JP2893185B2 - ポリカーボネート・ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

ポリカーボネート・ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JP2893185B2
JP2893185B2 JP1019628A JP1962889A JP2893185B2 JP 2893185 B2 JP2893185 B2 JP 2893185B2 JP 1019628 A JP1019628 A JP 1019628A JP 1962889 A JP1962889 A JP 1962889A JP 2893185 B2 JP2893185 B2 JP 2893185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic
copolymer
resin composition
ethylene
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1019628A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02202545A (ja
Inventor
卓郎 北村
隆裕 横島
英機 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON JII II PURASUCHITSUKUSU KK
Original Assignee
NIPPON JII II PURASUCHITSUKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON JII II PURASUCHITSUKUSU KK filed Critical NIPPON JII II PURASUCHITSUKUSU KK
Priority to JP1019628A priority Critical patent/JP2893185B2/ja
Publication of JPH02202545A publication Critical patent/JPH02202545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2893185B2 publication Critical patent/JP2893185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、芳香族ポリカーボネート及び芳香族ポリエ
ステルを含む樹脂組成物に関し、特に成形品の真珠光沢
がないことを特徴とする上記樹脂組成物に関する。
〔従来の技術〕
芳香族ポリカーボネート及び芳香族ポリエステルより
成る樹脂組成物の耐衝撃性を改良するために、エチレン
−酢酸ビニル共重合体、エチレン−プロピレン共重合
体、ポリエステルエラストマー及びエチレン−エチルア
クリレート共重合体より選ばれた熱可塑性軟質樹脂ある
いはブタジエン系グラフト共重合体を混入することが知
られている(特公昭58−13588,特公昭55−9435)。しか
し、その技術では耐衝撃性は改良されるものの、成形品
の表面に真珠光沢が現われ、多くの成形品の用途にとっ
て好ましくない。この真珠光沢は、成形品が着色された
ものである時、特に黒色の時に目立ち、水の上の油膜の
ような外観を呈する。
〔発明が解決すべき課題〕
本発明は、上記のような成形品の真珠光沢の問題を起
さずに耐衝撃性を改善することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、芳香族ポリカーボネート及び芳香族ポリエ
ステルを含む樹脂組成物において、30〜80重量部の芳香
族ポリカーボネート及び70〜20重量部の芳香族ポリエス
テルの合計100重量部に対して0.5〜15重量部の、α−オ
レフィンとα,β−不飽和酸のグリシジルエステルとか
ら主として成る共重合体を含む樹脂組成物(但し、この
組成物がブタジエン系共重合体にメタクリル酸エステ
ル、芳香族モノビニル化合物及びシアン化ビニル化合物
よりなる群から選ばれたビニル系単量体の1種以上をグ
ラフト共重合せしめたブタジエン系グラフト共重合体、
エチレンとα−オレフィン、エチレン性不飽和単量体又
はジエンモノマーとを主体としたエチレン系共重合体、
及びエチレンと不飽和カルボン酸エステルの共重合体を
含む場合を除く)である。
本発明において用いるα−オレフィンとα,β−不飽
和酸のグリシジルエステルとから主として成る共重合体
において、α−オレフィンとしてはたとえばエチレン、
プロピレン、ブテン−1、イソブチレン、ペンテン−
1、ヘキセン−1、ヘプテン−1、オクテン−1、ドデ
セン−1、4−メチルペンテン−1などが挙げられる。
このうちで、特に好ましいものはエチレン、プロピレン
である。α,β−不飽和酸のグリシジルエステルとして
は、典型的にはグリシジルメタアクリレートおよびグリ
シジルアクリレートが挙げられる。また、他のビニル化
合物をコモノマーとして比較的少量含んでいてもよく、
たとえばスチレン、酢酸ビニル、メチルメタアクリレー
ト、メチルアクリレート、エチルアクリレート、塩化ビ
ニル、α−メチルスチレン、ジビニルベンゼン、アクリ
ル酸、テトラフルオロエチレン、ジフルオロエチレン、
塩化ビニリデン、アクリロニトリル、アクリル酸アミド
などが挙げられる。共重合体はランダム共重合体、ブロ
ック共重合体、グラフト共重合体のいづれであってもよ
い。
上記共重合体は、芳香族ポリカーボネート及び芳香族
ポリエステルの合計100重量部に対し0.5〜15重量部、好
ましくは1〜15重量部の割合で混入される。これより少
ないと耐衝撃性の改善が不十分であり、一方、これより
多いと耐熱性及び機械的強度の低下が起る。
本発明で用いられる芳香族ポリカーボネート自体は公
知であり、二価フェノールをカーボネート先駆物質、例
えばホスゲン、ハロホルメート、又はカーボネートエス
テルと反応させることにより作ることができる。一般に
この芳香族ポリカーボネートは、下記構造式の繰返し単
位を有する。
式中、Aは上記ポリマー生成反応で用いられる二価フ
ェノールの二価芳香族残基である。本発明に用いられる
芳香族ポリカーボネートは、固有粘度(塩化メチレン中
25℃で測定し、単位dl/g)約0.30〜1.00のものが好まし
い。このような芳香族ポリカーボネートを形成するのに
用いられる二価フェノールは、官能基として2個の水酸
基がそれぞれ芳香核の炭素原子に結合している単核又は
多核芳香族化合物である。一般には、ビスフェノールA
とホスゲンから誘導される芳香族ポリカーボネートが使
用されている。芳香族ポリカーボネートについてのより
詳しい記載は、例えば特開昭63−215763号公報にある。
本発明で用いられる芳香族ポリエステル自体も公知で
あり、芳香族ジカルボ酸あるいはそのエステル形成性誘
導体とジオールあるいはそのエステル形成性誘導体とを
主成分とする縮合反応により得られる重合体乃至は共重
合体である。芳香族ジカルボン酸成分としては、例えば
テレフタル酸、イソフタル酸などのベンゼン核を有する
ジカルボン酸、ナフタレン−1,5−ジカルボン酸、ナフ
タレン−2,7−ジカルボン酸などのナフタレン核を有す
るジカルボン酸あるいはそのエステル形成性誘導体など
が挙げられる。また芳香族ジカルボン酸以外のジカルボ
ン酸例えばアジピン酸、セバチン酸やこれらのエステル
形成性誘導体を少量共重合してもよい。ジオール成分と
しては式HO(CH2nOH(nは2〜10の整数)で表わされ
るグリコール、例えばエチレングリコール、テトラメチ
レングリコール、ヘキサメチレングリコール及びジエチ
レングリコール、シクロヘキサンジオール、ネオペンチ
ルグリコール、シクロヘキサンジメタノール、及び1,4
−ビスオキシエトキシベンゼン、ビスフェノールA等の
芳香環を有するジオール、あるいはこれらのエステル形
成性誘導体などが挙げられる。好ましい芳香族ポリエス
テルは、ポリ(1,4−ブチレン)テレフタレート、ポリ
エチレンテレフタレート、1,4−シクロヘキシレンジメ
チレンテレフタレート/イソフタレート共重合体、特に
ポリ(1,4−ブチレン)テレフタレートである。その分
子量は好ましくは、フェノールとテトラクロルエタンの
1:1重量比混合物を溶剤として30℃で測定した固有粘度
が0.50以上の範囲のもの、特に好ましくは0.55以上のも
のが用いられる。
芳香族ポリカーボネートと芳香族ポリエステルは、30
〜80対70〜20、好ましくは40〜70対60〜30の重量比で用
いられる。
本発明の樹脂組成物は、上記成分の他に任意の慣用の
添加剤、例えば顔料、染料、強化剤、充填剤、耐熱剤、
酸化劣化防止剤、耐候剤、滑剤、離型剤、結晶核剤、可
塑剤、難燃剤、流動性改良剤、帯電防止剤などを含むこ
とができる。
本発明の樹脂組成物は、上記成分を任意の順で混合す
ることにより得られ、一般に溶融混合法が望ましい。溶
融混合に必要な温度及び時間に特に制限はなく、それら
は材料の組成によって適切に決定できる。混合装置とし
て、特に押出機、バンバリーミキサー、ローラー、ニー
ダー等を例として挙げられる。
本発明の樹脂組成物は、特に射出成形、押出成形によ
り成形するのに適しており、本発明はかかる成形品をも
包含する。
ここで、α−オレフィンと或る種のα,β−不飽和酸
のグリシジルエステルとの共重合体を、ポリカーボネー
ト又はポリエステルに混入することは知られていること
を述べておく。特開昭57−125253号公報は、ポリカーボ
ネートに、α−オレフィンとグリシジル(メタ)アクリ
レートとの共重合体を混入して、衝撃特性の改良された
ポリカーボネートを開示する。特公昭58−47419号公報
は、芳香族飽和ポリエステルに、α−オレフィンとグリ
シジルメタクリレートとの共重合体を混入して、衝撃特
性を改善することを開示する。特開昭55−137155号公報
は、ポリアルキレンテレフタレートと繊維状又は粒状の
強化剤から成る組成物に、α−オレフィンとα,β−不
飽和酸のグリシジルエステルを配合して、表面光沢を増
加させ、かつ耐衝撃性、剛性を向上させることを開示す
る。
以上の公知文献は、ポリカーボネートかポリエステル
かの一方のみを含む樹脂組成物を対象とし、その耐衝撃
性を改善する、又は強化剤含有による表面光沢の低下を
改善するものである。
また、特公昭59−28223号公報は、ポリエステル樹脂
とポリカーボネート樹脂から成るマトリックスに、エポ
キシ基を有していてもよい0.01〜1.0μ粒径の分散相を
接着させることを開示する。粉粒の分散相により延性及
び靱性を改善する。
以上のような公知刊行物には、芳香族ポリカーボネー
トと芳香族ポリエステルの両者を含む樹脂組成物の成形
品の真珠光沢を消滅させる技術については開示又は示唆
がない。
以下で本発明を実施例により更に説明する。
実施例 用いた芳香族ポリカーボネート(PC)は、ビスフェノ
ールAとホスゲンから誘導されたポリカーボネート(商
標レキサン131,エンジニアリングプラスチックス株式会
社)である。
芳香族ポリエステルはポリブチレンテレフタレート
(PBT)(商標バロックス310,エンジニアリングプラス
チックス株式会社)である。
α−オレフィンとα,β−不飽和酸のグリシジルエス
テルとして、エチレン−グリシジルメタクリレート共重
合体を用いた。これは、約89%のエチレン含量及び3g/1
0分のメルトインデックス(JIS K6760)を有する。
比較のためにエチレン−エチルアクリレート共重合体
(EEA,商標NUC−6570,日本ユニカー株式会社)、エチレ
ン−酢酸ビニル共重合体(EVA,商標DPDJ−3269,日本ユ
ニカー株式会社)、又はポリエステルエラストマー(商
標、Lomod J10、エンジニアリングプラスチックス株式
会社)を用いた。
また安定剤としてトリスフェニルフォスファイトと、
各組成物において0.2重量部用いた(表1には記載して
いない)。
着色剤としてカーボンブラックを用いた。
表1に示す量(重量部)の各成分をヘンシェルミキサ
ーにて混合し、65mm単軸押出機にて270℃で押出してペ
レットを作成した。得られたペレットを120℃のオーブ
ンにて4時間乾燥し、約260℃で射出成形し、アイゾッ
ト試験片及び50mm角板(厚み3mm)を作成した。1/8″ア
イゾット衝撃強度(ノッチ付)をASTM D256に従い測定
した。成形品真珠光沢は角板の表面を自然光下で肉眼観
察して判定した。結果を表1に示す。
EE,EVA又はポリエステルエラストマーを使用した成形
品は、激しい真珠光沢を示したが、本発明に従いエチレ
ン−グリシジルメタクリレート共重合体を使用した成形
品は、高い衝撃強度を有しながら、しかも真珠光沢を示
さなかった。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−61045(JP,A) 特開 昭62−184051(JP,A) 特開 昭60−173056(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C08L 69/00 C08L 67/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】芳香族ポリカーボネート及び芳香族ポリエ
    ステルを含む樹脂組成物において、30〜80重量部の芳香
    族ポリカーボネート及び70〜20重量部の芳香族ポリエス
    テルの合計100重量部に対して0.5〜15重量部の、α−オ
    レフィンとα,β−不飽和酸のグリシジルエステルとか
    ら主として成る共重合体を含む樹脂組成物(但し、この
    組成物がブタジエン系共重合体にメタクリル酸エステ
    ル、芳香族モノビニル化合物及びシアン化ビニル化合物
    よりなる群から選ばれたビニル系単量体の1種以上をグ
    ラフト共重合せしめたブタジエン系グラフト共重合体、
    エチレンとα−オレフィン、エチレン性不飽和単量体又
    はジエンモノマーとを主体としたエチレン系共重合体、
    及びエチレンと不飽和カルボン酸エステルの共重合体を
    含む場合を除く)。
JP1019628A 1989-01-31 1989-01-31 ポリカーボネート・ポリエステル樹脂組成物 Expired - Lifetime JP2893185B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1019628A JP2893185B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 ポリカーボネート・ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1019628A JP2893185B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 ポリカーボネート・ポリエステル樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02202545A JPH02202545A (ja) 1990-08-10
JP2893185B2 true JP2893185B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=12004464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1019628A Expired - Lifetime JP2893185B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 ポリカーボネート・ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2893185B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019225659A1 (ja) 2018-05-23 2019-11-28 住友化学株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0941287A1 (en) * 1996-11-27 1999-09-15 The Dow Chemical Company Polycarbonate blend compositions
CN110760165A (zh) * 2019-10-15 2020-02-07 南通大学 一种增强的反应型增韧聚酯及其制备方法
EP4244272A1 (en) * 2020-11-10 2023-09-20 SHPP Global Technologies B.V. Thermoplastic polycarbonate compositions and shaped articles thereof

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60173056A (ja) * 1984-02-17 1985-09-06 Toyobo Co Ltd 樹脂組成物
JPS62184051A (ja) * 1986-02-07 1987-08-12 Teijin Ltd 樹脂組成物
JPS6361045A (ja) * 1986-09-01 1988-03-17 Nissan Motor Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019225659A1 (ja) 2018-05-23 2019-11-28 住友化学株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02202545A (ja) 1990-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1235833A (en) Thermoplastic resinous blend and a method for its preparation
US4292233A (en) High-impact polybutylene terephthalate
EP0518703B1 (en) Sulfonated polyester resin compositions
US5814712A (en) Impact-modified thermoplastics resin molding compositions and articles molded therefrom
JPS6069157A (ja) ポリエステル組成物への濃厚添加物および添加方法
JP2004515629A (ja) 流動性の向上したポリカーボネート−ポリエステル組成物
CA1261988A (en) Thermoplastic compositions having improved mechanical properties
US5424361A (en) Low temperature impact resistant polycarbonate/poly(cyclohexanedimethylene terephthalate)/core shell acryalte copolymer compositions
EP3992248A1 (en) Thermoplastic resin composition and molded product using same
EP0107048A1 (en) Acrylic modified compositions of polycarbonate and polyethylene terephthalate
JPH0689230B2 (ja) 耐衝撃性ポリエステルブレンド
US4780506A (en) Impact resistant polyethylene terephthalate/polycarbonate blends
CA2390124A1 (en) Compositions based on shock resistance-modified polyethyleneterephthalate/polycarbonate blends
JP2893185B2 (ja) ポリカーボネート・ポリエステル樹脂組成物
KR950011906B1 (ko) 열가소성 수지 조성물
JPH08176339A (ja) 熱可塑性樹脂組成物および成形品
US4677148A (en) Thermoplastic compositions having improved mechanical properties
JPH04345657A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JPS61252268A (ja) ポリカ−ボネ−ト組成物
CA1317389C (en) Impact resistant polyethylene terephthalate/polycarbonate blends
JPH0412901B2 (ja)
CA2169042A1 (en) Process for producing flame retardant thermoplastic polyester resin composition
JPH0245659B2 (ja)
JPH0485360A (ja) 強化樹脂組成物
JPS62177062A (ja) 樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 9

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term