JP2989029B2 - 無停電電源装置 - Google Patents

無停電電源装置

Info

Publication number
JP2989029B2
JP2989029B2 JP3087622A JP8762291A JP2989029B2 JP 2989029 B2 JP2989029 B2 JP 2989029B2 JP 3087622 A JP3087622 A JP 3087622A JP 8762291 A JP8762291 A JP 8762291A JP 2989029 B2 JP2989029 B2 JP 2989029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
power
power supply
inverter
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3087622A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04299037A (ja
Inventor
剛 塩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Denki Seizo KK
Original Assignee
Toyo Denki Seizo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Denki Seizo KK filed Critical Toyo Denki Seizo KK
Priority to JP3087622A priority Critical patent/JP2989029B2/ja
Publication of JPH04299037A publication Critical patent/JPH04299037A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2989029B2 publication Critical patent/JP2989029B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/40Arrangements for reducing harmonics

Landscapes

  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本発明は、電子計算機等の負荷設
備に無停電で交流電力を供給するための無停電電源装置
に関し、特に交流電源正常はインバータを充電とすると
共に、負荷設備高調波電流の交流電源側への抑制装置と
して動作させる無停電電源装置の改良に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の無停電電源装置として
は、図2に示す方式(特公昭49-41733)が公知である。
同図において、1は交流電源、2は開閉器、3はリアク
タンス回路、4は充電可能な蓄電池、5はインバータ、
6は負荷設備である。
【0003】交流電源1が正常時は開閉器2がオンであ
り、リアクタンス回路3を介して負荷設備6に交流電力
が送られる。一方、インバータ5は蓄電池4の直流電力
を受電し、交流電源1と同一電圧、同一周波数の交流電
圧を出力する。この時インバータ5の出力電圧と交流電
源1の電圧との間に位相差を持たせる事により交流電源
1よりインバータ5へ電力が流入し、インバータ5は充
電器として動作し蓄電池4を充電する。又、負荷設備6
が発生する高調波電流に対してはインバータ5は基本波
電圧源となるため、リアクタンス回路3より高調波電流
に対して低インピーダンスとなり、高調波電流がインバ
ータ5に流入し、交流電源1側に流出しない。 交流電
源1が停電時は、開閉器2がオフし、インバータ5は負
荷設備6に交流電力を送出する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来例では、リア
クタンス回路3に使用されるリアクタンスは商用周波数
で動作するように設計する必要があり、大きさ、重量と
も大きくなるという欠点があった。又、インバータ5を
充電器として動作させるために交流電源1の実効値電圧
をE1 、インバータ5の出力実効値をE2 、リアクタン
ス回路3のリアクタンスをX、交流電源1とインバータ
5の電圧位相差異をθとしたとき、式(1)で表される交
流電源1よりリアクタンス回路3を経てインバータ5に
流入する電力Wを制御する必要があるが、式(1) よりも
明らかなように SIN-1の値を求めねばならず、制御が複
雑となっている。 W=E1 E2 /X SINθ .... (1)
【0005】さらに、負荷設備6の高調波電流の交流電
源1側への流入を抑制するために、交流電側のインピー
ダンスとインバータ5側のインピーダンスの差を利用し
ているが、通常インバータ5側にも高周波リップル除去
用のリアクトルが接続されるために、高調波電流抑制効
果は十分なものではなかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による無停電電源
装置は、交流電源及び負荷設備間に設けられた無停電電
源装置であって、交流電源に直列に接続された開閉器
と、該開閉器の出力側に負荷設備に並列に接続されたイ
ンバータと、該インバータの直流側に接続された蓄電池
と、前記インバータを制御する制御装置とを備え、該制
御装置は負荷設備の瞬時実電力および虚電力の交流分の
符号を反転して実電力交流分指令および虚電力指令を演
算する手段と、直流電圧指令値からインバータの直流電
圧検出値を減算して充電指令を演算する手段と、該充電
指令に制限を設けて実電力直流分指令を送出する手段
と、該実電力直流分指令と前記実電力交流分指令を加算
して実電力指令を算出する手段と、該実電力指令、前記
虚電力指令および交流電源電圧により補償電流指令を演
算する手段と、該補償電流指令と補償電流を比較して正
常時ゲートパルスを発生する手段と、インバータ出力が
交流電圧となるように停電時ゲートパルスを発生する手
段と、該停電時ゲートパルス、前記正常時ゲートパルス
および交流電源電圧を入力して交流電源正常時は前記開
閉器をオンとして正常時ゲートパルスをインバータに出
力し、交流電源停電時は前記開閉器をオフにし停電時ゲ
ートパルスをインバータに出力する。
【0007】
【作用】本発明の無停電電源装置は交流電源電圧を検出
して交流電源正常時はインバータ直流側の蓄電池を充電
するとともに負荷設備が発生する高調波電流が交流電源
側に流出しないようにインバータを制御し、交流電源停
電時はインバータが交流電圧を負荷設備に送出するよう
にインバータを制御するものである。以下、実施例に於
いて図面及び数式を参照しつつ詳細な説明をする。
【0008】
【実施例】図1は本発明の無停電電源装置の主回路構成
および制御装置の一実施例を示す説明図である。図中、
5'はインバータ、101 は交流リアクトル、102 はコンデ
ンサ、103 は直流電圧検出回路、104 は減算回路、105
はPI回路、106 は加算回路、107 は電力演算回路、10
8 はハイパスフィルタ、109 は符号反転回路、110 は電
流指令値演算回路、111 は電流制御回路、112 は正弦波
PWM パルス発生回路、113 は選択回路、114 は交流電源
電圧検出回路、115 は負荷電流検出回路、116 は補償電
流検出回路、117 はリミッタであり、その他、図2と同
一の符号は同一構成部分を示す。
【0009】蓄電池4は交流電圧正常時はインバータ5'
の直流側電圧を安定化するためのものであり、交流電源
停電時はインバータ5'の負荷設備6への電力供給源であ
る。又、交流リアクトル101 およびコンデンサ102 はイ
ンバータ5'のスイッチング成分を除去するためのもので
ある。図1において、交流電源正常時は、交流電源電圧
検出回路114 により電源電圧ESU、ESV、ESWを、負荷
電流検出回路115 により負荷電流ILU、ILV、ILWをそ
れぞれ検出し、電力演算回路107 により式(2) 〜(5) に
基づいて瞬時実電力Pおよび虚電力Qを求める。
【0010】
【0011】この電力P、Qがそれぞれ従来の有効電
力、無効電力に対応するものである。これら瞬時実電力
Pおよび虚電力Qは、次の式(6) のように直流分PDCと
QDC交流分PACとQACに分解される。 P=PDC+PAC Q=QDC+QAC .... (6) ここで、負荷電流Iα,Iβの基本波分は直流分PD
C, QDCに高調波分は交流分PAC, QACに変換されるの
で、インバータにより抑制しようとしている負荷の高調
波電流成分と等価な交流分PAC,QACをハイパスフィル
タ108 により導出し、符号反転回路109へ送出する。符
号反転回路109 は交流分PAC, QACの符号を反転して実
電力交流分指令−PACと虚電力交流分指令Q* =−QAC
を生成し、それぞれ加算回路106 および電流指令値演算
回路110 に送出する。
【0012】直流電圧検出回路103 は蓄電池4の直流電
圧VBDを検出し、減算回路104 に送出する。減算回路10
4 は直流電圧指令値VBRから直流電圧VBDを減算して直
流電圧差分VD を生成しPI回路105 に送出する。PI
回路105 は直流電圧差分VD を入力し、比例積分して充
電指令DP を生成しリミッタ117 へ送出する。充電指令
DP はPI回路105 の積分作用により、変動の少ない直
流となり、実電力指令成分に加算されるために、例えば
充電指令DP が正の時は蓄電池4を充電するように、
又、負の特は放電するような指令の基となるものであ
る。
【0013】リミッタ117 は充電指令DP を入力し、制
限を設けて実電力直流分指令DP*を加算回路106 へ出力
する。これは、充電指令DP に制限を設ける事により、
蓄電池4の保護を行うためである。加算回路106 は前記
実電力交流分指令−PACと前記実電力直流分指令DP*を
加算して実電力指令P* を生成し電流指令値演算回路11
0 へ送出する。電流指令値演算回路110 は、電源電圧E
S , 実電力指令P* および虚電力指令Q* を入力して式
(7) 〜(9) により電流指令信号ICU*,ICV*,ICW* を生
成し、電流制御回路111 へ送出する。
【0014】 なお、〔C〕-1は〔C〕の逆行列である。ここでICU
*,ICV*,ICW* は負荷設備6の高調波電流を打ち消す成
分および蓄電池4の直流電圧を一定にする成分を含んで
いる。
【0015】補償電流検出回路116 は補償電流IC を検
出し、電流制回路111 へ送出する。電流制御回路111 は
電流指令信号IC*および補償電流IC を入力し、電流指
令信号ICU*,ICV*,ICW* に補償電流ICU, ICV, ICW
がそれぞれ追従するような補償PWM パルスGI を選択回
路113 へ送出する。正弦波PWM パルス発生回路112 は、
交流電源1が停電時に負荷設備6へ交流電源1と同一周
波数で同一電圧の交流電圧を発生するような正弦波PWM
パルスGVを生成し選択回路113 へ出力する。
【0016】選択回路113 は、補償PWM パルスGI、正
弦波PWM パルスGV および電源電圧ES を入力し、交流
電源1が正常時には開閉器2をオンする様な開閉器指令
Sを開閉器2に出力するとともに、補償PWM パルスGI
をゲート信号Gとしてインバータ5'に出力する。次に、
停電時は選択回路113 は開閉器2をオフする様な開閉器
指令Sを開閉器2に出力するとともに、正弦波PWM パル
スGV をゲート信号Gとしてインバータ5'に出力する。
【0017】
【発明の効果】以上の動作説明から明らかなように、本
発明によれば、交流電源が停電時は開閉器をオフすると
共に負荷設備へ交流電力を供給するようにインバータを
動作させ、交流電源が正常時は開閉器をオンすると共に
負荷設備の電流、電源電圧、インバータの直流電圧およ
びインバータの補償電流を検出して、蓄電池充電電流の
制御を行いながら、負荷設備の高調波電流の電源側への
抑制を行うようにインバータを動作させるので、従来、
交流電源側に設置されていたリアクタンス回路を除去す
ることが出来る簡便な制御回路を有する小形で安価な無
停電電源装置を構成する事ができる。
【0018】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の無停電電源装置の主回路構成及び制御
回路を示すブロック図を示す。
【図2】従来の無停電電源装置の主回路構成図を示す。
【符号の説明】
1 交流電源 2 開閉器 3 リアクタンス回路 4 蓄電池 5 インバータ 5' インバータ 6 負荷設備 101 交流リアクタンス (リップルフィルタ) 102 コンデンサ (リップルフィルタ)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H02J 9/00 - 11/00 H02J 7/00 - 7/10 H02J 7/34 - 7/35 H02J 3/00 - 5/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交流電源および負荷設備間に設けられた
    無停電電源装置であって、交流電源に直列に接続された
    開閉器と、該開閉器の出力側に負荷設備に並列に接続さ
    れたリップルフィルタと、該リップルフィルタの反電源
    側に接続されたインバータと、該インバータの直流側に
    接続された蓄電池と、前記インバータを制御する制御装
    置とを備え、該制御装置は負荷設備の瞬時実電力および
    虚電力の交流分の符号を反転して実電力交流分指令およ
    び虚電力指令を演算する手段と、直流電圧指令値から前
    記インバータの直流電圧検出値を減算して充電指令を演
    算する手段と、該充電指令に制限を設けて実電力直流分
    指令を送出する手段と、該実電力直流分指令と前記実電
    力交流分指令を加算して実電力指令を算出する手段と、
    該実電力指令、前記虚電力指令および交流電源電圧によ
    り補償電流指令を演算する手段と、該補償電流指令と補
    償電流を比較して正常時ゲートパルスを発生する手段
    と、前記インバータ出力が交流電圧となるように停電時
    ゲートパルスを発生する手段と、該停電時ゲートパル
    ス、前記正常時ゲートパルスおよび交流電源電圧より、
    交流電源正常時は開閉器をオンにし、前記正常時ゲート
    パルスをインバータに出力し、交流電源停電時は前記開
    閉器をオフにし前記停電時ゲートパルスをインバータに
    出力する手段とを備えた事を特長とする無停電源装置。 【0001】
JP3087622A 1991-03-26 1991-03-26 無停電電源装置 Expired - Lifetime JP2989029B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3087622A JP2989029B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 無停電電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3087622A JP2989029B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 無停電電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04299037A JPH04299037A (ja) 1992-10-22
JP2989029B2 true JP2989029B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=13920073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3087622A Expired - Lifetime JP2989029B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 無停電電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2989029B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61121726A (ja) * 1984-11-15 1986-06-09 三菱電機株式会社 無停電給電方式
JP2575682B2 (ja) * 1987-01-22 1997-01-29 三菱電機株式会社 無効電力補償装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04299037A (ja) 1992-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0372109B1 (en) Reactive power controller
JP2714195B2 (ja) 電圧変動及び高調波の抑制装置
JP4935617B2 (ja) アクティブフィルタ機能装置
JP2989029B2 (ja) 無停電電源装置
JPH0685622B2 (ja) 高調波補償装置
JP2673191B2 (ja) 共振形アクティブフィルタ
JP3447847B2 (ja) アクテイブフイルタ機能付き直流電源装置
JP3807081B2 (ja) 太陽光発電システム制御装置
JP2005318755A (ja) インバータ制御システム
JPH0649075Y2 (ja) アクテイブフイルタの制御装置
JP2585796Y2 (ja) アクティブフィルタ
JP3632120B2 (ja) 無停電電源装置
JP2878779B2 (ja) パッシブ併用アクティブフィルタ
JPH0965574A (ja) 自励式無効電力補償装置の制御方法
JP2877388B2 (ja) 電圧補償機能付高調波抑制装置
RU2726474C1 (ru) Способ обеспечения баланса накопленной энергии в устройстве автоматической компенсации реактивной мощности
JPH05260685A (ja) 無停電電源装置
JP2001359239A (ja) 電圧変動補償装置
JPH09266631A (ja) 無停電電源機能を有する電力用アクティブフイルタ
JP2601422B2 (ja) 高調波補償装置
JPH06103971B2 (ja) 共振形アクティブフィルタの制御装置
JP2859930B2 (ja) 高調波補償装置
JP3322983B2 (ja) 障害電流抑制装置
JPH066678Y2 (ja) パルス幅変調式電源装置
JP2581906Y2 (ja) 三相cvcf装置