JP2933316B2 - X線検出器 - Google Patents

X線検出器

Info

Publication number
JP2933316B2
JP2933316B2 JP1629789A JP1629789A JP2933316B2 JP 2933316 B2 JP2933316 B2 JP 2933316B2 JP 1629789 A JP1629789 A JP 1629789A JP 1629789 A JP1629789 A JP 1629789A JP 2933316 B2 JP2933316 B2 JP 2933316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collimator
scintillator
ray
detector
ray detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1629789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02198386A (ja
Inventor
喜一郎 宇山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1629789A priority Critical patent/JP2933316B2/ja
Publication of JPH02198386A publication Critical patent/JPH02198386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2933316B2 publication Critical patent/JP2933316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、X線CTスキャナなどに用いられるX線検出
器に関する。
(従来の技術) 従来のX線CTスキャナの一例を示す第5図において、
中央の移動機構16の前後の端板16a,16bの間には、左右
に一対のガイド棒16cが、中央にねじ棒16dがそれぞれ平
行に取り付けられている。
このうち、ねじ棒16dの前端は、端板16aの前面に取り
付けられたモータ16fの出力軸に図示しない継手を介し
て連結されている。
ガイド棒16cとねじ棒16dの中間部には、下側左右に設
けられた図示しない溝がガイド棒16cに、下側中央の図
示しないめねじ部がねじ棒16dにそれぞれ嵌合し、上面
に被検査体14が載置された回転テーブル15が設けられた
回転機構16eが設けられている。
この回転機構16eの内部に収納されて回転テーブル15
を回転させる図示しないモータと端板16aの前面側のモ
ータ16fは、別置の制御装置18に接続されている。
回転機構16eの左側には、右側面に図示しないX線放
射口が設けられたX線管11が設置され、回転機構16eの
右側には、X線管11に対向してX線検出器12が設けられ
ている。
このX線検出器12には、詳細を第6図で後述するX線
検出器ユニット12aが上面に扇形に並べて取り付けら
れ、X線検出器12の出力ケーブルは、別置の画像処理装
置の19の入力側に、X線管11の入力ケーブルは、別置の
X線制御装置17の出力側にそれぞれ接続されている。
次に、第6図は第5図の検出器ユニット12aの詳細
図、第7図は第6図のA−A断面図である。
第6〜7図において、略台形のユニットベース20の上
面には、8チャンネルのフォトダイオードでなるフォト
ダイオードアレイ23が接着され、各フォトダイオードの
上面には、シンチレータ21が取り付けられている。
各シンチレータ21の間と左右端のシンチレータ21の外
面側には、シンチレータ21と高さが同じで前方に長いコ
リメータ22が設けられ、シンチレータ21とコリメータ22
は互いに接着剤で接合されている。
なお、ここで、コリメータ22の前半は、X線の焦点F
から出射され被検査体14で散乱されたX線の入射を防
ぎ、後半はシンチレータ21で散乱したX線の隣接シンチ
レータ21への遮蔽機能を持っている。
そして、シンチレータ21にX線ビーム13aが入射する
と、シンチレータ21が発光し、その光がフォトダイオー
ドで検出されて画像処理装置19に入力されることで、被
検査体14を透過したX線は断層写真に再構成される。
(発明が解決しようとする課題) ところが、このように構成されたX線検出器では、 (1)まず、シンチレータ21とコリメータ22を装着する
ときに、各シンチレータ21の中心線の延長線がX線の焦
点Fを通るようにそれぞれの前後の間隔を所定の値に配
列するのはむずかしく、各シンチレータ21とフォトダイ
オードとの位置合せも困難で、もし、これらの位置の精
度が悪いと検出器の精度も落ちる。
(2)また、シンチレータ21の幅が入射したX線ビーム
と同様に狭いので、内部で散乱したビームが両側のコリ
メータ22に逃げて、入射したX線ビームの捕捉効率が悪
くなる。
そこで、本発明の目的は、製作が容易で、精度よく放
射線を検出することのできるX線検出器を得ることであ
る。
(課題を解決するための手段と作用) 本発明は、被検査体の片側からX線を放射するX線管
と、被検査体の他側に配置され放射状に隣設される検出
器ユニットでなり、この検出器ユニットには、ユニット
ベースと、このユニットベースの後部の片面側に添設さ
れたフォトダイオードアレイと、このフォトダイオード
アレイに片側が重ねられた均一厚みのシンチレータと、
このシンチレータに入射するX線が通過する間隙を隣接
間に形成するコリメータを備えたX線検出器において、
コリメータの片側が挿入され隣接間がシンチレータの厚
みよりも狭い溝をユニットベースの前部の片側にX線と
平行に放射状に形成し、シンチレータの間に挿入され前
端がコリメータの後端と対置しこのコリメータの厚みよ
りも薄い均一厚みのセパレータを設けることで、製造容
易で検出精度を上げたX線検出器である。
(実施例) 以下、本発明のX線検出器の一実施例を図面に参照し
て説明する。但し、従来の技術と重複する事項は省く。
第1図は、本発明のX線検出器に取り付けられた検出
器ユニットの詳細図、第2図は、第1図のB−B断面図
である。
第1〜2図において、図示しないX線検出器の上面に
扇状に隣接して取り付けられた検出器ユニット10のユニ
ットベース6は、中間から後端まで後部両側が平行で第
2図のように厚さが薄くなっており、前部は両側が前方
が狭くなって、逆台形で厚さは後部の約2倍となってい
る。
このユニットベース6の後部の上面には、第2図のよ
うにフォトダイオードアレイ3が装着され、このフォト
ダイオードアレイ3の上面には、第1図で示すシンチレ
ータ1の下面に対向する所定の位置に、あらかじめ前後
方向に長い帯状の図示しないフォトダイオードが装着さ
れている。
このフォトダイオードアレイ3の上面には、あらかじ
めシンチレータ1とセパレータ2が接着剤を塗布され重
ねられて硬化接合されたセパレータブロック7の下面が
接着されている。
ユニットベース6の前方上面には、後端面がセパレー
タ2の前端面にそれぞれ対向し各隣接間隙4aの中心線13
a間の角度が所定の値で各中心線13aの延長線が焦点Fを
通るように、コリメータ4が取り付けられている。
この結果、セパレータブロック7を構成するシンチレ
ータ1とセパレータ2は、前後の厚さが等しく両端のセ
パレータ2以外はそれぞれ同一形状とすることができる
ので、製作が容易となる。
したがって、セパレータブロック7をつくるときに
は、両側から平行に加圧することで、各接合面の接着剤
層の厚さを等しくして、シンチレータ1の間隔を等しく
することができる。
また、フォトダイオードアレイ3も、表面のフォトダ
イオードを平行な形状にすることができ、配置も平行な
ので、フォトダイオードの配置が容易で精度を上げるこ
とができる。
さらに、コリメータ4のユニットベース6への取付
も、隣接間に介在物がなく単独でできるので、容易とな
り精度もよくなる。
一方、シンチレータ1の幅がコリメータ4の隣接間隙
4a(すなわち、矢印5で示すように入射したX線のビー
ム幅)よりも広くなって、両側に逃げる散乱X線が減る
ので、シンチレータによるX線の捕捉効率が上がり、X
線検出器の精度を上げることができる。
さらに、コリメータ4を変えるだけで、測定ビームの
幅や焦点間距離を変えることができるので、異なる仕様
の検出器に容易に対応できる。
次に、第3図は、本発明のX線検出器の他の実施例を
示す。同図において、コリメータ8は、検出器の1ユニ
ット分だけブロック状に作られている。
そして、ビームが通過する溝は、NC装置で放射状に形
成され、ユニットベース30に設けられた一対のピン8aに
下面の図示しない一対の穴を嵌合させることで、位置決
めされて接合される。この場合には、コリメータ8の取
付が更に容易となり、ユニットベース30も製作容易とな
る利点がある。
また、第4図は、本発明のX線検出器の異なる他の実
施例を示し、ユニットベース31の前部には、NC装置で放
射状に溝31aが形成され、この溝31aには、それぞれコリ
メータ33が挿入され、このコリメータ33の上方からユニ
ットベース31と同じNCテープで溝31bが形成されたキャ
ップ32が装着されている。
(発明の効果) 以上、本発明によれば、被検査体の片側からX線を放
射するX線管と、被検査体の他側に配置され放射状に隣
接される検出器ユニットでなり、この検出器ユニットに
は、ユニットベースと、このユニットベースの後部の片
面側に添設されたフォトダイオードアレイと、このフォ
トダイオードアレイに片側が重ねられた均一厚みのシン
チレータと、このシンチレータに入射するX線が通過す
る間隙を隣接間に形成するコリメータを備えたX線検出
器において、コリメータの片側が挿入され隣接間がシン
チレータの厚みよりも狭い溝をユニットベースの前部の
片側にX線と平行に放射状に形成し、シンチレータの間
に挿入され前端がコリメータの後端と対置しこのコリメ
ータの厚みよりも薄い均一厚みのセパレータを設けたの
で、製作容易で入射したX線ビームを精度よく検出する
ことのできるX線検出器を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のX線検出器の一実施例を示す平面図、
第2図は第1図のB−B断面図、第3図は本発明のX線
検出器の他の実施例を示す斜視図、第4図は本発明のX
線検出器の異なる他の実施例を示す斜視図、第5図は従
来のX線検出器が適用されたX線CTスキャナの平面図、
第6図は従来のX線検出器を示す平面図、第7図は第6
図のA−A断面図である。 1……シンチレータ、2……セパレータ、3……フォト
ダイオードアレイ、4……コリメータ、4a……隣接間
隙、7……セパレータブロック、10……検出器ユニッ
ト、11……X線管、12……X線検出器、13……X線ビー
ム、14……被検査体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01T 1/00 - 7/12 A61B 6/03

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被検査体の片側からX線を放射するX線管
    と、前記被検査体の他側に配置され放射状に隣設される
    検出器ユニットでなり、この検出器ユニットには、ユニ
    ットベースと、このユニットベースの後部の片面側に添
    設されたフォトダイオードアレイと、このフォトダイオ
    ードアレイに片側が重ねられた均一厚みのシンチレータ
    と、このシンチレータに入射する前記X線が通過する間
    隙を隣接間に形成するコリメータを備えたX線検出器に
    おいて、前記コリメータの片側が挿入され隣接間が前記
    シンチレータの厚みよりも狭い溝を前記ユニットベース
    の前部の片側に前記X線と平行に放射状に形成し、前記
    シンチレータの間に挿入され前端が前記コリメータの後
    端と対置しこのコリメータの厚みよりも薄い均一厚みの
    セパレータを設けたことを特徴とするX線検出器。
JP1629789A 1989-01-27 1989-01-27 X線検出器 Expired - Lifetime JP2933316B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1629789A JP2933316B2 (ja) 1989-01-27 1989-01-27 X線検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1629789A JP2933316B2 (ja) 1989-01-27 1989-01-27 X線検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02198386A JPH02198386A (ja) 1990-08-06
JP2933316B2 true JP2933316B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=11912612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1629789A Expired - Lifetime JP2933316B2 (ja) 1989-01-27 1989-01-27 X線検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2933316B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110473650B (zh) * 2019-07-11 2023-06-02 长春理工大学 层叠式防串扰x射线荧光屏

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1468810A (en) * 1973-05-05 1977-03-30 Emi Ltd Radiography
FR2428886A1 (fr) * 1978-06-13 1980-01-11 Cii Honeywell Bull Support d'information magnetique a enregistrement perpendiculaire
JPS5543230A (en) * 1978-09-19 1980-03-27 Daikin Ind Ltd Unloading mechanism of reciprocation type compressor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02198386A (ja) 1990-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5781606A (en) X-ray tomography system with substantially continuous radiation detection zone
JP2002022678A5 (ja)
KR20070047224A (ko) X-선 검출기 및 이를 구비하는 x-선 ct 장치
US4821304A (en) Detection methods and apparatus for non-destructive inspection of materials with radiation
US7683333B2 (en) Detector for nuclear medicine
CN102428388B (zh) 具有预聚焦抗散射栅格的检测器阵列
JPH0634712Y2 (ja) X線検出装置
JPH05256950A (ja) X線コンピュータトモグラフィ装置用固体検出器
JP2004337609A (ja) コンピュータ断層撮影システム用コリメータ組立体
JPS6126632B2 (ja)
JP2933316B2 (ja) X線検出器
JPH0425513B2 (ja)
JP3638973B2 (ja) Tct・spect同時収集システム
JP2001153960A (ja) 2次元アレイ型放射線検出器
JPH11216136A (ja) コンピュータトモグラフ用のコリメータ
JPH04353791A (ja) 散乱線映像装置
JP7506677B2 (ja) トンネル型コンピュータ断層撮影スキャナおよびトンネル型コンピュータ断層撮影スキャナのシンチレータから画像を取得する方法
JP2568438B2 (ja) オートラジオグラフィ装置
US4881251A (en) Computed tomograph apparatus
KR102236154B1 (ko) 각도 가변형 콜리메이터 및 이를 이용한 방사선 검출 장치
JPS58118977A (ja) 放射線検出器
JP2017026423A (ja) コンプトンカメラ及びその変位検出方法
JPS635689Y2 (ja)
JPH09127248A (ja) 放射線検出器
JP2001356174A (ja) 2次元放射線検出器とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 10