JP3017428U - ズボン下 - Google Patents

ズボン下

Info

Publication number
JP3017428U
JP3017428U JP1995003916U JP391695U JP3017428U JP 3017428 U JP3017428 U JP 3017428U JP 1995003916 U JP1995003916 U JP 1995003916U JP 391695 U JP391695 U JP 391695U JP 3017428 U JP3017428 U JP 3017428U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
underpants
width
front body
opening
pants
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995003916U
Other languages
English (en)
Inventor
宏和 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Atago Co Ltd
Original Assignee
Atago Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atago Co Ltd filed Critical Atago Co Ltd
Priority to JP1995003916U priority Critical patent/JP3017428U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3017428U publication Critical patent/JP3017428U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 健常者でも違和感を覚えることなく、かつ
容易に着脱できるズボン下を提供することを目的とす
る。 【構成】 ズボン下(10)が、前身頃(12)と後
身頃(14)とよりなり、前記前身頃(12)の幅方向
略中央において、股部(18)上縁からウエスト部(1
6)までを左右に分離形成し、左右の両前身頃片(12
a)(12b)が、僅かな重なり幅をもって重なり合
い、この重なり部の下部を小便用開口部(21)として
残して、前記重なり部の上部に開閉具を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、紳士用肌着に関し、特にニット素材のズボン下に関するものであ る。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】
従来から紳士用のズボン下には、寝たきりになった高齢者の介護用のものや、 病人に着用させる医療用のものとして、例えば、介護者が容易にズボン下を着脱 させることができるように、おむつ式になったものや、前部の重なり布帛を大き くしたものなどの様々な工夫を凝らしたものが考案されている。
【0003】 しかしながら、上記のようなズボン下は、介護・医療用として特別の機能を有 するものの、健常者が、例えば身体の柔軟性の衰えなどの身体的不具合を補う目 的で日常着として着用すると、余分な布帛のために着用時に違和感を覚えたり、 デザイン的に劣って見栄えがしないものが大半であった。
【0004】 そこで、本考案は、健常者でも違和感を覚えることなく、かつ容易に着脱でき るズボン下を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案の請求項1に記載のズボン下は、ズボン下が、前身頃と後身頃とよりな り、前記前身頃の幅方向略中央において、股部上縁からウエスト部までを左右に 分離形成し、左右の両前身頃片が、僅かな重なり幅をもって重なり合い、この重 なり部の下部を小便用開口部として残して、前記重なり部の上部に開閉具を設け 、前記ズボン下の前面を開閉可能にしたものである。
【0006】 請求項2のズボン下は、請求項1に記載のものにおいて、左右の前身頃片の重 なり部において、それぞれある程度の重なり幅をもった前立を有し、左右の前身 頃片が、前立幅の範囲で内外に重なり合い、前記前立の上部に開閉具が設けられ ているものである。
【0007】 請求項3のズボン下は、請求項1または2に記載のものにおいて、前記開閉具 が対になった面ファスナーであるものである。
【0008】 請求項4のズボン下は、請求項2に記載のものにおいて、前記内側の前立幅が 、外側の前立幅より5mm程度小さく設けられているものである。
【0009】 請求項5のズボン下は、請求項2に記載のものにおいて、前記内側の前立の横 幅を30mmから40mmとしたものである。
【0010】
【作用】
請求項1のズボン下では、着衣する時には、まず、左右の両前身頃片の重なり 部の上部に設けられた開閉具を外す。すると、前身頃が股部上縁からウエスト部 まで左右に大きく開口するので、無理の無い姿勢でこの大きく開いた開口に足を 入れて着衣する。小便時には、開閉具を開けてズボン下を下にずりおろすことな く、ズボン下を着用したままの状態で、重なり部の下部の小便用開口部から用を 足す。また、脱衣の際には、着衣する時と同様、開閉具を外すことにより、股部 上縁からウエスト部まで左右に大きく開口するので、無理無く脱衣できる。
【0011】 さらに、前身頃片の重なり幅が必要最小限に押さえられて、不必要な布帛が取 り除かれているため、従来のものとほとんど見劣りのしないデザインとなり、健 常者が日常生活で着用しても違和感がなく、一般のズボン下と変わらない着用感 が得られる。
【0012】 請求項2のズボン下では、前立の上部に設けられた開閉具を外すことにより、 本ズボン下を無理のない姿勢で着衣または脱衣することができる。また、小便時 には、ズボン下を着用したままの状態で、小便用開口部から用を足す。
【0013】 請求項3のズボン下では、前記開閉具が対になった面ファスナーであるので、 わずかな力でもズボン下の前面の開閉が可能となり、内外の前立の位置が多少ず れても前面を閉じることができる。
【0014】 請求項4のズボン下では、前記内側の前立幅が、外側の前立幅より5mm程度 小さく設けられているので、前記開閉具の中心がずれた状態でズボン下の前面が 閉じられた場合であっても、両前立の重なりを確保することができ、肌が露出し たり、寒さを感じたり、内側の前立がはみ出して不揃いに見えたりすることはな い。
【0015】 なお、請求項5のように、前記内側の前立の横幅は、30mmから40mmと することが望ましい。
【0016】
【実施例】
以下、本考案の一実施例に係るズボン下(10)について図1〜図3を参照し て説明する。図1は、本考案のズボン下(10)の正面図であり、図2は、この ズボン下(10)の前面を開けた図である。また、図3は、このズボン下(10 )の着用状態を示している。
【0017】 このズボン下(10)は、7分丈の紳士用肌着であり、主としてニット素材で ある。このズボン下(10)は、前身頃(12)と、後身頃(14)とよりなり 、ウエスト部(16)は、ゴムによって絞られている。
【0018】 本ズボン下(10)において、左右の前身頃片(12a)(12b)は、前身 頃(12)の幅方向中央よりに、それぞれ股部(18)の上縁からウエスト部( 16)上端に向かって、丈方向に直線的に延びて連続した開口部を形成する帯状 の前立(20a)(20b)を備えている。そして、左前身頃片(12a)の前 立(20a)を外側に、右前身頃片(12b)の前立(20b)を内側にして、 これら両前立(20a)(20b)を平行に重ね合わせて、ズボン下(10)の 前面が閉じられている。また、両前立(20a)(20b)の下端部は、共に縫 着されて縫着部(22)を形成している。
【0019】 この重ね合わされた外側の前立(20a)の内面と、内側の前立(20b)の 外面には、両前立(20a)(20b)の上部の2か所において、それぞれ相対 応して対をなし、互いに絡合する円形の面ファスナー(24a,24b)(26 a,26b)が縫い付けられており、この2対の面ファスナー(24a,24b )(26a,26b)の重ね合わせによってズボン下(10)の前面の開閉がな される。この2対の面ファスナー(24a,24b)(26a,26b)のうち 、第1の面ファスナー(24a,24b)は、両前立(20a)(20b)の上 端部に設けられ、また、第2の面ファスナー(26a,26b)は、第1の面フ ァスナー(24a,24b)の下方で且つ両前立(20a)(20b)の丈方向 中央よりやや上部寄りに設けられている。この2つの面ファスナー(24a,2 4b)(26a,26b)は、マジックテープ(登録商標)等の絡合針とパイル 面との組み合わせにより構成されており、本実施例では、左前身頃片(12a) にはパイル面が、右前身頃片(12b)には絡合面がそれぞれ設けられている。 しかしながら、逆の組み合わせによって、つまり、左前身頃片(12a)には絡 合面が、右前身頃片(12b)にはパイル面が設けられていても問題ない。この 2対の面ファスナー(24a,24b)(26a,26b)がぴったりと一致す るように両前立(20a)(20b)を重ね合わせたときに、両前立(20a) (20b)の左端(28)(30)が一致するようになっている。
【0020】 ここで、外側の前立(20a)の前立幅(Wo)は、内側の前立(20b)の 前立幅(Wi)よりも5mm程度広く形成されている。そのため、外側の前立( 20a)の左端(28)を内側の前立(20b)の左端(30)に一致させたと きに、外側の前立(20a)は、その右端が5mmだけ内側の前立(20b)の 右端を越えており、内側の前立(20b)を完全に覆うように形成されている。 なお、内側の前立(20b)の横幅は、幅が広すぎると小便時に局部を取り出す のに手間がかかりすぎる恐れがあり、逆に幅が狭すぎると局部が露出しやすくな るので、30mmから40mmの幅におさめるのが望ましい。
【0021】 第2の面ファスナー(26a,26b)から股部(18)上縁の間には、小便 用開口部(21)が形成されている。
【0022】 次に、本実施例のズボン下(10)の使用方法について説明する。
【0023】 まず、本実施例のズボン下(10)を着用する際について説明する。
【0024】 最初に、第1の面ファスナー(24a,24b)と第2の面ファスナー(26 a,26b)の両方の絡合を解除する。そして、図2に示すように、両前立(2 0a)(20b)の縫着部(22)上縁を中心として左右の前身頃片(12a) (12b)が左右に展開するように前身頃(12)を広げる。それから、前身頃 (12)の上部を手で持ちながら、図3に示すように片足づつズボン下(10) を着用し、両足とも着用が完了すると、改めて第1及び第2の面ファスナー(2 4a,24b)(26a,26b)を絡合させてズボン下(10)前面を閉める 。
【0025】 ここで、小便時の使用方法について説明する。
【0026】 小便時は、両前立(20a)(20b)の上部に設けられた面ファスナー(2 4a,24b)(26a,26b)の絡合を解除することなく、本ズボン下(1 0)を着用したままの状態で、小便用開口部(21)から用を足す。
【0027】 さらに、ズボン下(10)の脱衣方法について説明する。
【0028】 まず、着衣時と同様、第1の面ファスナー(24a,24b)及び第2の面フ ァスナー(26a,26b)の絡合を解除することにより、左右前身頃片(12 a)(12b)を左右に解放可能とし、それから、両足を順に脱衣する。
【0029】 以上のように、本実施例のズボン下(10)であると、左右の前身頃片(12 a)(12b)に、股部(18)上縁からウエスト部(16)上端に向かって、 それぞれ前立(20a)(20b)が設けられ、この両前立(20a)(20b )が、縫着部(22)上縁よりウエスト部(16)の間で開閉可能であるため、 ズボン下(10)の着衣及び脱衣の際に体を必要以上に曲げることなく、足の出 し入れができる。したがって、本ズボン下(10)は、医療・介護用の肌着とし て活用できるのみならず、健常者で、特に体の柔軟性が衰えた人にとっても、無 理無く着衣または脱衣することができる。
【0030】 また、本ズボン下(10)は、両前立(20a)(20b)の重なりが必要最 小限に押さえられて、不必要な布帛が取り除かれているため、従来のものとほと んど見劣りのしないデザインとなり、健常者が日常生活で着用しても違和感がな く、一般のズボン下と変わらない着用感が得られる。
【0031】 また、前記両前立(20a)(20b)の開閉に対になった面ファスナー(2 4a,24b)(26a,26b)を用いているため、わずかな力でもズボン下 (10)前面の開閉が可能となり、両前立(20a)(20b)の位置が多少ず れても前面を閉じることができる。なお、本実施例では、両前立(20a)(2 0b)に円形の面ファスナー(24a,24b)(26a,26b)を設けたが 、小便用開口部(21)を確保するために前記前立(20a)(20b)の縫着 部(22)から丈方向略中央までは開口した上で、丈方向略中央からウエスト部 (16)上端に向かって、一面に連続した面ファスナーを設けても良い。この場 合、円形の面ファスナーを設けたときよりも、両前立(20a)(20b)の重 なりが大幅にずれても、ズボン下(10)の前面を確実に閉じることができる。 さらに、外側の前立(20a)の前立幅(Wo)が、内側の前立(20b)の 前立幅(Wi)よりも広いので、面ファスナー(24a,24b)(26a,2 6b)の中心がずれた状態でズボン下(10)前面が閉じられた場合であっても 、両前立(20a)の重なりを確保することができ、肌が露出したり、寒さを感 じたり、内側の前立(20b)がはみだして不揃いに見えたりすることはない。 加えて、小便時には、本ズボン下(10)を着用したままの状態で、不必要な 着用物を取り除く手間を減らして、小便用開口部(21)から素早く用足しをす ることができる。
【0032】
【考案の効果】
上記したように、本考案の請求項1のズボン下であると、両前身頃片の重なり 部の上部に設けられた開閉具を外すことによって、前身頃が股部上縁からウエス ト部まで左右に大きく開口するため、前傾姿勢をとる必要なく、且つ、無理の無 い姿勢で本ズボン下を着衣または脱衣することができる。また、小便時には、ズ ボン下を下にずりおろすことなく、ズボン下を着用したままの状態で、重なり部 の下部の小便用開口部から用を足すことができる。
【0033】 さらに、本ズボン下であると、前身頃片の重なり部が必要最小限に押さえられ て、不必要な布帛が取り除かれているため、従来のものとほとんど見劣りのしな いデザインとなり、健常者が日常生活で着用しても違和感がなく、一般のズボン 下と変わらない着用感が得られる。
【0034】 請求項2のズボン下であると、前立の上部に設けられた開閉具を外すことによ り、本ズボン下を無理のない姿勢で着衣または脱衣することができる。また、小 便時には、本ズボン下を下におろすことなく、小便用開口部から用を足すことが できる。
【0035】 請求項3のズボン下であると、前記開閉具が対になった面ファスナーであるの で、わずかな力でもズボン下前面の開閉が可能となり、内外の前立の位置が多少 ずれても前面を閉じることができる。
【0036】 請求項4のズボン下であると、前記内側の前立幅が、外側の前立幅より5mm 程度小さく設けられているので、前記開閉具の中心がずれた状態でズボン下前面 が閉じられた場合であっても、両前立の重なりを確保することができ、肌が露出 したり、寒さを感じたり、内側の前立がはみだして不揃いに見えたりすることは ない。
【0037】 なお、請求項5のズボン下であると、前記内側の前立の横幅は、30mmから 40mmであるので、小便時に局部を取り出しやすく、また、局部が露出しやす くなることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のズボン下(10)の正面図である。
【図2】本考案のズボン下(10)の前面を開けた図で
ある。
【図3】本考案のズボン下(10)の着用状態を示して
いる。
【符号の説明】
10……ズボン下 12……前身頃 14……後身頃 18……股部 20……前立 21……小便用開口部 24a,24b……面ファスナー 26a,26b……面ファスナー

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ズボン下が、前身頃と後身頃とよりなり、 前記前身頃の幅方向略中央において、股部上縁からウエ
    スト部までを左右に分離形成し、 左右の両前身頃片が、僅かな重なり幅をもって重なり合
    い、 この重なり部の下部を小便用開口部として残して、前記
    重なり部の上部に開閉具を設け、 前記ズボン下の前面を開閉可能にしたことを特徴とする
    ズボン下。
  2. 【請求項2】左右の前身頃片の重なり部において、ある
    程度の重なり幅をもった前立をそれぞれ有し、 左右の前身頃片が、前立幅の範囲で内外に重なり合い、 前記前立の上部に開閉具が設けられていることを特徴と
    する請求項1に記載のズボン下。
  3. 【請求項3】前記開閉具が対になった面ファスナーであ
    ることを特徴とする請求項1または2に記載のズボン
    下。
  4. 【請求項4】前記内側の前立幅が、外側の前立幅より5
    mm程度小さく設けられていることを特徴とする請求項
    2に記載のズボン下。
  5. 【請求項5】前記内側の前立の横幅を30mmから40
    mmとしたことを特徴とする請求項2に記載のズボン
    下。
JP1995003916U 1995-04-26 1995-04-26 ズボン下 Expired - Lifetime JP3017428U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995003916U JP3017428U (ja) 1995-04-26 1995-04-26 ズボン下

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995003916U JP3017428U (ja) 1995-04-26 1995-04-26 ズボン下

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3017428U true JP3017428U (ja) 1995-10-31

Family

ID=43152909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995003916U Expired - Lifetime JP3017428U (ja) 1995-04-26 1995-04-26 ズボン下

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3017428U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5802611A (en) Releasable clothing with temperature sensor for bedridden patients
GB2195230A (en) An openable garment, especially for disabled persons
JPH01192808A (ja) 上衣及び下衣
JP3017428U (ja) ズボン下
JP6389344B1 (ja) パジャマ
JPH0370001B2 (ja)
JP3466531B2 (ja) 股ぐり全開ズボン
JPH1037012A (ja) ズボン及びそのズボン着用者を抱えあげるための ベルト
JP6614664B2 (ja) 被介護者用ズボン
JP2019123978A (ja) パジャマ
JP3064595U (ja) 介護用衣類
JP7265074B1 (ja) 被介護者用下衣
JP3174920U (ja) 下半身用の衣服
JPH07243105A (ja) パジャマ
JPH08158121A (ja) 介護用被服
JP3022048U (ja) 介護用の開閉式ズボン
JP3208916U (ja) 排尿、排便が可能な介護パンツ
JP3008413U (ja) 病人若しくは老人用下着
JP4098911B2 (ja) 男性用小用自立ズボン
JP3076159U (ja) 車椅子用の下腹部およびひざ下覆い布
JP2001303302A (ja) 自津支援ならび看護用下ばき
JP3790921B2 (ja) 療養寝衣
JP3036022U (ja) 痴呆性老人用パンツ
JP3003935U (ja) 床ずれ防止用腰部着衣
JP3114501U (ja) クイックパンツ