JP2951198B2 - 温度検出回路 - Google Patents

温度検出回路

Info

Publication number
JP2951198B2
JP2951198B2 JP6063386A JP6338694A JP2951198B2 JP 2951198 B2 JP2951198 B2 JP 2951198B2 JP 6063386 A JP6063386 A JP 6063386A JP 6338694 A JP6338694 A JP 6338694A JP 2951198 B2 JP2951198 B2 JP 2951198B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
emitter
collector
voltage
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6063386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07270250A (ja
Inventor
信二 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP6063386A priority Critical patent/JP2951198B2/ja
Priority to TW084101018A priority patent/TW353165B/zh
Priority to DK95302041T priority patent/DK0675346T3/da
Priority to EP95302041A priority patent/EP0675346B1/en
Priority to DE69521356T priority patent/DE69521356T2/de
Priority to US08/412,065 priority patent/US5660474A/en
Priority to KR1019950007004A priority patent/KR100190152B1/ko
Priority to CN95103837A priority patent/CN1088187C/zh
Publication of JPH07270250A publication Critical patent/JPH07270250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2951198B2 publication Critical patent/JP2951198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/01Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using semiconducting elements having PN junctions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/16Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements
    • G01K7/22Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements the element being a non-linear resistance, e.g. thermistor
    • G01K7/24Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements the element being a non-linear resistance, e.g. thermistor in a specially-adapted circuit, e.g. bridge circuit
    • G01K7/25Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements the element being a non-linear resistance, e.g. thermistor in a specially-adapted circuit, e.g. bridge circuit for modifying the output characteristic, e.g. linearising
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10595Control of operating function

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、温度に応じて出力信号
を発生する温度検出回路に関し、特に、MD(ミニディ
スク)システムにおいて、周囲温度に応じて書き込みレ
ーザー光の強度を制御する温度検出回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、MDシステムにおいて、MD上の
所定部分に磁気を発生する磁気ヘッドと、MD上の前記
所定部分にレーザー光を発生する光ピックアップが備え
られている。録音時、レーザー光が回転する光磁気ディ
スクに照射されると、レーザー光が照射された部分のみ
温度が上昇し、そして、前記温度がキューリー温度に達
すると、光磁気ディスクの前記部分は保磁力が無くな
る。この時、磁気ヘッドによって、録音データに対応し
た磁気を光磁気ディスクに印加すると、前記部分だけが
前記磁気に応じて磁化される。その後、前記部分がレー
ザー光から外れるので、前記部分の温度は下がり、磁化
がそのまま残留する。この動作は繰り返されることによ
り、録音データが光磁気ディスクに記録される。
【0003】このようなシステムにおいて、周囲温度の
変化に対して安定した強度のレーザー光を発生する為
に、周囲温度を検出する回路を図2に示す。図2におい
て、ダイオード(1)に流れる電流が温度に対して略一
定であるとすると、ダイオード(1)の順方向電圧の温
度特性式は、
【0004】
【数1】
【0005】となる。但し、VDはダイオードの両端間
電圧、Tは絶対温度[K]、VEgは半導体のエネルギー
ギャップ電圧、aは移動度の温度特性に関する定数、q
は電子の電荷量、kはボルツマン定数である。上式よ
り、
【0006】
【数2】
【0007】となるから、抵抗(2)に流れる電流I1
は、抵抗(2)の値をR1とすると、
【0008】
【数3】
【0009】となる。一方、抵抗(3)に流れる電流I
2は、抵抗(3)の値をR2とすると、
【0010】
【数4】
【0011】となる。そして、抵抗(4)に流れる電流
3は、式,及びより
【0012】
【数5】
【0013】となる。よって、VCA(電圧制御型増幅
器)(5)の制御電圧VCは、抵抗(4)の電圧降下に
よって得られるから、
【0014】
【数6】
【0015】となる。従って、MDシステムの周囲温度
が高くなると、制御電圧VCは低くなり、VCA(5)
のゲインは小さくなるので、MD上に照射されるレーザ
ー光の強度は弱くなる。逆に、周囲温度が低くなると、
制御電圧VCは高くなるので、レーザー光の強度は強く
なる。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図2の
回路において、式から明らかな如く、温度検出回路の
出力信号であるアンプ(6)の出力信号は、温度Tと電
源電圧VCCに応じて変化する。この様な温度検出回路を
MDシステムのレーザー光の強度制御用に用いると、周
囲温度T以外に電源電圧VCCによっても制御電圧VC
変化する為、正確なMDへの記録を行うことができな
い。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の点に鑑み
成されたものであり、カソードが接地されたダイオード
と、該ダイオードのアノードに一端が接続された第1抵
抗と、一端が接地された第2抵抗と、エミッタがそれぞ
れ前記第1及び第2抵抗の他端に接続され、ベースにバ
イアス電圧が印加される第1及び第2トランジスタと、
該第1及び第2トランジスタのコレクタ電流を入力信号
とし、前記入力信号に応じて出力信号を発生する電流演
算回路とから成ることを特徴とする。
【0018】また前記電流演算回路は、コレクタ及びベ
ースが電源に接続されると共に、エミッタが前記第1及
び第2トランジスタのコレクタにそれぞれ接続された第
3及び第4トランジスタと、ベースが前記第1トランジ
スタのコレクタに接続された第5トランジスタと、コレ
クタが前記第5トランジスタのコレクタに接続されると
共に、ベースが前記第2トランジスタのコレクタに接続
される第6トランジスタと、前記第5トランジスタのエ
ミッタに接続される第1定電流源と、ベースが前記第5
トランジスタのエミッタに接続されると共に、コレクタ
が前記第6トランジスタのエミッタに接続される第7ト
ランジスタと、ベースが前記第6トランジスタのエミッ
タに接続され、エミッタが前記第7トランジスタのエミ
ッタに接続されると共に、コレクタに出力信号を発生す
る第8トランジスタと、前記第7及び第8トランジスタ
の共通エミッタに接続される第2定電流源とから成るこ
とを特徴とする。
【0019】さらに、MDシステムに用いられることを
特徴とする。
【0020】
【作用】本発明に依れば、第1及び第2トランジスタの
エミッタにバイアス電圧からベース−エミッタ電圧を差
し引いた電圧が発生するので、直列接続されたダイオー
ド及び第1抵抗と、第2抵抗とに所定電圧が印加され
る。その為、第1及び第2抵抗に電流が流れ、前記電流
が第3及び第4トランジスタに流れることにより、第3
及び第4トランジスタのエミッタに所定電圧が発生し、
第5及び第6トランジスタのベースに印加される。ま
た、第5及び第6トランジスタのエミッタにベース電圧
から所定電圧だけ下がった電圧が発生し、第7及び第8
トランジスタのベースに印加される。さらに、第7及び
第8トランジスタのエミッタにベース電圧から所定電圧
だけ下がった電圧が発生し、前記電圧は同電圧になる。
その為、電源電圧の変化に応じず、温度の変化に応じて
出力信号が発生する。
【0021】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す図であり、
(7)はカソードがアースされたダイオード、(8)は
一端がダイオード(7)のアノードに接続された第1抵
抗、(9)は一端がアースされた第2抵抗、(10)及
び(11)は第1及び第2抵抗の他端にそれぞれ定電圧
を印加する為の第1及び第2トランジスタ、(12)及
び(13)はエミッタが第1及び第2トランジスタ(1
0)及び(11)のコレクタにそれぞれ接続され、ベー
ス及びコレクタが電源電圧に接続された第3及び第4ト
ランジスタ、(14)及び(15)はベースが第1及び
第2トランジスタ(10)及び(11)のコレクタにそ
れぞれ接続された第5及び第6トランジスタ、(16)
はベースが第5トランジスタ(14)のエミッタに接続
された第7トランジスタ、(17)はベースが第6トラ
ンジスタ(15)のエミッタと第7トランジスタ(1
6)のコレクタとの接続点に接続された第8トランジス
タ、(18)は第5トランジスタ(14)のエミッタに
接続された第1定電流源、(19)は第7及び第8トラ
ンジスタ(16)及び(17)の共通エミッタに接続さ
れた第2定電流源である。
【0022】図1において、第1及び第2トランジスタ
(10)及び(11)のベースにバイアス電圧が印加さ
れ、第1及び第2トランジスタ(10)及び(11)の
エミッタにバイアス電圧からトランジスタのVBE(ベー
ス−エミッタ間電圧)だけ下がった電圧V1が発生す
る。尚、電圧V1はダイオード(7)のエネルギーギャ
ップ電圧VEgに等しくなるように設定される。前記電圧
1は直列接続された第1抵抗(8)とダイオード
(7)、及び第2抵抗(9)に印加されるので、第1抵
抗(8)に流れる電流I4は、第1抵抗(8)の値を
4、及び、ダイオード(7)の両端電圧をVDとする
と、
【0023】
【数7】
【0024】になり、また、第2抵抗(9)に流れる電
流I5は、第2抵抗(9)の値をR5とすると、
【0025】
【数8】
【0026】となる。第1及び第2抵抗(8)及び
(9)に流れる電流I4及びI5は、第1及び第2トラン
ジスタ(10)及び(11)のベース電流が微小なので
無視すると、第1及び第2トランジスタ(10)及び
(11)のコレクタと等しくなる。そして、前記第1及
び第2トランジスタ(10)及び(11)のコレクタ電
流は、それぞれ第3及び第4トランジスタ(12)及び
(13)から供給される。その為、第3トランジスタ
(12)のベース−エミッタ間電圧VBE3は、第3トラ
ンジスタ(12)の飽和電流をIS3とすれば、
【0027】
【数9】
【0028】となる。また、第4トランジスタ(13)
のVBE4は、第4トランジスタ(13)の飽和電流をI
S4とすれば、
【0029】
【数10】
【0030】となる。よって、第3及び第4トランジス
タ(12)及び(13)のエミッタ電圧は、それぞれV
CC−VBE3及びVCC−VBE4となり、第5及び第6トラン
ジスタ(14)及び(15)のベースに印加される。
尚、VCCは電源電圧である。また、第5トランジスタ
(14)のエミッタ電流は第1定電流源(18)の電流
6と等しくなるので、第5トランジスタ(14)のベ
ース−エミッタ間電圧VBE5は、第5トランジスタ(1
4)の飽和電流をIS5とすると、
【0031】
【数11】
【0032】となり、第5トランジスタ(14)のエミ
ッタ電圧はVCC−VBE3−VBE5になる。一方、出力端子
(20)から発生する出力電流をIOUTとすると、出力
電流IO UTは第8及び第9トランジスタ(17)及び
(21)に流れる。よって、第6及び第7トランジスタ
(15)及び(16)には、第2定電流源(19)の電
流をI7とすると、電流I7−IOUTが流れる。但し、そ
れぞれのトランジスタのベース電流は微小なので、無視
する。
【0033】第6トランジスタ(15)には、電流I7
−IOUTが流れているので、第6トランジスタ(15)
のベース−エミッタ間電圧VBE6は、第6トランジスタ
(15)の飽和電流をIS6とすると、
【0034】
【数12】
【0035】となる。そして、第6トランジスタ(1
5)のベースに電圧VCC−VBE4が印加されるので、第
6トランジスタ(15)のエミッタ電圧はVCC−VBE4
−VBE6となり、さらに、第8トランジスタ(17)の
ベースに印加される。第8トランジスタ(17)におい
て、第8トランジスタ(17)に電流IOUTが流れるの
で、第8トランジスタ(17)の飽和電流をIS8とする
と、第8トランジスタ(17)のベース−エミッタ間電
圧VBE8は、
【0036】
【数13】
【0037】となり、第8トランジスタ(17)のエミ
ッタ電圧はVCC−VBE4−VBE6−VBE 8になる。一方、
第7トランジスタ(16)に電流I7−IOUTが流れるの
で、第7トランジスタ(16)の飽和電流をIS7とする
と、第7トランジスタ(16)のベース−エミッタ間電
圧VBE7は、
【0038】
【数14】
【0039】となる。また、第7トランジスタ(16)
のベースに第5トランジスタ(14)のエミッタ電圧が
印加されるので、第7トランジスタ(16)のエミッタ
電圧はVCC−VBE3−VBE5−VBE7となる。従って、第
7及び第8トランジスタ(16)及び(17)のエミッ
タは共通接続されているので、
【0040】
【数15】
【0041】となる。そして、式に式及びを代入
して、
【0042】
【数16】
【0043】となり、さらに、式に式を代入する
と、
【0044】
【数17】
【0045】となる。よって、式より、出力電流I
OUTは温度Tに比例するので、出力端子(20)から温
度に応じた出力電流が発生する。また、式には、電源
電圧VCCの項が含まれていないので、出力電流IOUT
電源電圧VCCの変化によって変化することはない。この
ような図1の温度検出回路をMDシステムに用いた場
合、前記温度検出回路の出力電流を、例えば電流−電圧
変換等を行って制御信号とし、MDに照射されるレーザ
ーの出力強度を制御する制御アンプに印加すれば、レー
ザースポットの温度が略一定となるので、正確な記録が
行えると共に、電源電圧の変化を受けないので、減電時
等においてもレーザースポットの温度が略一定にでき、
正確な記録が行える。
【0046】
【発明の効果】従って、本発明に依れば、直列接続され
たダイオード及び第1抵抗と、第2抵抗とに一定電圧を
印加することにより得られる電流に応じて、出力電流を
生成するので、電源電圧に影響されない温度検出回路を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す回路図である。
【図2】従来例を示す回路図である。
【符号の説明】
7 ダイオード 8 第1抵抗 9 第2抵抗 10 第1トランジスタ 11 第2トランジスタ 12 第3トランジスタ 13 第4トランジスタ 14 第5トランジスタ 15 第6トランジスタ 16 第7トランジスタ 17 第8トランジスタ

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カソードが接地されたダイオードと、 該ダイオードのアノードに一端が接続された第1抵抗
    と、 一端が接地された第2抵抗と、 エミッタがそれぞれ前記第1及び第2抵抗の他端に接続
    され、ベースにバイアス電圧が印加される第1及び第2
    トランジスタと、 該第1及び第2トランジスタのコレクタ電流を入力信号
    とし、前記入力信号に応じて出力信号を発生する電流演
    算回路と、 から成ることを特徴とする温度検出回路。
  2. 【請求項2】 前記電流演算回路は、 コレクタ及びベースが電源に接続されると共に、エミッ
    タが前記第1及び第2トランジスタのコレクタにそれぞ
    れ接続された第3及び第4トランジスタと、 ベースが前記第1トランジスタのコレクタに接続された
    第5トランジスタと、 コレクタが前記第5トランジスタのコレクタに接続され
    ると共に、ベースが前記第2トランジスタのコレクタに
    接続される第6トランジスタと、 前記第5トランジスタのエミッタに接続される第1定電
    流源と、 ベースが前記第5トランジスタのエミッタに接続される
    と共に、コレクタが前記第6トランジスタのエミッタに
    接続される第7トランジスタと、 ベースが前記第6トランジスタのエミッタに接続され、
    エミッタが前記第7トランジスタのエミッタに接続され
    ると共に、コレクタに出力信号を発生する第8トランジ
    スタと、 前記第7及び第8トランジスタの共通エミッタに接続さ
    れる第2定電流源と、 から成ることを特徴とする請求項1記載の温度検出回
    路。
  3. 【請求項3】 MDシステムに用いられることを特徴と
    する請求項1または2記載の温度検出回路。
JP6063386A 1994-03-31 1994-03-31 温度検出回路 Expired - Fee Related JP2951198B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6063386A JP2951198B2 (ja) 1994-03-31 1994-03-31 温度検出回路
TW084101018A TW353165B (en) 1994-03-31 1995-02-08 Temperature detecting circuit
EP95302041A EP0675346B1 (en) 1994-03-31 1995-03-27 Temperature detecting circuit generating an output signal according to the temperature
DE69521356T DE69521356T2 (de) 1994-03-31 1995-03-27 Temperaturerfassungsschaltung zum Generieren eines Ausgangssignals in Abhängigkeit von dieser Temperatur
DK95302041T DK0675346T3 (da) 1994-03-31 1995-03-27 Temperaturdetekteringskredsløb til frembringelse af et udgangssignal i overensstemmelse med temperaturen
US08/412,065 US5660474A (en) 1994-03-31 1995-03-28 Temperature detecting circuit generating an output signal according to the temperature
KR1019950007004A KR100190152B1 (ko) 1994-03-31 1995-03-30 온도 검출 회로
CN95103837A CN1088187C (zh) 1994-03-31 1995-03-31 温度检测电路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6063386A JP2951198B2 (ja) 1994-03-31 1994-03-31 温度検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07270250A JPH07270250A (ja) 1995-10-20
JP2951198B2 true JP2951198B2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=13227817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6063386A Expired - Fee Related JP2951198B2 (ja) 1994-03-31 1994-03-31 温度検出回路

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5660474A (ja)
EP (1) EP0675346B1 (ja)
JP (1) JP2951198B2 (ja)
KR (1) KR100190152B1 (ja)
CN (1) CN1088187C (ja)
DE (1) DE69521356T2 (ja)
DK (1) DK0675346T3 (ja)
TW (1) TW353165B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2834343B1 (fr) * 2001-12-28 2004-04-09 St Microelectronics Sa Detecteur thermique
US6736540B1 (en) 2003-02-26 2004-05-18 National Semiconductor Corporation Method for synchronized delta-VBE measurement for calculating die temperature
US7828479B1 (en) * 2003-04-08 2010-11-09 National Semiconductor Corporation Three-terminal dual-diode system for fully differential remote temperature sensors
US6957910B1 (en) 2004-01-05 2005-10-25 National Semiconductor Corporation Synchronized delta-VBE measurement system
JP5226248B2 (ja) * 2006-08-02 2013-07-03 ルネサスエレクトロニクス株式会社 温度検出回路及び半導体装置
JP4863818B2 (ja) * 2006-08-29 2012-01-25 セイコーインスツル株式会社 温度センサ回路
CN101586987B (zh) * 2008-05-23 2011-04-20 震一科技股份有限公司 适用于低电压运作的温度感应电路
CN101620012B (zh) * 2008-07-02 2011-04-06 南亚科技股份有限公司 温度检测器及其使用方法
CN101655395B (zh) * 2008-08-19 2011-08-03 纮康科技股份有限公司 温度测量***及其测量方法
CN102175338B (zh) * 2011-01-21 2012-07-25 西安电子科技大学 用于无源超高频射频识别的微功耗温度检测电路
JP6542103B2 (ja) * 2015-11-09 2019-07-10 エイブリック株式会社 過熱検出回路、過熱保護回路、及び半導体装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3092998A (en) * 1960-08-08 1963-06-11 Rca Corp Thermometers
US4047435A (en) * 1976-05-20 1977-09-13 Rockwell International Corporation Temperature measuring apparatus
US4123698A (en) * 1976-07-06 1978-10-31 Analog Devices, Incorporated Integrated circuit two terminal temperature transducer
US4184126A (en) * 1978-09-27 1980-01-15 Eaton Corporation Temperature sensitive astable multivibrator
JPS58127134A (ja) * 1982-01-26 1983-07-28 Canon Inc 温度検出回路
JPS59140647A (ja) * 1983-01-31 1984-08-13 Canon Inc 光学的情報記録再生装置
JPS61118630A (ja) * 1984-11-15 1986-06-05 Mitsubishi Electric Corp Icチツプ温度検出装置
US4931665A (en) * 1988-04-13 1990-06-05 National Semiconductor Corporation Master slave voltage reference circuit
US4914317A (en) * 1988-12-12 1990-04-03 Texas Instruments Incorporated Adjustable current limiting scheme for driver circuits
JP2749925B2 (ja) * 1990-01-09 1998-05-13 株式会社リコー Ic温度センサ
US5329512A (en) * 1991-02-05 1994-07-12 Sony Corporation Temperature detection of a magneto-optic recording medium for controlling irradiation of an erasure region
US5213416A (en) * 1991-12-13 1993-05-25 Unisys Corporation On chip noise tolerant temperature sensing circuit
US5488296A (en) * 1995-01-25 1996-01-30 Honeywell Inc. Temperature compensated magnetically sensitive circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07270250A (ja) 1995-10-20
DE69521356D1 (de) 2001-07-26
US5660474A (en) 1997-08-26
CN1112675A (zh) 1995-11-29
DE69521356T2 (de) 2001-10-11
KR100190152B1 (ko) 1999-06-01
CN1088187C (zh) 2002-07-24
DK0675346T3 (da) 2001-09-24
EP0675346A1 (en) 1995-10-04
KR950034156A (ko) 1995-12-26
TW353165B (en) 1999-02-21
EP0675346B1 (en) 2001-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2951198B2 (ja) 温度検出回路
CA2019936C (en) Semiconductor laser driving circuit
JPH098566A (ja) 増幅器出力段
US4737696A (en) Actuator drive circuit
US4509020A (en) Push-pull amplifier
US4559501A (en) Signal translating circuit
JP3327408B2 (ja) レーザ用電源装置
JP2659780B2 (ja) 電流増幅回路
JPH0648980Y2 (ja) Alc回路
JPS6133483B2 (ja)
JPH0347010B2 (ja)
US6954105B2 (en) Disk drive and error amplifier therefor and related methods
JP2901441B2 (ja) 緩衝増幅器
JPH0124646Y2 (ja)
JPS6131644B2 (ja)
JP3263479B2 (ja) オートレーザパワーコントロール回路
JPH0122643B2 (ja)
JPH0610443Y2 (ja) 対数変換回路
JPH0354430Y2 (ja)
JPH07230677A (ja) 光学式ディスク再生装置及びその制御回路
JPH11306505A (ja) 電流発生回路およびそれを用いた磁気記録装置
JPH06177687A (ja) クリップ回路
JPH0130323B2 (ja)
JPS59221842A (ja) 半導体レ−ザ変調回路
JP2000124751A (ja) 積分回路およびそれを用いた半導体集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees