JP2960063B1 - ケナフパルプの作製方法 - Google Patents

ケナフパルプの作製方法

Info

Publication number
JP2960063B1
JP2960063B1 JP10320811A JP32081198A JP2960063B1 JP 2960063 B1 JP2960063 B1 JP 2960063B1 JP 10320811 A JP10320811 A JP 10320811A JP 32081198 A JP32081198 A JP 32081198A JP 2960063 B1 JP2960063 B1 JP 2960063B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kenaf
water
core
skin
pulp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10320811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000144593A (ja
Inventor
徳明 釜野
国雄 平賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10320811A priority Critical patent/JP2960063B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2960063B1 publication Critical patent/JP2960063B1/ja
Priority to US09/434,011 priority patent/US6179959B1/en
Priority to MYPI99004840A priority patent/MY118527A/en
Priority to KR1019990049730A priority patent/KR100331385B1/ko
Priority to CN99123464A priority patent/CN1092268C/zh
Priority to IDP991038A priority patent/ID23748A/id
Publication of JP2000144593A publication Critical patent/JP2000144593A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C3/00Pulping cellulose-containing materials
    • D21C3/22Other features of pulping processes
    • D21C3/26Multistage processes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01CCHEMICAL OR BIOLOGICAL TREATMENT OF NATURAL FILAMENTARY OR FIBROUS MATERIAL TO OBTAIN FILAMENTS OR FIBRES FOR SPINNING; CARBONISING RAGS TO RECOVER ANIMAL FIBRES
    • D01C1/00Treatment of vegetable material
    • D01C1/02Treatment of vegetable material by chemical methods to obtain bast fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H5/00Special paper or cardboard not otherwise provided for
    • D21H5/12Special paper or cardboard not otherwise provided for characterised by the use of special fibrous materials
    • D21H5/14Special paper or cardboard not otherwise provided for characterised by the use of special fibrous materials of cellulose fibres only

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 化学的処理を施さないでパルプ化できるケナ
フパルプの作製方法を提供する。 【解決手段】 工程1でケナフの芯、皮、根、茎をそれ
ぞれ一定長に切断してチップ化し、工程2でチップ化さ
れたケナフと水を粉砕手段に入れて攪拌しながら粉砕す
る。工程3で粉砕されたケナフを水煮することによって
ケナフの繊維を解し、ケナフをパルプ化する。パルプ化
に化学的処理を必要とせず、単に水煮によって簡単にケ
ナフのパルプ化ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ケナフをパルプ化
するケナフパルプの作製方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ケナフは、西アフリカ原産のアオイ科フ
ヨウ属の一年生植物で、木材パルプに代わる非木材パル
プ原料として森林保護の観点から注目されている。従
来、ケナフをパルプ化して製紙するために、ケナフのパ
ルプ化を、ケナフの皮を剥いだ芯を細かく粉砕し、苛性
ソーダあるいはそれに石けんなどを加えたアルカリ水溶
液で煮沸するという工程を経て行われていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ケナフのパル
プ化に前記アルカリ水溶液を使用して化学的処理を施す
ことは、化学的処理装置の装備、廃液処理装置の装備及
び廃液処理に伴う環境汚染の面から見ても必ずしも得策
な方法ではない。本発明は、前記化学的処理を施さなく
ても簡単にケナフをパルプ化して製紙が可能なケナフパ
ルプの作製方法を提案するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のケナフのパルプ
化は、ケナフの芯、皮、根、茎をそれぞれ一定長に切断
してチップ化し、チップ化されたケナフと水を粉砕手段
に入れて攪拌しながら粉砕する。前記粉砕されたケナフ
を水煮することによってケナフの繊維を解し、ケナフを
パルプ化する。
【0005】
【発明の実施の形態】以下説明するケナフを用いたパル
プの作製方法は、教習向けに適するような工具などを用
いてその工程を順次説明するが、各工程をプラント化す
ることにより工業的にも応用可能な方法であることに変
わりはない。以下、図1に示す工程図を参照しながらケ
ナフを用いたパルプの作製方法を工程毎に説明する。
【0006】(工程1) ケナフのチップ化 栽培の終了したケナフを茎から刈取り、皮を剥いで皮と
芯とに分離し、芯および皮をそれぞれはさみ、包丁など
の切断道具で1cm程度の同一長さに切断してチップ化
する。また、約一か月程度室内に放置して乾燥させたケ
ナフの場合は、約30cmの長さに鋸等で切断し、ナイ
フなどで皮を剥ぎ取り、剥ぎ取られた皮をはさみ等で一
定長、例えば1cm程度の同一長さに切断してチップ化
する。一方、皮を剥ぎ取られた芯は小づちで叩いてばら
ばらにし、チップ化する。さらに、茎をそのまま一定長
に切断してチップ化し、また茎から切り離された根も水
洗い又は水洗い・乾燥後、一定長に切断してチップ化す
【0007】(工程2) チップ化したケナフの粉砕 前記工程1でチップ化されたケナフの芯、皮、根及び茎
をそれぞれ別個のミキサーに入れるか、又は芯と皮、又
は芯と皮と根を適当に混合してミキサーに入れる。そし
て、ミキサーに水(水道水で良い)を入れて前記チップ
化されたケナフを十分に攪拌ししながら粉砕する。この
攪拌操作において温水よりも水の方が好適である。
【0008】(工程3) 粉砕したケナフの水煮(パル
プ化) 前記工程2で粉砕されたケナフをステンレス製やホーロ
ー製の鍋にいれ、粉砕されたケナフが浸る程度に水を入
れて水煮する。この水煮によってケナフの繊維が解れて
パルプ化する。水煮の時間は3時間程度が好適である。
水煮が終了したらそのまま自然冷却し、鍋の水を捨てて
ケナフを布袋に入れ、水洗いをする。この工程でケナフ
のパルプ化は終了するが、以下ケナフパルプを用いて製
紙する準備工程を説明する。
【0009】(工程4) 水煮したケナフの漂白 水洗いが終了したら、良く水切りを行い、ケナフを布袋
ごと又はケナフを布袋から出して漂白剤に浸して漂白を
行う。漂白剤として家庭用漂白剤で十分であり、漂白剤
1に水1〜2を加えた漂白液を作り、これに浸して室温
で5〜8時間漂白する。漂白液は必要に応じてさらに水
で薄めても良く、漂白時間は漂白程度を勘案して決めれ
ば良い。
【0010】(工程5) パルプ化したケナフの保管 前記漂白が終了したケナフを袋から出して目の細かい金
網容器に入れて水洗いを十分に行う。その後、ケナフを
搾り、この絞った固まり状態のケナフを冷蔵庫に入れる
か、または前記固まりを解して広げ乾燥させて保管す
る。
【0011】前記工程2において攪拌されたケナフは、
皮のパルプと芯のパルプとでは製紙工程で出来上がった
紙の性質がかなり違い、皮のパルプだけの紙はごそごそ
した感じの強い強度の紙に仕上がり、芯のパルプだけの
場合は表面がなめらかな筆記に向く紙に仕上がり、両者
を混合したパルプの場合はそれぞれの中間の性質に仕上
がる。前記パルプを用いての製紙は、例えば、乾燥ケナ
フパルプ、バインダーとしてのでんぷん粉、及び水とを
ミキサーに入れて攪拌し、攪拌されたパルプ液を紙すき
槽に入れて製紙を行う。これは一例であって、このケナ
フパルプを製紙材料として従前の製紙方法で製紙するこ
とができる。
【0012】
【発明の効果】本発明は、従来のように苛性ソーダある
いは石けんを加えた苛性ソーダなどを使用した化学的処
理をしないで、単に水煮によってケナフのパルプ化が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のケナフパルプの作製方法の工程図であ
る。
【符号の説明】
1・・ケナフのチップ化工程 2・・チップ化したケナ
フの粉砕工程 3・・粉砕したケナフの水煮工程

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケナフの茎を芯と皮とに分離して芯を一
    定長に切断し、前記芯をチップ化する第1の工程と、 前記チップ化されたケナフの芯と水を粉砕手段に入れて
    攪拌しながら芯を粉砕する第2の工程と、 前記粉砕されたケナフの芯を水煮する第3の工程とを備
    えることを特徴とするケナフパルプの作製方法。
  2. 【請求項2】 ケナフの茎を芯と皮とに分離して皮を一
    定長に切断し、前記皮をチップ化する第1の工程と、 前記チップ化されたケナフの皮と水を粉砕手段に入れて
    攪拌しながら皮を粉砕する第2の工程と、 前記粉砕されたケナフの皮を水煮する第3の工程とを備
    えることを特徴とするケナフパルプの作製方法。
  3. 【請求項3】 ケナフの根を一定長に切断し、前記根を
    チップ化する第1の工程と、 前記チップ化されたケナフの根と水を粉砕手段に入れて
    攪拌しながら根を粉砕する第2の工程と、 前記粉砕されたケナフの根を水煮する第3の工程とを備
    えることを特徴とするケナフパルプの作製方法。
  4. 【請求項4】 ケナフの茎を芯と皮とに分離して芯及び
    皮を一定長に切断して芯及び皮をチップ化する第1の工
    程と、 前記チップ化されたケナフの芯と皮と水を粉砕手段に入
    れて攪拌しながら芯及び皮を粉砕する第2の工程と、 前記粉砕されたケナフの芯と皮を水煮する第3の工程と
    を備えることを特徴とするケナフパルプの作製方法。
  5. 【請求項5】 ケナフの茎を芯と皮とに分離して芯及び
    皮を一定長に切断して芯及び皮をチップ化するととも
    に、ケナフの根を一定長に切断してチップ化する第1の
    工程と、 前記チップ化されたケナフの芯、皮、根及び水を粉砕手
    段に入れて攪拌しながら芯、皮及び根を粉砕する第2の
    工程と、 前記粉砕されたケナフの芯、皮及び根を水煮する第3の
    工程とを備えることを特徴とするケナフパルプの作製方
    法。
  6. 【請求項6】 ケナフの茎を一定長に切断してチップ化
    する第1の工程と、前記第1の工程でチップ化されたケ
    ナフの茎と水を粉砕手段に入れて攪拌しながら茎を粉砕
    する第2の工程と、 前記粉砕されたケナフの茎を水煮する第3の工程とを備
    えることを特徴とするケナフパルプの作製方法。
  7. 【請求項7】 前記水煮する第3の工程後、ケナフの漂
    白を行う第4の工程を備えることを特徴とする請求項
    1、2、3、4、5又は6に記載のケナフパルプの作製
    方法。
  8. 【請求項8】 前記漂白されたケナフを水洗いする第5
    の工程を備えることを特徴とする請求項7のケナフパル
    プの作製方法。
JP10320811A 1998-11-11 1998-11-11 ケナフパルプの作製方法 Expired - Fee Related JP2960063B1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10320811A JP2960063B1 (ja) 1998-11-11 1998-11-11 ケナフパルプの作製方法
US09/434,011 US6179959B1 (en) 1998-11-11 1999-11-04 Method of making kenaf pulp
MYPI99004840A MY118527A (en) 1998-11-11 1999-11-09 Method of making kenaf pulp
KR1019990049730A KR100331385B1 (ko) 1998-11-11 1999-11-10 케나프펄프의 제조방법
CN99123464A CN1092268C (zh) 1998-11-11 1999-11-11 南非槿麻纸浆的制作方法
IDP991038A ID23748A (id) 1998-11-11 1999-11-11 Metode pembuatan pulp kenaf

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10320811A JP2960063B1 (ja) 1998-11-11 1998-11-11 ケナフパルプの作製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2960063B1 true JP2960063B1 (ja) 1999-10-06
JP2000144593A JP2000144593A (ja) 2000-05-26

Family

ID=18125507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10320811A Expired - Fee Related JP2960063B1 (ja) 1998-11-11 1998-11-11 ケナフパルプの作製方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6179959B1 (ja)
JP (1) JP2960063B1 (ja)
KR (1) KR100331385B1 (ja)
CN (1) CN1092268C (ja)
ID (1) ID23748A (ja)
MY (1) MY118527A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1578995A2 (en) * 2002-11-18 2005-09-28 Agency for Science, Technology and Research Method and system for cell and/or nucleic acid molecules isolation
JP2014523978A (ja) * 2011-07-28 2014-09-18 カーギル インコーポレイテッド 抄紙の際にウェットエンドで使用するための組成物
KR101703476B1 (ko) * 2016-06-09 2017-02-22 주식회사 지씨티엔 비목재 펄프와 식물성 섬유를 이용한 비목재 종이 및 그 제조방법
KR102236033B1 (ko) * 2020-09-24 2021-04-05 임용환 친환경 자연분해 멀칭지 및 이를 제조하는 방법
KR102534014B1 (ko) * 2022-08-30 2023-05-26 이피홀딩스 주식회사 생분해성 식품 용기의 제조 방법

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US789416A (en) * 1904-09-29 1905-05-09 Viggo Drewsen Process of manufacturing products from cornstalks, sugar-cane, sorghum, or analogous pithy stalks and papers produced thereby.
US5718802A (en) * 1992-11-16 1998-02-17 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Process for obtaining cellulosic fiber bundles at least 2.5 cm long from plant stalk rind
CN1219615A (zh) * 1997-12-11 1999-06-16 湖北省纺织工业科学研究所 红麻全杠制造人造纤维浆粕的方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1253193A (zh) 2000-05-17
KR100331385B1 (ko) 2002-04-09
ID23748A (id) 2000-05-11
KR20000035388A (ko) 2000-06-26
JP2000144593A (ja) 2000-05-26
MY118527A (en) 2004-11-30
US6179959B1 (en) 2001-01-30
CN1092268C (zh) 2002-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102990751B (zh) 一种竹纤维的制造方法
CN102051691B (zh) 一种竹纤维的生产工艺
CN102995137B (zh) 一种用于衬衣的竹纤维材料的制造方法
CN111155354A (zh) 一种原浆本色卫生纸的加工工艺
JP2960063B1 (ja) ケナフパルプの作製方法
CN102995139B (zh) 用于衬衣的竹纤维材料
KR20070041808A (ko) 닥 실 및 그 제조방법
WO1998045535A1 (en) Environmentally friendly processed tropical fiber product and method for making the same
CN109673926A (zh) 一种猕猴桃的绿色去皮方法
CN102995141B (zh) 一种竹纤维
CN102995140B (zh) 一种用于毛巾的竹纤维材料的制备方法
CN1166836C (zh) 玉米秆为原料制造纸浆的工艺
JP2692026B2 (ja) 非木質材料を素材としたセルローススポンジおよびその製造方法
KR20020093738A (ko) 백련잎차 제조방법
CN106893652A (zh) 一种具有保湿美护功效的银耳多糖冷制手工皂的制备方法
JP2002115188A (ja) 製紙パルプの製造方法
KR20120084115A (ko) 갈근지 및 이의 연속식 제조방법
CN102995138B (zh) 一种用于毛巾的竹纤维材料
JP2003147690A (ja) 高白色度の非木材機械パルプの製造方法
JPS61266689A (ja) 蒸解叩解機
JP6936469B2 (ja) 桃紙および桃紙の製造方法
KR20130004975A (ko) 펄프의 제조방법 및 상기 방법에 의해 제조된 펄프
KR20170003192A (ko) 닥나무 섬유를 이용한 부직포 및 그 제조방법
JPH03294594A (ja) 草花、野菜のセルロース繊維およびその製造方法、ならびに草花、野菜のセルロース繊維からなる紙およびその製造方法
JP2001089988A (ja) ケナフ及びケナフパルプの漂白方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees