JP2981258B2 - 水田作業機における水平制御機構 - Google Patents

水田作業機における水平制御機構

Info

Publication number
JP2981258B2
JP2981258B2 JP2186888A JP18688890A JP2981258B2 JP 2981258 B2 JP2981258 B2 JP 2981258B2 JP 2186888 A JP2186888 A JP 2186888A JP 18688890 A JP18688890 A JP 18688890A JP 2981258 B2 JP2981258 B2 JP 2981258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
weight sensor
control mechanism
horizontal control
working machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2186888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0475516A (ja
Inventor
芳夫 石飛
隆 布野
芳樹 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP2186888A priority Critical patent/JP2981258B2/ja
Publication of JPH0475516A publication Critical patent/JPH0475516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2981258B2 publication Critical patent/JP2981258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、走行機体の下部にローリング自在のフロー
トを設け、走行機体の両側に左右のスイング車輪を設け
た田植機、播種機、施肥機等の水田作業機における水平
制御機構に係るものである。
〔従来の技術〕
一般にこの種の水田作業機には、機体の左右傾きを検
知するおもりセンサを設け、該おもりセンサの振れに連
動してスイング車輪の相対高さを変更する水平制御機構
を設けたものが知られている。
〔本発明が解決しようとする課題〕
ところが、従来の水平制御機構は、圃場田面にかかわ
りなく、常に重力方向を基準として機体を水平状に制御
するため、フロートが傾いたときは、田面に対する植付
精度が良好でなかった。そこで、植付精度を良好にする
ため、フロートが傾いた際にも、機体姿勢を制御するこ
とが望ましい。
ところが従来の水平制御とは別に、フロートが傾いた
際にも機体姿勢を制御するには、フロートの傾きに連動
する油圧バルブ等の作動機構を別に設けなければならな
いので、全体構造が複雑となってコスト高になる等の問
題があった。
本発明は、上記の如き実情に鑑み、水田作業を行うに
当り、機体が傾いたときは、おもりセンサの振れに連動
して機体姿勢を水平制御でき、しかもフロートが傾いた
際にも、同一の水平制御機構で機体姿勢を制御すること
ができて、植付精度を良好にすることができる水田作業
機における水平制御機構を提供することを目的課題とし
たものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するため、本発明が講じた技術的手段
は、機体の下部にフロートを設け、かつ機体の左右傾き
を検知するおもりセンサの振れで各スイング車輪を互い
に逆方向に昇降する水平制御機構を備えた水田作業機に
おいて、上記フロートの上面にフロートをローリング自
在に支持するブラケットを設け、当該フロートの上方に
設けたおもりセンサの下方位置で、枢支部を設けて配設
した牽制部材の下部を前記ブラケットに連結すると共
に、上記牽制部材の上部を、おもりセンサに左右の間隔
をおいて形成した牽制部内に下方から臨ませて、フロー
トの左右方向の傾斜時に回動する牽制部材の上部が牽制
部内でおもりセンサを押圧した際には、当該おもりセン
サをフロートの傾斜方向と反対方向に振れさせて機体姿
勢を制御可能としたことを特徴とするものである。
〔発明の作用〕
したがって本発明によれば、水田作業機の機体が傾く
と、おもりセンサが機体の左右傾きを検知し、これに連
動して水平制御機構がスイング車輪の相対高さを変更し
て機体姿勢を水平制御する。そして田面を滑走するフロ
ートが機体に対して傾いた際には、フロートの傾きに連
動して牽制部材が回動し、これに連繋しておもりセンサ
がフロートと反対方向に振れるので、機体姿勢をフロー
トと平行状となるように制御する。したがって同一の水
平制御機構で機体が傾いた際の水平制御とフロートが傾
いた際の制御とのいずれも行うことができて、円滑に水
田作業を行うことができる。
〔実施例〕
次に本発明の一実施例を添付した図面に基づいて詳述
する。1は水田作業機として例示する歩行型田植機の走
行機体であって、エンジン2を搭載した機体フレーム3
の下部にメインフロート4が設けられ、その両側には、
チェンケース5に支持されたスイング車輪6が設けられ
ている。7は上記メインフロート4の前部側の左右中心
位置に固定したブラケットであって、前後方向の回動支
点7aによりメインフロート4がローリング自在となって
いる。8はメインフロート4の上下動を感知する感知ロ
ッドであって、該感知ロッド8の回動部8aが上下動する
アジャスタ9に回動自在に支持されている。10は上記感
知ロッド8に固定されたプレートであって、該プレート
10に設けた回動支点10aに牽制部材11が枢支されてい
る。また上記牽制部材11は、上端部が尖鋭状に形成さ
れ、下端側に突成した連結ピン11aがブラケット7に設
けた上下方向の長孔7bに挿通案内されている。
一方、メインフロート4の後端部は、その左右中心に
固定したブラケット12が前後方向の枢支ピン13に枢支さ
れており、また上記枢支ピン13に固定した左右方向のピ
ン13aが調節ハンガー14に支持されていて、レバー15の
操作によりメインフロート4の後部を上下動させて植付
深さを調節するようになっている。16は機体フレーム3
の後端から上方後方に延設した運転ハンドル、17は前低
後高状の苗載台、18は苗植付杆である。
また前記スイング車輪6はチェンケース5の揺動軸19
に突成した回動アーム20が連結杆21を介して制御機構22
に連結されていて、走行機体1の傾きに対応して、スイ
ング車輪6を左右同時、あるいは互いに逆方向に昇降さ
せて機体の姿勢制御するようになっているが、上記制御
機構22はつぎのように構成されている。
すなわち、エンジン2の後部に配設されたトランスミ
ッション23の上方には油圧ポンプからの油路に連結され
たメインバルブ24が配設され、該メインバルブ24に連動
してメインシリンダ25のシリンダロッド26が機体後方に
向けて伸縮作動する。シリンダロッド26の後端には摺動
駒27が弾機28を介して弾圧支持されており、該摺動駒27
の上下枢軸27aに、二枚の板体からなるリフタ29の中央
部が水平揺動自在に軸支されている。
またトランスミッション23の後面に板体30が一体的に
固定され、該板体30と機体フレーム3に立設した支持ブ
ラケット31との間に左右一対のガイドバー32がもうけら
れていて、該ガイドバー32にスライドホルダ33が前後摺
動自在に支承されている。そして、スライドホルダ33の
左右取付け腕33a間にはサブシリンダ34のシリンダロッ
ド34aが支架されており、エンジン2の後面に設けたサ
ブバルブ35からの送油によりシリンダ筒34bが取付け腕3
3aの対向間を左右に移動する。
またスライドホルダ33の上面には枢支腕36がリフタ29
方向に向け一体的に延設され、リフタ29の中央部には作
動腕37がスライドホルダ33方向に一体的に突成されてお
り、作動腕37の基端部に設けたピン軸38に枢支腕36の延
出端部が揺動自在に枢支されている。作動腕37の先端部
には前後長孔状の融通孔が穿設されていて、前記シリン
ダ筒34bに突設した作動ピン39がスライドホルダ33に穿
設した左右方向のガイド40および上記融通孔を貫通して
いる。
そしてリフタ29の左右両側に前記連結杆21が連結され
ていて、メインバルブ24が作動するとシリンダロッド26
が伸縮してリフタ29を前後に移動させてスイング車輪6
を同時に上下動させ、サブバルブ35が作動すると、シリ
ンダ筒34bの移動に伴ってリフタ29が水平揺動し、スイ
ング車輪6を互いに逆方向に昇降させる。
41は機体の左右中心に設けた重力センサ機構であっ
て、サブバルブ35に連結された感知アーム42の基端部
が、機体側の枢軸43を介して枢着されており、該枢軸43
からおもりセンサ44が垂下状となっていて、おもりセン
サ44が左右に振れると感知アーム42が一体的に回動して
サブバルブ35を作動させる。またおもりセンサ44は下方
に拡開するテーパ状となっており、その下端側前面に
は、左右の間隔をおいて対向する突条45a、45aからなる
牽制部45が形成されている。
そして前期牽制部材11の上端部が牽制部45に臨んでお
り、メインフロート4が大きく傾いたときには、ブラケ
ット7の長孔7bに案内されて回動した牽制部材11が突条
45aに当接し、おもりセンサ44が振れて機体姿勢を制御
できるようになっている。
また、第4図は他の実施例を示すものであって、板状
に形成した牽制部材46の略中央位置を、機体側の取付ベ
ース47に回動支点48を介して枢着することにより、牽制
部材46とおもりセンサ44との芯出しを容易に行えるよう
になっている。49はメインフロート4が上下動したとき
に連結ピン50が案内される長孔である。
上記の如き構成において、植付作業を行うにあたって
は、スイング車輪6が耕盤上を走行し、メインフロート
4が圃場田面に沿って滑走しながら苗植付杆18により苗
載台17上の苗を掻取って田面に植付る。作業中、耕盤の
凹凸変化による機体の上下動を感知ロッド8が感知する
と、メインバブル24が作動してメインシリンダ25のシリ
ンダロッド26を伸縮させ、リフタ29が前後に移動して、
スイング車輪6が同時に上下動し、メインフロート4も
アジャスタ9により上下動して機体姿勢を制御する。
また、おもりセンサ44が機体に対して左右に振れて機
体の傾きを検知すると、回動した感知アーム42がサブバ
ルブ35を作動させ、スイング車輪6が互に逆方向に昇降
して機体姿勢を水平制御する。そしてメインフロート4
が傾いた際には、回動した牽制部材11によっておもりセ
ンサ44が振れるが、たとえば第3図に示すように、ブラ
ケット7が矢印A1方向に傾くと、長孔7bで案内された牽
制部材11は矢印A2方向に回動するので、該牽制部45で押
圧されるおもりセンサ44は、常にメインフロート4と反
対の矢印A3方向に振れることになる。このためおもりセ
ンサ44により作動するサブバルブ35は、機体姿勢をメイ
ンフロート4と平行状となるように制御することができ
る。
したがって殊更複雑な連動機構等を設けることなく、
同一の制御機構22で、機体が傾いた際の水平制御と、メ
インフロート4が傾いた際の姿勢制御とを行うことがで
きて、常に適正な機体姿勢として植付精度の良い水田作
業を行うことができる。
〔発明の効果〕
これを要するに本発明は、機体の下部にフロートを設
け、かつ機体の左右傾きを検知するおもりセンサの振れ
で各スイング車輪を互いに逆方向に昇降する水平制御機
構を備えた水田作業機において、上記フロートの上面に
フロートをローリング自在に支持するブラケットを設
け、当該フロートの上方に設けたおもりセンサの下方位
置で、枢支部を設けて配設した牽制部材の下部を前記ブ
ラケットに連結すると共に、上記牽制部材の上部を、お
もりセンサに左右の間隔をおいて形成した牽制部内に下
方から臨ませて、フロートの左右方向の傾斜時に回動す
る牽制部材の上部が牽制部内でおもりセンサを押圧した
際には、当該およびセンサをフロートの傾斜方向と反対
方向に振れさせて機体姿勢を制御可能としたから、水田
作業を行うに当り、機体が左右に傾いたときは、おもり
センサが機体を傾きを検出し、左右スイング車輪の相対
高さを変更して、機体姿勢を水平制御することができ
る。そして、フロートの傾斜時に回動する牽制部材の上
部が牽制部内でおもりセンサを押圧した際には、フロー
トの傾きに連動して回動した牽制部材がおもりセンサを
フロートと反対方向に振れさせるので、機体姿勢をフロ
ートと平行状に制御することができる。したがって、同
一の水平制御機構で機体が傾いた際の水平制御と、フロ
ートが傾いた際の姿勢制御とを行うことができ、常に適
正な機体姿勢として円滑に水田作業を行うことができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る水田作業機における水平制御機構の
一実施例を示すものであって、第1図は水田作業機の全
体側面図、第2図は制御機構の斜視図、第3図は要部の
斜視図、第4図は他の実施例を示す斜視図である。 図中、4……メインフロート、6……スイング車輪、7
……ブラケット、11……牽制部材、22……制御機構、41
……重力センサ機構、44……おもりセンサ、45……牽制
部、である。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−317306(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A01C 11/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機体の下部にフロートを設け、かつ機体の
    左右傾きを検知するおもりセンサの振れで各スイング車
    輪を互いに逆方向に昇降する水平制御機構を備えた水田
    作業機において、上記フロートの上面にフロートをロー
    リング自在に支持するブラケットを設け、当該フロート
    の上方に設けたおもりセンサの下方位置で、枢支部を設
    けて配設した牽制部材の下部を前記ブラケットに連結す
    ると共に、上記牽制部材の上部を、おもりセンサに左右
    の間隔をおいて形成した牽制部内に下方から臨ませて、
    フロートの左右方向の傾斜時に回動する牽制部材の上部
    が牽制部内でおもりセンサを押圧した際には、当該おも
    りセンサをフロートの傾斜方向と反対方向に振れされて
    機体姿勢を制御可能としたことを特徴とする水田作業機
    における水平制御機構。
JP2186888A 1990-07-13 1990-07-13 水田作業機における水平制御機構 Expired - Lifetime JP2981258B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2186888A JP2981258B2 (ja) 1990-07-13 1990-07-13 水田作業機における水平制御機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2186888A JP2981258B2 (ja) 1990-07-13 1990-07-13 水田作業機における水平制御機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0475516A JPH0475516A (ja) 1992-03-10
JP2981258B2 true JP2981258B2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=16196444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2186888A Expired - Lifetime JP2981258B2 (ja) 1990-07-13 1990-07-13 水田作業機における水平制御機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2981258B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0475516A (ja) 1992-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2981258B2 (ja) 水田作業機における水平制御機構
JP2826174B2 (ja) 水田作業機における水平制御機構
JP2824690B2 (ja) 水田作業機における水平制御機構
JP2515801Y2 (ja) 水田作業機における水平制御機構
JP2527912Y2 (ja) 水田作業機における水平制御機構
JP2866442B2 (ja) 水田作業機における水平制御機構
JP2514747Y2 (ja) 水田作業機における水平制御機構
JP2515796Y2 (ja) 水田作業機における水平制御機構
JP2930438B2 (ja) 水田作業機における水平制御機構
JP2545649Y2 (ja) 水田作業機における水平制御機構
JP3359769B2 (ja) 植付昇降装置におけるセンサーワイヤー端部のガイド構造
JP2546684Y2 (ja) 水田作業機における水平制御機構
JPH0750893Y2 (ja) 水田作業機における機体の平行姿勢復帰装置
JPH01304809A (ja) 移動農機の昇降制御装置
JPH0122419Y2 (ja)
JPS6112170Y2 (ja)
JP2554198Y2 (ja) 水田作業機における機体固定装置
JPS6041058Y2 (ja) 田植機の植付け装置昇降機構
JPH0434651Y2 (ja)
JP2586569B2 (ja) 作業機の姿勢制御装置
JPS61152208A (ja) 苗植機
JPH0724974Y2 (ja) 水田作業機における作業部の前後姿勢制御装置
JP2546685Y2 (ja) 水田作業機における水平制御機構
JP2556049Y2 (ja) 水田作業機の油圧感知機構
JPS599538Y2 (ja) 田植機の植付け装置姿勢変更装置