JP2973648B2 - スクリュー圧縮機 - Google Patents

スクリュー圧縮機

Info

Publication number
JP2973648B2
JP2973648B2 JP3274262A JP27426291A JP2973648B2 JP 2973648 B2 JP2973648 B2 JP 2973648B2 JP 3274262 A JP3274262 A JP 3274262A JP 27426291 A JP27426291 A JP 27426291A JP 2973648 B2 JP2973648 B2 JP 2973648B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
bearing
lubricating oil
pressure side
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3274262A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05113184A (ja
Inventor
修身 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Kogyo Co Ltd filed Critical Daikin Kogyo Co Ltd
Priority to JP3274262A priority Critical patent/JP2973648B2/ja
Publication of JPH05113184A publication Critical patent/JPH05113184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2973648B2 publication Critical patent/JP2973648B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスクリュー圧縮機、詳し
くは、ケーシングと該ケーシング内に回転可能に支持す
るスクリューロータ及び該スクリューロータの駆動軸を
支持する低圧側軸受と高圧側軸受とを備え、該高圧側軸
受を内装する高圧側端部室をシール部を介して前記ロー
タの高圧部と区画すると共に、前記高圧側端部室を吸入
側に連通させているスクリュー圧縮機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のスクリュー圧縮機は、例
えば特公平2−28682号公報に開示され、また、図
4に示したように、ケーシングA内にスクリュー溝Bを
もったスクリューロータCを内装し、該スクリューロー
タCの駆動軸Dを、低圧側軸受Eと高圧側軸受Fとで回
転可能に支持すると共に、前記ロータCの円柱部におけ
る外周にはラビリンスから成るシール部Gを設けて、前
記ロータCの回転時前記スクリュー溝Bに形成される高
圧部と前記高圧側軸受F側とを区画している。
【0003】また、前記ケーシングAの吐出側に設ける
油分離器(図示しない)で分離した潤滑油を各軸受E,
Fに給油すると共に、前記ロータCに均圧通路Hを設け
て、前記高圧側軸受F側を前記ロータCの吸入側に連通
させ、吸入側と均圧させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】所が、以上の構成にお
いて前記低圧側軸受Eを潤滑した潤滑油は前記ロータC
の吸入側へ直接流入することになるし、また、前記高圧
側軸受Fを潤滑した潤滑油も、前記スクリュー溝Bに形
成する高圧部から前記シール部Gを介して前記高圧側軸
受F側へ漏出する潤滑油や冷媒ガスとともに前記均圧通
路Hを介して前記ロータCの吸入側へ流入することにな
るのであり、また、以上のように油分離器で分離され、
前記各軸受E,Fに供給される前記潤滑油や該潤滑油に
含まれる冷媒ガスの温度は高温となっているため、前記
潤滑油および冷媒ガスが吸入側に流入すると、これら潤
滑油により吸入ガスが過熱されて膨張することにより、
吸入ガスの比容積が増大したり、また、潤滑油に含まれ
る冷媒の一部が蒸発してガス化するため前記ロータCへ
の吸入阻害を生じ、容積効率が低下して圧縮機の性能を
向上できない問題があった。
【0005】本発明は、シール部から漏出する潤滑油に
注目して発明したもので、発明の目的は、シール部か
ら漏出する潤滑油を利用して高圧側軸受を潤滑すること
ができ、高温潤滑油による吸入ガス過熱や潤滑油に含ま
れる冷媒のガス化を少なくして、ロータへの吸入阻害を
減少し圧縮機の性能を向上させる点である。
【0006】
【課題を解決するための手段】発明は、ケーシング1
と該ケーシング1内に回転可能に支持するスクリューロ
ータ2及び該スクリューロータ2の駆動軸6を支持する
低圧側軸受3と高圧側軸受4とを備え、該高圧側軸受4
を内装する高圧側端部室5をシール部7を介して前記ロ
ータ2の高圧部と区画すると共に、前記高圧側端部室5
を吸入側に連通させているスクリュー圧縮機において、
高圧側軸受4を支持する軸受ハウジング51に給油路8
を設け、高圧側軸受4においてスクリューロータ2から
離れた側 の端部近傍とシール部7とに給油路8を開口さ
せたものである。
【0007】
【作用】発明では、前記シール部7から漏出する潤滑
油を、前記給油路8を経て前記高圧側軸受4側へ流入さ
せ、前記高圧側軸受4の潤滑に利用してからロータ2の
吸入側へ流入させるのであるから、油分離器からの潤滑
油を用いて前記高圧側軸受4を潤滑する場合に比較して
前記シール部7から漏出する潤滑油を利用するだけロー
タ2の吸入側に流入する潤滑油を少なくすることができ
る。この結果、潤滑油による吸入ガス過熱を減少して吸
入ガスの比容積が大きくなるのを抑制することができる
と共に、吸入側で蒸発してガス化する冷媒も少なくでき
るから、ロータ2への吸入阻害を減少させ容積効率の低
下を防止することができる。
【0008】従って、前記シール部7から漏出する潤滑
油を利用して前記高圧側軸受4を潤滑することができな
がら、高温潤滑油による吸入ガス過熱や潤滑油に含まれ
る冷媒のガス化によるロータ2への吸入阻害を減少さ
せ、圧縮機の性能を向上させることができる。
【0009】
【実施例】図1に示したスクリュー圧縮機は、油分離器
11を付設したケーシング1内に、スクリュー溝21を
もったスクリューロータ2を内装し、前記ロータ2の吸
入側には低圧側軸受3を内装する吸入側室31を設ける
と共に、該ロータ2の吐出側には高圧側軸受4を支持す
る軸受ハウジング51を内装する高圧側端部室5を設
け、前記低圧側軸受3と前記高圧側軸受4とにより前記
ロータ2の駆動軸6を回転可能に支持し、前記ケーシン
グ1に内装するモータ22により前記駆動軸6を回転さ
せることにより前記ロータ2を回転させ、主としてガス
冷媒から成る流体を圧縮し、前記油分離器11へ吐出す
るようしている。
【0010】また、前記ロータ2の円筒状端部と前記軸
受ハウジング51とを相互に嵌合して、この嵌合部位に
ラビリンスから成るシール部7を形成し、前記ロータ2
の回転時前記スクリュー溝21に形成される高圧部と前
記高圧側端部室5とを前記シール部7を介して区画して
いる。更に、前記ロータ2には前記駆動軸6と平行に延
びる均圧通路23を設けて、該均圧通路23を介して前
記高圧側端部室5を前記ロータ2の吸入側に設けた前記
吸入側室31に連通させている。
【0011】尚、61は前記駆動軸6の端部に設けたス
ラスト受部、12は前記ケーシング1の内部と前記油分
離器11の内部とを区画する隔壁である。
【0012】しかして、以上のように構成したスクリュ
ー圧縮機において、前記シール部7に前記高圧側軸受4
と連通する給油路8を開口させるのである。
【0013】即ち、図2に拡大して示したように、前記
ロータ2の円筒状端部と前記軸受ハウジング51の段部
52とを密着させ、前記シール部7の密着側端部に油溜
り部71を設けると共に、前記軸受ハウジング51に、
前記油溜り部71に開口し、かつ、前記ケーシング1に
沿って延びる前記給油路8を設け、この給油路8の先端
側を前記高圧側端部室5における前記隔壁12近くに開
口させ、該給油路8を前記高圧側軸受4に連通させるの
である。
【0014】更に、前記高圧側端部室5内で、かつ、前
記給油路8が開口する近くにマグネットフィルター9を
設け、前記シール部7から漏出する潤滑油と冷媒ガスと
が混じった流体から該潤滑油に含まれる鉄粉を除去でき
るようにするのである。
【0015】また、図1に示した実施例では、前記駆動
軸6に前記低圧側軸受3に連通する給油通路62を設け
ると共に、前記隔壁12には、一点鎖線で示したよう
に、前記油分離器11に連通する油溜り室13から潤滑
油を前記高圧側軸受4や前記給油通路62へ流す給油経
路を設けて、前記高圧側軸受4及び低圧側軸受3へ給油
できるようにしている。
【0016】尚、前記給油路8から前記高圧側軸受4に
流す潤滑油の流量は、例えば、毎分40〜50cc程度
で、前記シール部7から漏出する程度の潤滑油で前記高
圧側軸受4を潤滑するのに充分であるため、前記油溜り
室13から高圧側軸受4への給油はなくともよいが、前
記シール部7から漏出する潤滑油の不足を補填するため
前記給油経路を高圧側軸受4に連通させることは好まし
い。この場合、前記高圧側軸受4への給油量は不足を補
う程度の少量とするのである。
【0017】以上のように構成した施例のスクリュー
圧縮機によると、前記シール部7から漏出して前記油溜
り部71に溜る潤滑油は、前記油溜り部71から前記給
油路8を経て前記高圧側軸受4の前記隔壁12側へ流入
して、前記高圧側軸受4を潤滑することができるのであ
り、また、前記高圧側軸受4を潤滑した潤滑油は前記高
圧側端部室5から前記均圧通路23を介して前記吸入側
室31、即ち、前記ロータ2の吸入側へ流入して、該潤
滑油に含まれる冷媒の一部は蒸発してガス化するのであ
るが、前記油溜り室13に溜る潤滑油を前記給油経路を
介して前記高圧側軸受4に給油して該高圧側軸受4を潤
滑する場合に比較して、前記シール部7から前記油溜り
部71へ漏出する潤滑油を利用するだけ前記均圧通路2
3を介して前記吸入側室31へ流入する潤滑油の量を少
なくすることができるのである。従って、潤滑油による
吸入ガス過熱を減少して吸入ガスの比容積が大きくなる
のを抑制することができると共に、吸入側で蒸発してガ
ス化する冷媒の量も少なくすることができ、ロータ2へ
の吸入阻害を減少させ容積効率が低下するのを防止する
ことができるのである。
【0018】即ち、前記シール部7から漏出する潤滑油
を利用して前記高圧側軸受4を潤滑するようにしたか
ら、前記油溜り室13からの高温潤滑油の給油をなくし
たり、少なくできるから、それだけ高温潤滑油による吸
入ガス過熱や潤滑油に含まれる冷媒のガス化によるロー
タ2への吸入阻害を減少させることができ、圧縮機の性
能を向上させることができる。
【0019】更に、前記給油路8が前記高圧側端部室5
に開口する近くに前記マグネットフィルター9を設けて
いるから、前記給油路8から前記高圧側軸受4へ流入す
る前の潤滑油から、該潤滑油に含まれる鉄分を除去する
ことができ、前記高圧側軸受4の耐久性を向上させるこ
とができる。
【0020】以上、図1および図2に示した施例は前
記シール部7から漏出する潤滑油を利用して前記高圧側
軸受4を潤滑するようにしたが、前記高圧側軸受4と低
圧側軸受3とを潤滑するようにしてもよい。
【0021】次に、この発明の参考例を図3に基づいて
説明する。先ず、施例では、前記ロータ2に前記均圧
通路23を設けて、前記高圧側端部室5と前記ロータ2
の吸入側に設ける前記吸入側室31とを直接連通させた
が、図3に示した参考例では、前記ロータ2には前記均
圧通路23を設けずに該ロータを介して前記高圧側端
部室5と前記吸入側室31との直接連通を遮断するので
ある。
【0022】また、前記駆動軸6に、施例と同様に、
前記低圧側軸受3への前記給油通路62を設けると共
に、前記スラスト受部61と前記隔壁12との間に連通
路10を設けて、この連通路10を介して前記給油通路
62と前記高圧側軸受4とを連絡し、図3において実線
矢印で示したように前記シール部7から前記高圧側端部
室5及び高圧側軸受4を経て前記連通路10及び前記給
油通路62に至る給油兼均圧系路を形成し、前記高圧側
端部室5を前記吸入室31、即ち、ロータ2の吸入側に
連通させるのである。
【0023】更に、前記軸受ハウジング51の内周面に
おける前記段部52側近くには前記マグネットフィルタ
ー9を設けて、前記シール部7から漏出する潤滑油と冷
媒ガスとが混じった流体が前記マグネットフィルター9
を通過するようにして、前記潤滑油に含まれる鉄粉を除
去できるようにするのである。
【0024】また、前記隔壁12には、図1に示した
施例と同様に、一点鎖線で示した給油通路を設けるのが
好ましいのであって、この場合も該給油通路からの給油
量は、前記シール部7から漏出する潤滑油の不足を補填
する程度の少量とするのである。
【0025】以上のように構成した参考例のスクリュー
圧縮機によると、前記シール部7から該シール部7の隙
間を介して前記高圧側端部室5へ漏出する潤滑油は実線
矢印で示したように流れるのであって、前記シール部7
から前記高圧側端部室5へ漏出する潤滑油は、該高圧側
端部室5内で前記マグネットフィルター9を通過してか
ら前記高圧側軸受4へ流入し、該高圧側軸受4を潤滑す
ることができる。更に、前記高圧側軸受4を潤滑した潤
滑油は、前記連通路10を経て前記給油通路62に流入
し、さらに該給油通路62から前記低圧側軸受3に流入
して、該低圧側軸受3を潤滑することができるのであ
る。また、前記低圧側軸受3を潤滑した潤滑油は前記吸
入側室31、即ち、前記ロータ2の吸入側へ流入して、
該潤滑油に含まれる冷媒の一部は蒸発してガス化するの
であるが、前記給油経路を介して前記油溜り室13から
高圧側及び低圧側軸受4,3へ給油する場合及び、
例のように前記シール部7から漏出する潤滑油を利用し
て前記高圧側端部室5のみを潤滑し、低圧側軸受3には
前記油溜り室13から給油する場合に比較して、前記吸
入側室31へ流入する潤滑油の量を少なくすることがで
きるのである。従って、潤滑油による吸入ガス過熱を減
少して吸入ガスの比容積が大きくなるのをより抑制する
ことができると共に、吸入側で蒸発してガス化する冷媒
の量もより少なくすることができ、ロータ2への吸入阻
害を減少させ容積効率が低下するのを防止することがで
きるのである。しかも、前記給油兼均圧系路を介して前
記高圧側端部室5と前記ロータ2の吸入側とを均圧する
ことができる。
【0026】以上のように、前記シール部7から漏出す
る潤滑油を利用して前記高圧側及び低圧側軸受4,3を
潤滑するようにすることにより、高温潤滑油による吸入
ガス過熱や潤滑油に含まれる冷媒のガス化によるロータ
2への吸入阻害を、施例に比較してもより減少させる
ことができるから、圧縮機の性能を一層向上させること
ができる。また、前記給油兼均圧系路を介して前記高圧
側端部室5と前記ロータ2の吸入側とを均圧することが
できるから、前記高圧側端部室5をロータ2の吸入側に
直接連通させた施例と同様に安定した運転が行えるの
である。
【0027】更に、前記軸受ハウジング51の内周面に
おける前記段部52側近くに前記マグネットフィルター
9を設けているから、前記シール部7から前記高圧側端
部室5へ漏出して前記高圧側軸受4へ流入する前の潤滑
油から、該潤滑油に含まれる鉄粉を除去することがで
き、高圧側及び低圧側軸受4,3の耐久性を向上させる
ことができる。
【0028】
【発明の効果】発明は以上の如く、記シール部7に
前記高圧側軸受4と連通する給油路8を開口させたか
ら、前記シール部7から漏出する潤滑油を前記給油路8
を経て前記高圧側軸受4側へ流入させ、前記高圧側軸受
4の潤滑に利用することができるのであって、油分離器
からの潤滑油のみを用いて前記高圧側軸受4を潤滑する
場合に比較して前記シール部7から漏出する潤滑油を利
用するだけロータ2の吸入側に流入する潤滑油を少なく
することができる。この結果、潤滑油による吸入ガス過
熱を減少して吸入ガスの比容積が大きくなるのを抑制す
ることができると共に、吸入側で蒸発してガス化する冷
媒も少なくできるから、ロータ2への吸入阻害を減少さ
せ容積効率の低下を防止することができる。
【0029】従って、前記シール部7から漏出する潤滑
油を利用して前記高圧側軸受4を潤滑することができな
がら、高温潤滑油による吸入ガス過熱や潤滑油に含まれ
る冷媒のガス化によるロータ2への吸入阻害を減少させ
ることができ、圧縮機の性能を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明の実施例を示すスクリュー圧縮機の要部
断面図である。
【図2】図1におけるシール部の拡大断面図である。
【図3】発明の参考例におけるスクリュー圧縮機の要
部断面図である。
【図4】従来例を示す部分断面図である。
【符号の説明】
1 ケーシング 2 スクリューロータ 3 低圧側軸受 4 高圧側軸受 5 高圧側端部室 6 駆動軸 7 シール部 8 給油路 9 マグネットフィルタ 10 連通路 62 給油通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F04C 18/16 F04C 29/02 311

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシング1と該ケーシング1内に回転
    可能に支持するスクリューロータ2及び該スクリューロ
    ータ2の駆動軸6を支持する低圧側軸受3と高圧側軸受
    4とを備え、該高圧側軸受4を内装する高圧側端部室5
    をシール部7を介して前記スクリューロータ2の高圧部
    と区画すると共に、前記高圧側端部室5を吸入側に連通
    させているスクリュー圧縮機において、前記高圧側軸受
    4を支持する軸受ハウジング51に給油路8を設け、前
    記高圧側軸受4において前記スクリューロータ2から離
    れた側の端部近傍と前記シール部7とに前記給油路8を
    開口させていることを特徴とするスクリュー圧縮機。
JP3274262A 1991-10-22 1991-10-22 スクリュー圧縮機 Expired - Fee Related JP2973648B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3274262A JP2973648B2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 スクリュー圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3274262A JP2973648B2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 スクリュー圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05113184A JPH05113184A (ja) 1993-05-07
JP2973648B2 true JP2973648B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=17539229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3274262A Expired - Fee Related JP2973648B2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 スクリュー圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2973648B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001317480A (ja) * 2000-04-28 2001-11-16 Hitachi Ltd スクリュー圧縮機
JP5178612B2 (ja) * 2009-04-16 2013-04-10 三菱電機株式会社 スクリュー圧縮機
JP5178613B2 (ja) * 2009-04-16 2013-04-10 三菱電機株式会社 スクリュー圧縮機
JP5334659B2 (ja) * 2009-04-16 2013-11-06 三菱電機株式会社 スクリュー圧縮機
JP7485093B2 (ja) * 2021-01-14 2024-05-16 株式会社デンソー 流体機械

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05113184A (ja) 1993-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4936756A (en) Hermetic scroll type compressor with refrigerant fluid flow through the drive shaft
JP2572699B2 (ja) 回転機械の軸受潤滑構造
KR100372045B1 (ko) 모터를효과적으로냉각시킬수있는스크롤압축기
JPS60145475A (ja) 2軸式の真空ポンプ
JP2513444B2 (ja) 高圧ロ―タリコンプレッサ
JP2001317480A (ja) スクリュー圧縮機
JP3858743B2 (ja) 圧縮機
JP2010101188A (ja) スクロール圧縮機
JP2973648B2 (ja) スクリュー圧縮機
JPS61123792A (ja) ロータリコンプレツサ用潤滑装置
JPS5815721A (ja) タ−ボチヤ−ジヤの給油装置
CN210343699U (zh) 一种卧式旋转压缩机
JPH08326671A (ja) スクロール圧縮機
JPH08543Y2 (ja) 油冷式スクリュ圧縮機
JPH06336986A (ja) スクロール圧縮機の給油機構
JPH08296575A (ja) 回転ベーン形圧縮機及び真空ポンプ
JP2928593B2 (ja) スクロール圧縮機
JPS62197675A (ja) 冷媒圧縮機
JPH0868386A (ja) スクロール型空気圧縮機
JP2718246B2 (ja) 横型開放圧縮機
CN210343698U (zh) 一种卧式旋转压缩机
JP3301118B2 (ja) 圧縮機の給油ポンプ装置
CN2130213Y (zh) 卧式全封闭涡旋式压缩机
JP4935511B2 (ja) スクロール圧縮機
JP3150952B2 (ja) 気体圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990803

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070903

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees