patent/JPH06507264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3018007B2 publication Critical patent/JP3018007B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • H01R12/83Coupling devices connected with low or zero insertion force connected with pivoting of printed circuits or like after insertion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本出願は電子モジュールと相互接続を行う電気コネク
タ又はソケットに関し、特にシングルインラインメモリ
ーモジュールの如き電子モジュールをソケットハウジン
グ内の所定の位置に固定する為の弾性ラッチを有する零
挿入力又は低挿入力ソケットに関する。
シングルインラインメモリーモジュール(SIMM)は、
ダイナミックランダムアクセスメモリ集積回路部品の如
き電子部品用の高密度、低背シングルインラインパッケ
ージを代表するものである。これら複数の部品は部品自
体の長さより僅かに高い回路板上に一列に取付けられ
る。更に、複数枚の斯る回路板は1枚のプリント回路板
ドータカード上に装着され、次にプリント回路板ドータ
カードは1枚のプリント回路板マザーカード上に装着さ
れる。そこで、隣接する複数のドータカード間の間隔は
個々の回路板又はシングルインラインメモリーモジュー
ルの高さよりほんの僅かに大きいのみでよい。
シングルインラインメモリーモジュールを1枚のドー
タボード上に装着する1つの方法はその回路板の一端近
傍に複数のプラグインリードを使用することである。次
に、これらプラグインリードは小形ばねコンタクトの如
き従来のプリント回路板コンタクトに接続される。
また、複数のコンタクトを有するソケット又はコネク
タもプリント回路板上に複数のシングルインラインメモ
リーモジュールを相互接続する為に使用可能である。例
えば、米国特許第4,737,120号は回路パネル上の複数の
端子及パッド間で零又は低挿入力の相互接続がなされる
シングルインラインメモリーモジュール間に使用するの
に適した型式の電気コネクタを開示している。回路パネ
ルはある角度で挿入されその後所定位置にカム摺動す
る。コネクタの絶縁ハウジングには所定の位置に回路パ
ネルを保持する為に係止部が設けられている。他の低挿
入力型コネクタが米国特許第4,136,917号、米国特許第
4,575,172号、米国特許第4,826,446号及び米国特許第4,
832,617号に開示されている。他のこの種ソケットが198
9年8月24日出願の米国特許出願番号第07/398,795号に
開示されている。これら各特許の複数の接触端子はエッ
ジ打抜型である。この種の端子を使用するソケットは中
心線間隔が約1.27mmで使用するのに好適である。
従来の零又は低挿入力型シングルインラインメモリー
モジュールソケットでは、複数の一体成形のラッチがモ
ジュールを所定の位置に保持するのに使用されるのが普
通である。ラッチ部材の構造により、そのラッチ部材が
ドータボードと協働できる為に必要とする弾性特性をそ
のラッチ部材に付与し、ドータボードをコネクタの端子
と電気的接続関係に維持する。
しかしながら、上述したラッチ部材の構造にはいくつ
かの問題点がある。複数のプラスチックラッチの最も一
般的な不具合は複数のプラスチックラッチフックのカム
表面の耐磨耗性の欠如である。また、これらフックはモ
ジュールP.C.ボードの端縁が鋭ければ部分的又は完全に
剪断される。更に、モジュールP.C.ボードが甚だしく長
くラッチをラッチストップに押し付けるときにも剪断が
生じる。従来のプラスチックハウジングのラッチストッ
プはラッチが過度に応力を受けることを防ぐ為のもので
あるが、変形がある点で遅れるとこのフックは剪断され
る。
また、モジュールに対する衝撃等の外力が甚しい場
合、若しくはモジュールの縁からフックを外すのに十分
にラッチを変形する前に操作者が外方に引っ張ったりす
るとプラスチック製ラッチは破壊される場合がある。こ
れらのコネクタは約25回挿抜するように設計されている
為、プラスチック製ラッチに過大な負荷がかかる可能性
は大きい。シングルインラインモジュールに使用するの
に適したプラスチックの場合には他の弾性材料よりも応
力緩和はより大きな問題である。また、プラスチック製
ラッチは完全に撓む最初のサイクルで僅かな永久歪が生
じる。その後の24サイクルの間にも若干の歪が発生す
る。従って、メモリーモジュール回路パネルの寸法がコ
ネクタの許容限界内で変化すると、比較的大きなボード
がスロットに挿入された後比較的小さなボードが挿入さ
れることがあり得る。大きなボードをスロットに挿入す
ることによりプラスチック製ラッチが永久歪を起こすこ
とがあり、その後に小さなボードが挿入されるとラッチ
はボードをスロット内に効果的に維持できず、コネクタ
としては機能しなくなる。
一体成形のラッチ部材を有する絶縁ハウジングに関す
る他の問題は、ソケットハウジングとして適する絶縁材
料がすべて変形可能なラッチアームを有するハウジング
の成形に使用できるというわけではないということであ
る。代表的には、一体成形のラッチアームを有するコネ
クタハウジングに使用するのに適したプラスチックは他
の材料よりも一般的に高価である。十分な強度と弾性を
有し、室温では殆ど永久歪を生じない成形されたラッチ
を有するプラスチックは、高温度下では、これらの性能
要件を失うことがある。シングルインラインメモリーモ
ジュールコネクタ又はソケットのコネクタ本体は負荷時
に変形することなく安定していることが必須である。シ
ングルインラインメモリーモジュール用コネクタハウジ
ングに対する性能基準に適合する材料として液晶ポリマ
ーがある。このような材料の成形には、多くの場合付随
的な注意を払わなければならず成形加工若しくは成形作
業のサイクルの一部として余分な経費が生じる。例え
ば、1988年8月18日出願の米国特許出願第07/234,362号
には、この種のシングルインラインメモリーモジュール
ソケットに使用する液晶ポリマーの流れの方向に直角に
延びる一体部材を成形するのに必要な工程が開示されて
いる。一体成形のプラスチック製ラッチの如き直角方向
に延びる部材を除去すると、絶縁ハウジングの成形は簡
単になり必要以外の弾性を有しない安価なプラスチック
材料が使用できるであろう。
一体成形のプラスチック製ラッチを使用する必要性を
なくす1つの選択は弾性材料で形成した別体の金属性ラ
ッチを使用することである。金属製ラッチでは少ない歪
でより大きな撓みが得られる。金属製ラッチは剪断及び
磨耗の可能性が最小となる。1989年2月21日付の米国特
許出願第07/313,261号参照。しかしながら、そのラッチ
のコンプライアンス(屈従性)はそれが部分的にそのベ
ースに固定されているという事実により制限される。他
の問題として、シングルインラインメモリーモジュール
がソケット内に挿入される間この種の金属製ラッチに加
えられる力及び端子の弾性コンタクトにより電子モジュ
ールに加えられる動きの結果生じる力が比較的弱いハウ
ジングに不可避的に伝達されるということである。この
ハウジングの低強度は、部分的にはソケットに加えられ
る寸法的な制約、即ち絶縁ハウジングの比較的薄い部分
を使用する必要があることによる。
従って、シングルインラインメモリーモジュールに使
用するのに十分なコンプライアンスを有し且つ成形され
た絶縁ハウジングの構造を簡単にすることができる金属
製ラッチ部材が極めて望ましいものである。本発明は正
しくシングルインラインメモリーモジュールソケットに
使用する弾性金属製ラッチを提供するものでる。
電子モジュールと回路パネルの相互接続用に適したソ
ケットは複数の端子、及び内部に第1の位置にあるモジ
ュールを保持し且つ端子によりモジュールに加えられる
モーメントに抗する弾性手段を含む絶縁ハウジングを有
する。この様な用途に使用するのに適する弾性ラッチは
絶縁ハウジングの一端のポケット内に配置されたU形ラ
ッチを有する。このU形ラッチはU形ラッチの底で湾曲
部により結合された内及び外脚を有する。楔形突起が内
脚の上端に設けられ、電子モジュールがハウジング内で
回転する間に電子モジュール回路パネルの縁に楔形突起
が係合するとき、内及び外脚の両方は応力を受け内脚は
外脚の方へ撓められる。一層のコンプライアント弾性が
得られるように応力はU形ラッチを通じて伝達される。
弾性ラッチに加えられる応力を支持する為に、絶縁ハ
ウジングの比較的強度が大きい後壁のまわりを少なくと
も部分的に取り巻くタブが設けられる。これにより絶縁
ハウジングへの破損が回壁される。図1は各端に一体の
ラッチを有するシングルインラインメモリーモジュール
用ソケットの一実施例の斜視図である。
図2は図1に示すソケットの絶縁ハウジングの背面を
示す斜視図である。
第3図は図1のシングルインラインメモリーモジュー
ルの一部断面で示す上面図である。
図4は図1のシングルインラインメモリーモジュール
用ソケットの正面図である。
図5は1個のシングルインラインメモリーモジュール
用ソケットの両側に配置される型式の対向する左右弾性
金属製ラッチを示す。
図6は弾性金属製ラッチの上面図である。
図7は金属製ラッチの正面図である。
図8は金属製ラッチの端面図である。
図9は弾性金属製ラッチが配置されるポケットの詳細
を示す絶縁ハウジングの一端の拡大上面図である。
図10は弾性ラッチが配置されるポケットを更に詳細に
示す絶縁ハウジングの両端の上面を示す斜視図である。
図11は弾性端子がハウジングの上方からポケット内へ
挿入される状態を示す拡大断面図である。
図12はポケット内に配置されるラッチを示す断面図で
ある。
図13はシングルインラインメモリーモジュール用ソケ
ットの端面図である。
図14及び図15はソケット内の所定位置にシングルイン
ラインメモリーモジュールソケットが回転して入る状態
及び弾性金属製ラッチが撓む状態を示す。
図16は挿入位置から直立位置へモジュールの回転を示
す一部断面で示す端面図である。
図17はラッチの他の実施例の図である。
図18は金属製ラッチの他の実施例を用いるソケットの
上面図である。
シングルインラインメモリーモジュールの如き電子モ
ジュールを図1に示す。電子モジュール2は回路パネル
4の片側又は両側に導線8により固定される複数の集積
回路部品6を有する回路パネル4を具える。集積回路部
品6はJ字状導線付きパッケージの如きランダムアクセ
スメモリーパッケージであってもよい。各回路パネル4
は各縁10に沿って形成された孔12を有する。これらの回
路パネル4は通常JEDEC規格に準拠して製造される。JED
EC規格はシングルインラインメモリーモジュールに適用
されるが、この型式のモジュールの中にはこの規格に厳
密に準拠しない方法で製造されたものが多数存在するこ
とを理解しなければならない。例えば、個々の回路パネ
ル4の厚さ又は長さはJEDEC規格に準拠していないかも
知れない。この不統一は1つのソケットでそれに使用さ
れるモジュールの全範囲を扱えるよう保証するにはいく
つかの問題を生じる。
本発明の好適実施例によるソケット20は電子モジュー
ル2とプリント板14とを相互接続する為に使用される。
各ソケット20は複数の端子22を配置させる絶縁ハウジン
グ20を具える。各端子22は上向きの接触部24及び絶縁ハ
ウジング30の下面から延びる端子導線26を含む。端子22
は回路パネル4上で複数の接触パッド21と電気的接触を
行う。
特定のコンタクト端子22の詳細は本ソケットの発明の
要旨の一部ではない。これらのコンタクトはここで従来
技術として引用する米国特許第4,737,120号公報に示す
型式のものであってもよい。また、これらの端子はここ
に引用される1989年8月24日出願の米国特許出願第07/3
98,795号に開示される型式のものでもよい。
絶縁ハウジング30は適切な絶縁材料で一体成形された
部材を具える。液晶ポリマーを絶縁ハウジング30の成形
に使用することができる。フィリップスペトロリアムカ
ンパニーの商標であるライトンとも呼ばれているポリフ
ェニレンサルファイド等は、この絶縁ハウジング30の製
造するのに使用可能な他の材料である。ハウジング30は
左右支持部材38間に延びる中央体32を有する。中央体32
は中央スロット34を横断する複数の端子キャビティ36を
有する。電子モジュール2はスロット34内に受容され
る。電子モジュール2をスロット34内に配置させる為
に、モジュール2の回路パネル4をスロット34内に挿入
し、垂直位置まで回転される。再び、スロット34及び挿
入端子キャビティ36の形状はその中に及びそれ自体本発
明の要旨ではない。端子キャビティ36及びスロット34の
形状は使用される特定の端子22に応じて選択できる。
絶縁ハウジング30と一体形成された各支持部材38は、
図9及び図10に最もよく示す如く絶縁ハウジング30の上
面から下面の方へ内方へ延びるポケットを含む。各ポケ
ット40は端壁42、前壁44、後壁46及び内壁48により画成
され、各壁はハウジング30と一体である。前壁44及び後
壁46はハウジング30の長さの部分に沿ってスロット34と
平行に延びる。端壁42はスロット34に略直角に延びる。
内壁48は後壁46から前壁44の方へ延びるが、スロット34
内に配置されたモジュール2が延出する凹部56により前
壁44から分離されている。従って、前壁48はポケット40
の一部分のみに延びる。内壁48は隣接する端壁42に平
行、且つ間隔を空けている。凹部56によりスロット34及
びポケット40を連通する。これにより、スロット34は内
壁48を超えてポケット40と連通し、他方同時にポケット
40が少なくとも一体のハウジング壁により四面で画成さ
れることを可能にする。各ポケット40は上方に開口して
いるが、対応する壁が上方に延びる下面により画成され
る。端壁42は底から上方に延びる溝を有する。この溝58
はポケット40の内部に連通する開口を形成する。
直立する突起50は各ポケット40に近接にある。この直
立する突起50は、それがポケット40を形成する複数の壁
の1つに形成されるように後壁46から上方に延びる。直
立する突起50はスロット34の方向へ横切って延び、且つ
スロット34及びポケット40の両方の上方に位置する固定
ピン52を含む。固定ピン52は電子モジュール2の回路パ
ネル4の複数の孔12の1個の中に受容されるような形状
である。直立する突起50は後壁46の外面から後退し、そ
の突起50の背後及び固定ピン52の下方に肩を形成する。
固定ピン52は直立する突起50の前方から延び、他方肩54
は突起50の後部に沿って延びる。各支持部38はポケット
40を含み、且つこれらのポケットを形成する各壁は、1
方が絶縁ハウジング30の左に位置し、他方が右に位置す
る為、互いに鏡像関係である。絶縁ハウジング30はその
底から突出する取付脚56によりプリント板14内に配置さ
れる。
キャビティ36内に配置される複数の端子22は、モジュ
ールが第1即ち直立位置に回転すると、モジュール2の
接続パッド21と電気的接触をするように形成される。各
端子22はモジュールが直立した第1位置にあるときモジ
ュールへモーメントを加える。端子22によりモジュール
2に加わるモーメントに抗する為、モジュールを第1位
置に保持し、且つ端子によりモジュールに加わるモーメ
ントに抗する手段をなすU形ラッチ100は各ポケット40
内に配置される。本発明の好適実施例では、ラッチ100
がハウジング30の両端に配置されるが、最も少ない例で
は一端に1個のラッチを配置するのみで十分かもしれな
いことを理解すべきである。本発明の好適実施例では、
U形ラッチ100は弾性金属で成形された別部材を具え
る。いくつかの用途では別に成形されたU形ラッチが使
用できることを理解すべきである。絶縁ハウジングが比
較的柔軟性のないプラスチックで製造される場合プラス
チック製U形ラッチの使用が好ましく、その場合にはラ
ッチはより高弾性且つ高価なプラスチックで製造される
こととなろう。ポケット40及び支持部38と共にU形ラッ
チ100はモジュールを第1位置に保持する手段を具え
る。本発明の好適実施例ではU形ラッチ100は端壁にの
み取付けられる。しかし、撓みのない状態ではU形ラッ
チは端壁42及び内壁48の両方と係合する。
U形ラッチ100は、その底に位置する中間湾曲部106に
より外脚104に結合される内脚102を具える。内脚102は
ラッチが撓みのない形状であるときに内壁48に係合す
る。外脚104はラッチの上端に近接した点でハウジング
に取付けられる。モジュールの回転時に内脚102の頂部
に位置する楔状突起110とモジュール2との係合によ
り、U形ラッチ100が撓むと、U形ラッチは外脚とハウ
ジングとの取付け点と楔形突起間の全長にわたり応力を
受け、よってコンプライアントばねを形成している。U
形ラッチ100はハウジングの頂部からその対応するポケ
ット40に挿入され、ラッチ100の撓みの間、湾曲部が下
面(底面)により規制を受けないように湾曲部はポケッ
ト40の下面(底面)の上方に位置する。ラッチ100を一
層弾力的にする為に、中央切欠部108が湾曲部106から各
脚102及び104の中に延びる。
各ラッチ100は内脚102の上端に位置する楔形突起110
を有する。電子モジュール2の回路パネル4の端縁10と
係合するのはこの楔形突起110である。モジュールが第
1位置に回転して、モジュール2の端縁が楔状突起110
と係合するにつれてU形ラッチ100はモジュールにより
撓められる。電子モジュール2の回転の間各ラッチ100
はスロット34の端で外方に撓められる。電子モジュール
が直立した第1位置に到達すると、U形ラッチ100は端
子と係合してハウジング中に電子モジュールを保持す
る。ラッチが回転して直立した位置に入る状況は図14乃
至図16に示す。
楔状突起110は打抜き形成されたラッチ100の深絞り部
を有し、U形ラッチ100の前端に近接して位置してい
る。楔状突起110はポケット40の頂部から突出し外脚104
の方向へ傾く前方面112を有する。回路パネルの端縁を
損傷しない平滑な面はこのようにして楔形突起110の前
脚に形成される。前方に傾斜した面112の後方直後に位
置する後部停止面114は外脚104に対し直角に延びる。し
かし、この後部停止面114は楔形部110の内面に位置す
る。後部停止面114はその後方直後に位置する平坦部116
に連結される。後部停止面114はそれから後方に延びる
平坦部116に対し直角に延びる。第1部分116は外脚104
と平行である。この平坦部116の長さはモジュール2が
第1位置にあるときそのモジュールの縁110が平坦部116
に近接して位置するのに十分である。
タブ120はU形ラッチ100の頂部で楔部110の後部に位
置する。タブ120は平坦部116の後端に位置する。タブ12
0は平坦部116から内方に延び、平坦部116に略直角であ
る。フランジ120は停止面114と直角であり、モジュール
2のみならず停止面114とタブ120間で上方に延びる突起
50の一部分を受容するのに十分な間隔を空けている。ポ
ケット40内に位置するU形ラッチ100には、直立する突
起50がU形ラッチを支持するように少なくとも直立する
突起50の一部分をタブ120が取り囲んでいる。後壁46及
び直立する突起50はポケット40を画定する他の壁より一
段に頑丈である。特に後壁46に位置し直立する突起50は
比較的薄い端壁42より頑丈である。タブ120が、この直
立する突起50を取り囲むことにより、このラッチが端子
22によりモジュール2に加えるモーメントに抗するよう
にU型ラッチを追加支持する。タブ120は突起50の背後
及び肩54の頂部に位置する。U形ラッチ100が撓む間、
タブ120は直立する突起50の後部及び肩54に沿って自由
に移動する。
U形ラッチ100は上からポケット40内へ挿入可能であ
る。外脚104に外向きに形成された突起118はU形ラッチ
100がポケット40内に十分挿入されるとき端壁42の溝58
に受容される。突起118及び溝58間の相互係合によりU
形ラッチがポケット40から意図せず外れてしまうのを防
止し、且つ外脚104のラッチの上端に近接する固定点を
付与する。この位置でU形ラッチ100の全体は突起118及
び溝58との係合点と比較的固い楔部110間で自由に撓
む。U形ラッチ100は内脚102が外脚104の方へ移動して
撓むことに注意しなければならない。端壁42は撓む間U
形ラッチに加わる力に耐えるのに十分であるが、端子22
とモジュール2との係合によりラッチに加わるモーメン
トは端壁42が比較的薄い形状の為、端壁のみでは耐えら
れないより大きな力が加わることがある。U形ラッチ
は、外脚104の頂部から内方に延びる過度圧力部材122が
内脚102に当接するまで撓むことができ、端壁はモジュ
ールが端子と十分に係合して第1位置にあるときにラッ
チ100の支持のみをすることを要求されていない。端子2
2によりモジュール2に加えられる最大モーメントはモ
ジュールがその直立位置に回動され、かつ楔部110の後
部停止面114に沿って板の縁にラッチが十分に係合した
後にのみ発生することに注意が必要である。
コンプライアント金属製ラッチの他の実施例は図17及
び図18に示す。この実施例では、金属製ラッチのタブフ
ランジ120′は直線的に後方に延び且つ突起50に係合す
る為に曲げられていない。タブ120′は絶縁ハウジング3
0を超えて後方に延びる。このようにタブ120′及び前方
面112の各々はモジュールの挿抜の為、操作者がラッチ
を撓めることができるようにハウジングを超えて延び
る。タブ120′の操作容易性は2個の接近したモジュー
ルを有する1個又は複数のソケットにとって特に重要で
ある。前部モジュールを保持するラッチは前方面112に
係合することにより作動され得る。後部モジュールを保
持するラッチはタブ120′を押圧することにより撓めら
れる。
当該技術分野での通常の知識を有する者には構成上の
変更が可能であり、本発明の範囲を逸脱することなく種
々の変形実施例が可能であろう。前述した事項及び添付
の複数の図面は実例のみを示したものである。従って前
記は限定的なものではなく実施例として考えるべきであ
る。
2……電子モジュール 20……ソケット 22……端子 30……絶縁ハウジング 40……ポケット 42……端壁 44……前壁 46……後壁 48……内壁 50……突起 54……肩 100……ラッチ 102……内脚 104……外脚 106……湾曲部 108……中央切欠部 118……突起 120……タブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スクローファー、リチャード・クレア アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 17094 トンプソンタウン 202エー・ボ ックス、#1ロード (72)発明者 レイディ、ジェームス・エイ アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 17036 ハメルスタウン アレム ドラ イブ マウント 1042 (56)参考文献 特開 昭63−193473(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 13/639 H01R 23/68

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】細長い絶縁ハウジングと、該絶縁ハウジン
    グ内に配置され、該絶縁ハウジングに挿入される電子モ
    ジュールを第1位置まで回転させる際に該電子モジュー
    ルと電気的に接触する複数の端子と、前記電子モジュー
    ルを前記第1位置に保持する手段とを具えるソケットに
    おいて、 前記保持手段は、前記絶縁ハウジングの長手方向の両端
    に形成されたポケット内に配置されると共に、湾曲部に
    より連結された内脚及び外脚を有する略U形のラッチで
    あり、 前記内脚は、その上端側に、前記電子モジュールの回路
    パネルの端縁と係合する楔状突起と有し、 前記外脚は、前記絶縁ハウジングと係合する突起を有
    し、 前記略U形のラッチは、前記湾曲部から前記内脚及び前
    記外脚に延びる中央切欠部を有することを特徴とするソ
    ケット。
  2. 【請求項2】細長い絶縁ハウジングと、該絶縁ハウジン
    グ内に配置され、該絶縁ハウジングに挿入される電子モ
    ジュールを第1位置まで回転させる際に該電子モジュー
    ルと電気的に接触する複数の端子と、前記電子モジュー
    ルを前記第1位置に保持する手段とを具えるソケットに
    おいて、 前記保持手段は、前記絶縁ハウジングの長手方向の両端
    に形成されたポケット内に配置されると共に、湾曲部に
    より連結された内脚及び外脚を有する略U形のラッチで
    あり、 前記内脚は、その上端側に、前記電子モジュールの回路
    パネルの端縁と係合する楔状突起と有し、 前記外脚は、前記絶縁ハウジングと係合する突起を有
    し、 前記湾曲部は、前記絶縁ハウジングの前記ポケットの底
    面より上方に位置することを特徴とするソケット。
  3. 【請求項3】細長い絶縁ハウジングと、電子モジュール
    と接触するために前記絶縁ハウジング内に配置される複
    数の端子と、該複数の端子と接触した状態で前記電子モ
    ジュールを前記絶縁ハウジング内に保持する少なくとも
    1個のラッチとを具えるソケットにおいて、 前記ラッチは、前記絶縁ハウジングに設けられたポケッ
    ト内に収容され、 前記ポケットは、端壁、前壁、後壁及び内壁により区画
    され、 前記後壁には、前記ポケットを超えて上方に延びる突
    起、及び該突起の後方に延びる肩が形成され、 前記ラッチは、前記突起の背後且つ前記肩の上に位置す
    るタブを有することを特徴とするソケット。
JP2512288A 1990-03-19 1990-08-15 ソケット Expired - Lifetime JP3018007B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/495,886 US4995825A (en) 1990-03-19 1990-03-19 Electronic module socket with resilient latch
US495,886 1990-03-19
PCT/US1990/004786 WO1991015040A1 (en) 1990-03-19 1990-08-15 Electronic module socket with resilient latch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06507264A JPH06507264A (ja) 1994-08-11
JP3018007B2 true JP3018007B2 (ja) 2000-03-13

Family

ID=23970388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2512288A Expired - Lifetime JP3018007B2 (ja) 1990-03-19 1990-08-15 ソケット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4995825A (ja)
EP (1) EP0472667B1 (ja)
JP (1) JP3018007B2 (ja)
DE (1) DE69021382T2 (ja)
ES (1) ES2075214T3 (ja)
MY (1) MY107300A (ja)
WO (1) WO1991015040A1 (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2704553B2 (ja) * 1989-09-22 1998-01-26 日本エー・エム・ピー株式会社 エッジコネクタおよびコネクタ用基板係止装置
JPH0733409Y2 (ja) * 1990-03-15 1995-07-31 モレックス インコーポレーテッド 電気コネクタ
US5013257A (en) * 1990-06-27 1991-05-07 Amp Incorporated Circuit board connector having improved latching system
US5094624A (en) * 1990-12-18 1992-03-10 Molex Incorporated Metal latch for SIMM socket
US5161995A (en) * 1990-07-16 1992-11-10 Molex Incorporated Metal latch for SIMM socket
ES2092529T3 (es) * 1990-07-16 1996-12-01 Molex Inc Fiador metalico para conectador de modulos de memoria enchufables.
US5112242A (en) * 1990-11-20 1992-05-12 Foxconn International, Inc. Durable latch for memory module board
US5100337A (en) * 1991-01-22 1992-03-31 Lee Chao Kuei L Electrical connector for exerting multiple elastic forces
US5169333A (en) * 1991-09-27 1992-12-08 Yang Lee Su Lan Durable latch with mounting peg of memory module socket
US5174780A (en) * 1991-03-29 1992-12-29 Yang Lee Su Lan Slant socket for memory module
US5244403A (en) * 1991-04-10 1993-09-14 Augat Inc. Electronic component socket with external latch
WO1992019025A1 (en) * 1991-04-10 1992-10-29 Augat Inc. Electronic component socket with external latches
US5209675A (en) * 1991-07-02 1993-05-11 The Whitaker Corporation Electronic module socket with resilient latch
US5286217A (en) * 1991-08-15 1994-02-15 Foxconn International Electrical connector with improved latch mechanism
US5232400A (en) * 1991-09-26 1993-08-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Connector device
US5145396A (en) * 1991-11-13 1992-09-08 Amphenol Corporation Combo SIMM connector
JPH0587859U (ja) * 1991-11-14 1993-11-26 台灣杜邦股▲ふん▼有限公司 コネクタ装置
US5123857A (en) * 1991-11-15 1992-06-23 Lee Chao Kuei L Electrical connector embedded with metal latches
US5174778A (en) * 1991-11-18 1992-12-29 Lin Tin Huang Electronic connector
US5154627A (en) * 1991-11-20 1992-10-13 Lee Chih Ta Electrical connector insertably fixed with simplified metal latches
JPH0587861U (ja) * 1992-01-16 1993-11-26 デュポン・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド 電気コネクタ
WO1993018559A1 (en) * 1992-03-06 1993-09-16 Augat Inc. Edge card interconnection system
US5174779A (en) * 1992-05-06 1992-12-29 Chung Wei T Electrical connector
US5242312A (en) * 1992-05-14 1993-09-07 Robinson Nugent, Inc. Board to socket retainer clip
US5267872A (en) * 1992-05-22 1993-12-07 Foxconn International, Inc. Card-edge connector apparatus and method of molding the same
JP2595580Y2 (ja) * 1993-05-31 1999-05-31 日本エー・エム・ピー株式会社 カードエッジコネクタ
US5387115A (en) * 1993-06-07 1995-02-07 Methode Electronics, Inc. Electronic surface mount module socket with ejector latch
US5413496A (en) * 1993-09-14 1995-05-09 Yu; Wang-I Enhanced electrical connector
BR9404858A (pt) * 1993-12-07 1995-08-08 Whitaker Corp Conector elétrico
JP3312987B2 (ja) * 1994-03-25 2002-08-12 バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド 電気コネクタ及びその金属ラッチ
JP3417088B2 (ja) * 1994-10-24 2003-06-16 富士通株式会社 ディスクドライブ
US5718594A (en) * 1995-06-21 1998-02-17 Robinson Nugent, Inc. Connector having a memory module locking apparatus
US5759057A (en) * 1996-04-03 1998-06-02 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Connector with hybrid latch device
US5892660A (en) 1996-08-29 1999-04-06 Micron Technology, Inc. Single in line memory module adapter
US6027357A (en) * 1996-12-13 2000-02-22 The Whitaker Corporation Electrical connector having metal latch
AU5599198A (en) * 1996-12-13 1998-07-03 Whitaker Corporation, The Electrical connector having metal latch
JPH11185903A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Quasar System:Kk 電気コネクタ
US6087723A (en) * 1998-03-30 2000-07-11 Micron Technology, Inc. Vertical surface mount assembly and methods
US6398573B1 (en) 1998-03-31 2002-06-04 Micron Technology, Inc. Locking assembly for securing semiconductor device to carrier substrate
US6071139A (en) 1998-03-31 2000-06-06 Micron Technology, Inc. Locking assembly for securing semiconductor device to carrier substrate
US6089920A (en) * 1998-05-04 2000-07-18 Micron Technology, Inc. Modular die sockets with flexible interconnects for packaging bare semiconductor die
JP2000208183A (ja) 1998-07-27 2000-07-28 Tyco Electronics Amp Kk カ―ドエッジコネクタ
US6419517B1 (en) 1999-02-26 2002-07-16 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for packaging circuits
TW200725993A (en) * 2005-12-30 2007-07-01 Top Yang Technology Entpr Co Electric connector
JP4501954B2 (ja) * 2007-04-12 2010-07-14 船井電機株式会社 立ち基板固定構造及びテレビジョン受像機
US7699644B2 (en) * 2007-09-28 2010-04-20 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with protective member
JP2010225466A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Fujitsu Component Ltd 基板接続用コネクタ
JP5099387B2 (ja) * 2010-09-09 2012-12-19 第一精工株式会社 コネクタ装置
EP3028343A4 (en) 2013-07-30 2017-03-01 FCI Asia Pte. Ltd. Insulation displacement connector
CN112003042B (zh) 2013-12-06 2022-12-30 安费诺富加宜(亚洲)私人有限公司 电组件
USD764412S1 (en) * 2014-05-19 2016-08-23 Fci Americas Technology Llc Electrically conductive contact
CN105744716B (zh) * 2014-12-12 2018-09-11 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 插槽装置
CN107534226B (zh) 2015-03-03 2020-06-16 安费诺富加宜(亚洲)私人有限公司 绝缘位移连接器
JP6658798B2 (ja) * 2018-06-05 2020-03-04 第一精工株式会社 電気コネクタ及びコネクタ装置
US10553976B1 (en) * 2018-09-24 2020-02-04 Robert Hla Thein Electrical connection device
US11196198B2 (en) * 2019-05-03 2021-12-07 Foxconn (Kunshan) Computer Connector Co., Ltd. Card edge connector with improved contacts
US10855014B1 (en) * 2019-07-15 2020-12-01 Dinkle Enterprise Co., Ltd. Connector used with high-current terminal

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3603910A (en) * 1969-03-14 1971-09-07 Amp Inc Electrical connector means having operating means for connecting multiconductor cable means
US4113179A (en) * 1976-10-29 1978-09-12 Trw Inc. Connector constructions and attaching means therefor
JPS61166485U (ja) * 1985-04-04 1986-10-15
US4693533A (en) * 1985-09-20 1987-09-15 Amp Incorporated Ribbon cable connector with improved cover latch
US4850892A (en) * 1985-12-16 1989-07-25 Wang Laboratories, Inc. Connecting apparatus for electrically connecting memory modules to a printed circuit board
US4713013A (en) * 1987-01-30 1987-12-15 Molex Incorporated Compliant high density edge card connector with contact locating features
JPH01175180A (ja) * 1987-12-28 1989-07-11 Yamaichi Electric Mfg Co Ltd 配線基板用コネクタ
US4832617A (en) * 1988-03-31 1989-05-23 Foxx Conn International, Inc. Circuit board socket, contact and method of manufacture
US4850891A (en) * 1988-04-04 1989-07-25 Augat Inc. Memory module socket
US4986765A (en) * 1989-02-21 1991-01-22 Amp Incorporated Insertable latch means for use in an electrical connector
JP2704553B2 (ja) * 1989-09-22 1998-01-26 日本エー・エム・ピー株式会社 エッジコネクタおよびコネクタ用基板係止装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2075214T3 (es) 1995-10-01
MY107300A (en) 1995-10-31
EP0472667B1 (en) 1995-08-02
US4995825A (en) 1991-02-26
DE69021382D1 (de) 1995-09-07
JPH06507264A (ja) 1994-08-11
EP0472667A1 (en) 1992-03-04
DE69021382T2 (de) 1996-04-11
WO1991015040A1 (en) 1991-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3018007B2 (ja) ソケット
TW413970B (en) Power connector
US4986765A (en) Insertable latch means for use in an electrical connector
JP4955731B2 (ja) 基板対基板電気コネクタ組立体
JP2649767B2 (ja) プッシュ/プル式のエッジカードコネクタ
JP2633380B2 (ja) 回路パネル用ソケット及びそのコンタクト端子
US5004434A (en) Printed circuit board edge connector
JPH07302644A (ja) カードエッジコネクタ
US4973270A (en) Circuit panel socket with cloverleaf contact
US5046972A (en) Low insertion force connector and contact
US5209675A (en) Electronic module socket with resilient latch
JPH05343138A (ja) 電気コネクタ
WO2007027666A2 (en) Electrical connector socket with latch mechanism
US5145396A (en) Combo SIMM connector
US4491378A (en) Zero insertion force electrical connector
US4334727A (en) Connector for a leadless electronic package
US6722920B2 (en) Electrical connector assembly with securement device
US5478247A (en) Electrical connector
US8202125B2 (en) Card connector having an improved spring arm
EP0400378B1 (en) Circuit panel socket with cloverleaf contact
US20080160792A1 (en) Card edge connector
JP2004527069A (ja) 小型基板対基板コネクタ
JPH0587861U (ja) 電気コネクタ
GB2257580A (en) Latching of electronic module into electrical connector.
US5151046A (en) Electrical terminal which has overstress protection

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 11