JP2919393B2 - パスワードによる呼出制御装置および呼出制御方法 - Google Patents

パスワードによる呼出制御装置および呼出制御方法

Info

Publication number
JP2919393B2
JP2919393B2 JP8286527A JP28652796A JP2919393B2 JP 2919393 B2 JP2919393 B2 JP 2919393B2 JP 8286527 A JP8286527 A JP 8286527A JP 28652796 A JP28652796 A JP 28652796A JP 2919393 B2 JP2919393 B2 JP 2919393B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
password
data
digital signal
controller
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8286527A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10136419A (ja
Inventor
康之 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Shizuoca Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Shizuoca Ltd filed Critical NEC Shizuoca Ltd
Priority to JP8286527A priority Critical patent/JP2919393B2/ja
Priority to US08/957,623 priority patent/US6037878A/en
Priority to KR1019970055505A priority patent/KR100293071B1/ko
Priority to CN97125972A priority patent/CN1192635A/zh
Publication of JPH10136419A publication Critical patent/JPH10136419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2919393B2 publication Critical patent/JP2919393B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B3/00Audible signalling systems; Audible personal calling systems
    • G08B3/10Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はパスワードによる呼
出制御装置および呼出制御方法に係り、特に電話帳デー
タの電話番号をパスワードとして受信メッセージの呼出
動作を制御できるパスワードによる呼出制御装置および
呼出制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、パスワードによる呼出制御装置に
は、無線選択呼出受信機のパスワードによる呼出動作制
御によるものがある。例えば特開平6−152499号
公報や特開平4−175019号公報に示すように、あ
らかじめユーザが無線選択呼出受信機にパスワードを記
憶させておき、パスワードによる呼出制御部の設定中に
メッセージを受信すると、受信メッセージ中に含まれる
文字列と無線選択呼出受信機に記憶されているパスワー
ドとの照合を行い、一致しない場合に呼出動作を制限す
るものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これま
でのパスワードによる呼出制御装置では、従来の無線選
択呼出受信機のパスワードによる呼出制御部を用いる
と、メッセージを送る人がパスワードを忘れてしまえ
ば、受信機携帯者の無線選択呼出受信機がパスワードに
よる呼出制御部の設定中であってもメッセージが相手方
に伝わらない。メッセージを送る人は、受信機操帯者の
無線選択呼出受信機のパスワードを必ず記憶していなく
てはならないという問題がある。
【0004】またこの種の呼出制御装置では、パスワー
ドによる呼出制御部における設定中に受信したメッセー
ジの中に含まれる文字列と無線選択呼出受信機に記憶さ
れているパスワードが一致しないメッセージは、パスワ
ード機能解除後に報知、もしくは全く無視してしまうか
のどちらかに限定されている。
【0005】これは、パスワードによる呼出制御部の機
能解除後に報知すれば、受信横携帯者がパスワードによ
る呼出制御部を設定していても、受信機携帯者の無線選
択呼出受信機の呼出電話番号を知っている人があれば、
悪意で受信機携帯者の気分を害するようなメッセージを
送ったり、全く関係ない人間から呼出電話番号を間違え
られてメッセージを送られたり、あるいは無線選択呼出
受信機の呼出電話番号周辺の電話番号も、また別の無線
選択呼出受信機の呼出電話番号であるケースが多い。
【0006】例えば、電話番号***−***−123
4が無線選択呼出受信機の呼出電話番号ならば、123
3や1235もまた別の無線選択呼出受信機の呼出電話
番号のときには、安易に他人がいたずらを目的としてメ
ッセージを送る場合でも、パスワードによる呼出制御部
が解除された時点で、すべてのメッセージを報知してし
まい、こういった受信機携帯者が困惑するメッセージの
呼出を防ぐことができない。
【0007】一方、この種の呼出制御装置では、パスワ
ードと一致しないメッセージを全く無視してしまうと、
パスワードを知らない人が重要なメッセージを送って
も、受信機携帯者には伝わらないという問題がある。
【0008】本発明の目的は、メッセージを送る人が受
信機携帯者の無線選択呼出受信機のパスワードを忘れ難
くし、かつ受信機携帯者の都合により、パスワードによ
る呼出制御機能の設定中にパスワードが一致しないメッ
セージの呼出をどうするか選択できるパスワードによる
呼出制御装置および呼出制御方法を提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のパスワードによ
る呼出制御装置および呼出制御方法は、個人の名前、住
所、電話番号等のデータを記憶することができる電話帳
機能を有し、受信機携帯者がパスワードによる呼出制御
機能を設定後、受信したメッセージの中に4桁以上の数
字データが存在する場合、その下4桁を電話帳データの
電話番号から検索し、一致するものが存在する場合の
み、スピーカアラート音による呼出動作を行う。
【0010】本発明のパスワードによる呼出制御装置お
よび呼出制御方法は、個人の名前、住所、電話番号等の
データを記憶することができる電話帳機能を有し、呼出
パスワードをこの電話帳データの電話番号としている。
受信機携帯者がパスワードによる呼出制御機能を設定し
た後には、受信したメッセージの中に4桁以上の数字デ
ータが存在する場合、その下4桁を電話帳データの電話
番号から検索し、一致するものが存在する場合のみ、ス
ピーカアラート音による呼出動作を行う。
【0011】本発明のパスワードによる呼出制御装置お
よび呼出制御方法は、呼出動作制御のパスワードを電話
帳データ中の電話番号とすることにより、メッセージを
送る人は、受信機携帯者の無線選択呼出受信機のパスワ
ードが自分の電話番号であるため、パスワードを忘れ難
くなり、かつパスワードによる呼出制御機能設定中にパ
スワードが一致しないメッセージを受信した場合、受信
機携帯者にとって不必要なメッセージを操作することな
く、受信機携帯者の都合によりメモリに残すか否か選択
することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は本発明のパスワードによる
呼出制御装置および呼出制御方法の実施例の構成を示す
ブロック図である。図2は、図1における無線選択呼出
受信機の外観形状を示す斜視図である。
【0013】図1を参照すると、本実施例の無線選択呼
出受信機は、アンテナ1を通して図示しない無線基地局
からの無線信号を受信する受信部2と、この受信部2で
増幅復調された信号をディジタル信号に変換する波形整
形回路3と、無線選択呼出受信機内のすべての制御を司
るコントローラ4と、予め自己の選択呼出番号が格納さ
れるプログラマブル−リードアクセスメモリ(P−RA
M)5と、コントローラ4で解析したメッセージデータ
や電話帳データ、スケジューラデータ等を格納するラン
ダムアクセスメモリ(RAM)6と、詳細機能データ等
があらかじめ記憶されているリードオンリーメモリ(R
OM)7などから受信部および記憶部が構成されてい
る。
【0014】コントローラ4は、波形整形回路3から出
力されるデータ信号とプログラマブル−リードアクセス
メモリ(P−RAM)5に予め書き込まれている自己の
選択呼出番号とを比較するID照合部4−1と、同様に
波形整形回路3から出力されるデータ信号からメッセー
ジを解析するメッセージ解析部4−2と、同じくコント
ローラ4内にあらかじめ装置に記憶されているパスワー
ドと受信したメッセージデータ中に含まれるパスワード
を照合するパスパスワード照合部4−3とから構成され
ている。
【0015】コントローラ4には、所要のデータをユー
ザが入力するための操作パネル8と、液晶表示部10に
表示信号を出力するドライバ9と、コントローラ4から
出力されたスピーカアラート信号を増幅する増幅器11
と、増幅器llからのスピーカアラート信号を音声にて
出力するスピーカ12と、コントローラ4から出力され
たLEDアラート信号を増幅する増幅器13と、この増
幅器13からのLEDアラート信号を発光するLED1
4と、無線部の電源入切、呼出動作の停止および受信メ
ッセージ確認用に兼用のスイッチ15と、電子手帳機能
の電源スイッチ16とを備えている。
【0016】また、図2に示す無線選択呼出受信機にお
いては、本体側面に収納されている操作パネル8の操作
用のペン17と、ヒンジにより本体部から開閉可能な操
作パネルを傷や衝撃から保護する蓋18と、蓋18を閉
じた状態で液晶表示部の表示部分に対応する位置に透明
窓19と、蓋18を閉じた状態でも押下可能な位置にス
イッチ15が配置されている。
【0017】図2に示す無線選択呼出受信機では、透明
窓19により、蓋18を閉じた状態でLCD10に表示
されている内容を視認することができるような構造と、
本体側面に無線部の電源入切、呼出動作の停止および受
信メッセージ確認用に兼用のスイッチ15を配置してい
ることにより、無線選択呼出受信機の基本的な機能操作
は、蓋18を閉じた状態で行うことができる。
【0018】本実施例では、ユーザがスイッチ15を連
続して押下すると、無線選択呼出受信機の電源がON
し、無線選択呼出受信機は受信待受状態となり、この状
態で自己の呼出信号のメッセージを受信すると、LED
14の発光とスピーカ12からスピーカアラート音が出
力され、同時に液晶表示部10に受信したメッセージが
表示される呼出動作を行う。
【0019】この呼出動作中には、ユーザがスイッチ1
5を押下すれば、スピーカ12とLED14による呼出
動作は停止するが、液晶表示部10上に表示されている
受信メッセージはそのまま表示が継続される。この受信
メッセージの表示は、あらかじめ設定された時間内表示
されているが、表示中にスイッチ15を押下しても、受
信メッセージの表示をOFFすることになる。
【0020】また、液晶表示部10の表示は、OFFし
ている時に、ポケットベルスイッチ15を押下すると、
RAM6に格納されている受信メッセージの中で最も新
しく受信したメッセージを液晶表示部10上に表示す
る。以降、この受信メッセージ表示中に、スイッチ15
を押下する度に、現在表示中のメッセージの前に受信し
たメッセージが存在すれば、新しく受信した順にメッセ
ージを表示していき、RAM6に格納されている最古の
メッセージを表示するまで繰り返される。
【0021】また、本実施例の無線選択呼出受信機は、
電話データおよびスケジューラデータを含むデータの管
理部を有し、データ管理部の操作は、コントローラ4の
制御により、操作手順データが液晶表示部10に表示さ
れる。ユーザは、この操作手順の表示部分を液晶表示部
10上に配置されている操作パネル8上からペン17を
使用して触れることにより、コントローラ4は、ユーザ
が操作パネル8のどの位置を操作しているかを認識し
て、ユーザにより指示された機能動作を行う。
【0022】次に本発明の実施例について、さらに具体
的に図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施例
の無線選択呼出受信機の一実施例ブロック図である。
【0023】図1において、アンテナlにより図示しな
い無線基地局からの無線信号を受信し、受信部2で増幅
および復調をする。復調された信号は、波形整形回路3
によりコントローラ4にて読みとり可能なディジタル信
号に変換する。コントローラ4は、波形整形回路3から
出力する信号とP−ROM5に予め書き込まれている自
己の選択呼出番号を、コントローラ4内のID照合部4
−1で比較し、両者が一致すると、呼出があったことを
ユーザに知らせるため、アラート信号を増幅器Allお
よび増幅器B13に出力する。
【0024】また、自己の呼出番号に続くメッセージ信
号をメッセージ解析部4−2にて解析し、ドライバ9に
メッセージデータを出力する。ドライバ9は、表示信号
を液晶表示部10に出力し、液晶表示部10上に受信メ
ッセージを表示する。増幅器Allでは、コントローラ
4から出力されたスピーカアラート信号を増幅し、スピ
ーカ12を駆動させることができる。
【0025】スピーカ12は、駆動信号を音響信号に変
換した後、アラート音として発音し、ユーザに呼出があ
ったことを報知する。また増幅器B13は、コントロー
ラ4から出力されたLEDアラート信号を増幅し、LE
D14により発光し、ユーザに呼出のあったことを報知
する。スイッチ15は、本装置の無線部の電源スイッ
チ、ポケットベルスイッチ16が電子手帳機能を有する
電源スイッチである。これらのスイッチ15,16を独
立させることにより、電子手帳機能が動作していなくて
も、無線選択呼出受信機の機能として動作することが可
能である。
【0026】また、本発明の無線選択呼出受信機は、操
作手順をコントローラ4よりドライバ9に出力し、その
データを液晶表示部10上に表示し、その表示部分を液
晶表示部10上に設置されている操作パネル8上から触
れることにより、コントローラ4は、携帯者が操作パネ
ル8のどの位置を操作しているかを認識して動作を行
う。コントローラ4は、操作パネル8より入力された電
子手帳機能の電話帳データや受信メッセージデータ等を
RAM6に格納し、操作パネル8からの操作で、再び液
晶表示部10上にそのデータを表示し、呼び出すことが
できる。
【0027】一方、ROM7には予め書き込まれている
辞書機能データ(漢字等)が格納されており、ユーザが
操作パネル8の操作によって、かな文字を入力すると、
コントローラ4は、ROM7の辞書機能データにより変
換された漢字データを読み込み、変換された文字の一覧
を液晶表示部10上に表示し、ユーザはこの表示内容か
ら所望の文字を選択して、データを入力することが可能
である。そして、ユーザが操作パネル8からの操作でパ
スワードによる呼出制御機能の設定モードにする。
【0028】コントローラ4は、パスワードによる呼出
制御機能設定中に受信したメッセージがパスワードと一
致しない、またはパスワードが付加されていない場合の
呼出動作を、受信直後はLED14の点灯と、液晶表示
部10による受信メッセージの表示のみの呼出とし、受
信メッセージが後に確認できるようにしている。このた
め、本実施例ではメモリに記憶させておく第1の呼出
制御方法を行わせるか、または、受信しても全く報知せ
ず、受信メッセージもメモリに記憶させないで、完全に
このメッセージを無視する第2の呼出制御方法を行わせ
るか、どちらかをユーザが選択する旨を液晶表示部10
上に表示する。そこで、ユーザは、操作パネル8からの
操作で選択を行い、パスワードによる呼出制御機能の設
定が完了する。
【0029】次に、本発明の無線選択呼出受信機のパス
ワードによる呼出制御機能の動作について、図3、図4
を参照して説明する。
【0030】図3は、前述の構成の説明におけるユーザ
がパスワードによる呼出制御部を設定する際、受信した
メッセージがパスワードと一致しない、またはパスワー
ドが付加されていない場合の呼出動作を、受信直後はL
ED14の点灯と液晶表示部10による受信メッセージ
の表示のみの呼出とする第1の呼出制御方法を選択した
時のフローチャートである。
【0031】本実施例では、ステップ301(以下、S
301と略称する)において、ポケットベルスイッチ1
5で無線選択呼出受信機の電源をONすると、受信待受
状態となる。ユーザがパスワードによる呼出制御のため
の設定をする際、第1の呼出制御方法を選択した場合に
おいて、S302のYを選択すると、自己の呼出信号の
メッセージを受信する。このときには、S303に進
み、コントローラ4は現在パスワードによる呼出制御
が設定されているか確認する。またS303のNを選
択するときには、パスワードによる呼出制御機能が設定
されず、S307にジャンプしてスピーカ12によるア
ラート音、LED14の点灯および液晶表示部10によ
る受信メッセージの表示により、ユーザに呼出があった
ことを伝える通常の受信呼出動作を行う。
【0032】一方、S303のYを選択したときには、
パスワードによる呼出制御機能が設定されてる場合、受
信したメッセージデータに、例えば「TELセヨ123
4」といった電話番号(***−***−1234とい
った局番をつけてもよい)を表す数字データが含まれ
る。このときには、S305において、コントローラ4
はRAM6に格納されている電話帳データの電話番号か
ら、その数字データの下4桁(この場合1234)を検
索する。
【0033】次に、S306のYを選択したときには、
パスワード照合部4−3で照合して一致するものがあれ
ば、S303でパスワードによる呼出制御機能が設定さ
れていない場合と同様に、S307における通常受信の
ための呼出動作を行う。
【0034】また、S305において、検索した結果
は、S306においてNを選択すると、パスワード照合
部4−3で照合して一致するものがないと判断し、S3
08に進み、LED点灯のみの呼び出し動作を行う。ま
た受信したメッセージ中に数字が存在しない場合には、
S308に進み、LED点灯のみの呼び出し動作を行
う。このときには、例えば受信したメッセージ中にに
「オクレマス」といった数字データが含まれていない場
合には、受信直後のLED14の点灯と液晶表示部10
による受信メッセージの表示のみの呼出とし、受信メッ
セージが後に確認できるよう、メモリに記憶させてお
く。
【0035】S307およぴS308における呼出動作
終了後は、S301に進み、再び受信待受状態に戻り、
以降、パスワードによる呼出制御機能が解除されるまで
繰り返される。
【0036】図4は、第2の呼出制御方法を選択した時
のフローチャートである。図1および図2における構成
の説明において、ユーザがパスワードによる呼出制御部
の機能設定の際、受信したメッセージがパスワードと一
致しない、またはパスワードが付加されていない場合の
呼出動作を、受信時にも全く報知せず、受信メッセージ
もメモリに記憶させないで、完全にこのメッセージを無
視する場合を説明するためのものである。
【0037】本実施例では、S401において、ポケッ
トベルスイッチ15で無線選択呼出受信機を電源をON
すると、受信待ち受けの状態となり、ユーザがパスワー
ドによる呼出制御のための設定をする。第2の呼出制御
方法を選択した場合には、S402のYを選択して、自
己の呼出信号のメッセージを受信した時、コントローラ
4は、S403に進み、現在パスワードによる呼出制卸
機能が設定されているか確認する。
【0038】S403のNを選択する時、パスワードに
よる呼出制御機能が設定されていない場合、スピーカ1
2によるアラート音、LED14の点灯、および液晶表
示部lOによる受信メッセージの表示により、S407
に進み、ユーザに呼出があったことを伝える通常の受信
呼出動作を行う。呼出動作の終了後には、S401にお
いて、再び受信待受状態に戻る。
【0039】S403において、S403のYを選択す
るとき、パスワードによる呼出制衝機能が設定されてい
る場合、受信したメッセージデータが、S404のYを
選択して、例えば「TELセヨ1234」といった電話
番号を表す数字データが含まれていた時には、コントロ
ーラ4は、S405に進み、RAM6に格納されている
電話帳データの電話番号から、その数字データの下4桁
(この場合1234)を検索する。
【0040】またS406のYを選択する時には、パス
ワード照合部4−3で照合し、一致するものがあれば、
S403において、パスワードによる呼出制卸機能が設
定されていない場合と同様に、S407に進み、通常受
信呼出動作を行う。
【0041】さらに、S405において、パスワード照
合部4−3で照合し、S406のNを選択して照合の結
果に一致するものがない時、またはS404のNを選択
して、例えば受信したメッセージが「オクレマス」とい
った数字データが含まれていない場合には、S401に
おいて、全く呼出動作を行わないで再び受信待受状態に
戻す。以降、パスワードによる呼出制御機能が解除され
るまで、この動作が繰り返す。
【0042】図5は、本発明の変形実施例を示す液晶表
示部の表示を示す図である。
【0043】本変形実施例では、あらかじめメッセージ
を送ってもらいたい人に、メッセージの後に自分の電話
番号を付加して送る旨を伝えておき、受信したメッセー
ジデータが、例えば「TELセヨ1234」といった電
話番号を表す数字データが含まれていた場合、前述のパ
スワードによる呼出制御部の設定状態に関わらず、コン
トローラ4はRAM6に格納されている電話帳データか
らその数字データの下4桁(この場合1234)を検索
し、一致するものがあれば、電話帳データ内の名前等の
補助データを受信メッセージと一緒に液晶表示部11上
に表示する。
【0044】以上に説明した実施例および変形実施例に
おいては、個人の名前、住所、電話番号等のデータを記
憶することができる電話帳機能を有し、呼出パスワード
をこの電話帳データの電話番号としている。受信機携帯
者がパスワードによる呼出制御部を設定した後には、受
信したメッセージの中に4桁以上の数字データが存在す
る場合、その下4桁を電話帳データの電話番号から検索
し、一致するものが存在する場合のみ、スピーカアラー
ト音による呼出動作を行うことができる。
【0045】このときには、呼出動作制御部のパスワー
ドを電話帳データ中の電話番号とすることにより、メッ
セージを送る人は、受信機携帯者の無線選択呼出受信機
のパスワードが自分の電話番号であるため、パスワード
を忘れ難くなり、かつパスワードによる呼出制御機能設
定中にパスワードが一致しないメッセージを受信した場
合、受信機携帯者にとって不必要なメッセージを操作す
ることなく、受信機携帯者の都合によりメモリに残すか
否か選択することができる。
【0046】これにより、呼出動作制御のパスワードを
電話帳データ中の電話番号とすることにより、メッセー
ジを送る人は、受信機携帯者の無線選択呼出受信機のパ
スワードが自分の電話番号であるため、パスワードを忘
れないようにすることができるので、ユーザにとって便
利になる。さらにユーザがパスワード呼出制御機能を設
定すると、受信メッセージに電話番号を示す数字データ
が含まれてない時、または電話帳機能にその電話番号が
登録されてない場合は、受信したことを全く報知せず、
受信メッセージもメモリに記憶させないで、完全にこの
メッセージを無視する呼出制御をユーザが設定すること
ができる。
【0047】
【発明の効果】以上に説明したように本発明において
は、ユーザがパスワードによる呼出制御部を設定する
と、受信メッセージに電話番号を示す数字データが含ま
れており、かつ、電話帳機能にその電話番号が登録され
ている場合のみ、スピーカアラート音による呼出動作を
行うため、パスワードによる呼出制御機能設定中はユー
ザにとって不必要な人からのメッセージは、スピーカア
ラート音による呼出動作を行わないよう、ユーザ自身が
呼出動作の制御を行うことができる。
【0048】また本発明によれば、呼出動作制御のパス
ワードを電話帳データ中の電話番号とすることにより、
メッセージを送る人は、受信機携帯者の無線選択呼出受
信機のパスワードが自分の電話番号であるため、パスワ
ードを忘れないようにすることができるので、ユーザに
とって便利になる。
【0049】さらに本発明によれば、ユーザがパスワー
ド呼出制御機能を設定すると、受信メッセージに電話番
号を示す数字データが含まれてない時、または電話帳機
能にその電話番号が登録されてない場合は、受信したこ
とを全く報知せず、受信メッセージもメモリに記憶させ
ないで、ユーザが設定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の無線選択呼出受信機の構成を
説明するブロック図である。
【図2】本発明の実施例の無線選択呼出受信機の外観形
状を示す斜視図である。
【図3】本発明の無線選択呼出受信機におけるパスワー
ドによる呼出制御機能の設定を行うとき、ユーザが第1
の呼出動作制御を選択した場合の動作を説明するフロー
チャートである。
【図4】本発明の無線選択呼出受信機におけるパスワー
ドによる呼出制御機能の設定を行うとき、ユーザが第2
の呼出動作制御を選択した場合のフローチャートであ
る。
【図5】本発明の他の実施例を示す液晶表示部の表示例
を示す図である。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 受信部 3 波形整形回路 4 制御部 4−1 識別部 4−2 メッセージ解析部 4−3 パスワード照合部 5 P−ROM 6 RAM 7 ROM 8 操作パネル 9 LCDドライバ 10 LCD ll 増幅器 12 スピーカ 13 増幅器 14 LED 15 無線部電源スイッチ 16 電子手帳機能電源スイッチ 17 ペン 18 蓋 19 透明窓

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アンテナを通して無線基地局から発呼側か
    らの無線信号を受信する受信部と、 前記受信部で受信した受信信号をディジタル信号に変換
    する波形整形回路と、 前記デジタル信号を受信すると、呼出制御が設定されて
    いるか否かを判断し、発呼者側の電話番号の下4桁で構
    成され前記デジタル信号に含まれ呼出制御をおこなうた
    めのパスワードと発呼者から着呼者への伝言であるメッ
    セージデータとを解析し、前記パスワードがあるか否か
    を判断し、前記パスワードが含まれていると、前記パス
    ワードと予め記憶されているパスワードとを照合し、前
    記照合により前記パスワードと前記予め記憶されている
    パスワードとが一致するとき音声および発光による呼出
    動作をおこなうコントローラと、 予め書き込まれる前記パスワードを記憶するP−RAM
    (プログラマブル−ラム)と、 前記コントローラにおいて解析したメッセージデータと
    電話帳データおよびスケジューラデータを格納するRA
    Mと、 漢字および前記漢字の意味を格納する辞書機能データ
    と、入力されたひらがなを前記コントローラで漢字変換
    するための情報とを予め記憶するROMと、 前記メッセージデータと前記電話帳データと前記スケジ
    ューラデータおよび前記辞書機能データを表示する液晶
    表示装置と、 前記コントローラの前記呼出動作により出力されるスピ
    ーカアラート信号を増幅し音声で出力するスピーカと、 前記コントローラの前記呼出動作により出力されるアラ
    ート信号を増幅し発光する発光装置と、 前記コントローラへの指示と前記電話帳データと前記ス
    ケジューラデータおよび前記辞書機能データを入力する
    操作パネルと、 を備えることを特徴とするパスワードによる呼出制御装
    置。
  2. 【請求項2】前記コントローラは、 前記パスワードと予め前記P−RAMに記憶されている
    パスワードとを照合し、呼出設定の判断をするID識別
    部と、 前記デジタル信号に含まれる呼出制御をおこなうための
    パスワードと発呼者から着呼者への伝言であるメッセー
    ジデータとを解析するメッセージ解析部と、 前記RAMに格納されている前記電話帳データを検索
    し、前記電話帳データの電話番号と、前記デジタル信号
    に含まれている前記パスワードとが一致するか否かを照
    合し、照合の結果により各々の場合の呼出動作をおこな
    うパスワード照合部と、 を有することを特徴とする請求項1記載のパスワードに
    よる呼出制御装置。
  3. 【請求項3】前記コントローラは、前記受信部からの前
    記無線信号の受信を待ち受けをし、前記受信部に前記無
    線信号が受信すると、前記コントロール部が前記無線信
    号を前記波形整形回路により前記デジタル信号に変換
    し、前記デジタル信号を受信し、前記コントロール部が
    前記デジタル信号に前記呼出設定がされているか否かを
    判断し、判断の結果されていない場合は通常の呼出動作
    をおこない、判断の結果されている場合は前記メッセー
    ジ解析部が前記デジタル信号を解析し、前記パスワード
    が含まれるか否かを判断し、判断の結果含まれない場合
    は前記発行装置へ発光による呼出動作を指示し、判断の
    結果含まれる場合は前記パスワード照合部が前記電話帳
    データを検索し、前記パスワードと前記電話帳データの
    下4桁とが一致するか否かを判断し、判断の結果一致し
    ない場合は前記発行装置へ発光による呼出動作を指示
    し、判断の結果一致する場合は前記電話帳データの補助
    データである名前を前記メッセージとともに前記液晶表
    示装置へ表示し、前記通常の呼出動作をおこなうことを
    特徴とする請求項2記載のパスワードによる呼出制御装
    置。
  4. 【請求項4】前記コントローラは、前記受信部からの前
    記無線信号の受信を待ち受けをし、前記受信部に前記無
    線信号が受信すると、前記コントロール部が前記無線信
    号を前記波形整形回路により前記デジタル信号に変換
    し、前記デジタル信号を受信し、前記コントロール部が
    前記デジタル信号に前記呼出設定がされているか否かを
    判断し、判断の結果されていない場合は通常の呼出動作
    をおこない、判断の結果されている場合は前記メッセー
    ジ解析部が前記デジタル信号を解析し、前記パスワード
    が含まれるか否かを判断し、判断の結果含まれない場合
    は前記無線信号の受信待ち受け状態に戻り、判断の結果
    含まれる場合は前記パスワード照合部が前記電話帳デー
    タを検索し、前記パスワードと前記電話帳データの電話
    番号の下4桁とが一致するか否かを判断し、判断の結果
    一致しない場合は前記無線信号の受信待ち受け状態に戻
    り、判断の結果一致する場合は前記電話帳データの補助
    データである名前を前記メッセージとともに前記液晶表
    示装置へ表示し、前記通常の呼出動作をおこなうことを
    特徴とする請求項2記載のパスワードによる呼出制御装
    置。
  5. 【請求項5】アンテナを通して無線基地局から発呼側か
    らの無線信号を受信する受信部と、 前記受信部で受信した受信信号をディジタル信号に変換
    する波形整形回路と、 前記デジタル信号を受信すると、呼出制御が設定されて
    いるか否かを判断し、発呼者側の電話番号の下4桁で構
    成され前記デジタル信号に含まれ呼出制御をおこなうた
    めのパスワードと発呼者から着呼者への伝言であるメッ
    セージデータとを解析し、前記パスワードがあるか否か
    を判断し、前記パスワードが含まれていると、前記パス
    ワードと予め記憶されているパスワードとを照合し、前
    記照合により前記パスワードと前記予め記憶されている
    パスワードとが一致するとき音声および発光による呼出
    動作をおこなうコントローラと、 予め書き込まれる前記パスワードを記憶するP−RAM
    (プログラマブル−ラム)と、 前記コントローラにおいて解析したメッセージデータと
    電話帳データおよびスケジューラデータを格納するRA
    Mと、 漢字および前記漢字の意味を格納する辞書機能データ
    と、入力されたひらがなを前記コントローラで漢字変換
    するための情報とを予め記憶するROMと、 前記メッセージデータと前記電話帳データと前記スケジ
    ューラデータおよび前記辞書機能データを表示する液晶
    表示装置と、 前記コントローラの前記呼出動作により出力されるスピ
    ーカアラート信号を増幅し音声で出力するスピーカと、 前記コントローラの前記呼出動作により出力されるアラ
    ート信号を増幅し発光する発光装置と、 前記コントローラへの指示と前記電話帳データと前記ス
    ケジューラデータおよび前記辞書機能データを入力する
    操作パネルと、 を備えるパスワードによる呼出制御装置におけるパスワ
    ードによる呼出制御方法であって、 a)前記コントローラは、前記受信部からの前記無線信
    号の受信を待ち受けをするステップと、 b)前記受信部に前記無線信号が受信すると、前記コン
    トロール部が前記無線信号を前記波形整形回路により前
    記デジタル信号に変換し、前記デジタル信号を受信し、
    前記コントロール部が前記デジタル信号に前記呼出設定
    がされているか否かを判断するステップと、 c)判断の結果、前記呼出設定がされていない場合はス
    テップgへ進み、判断の結果、前記呼出設定がされてい
    る場合は前記メッセージ解析部が前記デジタル信号を解
    析し、前記パスワードが含まれるか否かを判断するステ
    ップと、 d)判断の結果、含まれない場合は前記発行装置へ発光
    による呼出動作を指示しステップaへ戻るステップと、 e)ステップcの判断の結果、含まれる場合は前記パス
    ワード照合部が前記電話帳データを検索し、前記パスワ
    ードと前記電話帳データの電話番号の下4桁とが一致す
    るか否かを判断するステップと、 f)判断の結果、一致しない場合はステップdへ戻るス
    テップと、 g)判断の結果、一致する場合は前記電話帳データの補
    助データである名前を前記メッセージとともに前記液晶
    表示装置へ表示し、前記通常の呼出動作をおこないステ
    ップaへ戻るステップと、 を含むことを特徴とするパスワードによる呼出制御方
    法。
  6. 【請求項6】アンテナを通して無線基地局から発呼側か
    らの無線信号を受信する受信部と、 前記受信部で受信した受信信号をディジタル信号に変換
    する波形整形回路と、 前記デジタル信号を受信すると、呼出制御が設定されて
    いるか否かを判断し、 発呼者側の電話番号の下4桁で構成され前記デジタル信
    号に含まれ呼出制御をおこなうためのパスワードと発呼
    者から着呼者への伝言であるメッセージデータとを解析
    し、前記パスワードがあるか否かを判断し、前記パスワ
    ードが含まれていると、前記パスワードと予め記憶され
    ているパスワードとを照合し、前記照合により前記パス
    ワードと前記予め記憶されているパスワードとが一致す
    るとき音声および発光による呼出動作をおこなうコント
    ローラと、 予め書き込まれる前記パスワードを記憶するP−RAM
    (プログラマブル−ラム)と、 前記コントローラにおいて解析したメッセージデータと
    電話帳データおよびスケジューラデータを格納するRA
    Mと、 漢字および前記漢字の意味を格納する辞書機能データ
    と、入力されたひらがなを前記コントローラで漢字変換
    するための情報とを予め記憶するROMと、 前記メッセージデータと前記電話帳データと前記スケジ
    ューラデータおよび前記辞書機能データを表示する液晶
    表示装置と、 前記コントローラの前記呼出動作により出力されるスピ
    ーカアラート信号を増幅し音声で出力するスピーカと、 前記コントローラの前記呼出動作により出力されるアラ
    ート信号を増幅し発光する発光装置と、 前記コントローラへの指示と前記電話帳データと前記ス
    ケジューラデータおよび前記辞書機能データを入力する
    操作パネルと、 を備えるパスワードによる呼出制御装置におけるパスワ
    ードによる呼出制御方法であって、 a)前記コントローラは、前記受信部からの前記無線信
    号の受信を待ち受けをするステップと、 b)前記受信部に前記無線信号が受信すると、前記コン
    トロール部が前記無線信号を前記波形整形回路により前
    記デジタル信号に変換し、前記デジタル信号を受信し、
    前記コントロール部が前記デジタル信号に前記呼出設定
    がされているか否かを判断するステップと、 c)判断の結果、前記呼出設定がされていない場合はス
    テップfへ進み、判断の結果、前記呼出設定がされてい
    る場合は前記メッセージ解析部が前記デジタル信号を解
    析し、前記パスワードが含まれるか否かを判断するステ
    ップと、 d)判断の結果、含まれない場合はステップaへ戻り、
    判断の結果、含まれる場合は前記パスワード照合部が前
    記電話帳データを検索し、前記パスワードと前記電話帳
    データの電話番号の下4桁とが一致するか否かを判断す
    るステップと、 e)判断の結果、一致しない場合はステップaへ戻り、 f)判断の結果、一致する場合は前記電話帳データの補
    助データである名前を前記メッセージとともに前記液晶
    表示装置へ表示し、前記通常の呼出動作をおこないステ
    ップaへ戻るステップと、 を含むことを特徴とするパスワードによる呼出制御方
    法。
JP8286527A 1996-10-29 1996-10-29 パスワードによる呼出制御装置および呼出制御方法 Expired - Fee Related JP2919393B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8286527A JP2919393B2 (ja) 1996-10-29 1996-10-29 パスワードによる呼出制御装置および呼出制御方法
US08/957,623 US6037878A (en) 1996-10-29 1997-10-24 Paging apparatus and paging method by password
KR1019970055505A KR100293071B1 (ko) 1996-10-29 1997-10-28 패스워드에의한호출제어장치및호출제어방법
CN97125972A CN1192635A (zh) 1996-10-29 1997-10-29 用通行字的寻呼装置和寻呼方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8286527A JP2919393B2 (ja) 1996-10-29 1996-10-29 パスワードによる呼出制御装置および呼出制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10136419A JPH10136419A (ja) 1998-05-22
JP2919393B2 true JP2919393B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=17705572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8286527A Expired - Fee Related JP2919393B2 (ja) 1996-10-29 1996-10-29 パスワードによる呼出制御装置および呼出制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6037878A (ja)
JP (1) JP2919393B2 (ja)
KR (1) KR100293071B1 (ja)
CN (1) CN1192635A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2972632B2 (ja) * 1997-03-26 1999-11-08 静岡日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
KR100498350B1 (ko) * 2003-04-08 2005-07-01 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기의 파손 방지장치 및 방법
US20040266402A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Schavitz Mary J. Apparatus and method for message control on a wireless communication device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0669163B2 (ja) * 1985-09-17 1994-08-31 日本電気株式会社 表示機能付無線選択呼出受信機
US5224150A (en) * 1990-07-06 1993-06-29 Simon Neustein Paging system
JPH04175019A (ja) * 1990-11-08 1992-06-23 Nec Corp 個別選択呼び出し受信機
JP2867720B2 (ja) * 1991-01-24 1999-03-10 日本電気株式会社 無線選択呼び出し受信機に内蔵されたromへの不正アクセス防止機構及びその方法
JP2778391B2 (ja) * 1992-11-12 1998-07-23 日本電気株式会社 表示器付き無線選択呼出受信機
US5436621A (en) * 1993-07-02 1995-07-25 Motorola, Inc. Messaging peripheral with secure message data function
JPH07298330A (ja) * 1994-04-27 1995-11-10 Casio Comput Co Ltd 無線通信機
JPH08340566A (ja) * 1995-06-13 1996-12-24 Nec Shizuoka Ltd 表示付無線選択呼出受信機
US5797098A (en) * 1995-07-19 1998-08-18 Pacific Communication Sciences, Inc. User interface for cellular telephone

Also Published As

Publication number Publication date
KR100293071B1 (ko) 2001-07-12
JPH10136419A (ja) 1998-05-22
US6037878A (en) 2000-03-14
CN1192635A (zh) 1998-09-09
KR19980033224A (ko) 1998-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2140778C (en) Virtual pager for general purpose data terminal
KR0184485B1 (ko) 페이저 수신기 분실시 위치알림 및 연락처 알림방법
JP2864743B2 (ja) 無線選択呼出し方式およびそれに用いる受信機
KR100713368B1 (ko) 이동통신 단말기에서 단축번호를 이용한 콜 발신 방법
JP2972632B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JP2919393B2 (ja) パスワードによる呼出制御装置および呼出制御方法
JP3676990B2 (ja) スケジュール通知方法およびスケジュール管理端末装置、並びに、スケジュール受信端末装置
JP3272946B2 (ja) メッセージ通信端末
KR100217730B1 (ko) 전화번호부 기능 구현 무선 호출기 및 그 방법
KR20020061058A (ko) 휴대용 무선단말기의 단문메시지의 콜백 넘버 저장 방법
KR19990012147A (ko) 알람 메시지 표시 방법
JP2834090B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JP2001111658A (ja) 通信端末
US6181915B1 (en) Portable one-way radio pager including an electronic directory
JP2917373B2 (ja) 無線呼出し受信機
JPH08205223A (ja) 受信装置
JPH07162929A (ja) 表示機能付選択呼出受信機及び電子機器
KR100217728B1 (ko) 무선호출기에서 호출자 정보를 출력하는 방법
AU709180B2 (en) Data receiver apparatus
JPH09130839A (ja) メッセージ表示装置
JPH0964761A (ja) 受信装置
JPH07327071A (ja) オートダイアラ装置及び該装置を内蔵したページング受信機
KR20000039548A (ko) 휴대전화기용 송신자 표시장치 및 그 방법
JPH09233516A (ja) メッセージ送信装置
JPH07298330A (ja) 無線通信機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees