JP2970618B2 - Tdma移動体通信網のコネクション設定方法 - Google Patents

Tdma移動体通信網のコネクション設定方法

Info

Publication number
JP2970618B2
JP2970618B2 JP9269949A JP26994997A JP2970618B2 JP 2970618 B2 JP2970618 B2 JP 2970618B2 JP 9269949 A JP9269949 A JP 9269949A JP 26994997 A JP26994997 A JP 26994997A JP 2970618 B2 JP2970618 B2 JP 2970618B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
mobile
connection
gate
communication network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9269949A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11113040A (ja
Inventor
健一 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP9269949A priority Critical patent/JP2970618B2/ja
Priority to EP98118642A priority patent/EP0907295A3/en
Publication of JPH11113040A publication Critical patent/JPH11113040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2970618B2 publication Critical patent/JP2970618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/12Reselecting a serving backbone network switching or routing node
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/64Distributing or queueing
    • H04Q3/66Traffic distributors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13098Mobile subscriber
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13146Rerouting upon blocking/overload, rearrangement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13148Maximum profit routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13196Connection circuit/link/trunk/junction, bridge, router, gateway
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1328Call transfer, e.g. in PBX
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13342Arrangement of switches in the network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、TDMA移動体通
信に関し、特異なる移動体交換局配下に移動端末が移動
した場合にコネクションを設定するコネクション設定方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、TDMA移動体通信では、移動端
末(MS)が複数の基地局(BS)間をまたがって移動
した場合、図5に示すような方法により、ゲート交換局
(GS)と移動体交換局(MSC)との間のコネクショ
ンを設定するものとなっていた。図5は従来のコネクシ
ョン設定例を示す説明図である。この場合、ゲート交換
局1Aには、移動体交換局2A,2Bが接続され、ゲー
ト交換局1Bには、移動体交換局2B,2Cが接続され
ている。
【0003】また、各移動体交換局2A〜2Cには、そ
れぞれ基地局3A〜3Cが接続されている。さらに、ゲ
ート交換局1A,1B間、移動体交換局2A,2B間、
および移動体交換局2B,2C間が接続されている。
今、移動端末4が基地局3Aの通信エリア内に在圏して
おり、図5(a)に示すように、この基地局3Aが接続
されている移動体交換局2Aとゲート交換局1Aとの間
にコネクション501が設けられているものとする。
【0004】ここで、移動端末4が、他の移動体交換局
配下の基地局3Bの通信エリア内に移動した場合(BS
ハンドオーバーが発生した場合)、移動元の移動体交換
局2Aから移動先の移動体交換局2Bまでのルーティン
グが検索される。そして、図5(b)に示すように、移
動体交換局2A,2B間にコネクション502が設けら
れ、ゲート交換局1Aと移動体交換局2Bとが、コネク
ション501,502を介して接続される。
【0005】続いて、移動端末4が、他の移動体交換局
配下の基地局3Cの通信エリア内に移動した場合、移動
元の移動体交換局2Bから移動先の移動体交換局2Cま
でのルーティングが検索される。そして、図5(c)に
示すように、移動体交換局2B,2C間にコネクション
503が設けられ、ゲート交換局1Aと移動体交換局2
Cとが、コネクション501〜503を介して接続され
る。
【0006】また、移動端末4が、他の移動体交換局配
下の基地局3Bの通信エリア内に移動した場合、移動元
の移動体交換局2Cから移動先の移動体交換局2Bまで
のルーティングが検索される。そして、図5(d)に示
すように、移動体交換局2C,2B間にコネクション5
04が設けられ、ゲート交換局1Aと移動体交換局2B
とが、コネクション501〜504を介して接続され
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のTDMA移動体通信のコネクション設定方法
では、移動端末が他の移動体交換局配下の基地局の通信
エリア内に移動した場合、さらには他のゲート交換局の
配下に移動した場合でも、移動端末の移動経路に沿っ
て、移動体交換局間に次々とコネクションが設定される
ため、回線使用効率が低下し、ネットワーク資源が有効
利用されないという問題点があった。本発明はこのよう
な課題を解決するためのものであり、移動端末が他の移
動体交換局の配下に移動した場合でも、大幅に回線使用
効率の低下を回避できるTDMA移動体通信のコネクシ
ョン設定方法を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明によるTDMA移動体通信網のコネク
ション設定方法は、ゲート交換局において、各基地局に
固有のカラーコードを保持するとともに、移動端末の移
動に応じて変化するカラーコードを監視し、カラーコー
ドの変化により移動端末の移動が検出された場合に、自
局から移動端末を収容する基地局までの最短ルーティン
グを検索し、検索した最短ルーティングに基づいて前記
基地局までのコネクションを再設定するようにしたもの
である。したがって、ゲート交換局において、カラーコ
ードの変化により移動端末の移動が検出された場合に、
自局から移動端末を収容する基地局までの最短ルーティ
ングが検索されてコネクションが再設定される。
【0009】さらに、ゲート交換局において、各基地局
に固有のカラーコードを識別情報として上位の移動体交
換局ごとに保持し、カラーコードの変化により移動端末
が異なる移動体交換局間で移動したことが検出された場
合、あるいは各基地局に固有のカラーコードを識別情報
として上位のゲート交換局ごとに保持し、カラーコード
の変化により移動端末が異なるゲート交換局間で移動し
たことが検出された場合に、自局から移動端末を収容す
る基地局までの最短ルーティングの検索およびコネクシ
ョンの再設定を行うようにしたものである。したがっ
て、ゲート交換局において、カラーコードの変化により
移動端末が異なる移動体交換局間あるいはゲート交換局
間で移動したことが検出された場合に、最短ルーティン
グの検索およびコネクションの再設定が行われる。
【0010】また、ゲート交換局において、検索した最
短ルーティングの経由ノード数が、現行ルーティングの
経由ノード数より少ない場合にのみ、検索した最短ルー
ティングに基づいてコネクションを再設定するようにし
たものである。したがって、ゲート交換局において、検
索した最短ルーティングの経由ノード数が、現行ルーテ
ィングの経由ノード数より少ない場合にのみ、コネクシ
ョンの再設定が行われる。
【0011】また、ゲート交換局において、各基地局に
固有のカラーコードを識別情報として保持し、任意の基
地局までのコネクションを設定する場合には、その基地
局のカラーコードに基づいて、自局から移動端末を収容
する基地局までの最短ルーティングを検索し、検索した
最短ルーティングに基づいて前記基地局までのコネクシ
ョンを設定するようにしたものである。したがって、ゲ
ート交換局において、基地局のカラーコードに基づい
て、自局から移動端末を収容する基地局までの最短ルー
ティングが検索され、検索された最短ルーティングに基
づいて基地局までのコネクションが設定される。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明について図面を参照
して説明する。図1は本発明の一実施の形態であるTD
MA移動体通信システムを示すのブロック図であり、同
図において、ゲート交換局(GS)1は、移動交換局2
どうしのコネクションおよびPSTNやISDNなどの
他のネットワークへのコネクションを中継する中継局で
ある。
【0013】ゲート交換局1には、PSTNやISDN
などの他のネットワークを接続するNWインタフェース
(NIF)11、移動交換局2を接続するMSCインタ
フェース(MIF)13、NWインタフェース11とM
SCインタフェース13とを交換接続するスイッチ部
(SW)12、これらを制御する呼制御部(CCTL)
14、各基地局3のカラーコードを保持してコネクショ
ンの管理を行うBS管理部(BSM)が設けられてい
る。
【0014】移動体交換局2(MSC)は、基地局3ど
うしのコネクションおよび基地局3とゲート交換局1と
の間のコネクションを中継する中継局である。移動体交
換局2には、ゲート交換局1を接続するGSインタフェ
ース(GIF)21、基地局3を接続するBSインタフ
ェース(BIF)24、GSインタフェース21とBS
インタフェース24とを交換接続するスイッチ部22お
よび多重化装置(MUX)23が設けられている。
【0015】さらに、移動体交換局2には、基地局3を
介した移動端末4との通信制御、発着呼等の制御や通話
チャネル等のリソース管理、あるいは基地局3から受信
したカラーコードを上位のゲート交換局1へ伝達する呼
制御部(CCTL)25と、各基地局3のカラーコード
を、移動体交換局ごと、さらにはゲート交換局ごとに保
持してコネクションの管理を行うBS管理部(BSM)
26とが設けられている。
【0016】また、基地局3(BS)には、移動交換局
2を接続するMSCインタフェース(MIF)31、無
線区間(TDMA)を介して移動端末4と通信を行う増
幅器(AMP)34および変復調器(MD)33、移動
端末4との通信と移動交換局2とのコネクションとを中
継する多重化装置(MUX)32、BS制御とカラーコ
ードを上位に伝達するBS制御部(BSCTL)35が
設けられている。
【0017】なお、カラーコードとは、一般に、受信波
が干渉波でなく通信相手からのものであるか否かを判断
するために、TDMA方式において送・受信スロット内
に割り当てられている信号であり、各基地局ごとに異な
ったパターンが設定されている。本発明では、このカラ
ーコードを用いて、基地局3を識別している。図4はT
DMAフレームのスロット内信号フォーマット例を示す
説明図であり、この場合にはデータ領域(DA)の次に
カラーコード領域(CC)401が設けられている。
【0018】次に、図2,3を参照して、本発明の動作
について説明する。図2は本発明のコネクション設定例
を示す説明図、図3はゲート交換局のBS管理部の処理
手順を示すフローチャートである。前述の図5と同様
に、ゲート交換局1Aには、移動体交換局2A,2Bが
接続され、ゲート交換局1Bには、移動体交換局2B,
2Cが接続されている。
【0019】また、各移動体交換局2A〜2Cには、そ
れぞれ基地局3A〜3Cが接続されている。さらに、ゲ
ート交換局1A,1B間、移動体交換局2A,2B間、
および移動体交換局2B,2C間が接続されている。
今、移動端末4が基地局3Aの通信エリア内に在圏して
おり、図2(a)に示すように、この基地局3Aが接続
されている移動体交換局2Aとゲート交換局1Aとの間
にコネクション201が設けられているものとする。
【0020】移動端末4が、他の移動体交換局配下の基
地局3Bの通信エリア内に移動した場合(BSハンドオ
ーバーが発生した場合)、従来と同様に、最初に移動体
交換局2A,2B間にコネクション211が設定され
る。そして、移動体交換局2BのBS管理部26(図1
参照)から、新たな基地局3Bのカラーコードがゲート
交換局1Aに通知される。
【0021】ここで、ゲート交換局1AのBS管理部1
5(図1参照)は、通知されたカラーコードの変化を検
出する(ステップ301)。続いて、BS管理部15
は、変化前後カラーコードを比較して、移動端末4の移
動先基地局3Bが、異動元基地局3Aと同一の移動体交
換局2A配下の基地局か否か判断する(ステップ30
2)。
【0022】ここで、移動端末4の移動先基地局3B
が、異動元基地局3Aと同一の移動体交換局2A配下の
基地局であった場合には(ステップ302:YES)、
ステップ301に戻る。一方、移動端末4の移動先基地
局3Bが、異動元基地局3Aと同一の移動体交換局2B
配下の基地局ではなく、異なる移動交換局2A配下の基
地局であった場合には(ステップ302:NO)、呼制
御部15により、ゲート交換局1Aと移動先の移動体交
換局2Bとの間で設定可能な最短ルーティングを検索す
る(ステップ303)。
【0023】そして、図2(b)に示すように、コール
(呼)を保持したまま、今まで使用していたコネクショ
ンすなわちゲート交換局1Aと移動体交換局2Aとの間
のコネクション201、および移動体交換局2A,2B
間のコネクション211をリセット(解放)するととも
に、新たに検索したゲート交換局1Aと移動体交換局2
Bとの間の最短ルーティングに基づいてコネクション2
02を設定(張り直し)し(ステップ304)、ステッ
プ301に戻る。
【0024】このとき、新たに検索した最短ルーティン
グと現行のルーティングを比較し、その経由ノード数が
減少している場合にのみ、ステップ304のコネクショ
ン再設定を行うようにしてもよい。これにより、回線使
用効率を確実に改善できるとともに、改善できない場合
には各ノードにおいてコネクション再設定のための処理
を実施する必要がなくなり、処理負担を軽減できる。
【0025】さらに、移動端末4が、他の移動体交換局
配下の基地局3Cの通信エリア内に移動した場合、従来
と同様に、最初に移動体交換局2B,2C間にコネクシ
ョン212が設定されるが、変化後のカラーコードが異
なるゲート交換局1Bの支配下の基地局3Cを示すこと
から、ゲート交換局1A,1B間を含めたコネクション
の再設定が行われる。したがって、図2(c)に示すよ
うに、コネクション202,212がリセットされ、ゲ
ート交換局1A,1B間にコネクション203が設定さ
れるとともに、ゲート交換局1Bと移動体交換局2Cと
の間にコネクション204が設定される。
【0026】また、移動端末4が、他の移動体交換局配
下の基地局3Bの通信エリア内に戻った場合も、従来と
同様に、最初に移動体交換局2C,2B間にコネクショ
ン213が設定されるが、移動体交換局2Bからのカラ
ーコード通知により、前述と同様にしてコネクションの
再設定が行われる。この場合には、図2(d)に示すよ
うに、コネクション203,204,213がリセット
され、ゲート交換局1Aと移動体交換局2Bとの間にコ
ネクション205が設定される。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、ゲート
交換局において、移動端末の移動に応じて変化するカラ
ーコードを監視し、カラーコードの変化により移動端末
の移動が検出された場合に、自局から移動端末を収容す
る基地局までの最短ルーティングを検索し、検索した最
短ルーティングに基づいて基地局までのコネクションを
再設定するようにしたものである。したがって、従来の
ように、他のゲート交換局の配下に移動した場合でも、
移動端末の移動経路に沿って、移動体交換局間に次々と
コネクションを設定する場合と比較して、ゲート交換局
と基地局とを結ぶ最短ルーティングの見直しが実施さ
れ、移動端末が他の移動体交換局の配下に移動した場合
でも、大幅な回線使用効率の低下を回避できる。
【0028】また、ゲート交換局において、各基地局に
固有のカラーコードを識別情報として上位の移動体交換
局ごとあるいはゲート交換局ごとに保持し、カラーコー
ドの変化により移動端末が異なる移動体交換局間で移動
したことが検出された場合、あるいは移動端末が異なる
ゲート交換局間で移動したことが検出された場合に、自
局から移動端末を収容する基地局までの最短ルーティン
グの検索およびコネクションの再設定を行うようにした
ので、移動端末が異なる移動体交換局間あるいは異なる
ゲート交換局間で移動した場合にのみ、最短ルーティン
グの検索およびコネクションの再設定が行われ、ゲート
交換局における最短ルーティング検索処理およびコネク
ション再設定処理が効率よく実施される。
【0029】さらに、ゲート交換局において、検索した
最短ルーティングの経由ノード数が、現行ルーティング
の経由ノード数より少ない場合にのみ、検索した最短ル
ーティングに基づいてコネクションを再設定するように
したので、回線利用効率を確実に改善できるとともに、
各ノードでのコネクション再設定のための処理負担を軽
減できる。また、ゲート交換局において、基地局に固有
のカラーコードを保持し、任意の基地局までのコネクシ
ョンを設定する場合には、その基地局のカラーコードに
基づいて、自局から移動端末を収容する基地局までの最
短ルーティングを検索してコネクションを設定するよう
にしたので、従来のように、移動端末が収容されている
基地局情報を用いることなく、移動体交換局間のルーテ
ィングを検索する場合と比較して、より正確に最短ルー
ティングを検索できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態によるTDMA移動体
通信システムのブロック図である。
【図2】 本発明のコネクション設定例を示す説明図で
ある。
【図3】 ゲート交換局のBS管理部の処理手順を示す
フローチャートである。
【図4】 TDMAフレームのスロット内信号フォーマ
ット例を示す説明図である。
【図5】 従来のコネクション設定例を示す説明図であ
る。
【符号の説明】 1,1A,2B…ゲート交換局(GS)、11…NWイ
ンタフェース(NWIF)、12…スイッチ部(S
W)、13…MSインタフェース(MIF)、14…呼
制御部(CCTL)、15…BS管理部(BSM)、
2,2A〜2C…移動体交換局、21…GSインタフェ
ース、22…スイッチ部(SW)、23…多重化装置
(MUX)、24…BSインタフェース(BIF)、2
5…呼制御部(CCTL)、26…BS管理部(BS
M)、3,3A〜3C…基地局(BS)、31…MSイ
ンタフェース(MIF)、32…多重化装置(MU
X)、33…変復調器(MD)、34…増幅器(AM
P)、4…移動端末、201〜205,211〜213
…コネクション、401…カラーコード(CC)。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の基地局を配下に収容する移動体交
    換局と、これら複数の移動体交換局を配下に収容する複
    数のゲート交換局とからなり、基地局と移動端末との間
    の無線区間がTDMA方式により接続されるTDMA移
    動体通信網において、 ゲート交換局は、 各基地局に固有のカラーコードを保持するとともに、移
    動端末の移動に応じて変化するカラーコードを監視し、 カラーコードの変化により移動端末の移動が検出された
    場合に、自局から移動端末を収容する基地局までの最短
    ルーティングを検索し、検索した最短ルーティングに基
    づいて前記基地局までのコネクションを再設定すること
    を特徴とするTDMA移動体通信網のコネクション設定
    方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のTDMA移動体通信網の
    コネクション設定方法において、 ゲート交換局は、 各基地局に固有のカラーコードを識別情報として上位の
    移動体交換局ごとに保持し、 カラーコードの変化により移動端末が異なる移動体交換
    局間で移動したことが検出された場合に、自局から移動
    端末を収容する基地局までの最短ルーティングの検索お
    よびコネクションの再設定を行うことを特徴とするTD
    MA移動体通信網のコネクション設定方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載のTDMA移動体
    通信網のコネクション設定方法において、 ゲート交換局は、 各基地局に固有のカラーコードを識別情報として上位の
    ゲート交換局ごとに保持し、 カラーコードの変化により移動端末が異なるゲート交換
    局間で移動したことが検出された場合に、自局から移動
    端末を収容する基地局までの最短ルーティングの検索お
    よびコネクションの再設定を行うことを特徴とするTD
    MA移動体通信網のコネクション設定方法。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3記載のTDMA移動体通信
    網のコネクション設定方法において、 ゲート交換局は、 検索した最短ルーティングの経由ノード数が、現行ルー
    ティングの経由ノード数より少ない場合にのみ、検索し
    た最短ルーティングに基づいてコネクションを再設定す
    ることを特徴とするTDMA移動体通信網のコネクショ
    ン設定方法。
  5. 【請求項5】 複数の基地局を配下に収容する移動体交
    換局と、これら複数の移動体交換局を配下に収容する複
    数のゲート交換局とからなり、基地局と移動端末との間
    の無線区間がTDMA方式により接続されるTDMA移
    動体通信網において、 ゲート交換局は、 各基地局に固有のカラーコードを識別情報として保持
    し、 任意の基地局までのコネクションを設定する場合には、
    その基地局のカラーコードに基づいて、自局から移動端
    末を収容する基地局までの最短ルーティングを検索し、
    検索した最短ルーティングに基づいて前記基地局までの
    コネクションを設定することを特徴とするTDMA移動
    体通信網のコネクション設定方法。
JP9269949A 1997-10-02 1997-10-02 Tdma移動体通信網のコネクション設定方法 Expired - Fee Related JP2970618B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9269949A JP2970618B2 (ja) 1997-10-02 1997-10-02 Tdma移動体通信網のコネクション設定方法
EP98118642A EP0907295A3 (en) 1997-10-02 1998-10-02 Method of setting a connection in a mobile communication network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9269949A JP2970618B2 (ja) 1997-10-02 1997-10-02 Tdma移動体通信網のコネクション設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11113040A JPH11113040A (ja) 1999-04-23
JP2970618B2 true JP2970618B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=17479463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9269949A Expired - Fee Related JP2970618B2 (ja) 1997-10-02 1997-10-02 Tdma移動体通信網のコネクション設定方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0907295A3 (ja)
JP (1) JP2970618B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6600738B1 (en) 1999-10-02 2003-07-29 Ericsson, Inc. Routing in an IP network based on codec availability and subscriber preference
CN102685829B (zh) * 2012-05-11 2015-02-25 中国联合网络通信集团有限公司 基站直通架构下的用户切换方法、装置及设备

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8902453A (nl) * 1989-10-03 1991-05-01 Nederland Ptt Werkwijze voor het tussen twee voor mobiele diensten ingerichte schakelcentrales overdragen van de behandeling van een actieve verbinding met een mobiele terminal.
EP0732862B1 (en) * 1994-10-04 2006-07-05 Ntt Mobile Communications Network Inc. Mobile communication system and its handing over method
US5577029A (en) * 1995-05-04 1996-11-19 Interwave Communications Cellular communication network having intelligent switching nodes
TW303559B (ja) * 1995-07-31 1997-04-21 Motorola Inc

Also Published As

Publication number Publication date
EP0907295A2 (en) 1999-04-07
JPH11113040A (ja) 1999-04-23
EP0907295A3 (en) 2000-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3850041B2 (ja) パケット無線ネットワークにおける信号負荷の減少
EP0827673B1 (en) Method and system for enhanced call completion in telecommunications mobility applications
US7693524B2 (en) Radio access network apparatus and mobile communication system using the same
US20030013444A1 (en) Location registration system, mobile terminal, control equipment, methods of location registration in the location registration system
US6912388B2 (en) Providing roaming service among private mobile switching centers
JP2006320025A (ja) パケット無線ネットワークにおけるルーティングエリア更新
JP2001197544A (ja) 移動体から移動体への呼についての改良
EP1571869A2 (en) Mobile communication network system and mobility managing unit
US5978677A (en) Migration of routing number selection to the base station controller of a cellular telephone network
JPH07307965A (ja) 無線呼出方式
JP2003189367A (ja) 無線通信システム及び発信側携帯端末における相手先携帯端末の時刻識別方法
US6970720B2 (en) Service apparatus for a public and private mobile communication network
JP2970618B2 (ja) Tdma移動体通信網のコネクション設定方法
JP6788754B1 (ja) 移動体通信システム及びその制御方法
JPH0215722A (ja) 通信中チャネル切替方式
US6799036B2 (en) Communication controller, base station controller and communication system
JPH10224286A (ja) 移動体通信システムおよびその基地局のシステムファイル更新方法
JP2728728B2 (ja) 移動通信追跡接続制御方式
JP2541134B2 (ja) ホ―ムメモリのル―チング番号更新方式
KR100639493B1 (ko) 이동 에이젼트를 이용한 고장관리 서비스 제공 방법
JPH03119894A (ja) 移動通信追跡接続制御方式
JP2833628B2 (ja) 通話中チャネル切換方式
KR19980063113A (ko) 개인통신교환시스템에서의 입중계호 처리방법
EP0863683A2 (en) System and method for routing incoming calls for a mobile communication system
KR20000041100A (ko) 이동 통신망에서의 착신 가입자 위치에 따른 이동 입 호거부 방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees