JP2907597B2 - 記録媒体の検出方法 - Google Patents

記録媒体の検出方法

Info

Publication number
JP2907597B2
JP2907597B2 JP3210484A JP21048491A JP2907597B2 JP 2907597 B2 JP2907597 B2 JP 2907597B2 JP 3210484 A JP3210484 A JP 3210484A JP 21048491 A JP21048491 A JP 21048491A JP 2907597 B2 JP2907597 B2 JP 2907597B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording medium
ink
detecting
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3210484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0532026A (ja
Inventor
英治 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3210484A priority Critical patent/JP2907597B2/ja
Priority to EP92306857A priority patent/EP0526154B1/en
Priority to DE69222490T priority patent/DE69222490T2/de
Publication of JPH0532026A publication Critical patent/JPH0532026A/ja
Priority to US08/293,419 priority patent/US5618120A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2907597B2 publication Critical patent/JP2907597B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/42Scales and indicators, e.g. for determining side margins

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Recording Measured Values (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラテンに配された記
録媒体に沿って記録手段を所定方向に往復移動させるキ
ャリッジに設けられた検出手段を用いて前記プラテン上
の前記記録媒体の位置を検出する検出方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、インクジェット記録方式や熱転写
記録方式等の記録方式を用いて記録シートに記録を行う
記録装置では、記録シートが記録部に搬送される動作に
伴って記録が行われるのが一般的である。この際、正常
に記録が行われるためには、所定位置に所定形状の記録
シートが搬送されていることを前提条件としている。前
記条件が満足されているかは否かは、記録シートと該シ
ートを保持するプラテンとの反射濃度の異差を反射型セ
ンサ等を用い、その出力レベルにより検知していた。従
って、そのセンサ出力レベルがある一定のしきい値を越
えるか否かで記録シートの有無を判別していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、記録シートの有無判別基準となるセンサ出力
レベルのしきい値が予め一定値に設定されているため、
反射型センサ等の出力個体差、経時変化などにより前記
センサ出力レベルが変化してしまった場合や、前記記録
シートの反射濃度が想定した値より低い場合、或いは前
記プラテンの反射濃度が想定した値より高い場合に、記
録シートの存在領域、即ち該シートの位置を誤検知する
恐れがあった。
【0004】そこで、本発明は上記従来技術の課題を解
決するためになされたもので、記録シートの誤検知を防
ぎ、その記録シートの存在領域である両端位置を正確に
検出することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決し、以下
に述べる実施例に適用される代表的な手段は、プラテン
に配された記録媒体に沿って記録手段を所定方向に往復
移動させるキャリッジに設けられた検出手段を用いて前
記プラテン上の前記記録媒体の位置を検出する検出方法
において、前記記録手段による前記記録媒体への記録の
実行に先立って、前記キャリッジを前記記録媒体上で一
往復させ、その往路において前記検出手段による前記記
録媒体の検出を行い、その際に得られた前記検出手段の
検出信号に基づいて前記記録媒体を検出するための検出
信号の閾値を設定し、復路において前記閾値に基づいて
前記記録媒体の端部を検出する制御を記録媒体毎に行う
ことを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明によれば、記録媒体毎に、記録の実行に
先立って行われる前記キャリッジの一往復により、往路
において記録媒体毎の検出のための閾値を設定するとと
もに、復路において前記往路で設定した閾値に基づいて
前記記録媒体の端部の検出を行うので、記録媒体の誤検
知を防ぐことができ、記録媒体の種類や検出手段の経時
変化等にかかわらず記録媒体の端部を正確且つ確実に検
出することが可能である。
【0007】
【実施例】次に前記手段を記録装置に適用した一実施例
を図面を用いて説明する。
【0008】〔第1実施例〕図1は本発明の一実施例に
関するインクジェット記録装置の概略構成を示す斜視図
である。図において、1は複数のインク吐出口を有し記
録媒体である記録シート3に記録を行うための記録手段
である記録ヘッドである。また、2は記録媒体である記
録シート3の位置を検出するための検出手段である反射
型センサである。この記録ヘッド1及び反射型センサ2
は後述する移動手段であるところのキャリッジ4の前方
に搭載されている。
【0009】前記記録手段としての記録ヘッド1は、記
録信号に応じてエネルギーを印加することにより、イン
ク吐出口からインクを吐出するものである。本実施例で
は特にインクジェット記録方式の中でもインクを吐出さ
せるために利用するエネルギーとして熱エネルギーを発
生する手段(例えば電気熱変換体やレーザー光等)を備
え、この熱エネルギーによってインクの状態変化を生起
させるものを用いている。この方式によれば、記録の高
密度化、高精細化が達成出来るからである。
【0010】前記記録ヘッド1と反射型センサ2とを搭
載したキャリッジ4はキャリッジベルト5を介してキャ
リッジモータ6によって駆動され、キャリッジ軸7a,
7bに沿って往復動を行い、この往復動に伴って記録ヘ
ッドによる1行分の記録及び記録シート3の位置の検出
がなされる。また、前記記録シート3は紙送りモータ1
0によって駆動される不図示の搬送ローラによって搬送
され、該シート3の記録ヘッド1に対向する記録領域
は、紙押さえ板8とプラテン9とによって規制される。
記録の終了した記録シート3は本装置の上部へ排出され
る。
【0011】図2は前記記録装置の主要な制御系の構成
を示すブロック図である。図において、11は制御部で
あって、CPU11a,ROM11b,RAM11cか
らなる。前記CPU11aは中央演算処理装置であり、
後述するROM11b等からプログラムや各種データを
読み出し、必要な演算や判断を行い、制御プログラムに
従って各種制御信号を出力して装置全体の駆動制御を行
うものである。前記ROM11bは読み出し専用メモリ
ーであり、前記CPU11aが動作するための各種プロ
グラムや各種情報に応じてMPU11aから各種データ
等を格納している。前記RAM11cはランダムアクセ
スメモリーであり、前記CPU11aが命令中のデータ
や演算結果を一時貯えておくワーキングエリア、各種デ
ータを保存しておくテキストエリア等からなっている。
【0012】前記検出手段である反射型センサ2は、記
録シート3とプラテン9との反射濃度の差を検出し、且
つ記録シート3の両端位置を検出するものであり、CP
U11aのアナログ入力ポートP1に接続されている。
(CPU11aは前記信号(濃度差)を検出し、且つキ
ャリッジ4の移動によって前記センサ2をシート幅方向
に走査させることにより記録シート3の存在する範囲、
即ち記録シート3の位置を検出する。)キャリッジモー
タ6、紙送りモータ10及び記録ヘッド1の駆動は、C
PU11aから夫々キャリッジモータドライバー6A、
紙送りモータドライバー10A及びヘッドドライバー1
Aに制御信号等を供給することによって行われる。また
エンコーダ6Bはキャリッジモータ6の回転量を検出
し、これによってCPU11aはキャリッジ4の位置を
検出する。
【0013】図3は本発明の一実施例を示す記録処理の
処理手順を示すフローチャートであり、図4は本発明の
特徴である記録シートの両端位置検出の処理手順を示す
フローチャートである。先ずステップS1で電源が投入
されると、ステップS2で前記制御部11におけるRA
M11cの初期化やキャリッジ4のホームポジション検
出等の初期動作が行われる。次にステップS3において
本記録装置がホストコンピュータ等とオンライン状態に
あるか否か、即ち記録データを受信可能か否かを判別
し、オンライン状態にあると判別されるとステップS4
に進む。
【0014】ステップS4では記録シート3が記録装置
に装着されているか否かを判別する。ここで、記録シー
ト3が記録装置に装着されていないと判別されると、エ
ラーモードのステップS5へと処理が移行する。逆に記
録シート3が記録装置に装着されていると判別される
と、ステップS6において反射型センサ2を搭載したキ
ャリッジ4がキャリッジ軸7a,7bに沿って往復動を
し、制御部11により前記センサ2の出力信号とエンコ
ーダ6bの出力信号とを検出することで記録シート3の
左端位置と右端位置を検知する。そしてステップS7で
前記記録シート3の左端位置と右端位置のデータをもと
に記録可能領域の設定を行いステップS8に進む。
【0015】次にステップS8では記録データが送られ
てきたか否かを判別する。ここで、記録データが送られ
てきたと判別されると、ステップS9でキャリッジモー
タ6が駆動され、ステップS10においてキャリッジ9
の位置が記録可能領域内にあるか否かを判別する。ここ
でキャリッジ9の位置が記録可能領域内にあると判別さ
れると、ステップS11へ進み記録ヘッド1が駆動さ
れ、前記データ信号に応じた記録が行われる。逆にキャ
リッジ9の位置が記録可能領域外にあると判別される
と、記録ヘッド1は駆動されずにステップS12に進
む。これにより、プラテン9へに記録が防止されるの
で、プラテン9の汚れ及びプラテン9の汚れに伴う記録
シート3の汚れを未然に防ぐことが可能となる。
【0016】次にステップS12で1行分の記録データ
を記録したか否かを判別する。ここで1行分の記録デー
タが記録されていない場合は再びステップS9に処理が
移行する。逆に1行分の記録データを記録し終えた場合
はステップS13に進む。ステップS13では1頁分の
記録データを記録したか否かを判別する。ここで1頁分
の記録データが記録されていないと、再びステップS8
に処理が移行する。逆に1頁分の記録データを記録し終
えるとステップS4に処理が移行し、ステップS5で再
び記録シート3の両端位置の検出を行い、以下チャート
に従って同様の処理を繰り返す。
【0017】次に、本発明の特徴である記録シート3の
両端位置検出の処理を図4を用いて詳細に説明する。記
録装置に装着された記録シート3の両端位置は、前記キ
ャリッジ4に搭載された反射型センサ2により前記記録
シート3とプラテン9との反射濃度を検出し、該検出信
号をもとに適切なしきい値を設定し、前記シート3の存
在領域である両端の位置を検出する。
【0018】先ずステップS21でプラテン9の基準位
置での前記センサ2の基準出力VreをCPU11aのア
ナログ入力ポートP1より入力し、該CPU11a内部
の不図示のA/DコンバータによりA/D変換した後、
RAM11cに格納する。次にステップS22でキャリ
ッジモータ6を駆動し、キャリッジ4をキャリッジ軸7
a,7bに沿って往路方向に走査しながら、ステップS
23で前記センサ2の出力Viをある一定の間隔でサン
プリングし、前記不図示のA/DコンバータによりA/
D変換した後、RAM11cに格納する。前記キャリッ
ジ4の往路方向への走査が終了すると(ステップS2
4)、前記センサ2の出力Vre,Viをもとに記録シー
ト3の有無及び位置判断の基準となるしきい値Vthを設
定する。次にステップS26でキャリッジモータ6を駆
動し、キャリッジ4を復路方向に走査しながら前記セン
サ2の出力がしきい値Vthを越えたか否かで記録シート
3の有無及び位置を判断し、該シート3の存在領域であ
る両端位置が検出されるのである。
【0019】また前述した実施例では記録手段としてイ
ンクジェット記録方式を用いたが、記録信号に応じて電
気熱変換体に通電し、前記電気熱変換体によって印加さ
れる熱エネルギーにより、インクに生ずる膜沸騰を利用
してインクに生ずる気泡の成長,収縮により、インクを
吐出口より吐出して記録を行うように構成すると更に好
ましい。その代表的な構成や原理については、例えば米
国特許第4723129号明細書、同第4740796
号明細書に開示されている基本的な原理を用いて行うも
のが好ましい。この方式は所謂オンデマンド型、コンテ
ィニュアス型の何れにも適用可能であるが、特にオンデ
マンド型の場合には、液体(インク)が保持されている
シートや液路に対応して配置されている電気熱変換体
に、記録情報に対応していて核沸騰を越える急速な温度
上昇を与える少なくとも1つの駆動信号を印加すること
によって、電気熱変換体に熱エネルギーを発生せしめ、
記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結果的に
この駆動信号に一対一で対応した液体内の気泡を形成出
来るので有効である。この気泡の成長、収縮により吐出
用開口を介して液体を吐出させて、少なくとも1つの滴
を形成する。この駆動信号をパルス形状とすると、即時
適切に気泡の成長収縮が行われるので、特に優れた液体
の吐出が達成出来、より好ましい。
【0020】前記パルス形状の駆動信号としては、米国
特許第4463359号明細書、同第4345262号
明細書に記載されているようなものが適している。尚、
前記熱作用面の温度上昇率に関する発明の米国特許第4
313124号明細書に記載されている条件を採用する
と、更に優れた記録を行うことが出来る。
【0021】記録ヘッドの構成としては、前述の各明細
書に開示されているような吐出口、液路、電気熱変換体
の組合せ構成(直線状液流路又は直角液流路)の他に熱
作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開示する
米国特許第4558333号明細書、同第445960
0号明細書を用いた構成も本発明に含まれるものであ
る。また複数の電気熱変換体に対して、共通するスリッ
トを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示する特開昭
59−123670号公報や熱エネルギーの圧力波を吸
収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示する特開昭
59−138461号公報に基づいた構成としても本発
明の効果は有効である。即ち、記録ヘッドの形態がどの
ようなものであっても、本発明によれば記録を確実に効
率良く行うことが出来るようになるからである。
【0022】更に、記録装置が記録出来る記録媒体の最
大幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録ヘ
ッドに対しても本発明は有効に適用出来る。そのような
記録ヘッドとしては、複数記録ヘッドの組合せによっ
て、その長さを満たす構成や、一体的に形成された1個
の記録ヘッドとしての構成のいずれでも良い。
【0023】加えて、前述したシリアルタイプのもので
も、キャリッジに固定された記録ヘッド、或いはキャリ
ッジに装着されることで装置本体との電気的な接続や装
置本体からのインクの供給が可能になる交換自在のチッ
プタイプの記録ヘッド、或いは記録ヘッド自体に一体的
にインクタンクが設けられたカートリッジタイプの記録
ヘッドを用いても良い。また本発明の記録装置の構成と
して設けられる、記録ヘッドの回復手段、予備的な補助
手段等を付加することは本発明をの効果を一層安定出来
るので好ましいものである。これらを具体的に挙げれ
ば、記録ヘッドに対してのキャッピング手段、クリーニ
ング手段、加圧或いは吸引手段、電気熱変換タイプ或い
はこれとは別の加熱素子或いはこれらの組合せによる予
備加熱手段、記録とは別の吐出を行う予備吐出モードを
行うことも安定した記録を行うために有効である。
【0024】またキャリッジに搭載される記録ヘッドの
種類ないし個数についても、例えば単色のインクに対応
して1個のみが設けられたものの他、記録色や濃度を異
にする複数のインクに対応して複数個数設けられるもの
であって良い。即ち、例えば記録装置の記録モードとし
ては黒色等の主流色のみの記録モードでなく、記録ヘッ
ドを一体的に構成する複数個の組合せによるかいずれで
も良いが、異なる色の複色カラー、または混色によるフ
ルカラーの少なくとも一つを備えた装置にも適用し得
る。
【0025】更に加えて、前述した実施例に於いてはイ
ンクを液体として説明しているが、室温やそれ以下で固
化するインクであって、室温で軟化若しくは液化するも
の、或いはインクジェット記録方式ではインク自体を3
0℃以上70℃以下の範囲内で温度調整を行ってインク
の粘性を安定吐出範囲にあるように温度制御するものが
一般的であるから、使用記録信号付与時にインクが液状
をなすものであれば良い。加えて、積極的に熱エネルギ
ーによる昇温をインクの固形状態から液体状態への状態
変化のエネルギーとして使用せしめることで防止する
か、またはインクの蒸発防止を目的として放置状態で固
化するインクを用いるかして、いずれにしても熱エネル
ギーの記録信号に応じた付与によってインクが液化し、
液状インクが吐出されるものや、記録シートに到達する
時点ではすでに固化し始めるもの等のような、熱エネル
ギーによって初めて液化する性質のインクを使用する場
合も適用可能である。このような場合のインクは、特開
昭54−56847号公報或いは特開昭60−7126
0号公報に記載されるような、多孔質シート凹部または
貫通孔に液状又は固形物として保持された状態で、電気
熱変換体に対して対向するような形態としても良い。上
述した各インクに対して最も有効なものは、前述した膜
沸騰方式を実行するものである。
【0026】更に、前述したインクジェット記録装置の
形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の画像出
力端末のして用いられるものの他、リーダ等と組み合わ
せた複写装置、更には送受信機能を有するファクシミリ
装置の形態をとるもの等であっても良い。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
記録媒体毎に、記録の実行に先立つキャリッジの一往復
により、その往路において記録媒体毎の検出のための閾
値を設定するとともに、復路において前記往路で設定し
た閾値に基づいて前記記録媒体の端部の検出を行うの
で、記録媒体の誤検知を防止することができるととも
に、記録媒体の種類や検出手段の経時変化等にかかわら
ず記録媒体の端部を正確且つ確実に検出することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に関するインクジェット記録
装置の斜視図である。
【図2】前記装置の主要な制御構成を示すブロック図で
ある。
【図3】本発明の一実施例に係る記録処理の処理手順を
示すフローチャートである。
【図4】前記処理手順の中で本発明の特徴となる記録処
理手順に関するフローチャートである。
【符号の説明】
1…記録ヘッド 1A…ヘッドドライ
バー 2…反射型センサ 3…記録シート 4…キャリッジ 5…キャリッジベル
ト 6…キャリッジモータ 6A…キャリッジモ
ータドライバー 6B…エンコーダ 7a,7b…キャリ
ッジ軸 8…紙押さえ板 9…プラテン 10…紙送りモータ 10A…紙送りモー
タドライバー 11…制御部 11a…CPU 11b…ROM 11c…RAM
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 29/48 B41J 2/05 B41J 29/50 B65H 7/14 G01D 15/28

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラテンに配された記録媒体に沿って記
    録手段を所定方向に往復移動させるキャリッジに設けら
    れた検出手段を用いて前記プラテン上の前記記録媒体の
    位置を検出する検出方法において、 前記記録手段による前記記録媒体への記録の実行に先立
    って、前記キャリッジを前記記録媒体上で一往復させ、
    その往路において前記検出手段による前記記録媒体の検
    出を行い、その際に得られた前記検出手段の検出信号に
    基づいて前記記録媒体を検出するための検出信号の閾値
    を設定し、復路において前記閾値に基づいて前記記録媒
    体の端部を検出する制御を記録媒体毎に行うことを特徴
    とする記録媒体の検出方法。
  2. 【請求項2】 前記記録手段が信号に応じてインクを吐
    出して記録を行うインクジェット記録ヘッドである請求
    項1に記載の記録媒体の検出方法。
  3. 【請求項3】 前記記録手段がインク吐出用の熱エネル
    ギーを発生するための電気熱変換体を備えていることを
    特徴とする請求項2に記載の記録媒体の検出方法。
  4. 【請求項4】 前記記録手段が前記電気熱変換体によっ
    て印加される熱エネルギーにより、インクに生ずる膜沸
    騰を利用して吐出口よりインクを吐出させることを特徴
    とする請求項3に記載の記録媒体の検出方法。
JP3210484A 1991-07-29 1991-07-29 記録媒体の検出方法 Expired - Fee Related JP2907597B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210484A JP2907597B2 (ja) 1991-07-29 1991-07-29 記録媒体の検出方法
EP92306857A EP0526154B1 (en) 1991-07-29 1992-07-28 Recording apparatus having means for detecting the positions of a recording medium
DE69222490T DE69222490T2 (de) 1991-07-29 1992-07-28 Aufzeichnungsgerät versehen mit einer Aufzeichnungsträgerlage-Ermittlungsvorrichtung
US08/293,419 US5618120A (en) 1991-07-29 1994-08-22 Recording apparatus having means for detecting the positions of a recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210484A JP2907597B2 (ja) 1991-07-29 1991-07-29 記録媒体の検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0532026A JPH0532026A (ja) 1993-02-09
JP2907597B2 true JP2907597B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=16590114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3210484A Expired - Fee Related JP2907597B2 (ja) 1991-07-29 1991-07-29 記録媒体の検出方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5618120A (ja)
EP (1) EP0526154B1 (ja)
JP (1) JP2907597B2 (ja)
DE (1) DE69222490T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6863459B2 (en) 2002-11-29 2005-03-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Medium-edge setting device and image forming apparatus

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5397192A (en) * 1993-11-01 1995-03-14 Hewlett-Packard Company Shuttle-type printers and methods for operating same
JPH08169155A (ja) * 1994-10-21 1996-07-02 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ及びそれに用いる記録媒体、記録媒体供給源
JP3438447B2 (ja) 1994-12-28 2003-08-18 セイコーエプソン株式会社 テープ状記録媒体の印刷装置および印刷方法並びにテープ状記録媒体
CN1195633C (zh) * 1995-08-10 2005-04-06 精工爱普生株式会社 喷墨打印机的盒和喷墨打印机
JP3452323B2 (ja) * 1996-02-23 2003-09-29 キヤノンファインテック株式会社 画像形成装置
KR100186611B1 (ko) * 1996-06-26 1999-05-15 김광호 화상기록장치의 용지 두께감지장치와 그를 이용한 잉크젯트 기록헤드 자동 조정장치 및 방법
NL1011126C2 (nl) * 1999-01-25 2000-07-27 Oce Tech Bv Inrichting voor het afgeven van inkt.
US6286920B1 (en) * 1999-07-29 2001-09-11 Paul Anthony Ridgway Venetian blind printing system
US6753975B1 (en) * 1999-09-10 2004-06-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media mapping for customized imaging in a printer
US6428224B1 (en) 1999-12-21 2002-08-06 Lexmark International, Inc. Error mapping technique for a printer
US6467900B1 (en) 2000-02-14 2002-10-22 Lexmark International, Inc. Printzone media sensor for inkjet printer
US6390703B1 (en) * 2000-09-14 2002-05-21 Hewlett-Packard Company Media handling system
US6586759B1 (en) 2001-07-03 2003-07-01 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for aligning an optical detecting device
US6561613B2 (en) 2001-10-05 2003-05-13 Lexmark International, Inc. Method for determining printhead misalignment of a printer
JP2003251910A (ja) * 2001-12-26 2003-09-09 Konica Corp 印刷物及びインクジェット記録方法
EP1449670A4 (en) * 2002-02-21 2005-04-13 Seiko Epson Corp PRINTER, METHOD FOR DETERMINING THE UPPER EDGE OF AN OBJECT TO BE PRINTED, METHOD FOR DETERMINING THE LOWER EDGE OF AN OBJECT TO BE PRINTED, COMPUTER PROGRAM, AND COMPUTER SYSTEM
US7011400B2 (en) * 2002-03-08 2006-03-14 Seiko Epson Corporation Width detection method and width detection apparatus of record medium and record apparatus
US7537331B2 (en) 2002-08-21 2009-05-26 Seiko Epson Corporation Printing apparatus, program, and printing method
JP3753126B2 (ja) 2002-11-29 2006-03-08 ブラザー工業株式会社 媒体端部検出装置及び画像形成装置
KR100529336B1 (ko) * 2003-07-15 2005-11-17 삼성전자주식회사 인쇄용지의 단부 검출방법 및 검출장치
US7342689B2 (en) * 2003-11-12 2008-03-11 Transact Technologies Incorporated Methods and apparatus for converting full color images to two-color images for printing at a two-color printer
US20050225626A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-13 Seiko Epson Corporation Printing method, medium detection method, computer-readable storage medium, and printing apparatus
JP4165569B2 (ja) * 2006-04-03 2008-10-15 セイコーエプソン株式会社 印刷方法
JP6079683B2 (ja) 2014-03-28 2017-02-15 ブラザー工業株式会社 電子機器

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1127227A (en) * 1977-10-03 1982-07-06 Ichiro Endo Liquid jet recording process and apparatus therefor
JPS5936879B2 (ja) * 1977-10-14 1984-09-06 キヤノン株式会社 熱転写記録用媒体
US4330787A (en) * 1978-10-31 1982-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording device
US4265556A (en) * 1978-12-21 1981-05-05 International Business Machines Corporation Apparatus for setting proportional margins based upon the width of a scanned sheet of paper
US4345262A (en) * 1979-02-19 1982-08-17 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method
US4463359A (en) * 1979-04-02 1984-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Droplet generating method and apparatus thereof
US4313124A (en) * 1979-05-18 1982-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording process and liquid jet recording head
JPS56150556A (en) * 1980-04-25 1981-11-21 Ricoh Co Ltd Ink jet recording device
US4558333A (en) * 1981-07-09 1985-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording head
JPS59123670A (ja) * 1982-12-28 1984-07-17 Canon Inc インクジエツトヘツド
JPS59138461A (ja) * 1983-01-28 1984-08-08 Canon Inc 液体噴射記録装置
JPS6071260A (ja) * 1983-09-28 1985-04-23 Erumu:Kk 記録装置
US4591871A (en) * 1983-10-04 1986-05-27 Yokogawa Hokushin Electric Corporation Recorder with functions to correct expansion or contraction of recording paper
DE3345030C1 (de) * 1983-12-13 1984-10-11 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Abtasteinrichtung zum Erkennen des Aufzeichnungsträgers in Druckeinrichtungen
JPS60179888A (ja) * 1984-02-27 1985-09-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 光学読取装置
JPS6327271A (ja) * 1986-07-18 1988-02-04 Shinko Electric Co Ltd 熱転写式プリンタ
JPS63112185A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 Brother Ind Ltd 印字装置
EP0290961B1 (en) * 1987-05-13 1992-04-01 Seiko Epson Corporation Paper length detection in a printer
JPH01228880A (ja) * 1988-03-08 1989-09-12 Nec Corp 用紙位置検出機構
US5150977A (en) * 1988-03-15 1992-09-29 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus with detector for paper edge and end of ribbon sensing
US4983854A (en) * 1988-09-15 1991-01-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet detection apparatus with reflecting member
JP2572855B2 (ja) * 1989-09-22 1997-01-16 シャープ株式会社 原稿自動搬送装置の紙検知装置
US5127752A (en) * 1991-01-09 1992-07-07 Apple Computer, Inc. Device and method of registering image relative to border of printed media
US5486063A (en) * 1995-01-09 1996-01-23 Intermec Incorporated Method and apparatus for sensing the length of label or tag media by detecting changes in relative thickness

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6863459B2 (en) 2002-11-29 2005-03-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Medium-edge setting device and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE69222490D1 (de) 1997-11-06
EP0526154B1 (en) 1997-10-01
DE69222490T2 (de) 1998-02-12
EP0526154A3 (en) 1993-05-19
JPH0532026A (ja) 1993-02-09
EP0526154A2 (en) 1993-02-03
US5618120A (en) 1997-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2907597B2 (ja) 記録媒体の検出方法
US6652060B2 (en) Image recording apparatus, image recording method, storage medium which stores computer-readable program and the same program
JP2002205390A (ja) インクジェット記録装置及び予備吐出制御方法
JP4261896B2 (ja) 記録装置
JP3026685B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH07179248A (ja) 記録装置
JP2818015B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2698682B2 (ja) 記録装置
JP3226642B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置における濃度調整方法
JP3101440B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3287484B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4280453B2 (ja) 記録装置及び記録ヘッドの温度管理方法
JP4537167B2 (ja) インクジェット記録装置及び記録方法
JP2004009532A (ja) インクジェット記録装置および該記録装置の記録モード変更方法
JPH09277503A (ja) 記録装置及び方法
JP3159897B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP3554004B2 (ja) 記録装置
JP3320141B2 (ja) 記録装置
JPH09136405A (ja) プリント装置
JP2004322476A (ja) 記録方法及び記録装置
JPH09240025A (ja) 記録装置及びその方法
JP2002067444A (ja) プリンタ装置
JP3244920B2 (ja) 画像記録装置
JP2001162785A (ja) 記録装置および記録方法
JPH04129783A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees