JP2937875B2 - ごみ箱 - Google Patents

ごみ箱

Info

Publication number
JP2937875B2
JP2937875B2 JP19770496A JP19770496A JP2937875B2 JP 2937875 B2 JP2937875 B2 JP 2937875B2 JP 19770496 A JP19770496 A JP 19770496A JP 19770496 A JP19770496 A JP 19770496A JP 2937875 B2 JP2937875 B2 JP 2937875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trash
bag
slit
side wall
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19770496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1035805A (ja
Inventor
一樹 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gifu Plastic Industry Co Ltd
Original Assignee
Gifu Plastic Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gifu Plastic Industry Co Ltd filed Critical Gifu Plastic Industry Co Ltd
Priority to JP19770496A priority Critical patent/JP2937875B2/ja
Publication of JPH1035805A publication Critical patent/JPH1035805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2937875B2 publication Critical patent/JP2937875B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ポリエチレン製
等の袋を内部に収容することができるようにしたごみ箱
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】大規模小売店で提供される合成樹脂製の
手提げ袋をごみ箱内にセットすることがよく行われてい
る。そして、ごみはこの手提げ袋に集められ、その状態
で手提げ袋とともに廃棄される。したがって、ごみ箱の
内部がごみによって汚れることを防止できる。
【0003】手提げ袋をごみ箱内にセットして保持する
ための構成としては、たとえば実開平7一8303号公
報に示すような構成のものが知られている。このごみ箱
の構成においては、一対の手提げ部を有するポリエチレ
ン製等の袋をごみ箱の内部に収容するため、ごみ箱の開
口部の四隅に一対の係止突片を突設することによって係
止突片間にスリットが形成されている。そして、手提げ
部がスリットに嵌入され、ごみ箱の開口部に袋がセット
保持される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の技術
のごみ箱においては、ごみ箱の開口幅に対応する手提げ
袋しかセットすることができず、大きさが大小さまざま
である手提げ袋を活用することが困難であった。
【0005】たとえば、前記のごみ箱の構成では、開口
部のスリットがごみ箱の四隅に配置されているため,袋
が小さくてその手提げ部が短い場合はスリットに係止す
ることができず,袋をごみ箱にセットすることができな
かった。
【0006】また、手提げ部の係止をごみ箱の開口部の
4箇所で行う必要があり、面倒であった。さらに、ごみ
箱に利用される袋は主に1つあるいは2つずつ買い物で
入手されるものが使われるため、予備用の袋を日常的に
蓄えておく必要があった。そのため、予備用の袋を保管
する際には専用の場所を別に確保しなくてはならなかっ
た。
【0007】この発明は、このような従来の技術に存在
する問題点に着目してなされたもので、その目的とする
ところは、袋の大小に関係なく,その袋を容易かつ確実
にセットできるごみ箱を提供することにある。
【0008】その他の目的としては,ごみ箱の内部に予
備用の袋を容易に収納することができるごみ箱を提供す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1の発明は、上面を開口したごみ箱におい
て、対向する一対の側壁の上端部に幅広のフランジ面が
設けられ、該フランジ面に弾性的に閉じた状態にある
リットを前記フランジ面を有する側壁と同方向に延設す
とともに、そのスリットの中央部に幅広部を透設す
ようにした。そのため、袋の手提げ部を幅広部からスリ
ット内へ導くだけでよい。
【0010】また、スリットは通常、弾性的に閉じた状
態にあるため、袋の手提げ部を嵌入状態に保持すること
ができる。さらに、側壁の上端にフランジが形成され、
このフランジにスリットおよび幅広部が形成されるよう
にしているため、袋の手提げ部がフランジの下に位置す
るようになる。
【0011】請求項2に記載の発明では、ごみ箱の前側
壁に、透孔と底壁との間の距離がひじの高さにほぼ等し
く設定された透孔を設けた。このため、透孔を介してご
み箱内に予備用の袋を収容できるとともに、ごみ箱の内
底部の予備用の袋を容易に取り出すことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施形態を、
図1〜図4に基づいて詳細に説明する。図1および図2
に示すように、ごみ箱30はポリプロピレン等の合成樹
脂により上面を開口したほぼ有底四角筒状に形成され、
底壁11、前側壁12、後側壁13および側壁14によ
り構成されている。
【0013】各側壁12〜14の上端部にはフランジ1
6、17が設けられ、左右の両側壁14の上端部のフラ
ンジ17は前側壁12、後側壁13側のフランジ16よ
りも幅広である。このフランジ17には左右側壁14と
同方向に延びるスリット19が形成され、その中央には
幅広部20が透設されている。スリット19は弾性的に
閉じた状態に保持されている。
【0014】図4に示すように、円形の透孔15は底壁
11からほぼひじの高さにおいて、前側壁12に透設さ
れている。ごみ箱30に袋21をセットする場合には、
袋21の手提げ部22を幅広部20に上から下へ挿通し
たあと、フランジ17の下で袋21の手提げ部22を左
右両方向に広げることによってスリット19に係止する
ことができる。取り外す場合は手提げ部22を上方向に
引き抜くだけでよい。
【0015】ごみ箱30に袋21をセットさせた状態に
おいて、この透孔15を通して予備用の袋23をごみ箱
30内に収納させることができる。一方、予備用の袋2
3を取り出す場合には、その透孔15がひじの高さにあ
るため取り出しが容易に行われる。また、この透孔15
はごみ箱30の把手としても利用される。
【0016】前記の実施形態によって期待できる効果に
ついて以下に記載する。 (1)この実施形態のごみ箱30においては、スリット
19が側壁14の上端のフランジ17に側壁14と同方
向に形成され、その中央に幅広部20が設けられること
によって、ごみ箱30の開口部31に対する袋21のセ
ット・取り外しがより容易に行うことができるようにな
った。すなわち、袋21のセットにおいては、その手提
げ部22を幅広部20に通して、手提げ部22を広げれ
ば、手提げ部22がスリット19に導入されて、スリッ
ト19の弾性により保持される。また、袋21内にごみ
が集積されて、いっぱいになったときは、手提げ部22
を引き抜くだけでよい。
【0017】(2)スリット19が弾性的に閉じた状態
にあるとともに、そのスリット19が横方向に延びてい
るため、手提げ部22をその大きさに関係なくスリット
19に保持できる。このため、袋21の大きさに関係な
く、袋21をごみ箱30の開口部31にセットできる。
【0018】(3)スリット19がフランジ17に形成
されるため、袋21がセットされた際に、手提げ部22
がフランジ17の下に位置する。したがって手提げ部2
2を目立たなくすることができ、外観が向上する。
【0019】(4)この実施形態のごみ箱30において
は、底壁11から透孔15までの高さがほぼひじの高さ
になっている。このため、収納された予備用の袋23を
利用する際の取り出しが容易に行うことができる。
【0020】(5)透孔15はごみ箱30の装飾上のア
クセントや持ち運ぶ際の把手として機能する。なお、こ
の発明は、次のように変更して具体化することも可能で
ある。
【0021】すなわち、図5に示すように、ごみ箱30
には、ごみを収容するための凹部30aが3箇所に並設
されている。前側壁12および後側壁13のフランジ1
6よりも幅が広い側壁14のフランジ17には3つのス
リット19が形成され、それぞれ凹部30aを挟んで一
対になるように設定されている。各スリット19は左右
側壁14と同方向に延びるように形成され、それらのス
リット19は弾性的に閉じた状態に保持されている。
【0022】円形の透孔15は、両端の凹部30aと対
応するように底壁11からほぼひじの高さにおいて、前
側壁12および後側壁13に透設されている。前記の実
施形態によって期待できる効果について以下に記載す
る。
【0023】(1)この実施形態では、ごみの種類に応
じて凹部30aを選択することにより、分別が可能とな
る。 (2)透孔15を2箇所設けることによって、ごみ箱3
0を持ち運ぶ際に透孔15を把手として利用しやすい。
【0024】
【発明の効果】この発明は、以上のように構成されてい
るため、次のような効果を奏する。請求項1の発明によ
れば、袋の装着・取り外しを容易に行うことができると
ともに、袋の大小に関係なく袋をごみ箱にセットするこ
とができる。
【0025】また、袋が装着された際に、手提げ部がフ
ランジの下に収容することができ、ごみ箱の見栄えがよ
くなる。請求項2の発明によれば、請求項1に記載の発
明の効果に加えて、予備用の袋をごみ箱の内部に収納す
ることができるようになるとともに、装飾上のアクセン
トを確保でき、しかも持ち運びのときに便利である。
【0026】また、収納された予備用の袋を利用する際
に取り出しを容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明を具体化した一実施形態におけるご
み箱の斜視図。
【図2】 同じく、ごみ箱の平面図。
【図3】 図2のA―A’線における一部断面図。
【図4】 図2のB―B’線における断面図。
【図5】 別の実施形態を示すごみ箱の平面図。
【符号の説明】
11…底壁、12…前側壁、14…側壁、15…透孔、
16…フランジ、17…フランジ、19…スリット、2
0…幅広部、30…ごみ箱。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面を開口したごみ箱において、 対向する一対の側壁の上端部に幅広のフランジ面が設け
    られ、該フランジ面に弾性的に閉じた状態にあるスリッ
    トを前記フランジ面を有する側壁と同方向に延設する
    ともに、そのスリットの中央部に幅広部を透設したごみ
    箱。
  2. 【請求項2】 前記ごみ箱の側壁に底壁からほぼひじの
    高さに透孔を設けた請求項1に記載のごみ箱。
JP19770496A 1996-07-26 1996-07-26 ごみ箱 Expired - Fee Related JP2937875B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19770496A JP2937875B2 (ja) 1996-07-26 1996-07-26 ごみ箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19770496A JP2937875B2 (ja) 1996-07-26 1996-07-26 ごみ箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1035805A JPH1035805A (ja) 1998-02-10
JP2937875B2 true JP2937875B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=16378978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19770496A Expired - Fee Related JP2937875B2 (ja) 1996-07-26 1996-07-26 ごみ箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2937875B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4700231B2 (ja) * 2001-07-19 2011-06-15 岐阜プラスチック工業株式会社 ごみ箱
WO2012019296A1 (en) * 2010-08-13 2012-02-16 Ratzlaff Glen Bag retainer
JP6897288B2 (ja) * 2017-04-28 2021-06-30 王子ホールディングス株式会社 花卉用箱
JP6588941B2 (ja) * 2017-06-02 2019-10-09 株式会社吉川国工業所 袋ホルダー及び該袋ホルダーを備えた容器
RU2665066C1 (ru) * 2018-03-16 2018-08-28 Владимир Александрович Парамошко Способ раздельного сбора отслужившей обуви
RU2665105C1 (ru) * 2018-03-16 2018-08-28 Владимир Александрович Парамошко Способ раздельного сбора отслуживших свой срок вещей

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1035805A (ja) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4974746A (en) Waste separation container
US6530495B1 (en) Storage container with multiple divided compartments
US4750695A (en) Refuse bag holder
US5058763A (en) Waste separation apparatus
JP2937875B2 (ja) ごみ箱
JP5258032B2 (ja) 分別用ごみ容器
US5044588A (en) Map holder
US5269435A (en) Garbage pail
USD493267S1 (en) Combined trash and recycling receptacle with storage compartment
USD356000S (en) Container for storing a roll of bags for collecting cat waste
JP3244460B2 (ja) 分別ゴミ容器
JPH11334801A (ja) ゴミ収納具
USD420571S (en) Recyclable shopping bag convertible to a garbage bag
USD351268S (en) Trash bag holder
JPH02111666U (ja)
JP3242507B2 (ja) ごみ容器
JP2995618B2 (ja) 分別ゴミ容器
JPS6326322Y2 (ja)
JP3018291U (ja) ゴミ容器の仕切り材取付構造
JP3105988U (ja) 収納ケース
JP2500412Y2 (ja) 分別収集用ごみ容器
JPH1035806A (ja) ごみ箱
USD331823S (en) Motor vehicle refuse bag
JPH08192901A (ja) ごみ容器
JP2603247Y2 (ja) 分別ペール

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees