JP2886038B2 - 脱穀装置 - Google Patents

脱穀装置

Info

Publication number
JP2886038B2
JP2886038B2 JP15839993A JP15839993A JP2886038B2 JP 2886038 B2 JP2886038 B2 JP 2886038B2 JP 15839993 A JP15839993 A JP 15839993A JP 15839993 A JP15839993 A JP 15839993A JP 2886038 B2 JP2886038 B2 JP 2886038B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
processed material
swing
sorting surface
sheave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15839993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH078101A (ja
Inventor
肇 松下
正美 仲谷
嘉之 河野
佳伸 川本
永田  哲治
潔 冨賀
勝 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP15839993A priority Critical patent/JP2886038B2/ja
Publication of JPH078101A publication Critical patent/JPH078101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2886038B2 publication Critical patent/JP2886038B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は処理物を載置移送しなが
ら穀粒を選別処理する揺動選別面と、前記揺動選別面か
ら漏下する処理物に処理物移送方向上手側から選別風を
供給する選別風供給手段とを設けてある脱穀装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の脱穀装置では、処理物を載置移送
しながら穀粒を選別処理する揺動選別面が、処理物移送
方向始端側から終端側に亘って略一連に連続させて設け
られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この為、揺動選別面へ
の処理物の供給量が多くなるほど、揺動選別面における
穀粒の選別能率が低下して、穀粒を効率よく選別できな
くなる傾向がある。つまり、揺動選別面上の処理物は、
その揺動選別面の揺動にともなって当該揺動選別面上か
ら跳ね上がりながら移動し、その跳ね上がりの際に、比
重が比較的大きくて跳ね上がりにくい穀粒が処理物中か
ら比重選別されるが、揺動選別面へ供給された処理物の
うちの上層の処理物は下層の処理物の動きを押える重し
のように作用して、下層の処理物の跳ね上がりを抑制し
ようとするので、処理物の供給量が多いほど、下層の処
理物の跳ね上がりが強く抑制されて処理物全体の動きが
単調になり、穀粒の選別能率が低下するのである。
【0004】この傾向を解決する為には、例えば、処理
物の供給量が多いほど、揺動選別面を激しく揺動させる
こと等が考えられるが、この場合は、揺動選別面の駆動
揺動構造が複雑化する不利がある。本発明は上記実情に
鑑みてなされたものであって、揺動選別面の駆動揺動構
造を複雑化することなく、揺動選別面の処理物の供給量
が多い場合でも、穀粒を効率よく選別できるようにする
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為の
本発明の特徴構成は、処理物を載置移送しながら穀粒を
選別処理する揺動選別面と、揺動選別面から漏下する処
理物に処理物移送方向上手側から選別風を供給する選別
風供給手段とを設けてある脱穀装置において、揺動選別
面を、処理物を漏下させて選別する第1グレンシーブと
第2グレンシーブとの組合わせで構成するとともに、第
1グレンシーブの後端部と、第2グレンシーブの前端部
との間に、処理物を移送方向下手側に落とし込む段差部
を設け、この段差部に、選別風を当該揺動選別面上に導
入可能な開口を形成してある点にある。
【0006】
【作用】揺動選別面へ供給された処理物は揺動選別面上
を移動しながら選別処理されるが、揺動選別面には処理
物を移送方向下手側に落とし込む段差部が設けられてい
るから、処理物中の穀粒は、処理物が段差部から落下し
て処理物移送方向下手側の揺動選別面に受け止められる
際の衝撃でたたき落とされ易く、しかも、処理物は、揺
動選別面の揺動に伴って、段差部から放り投げられて落
下するから、それらの処理物は処理物移送方向下手側の
揺動選別面上に広く分散する状態で受け止めら、穀粒が
残留している度合いが大きい処理物が段差部の直下位置
近くの揺動選別面上に集中して落下するおそれが少な
く、揺動選別面を効率よく活用できる。
【0007】そして、段差部に、選別風を揺動選別面上
に導入可能な開口が形成されているから、この開口から
導入される選別風は、段差部から落下する処理物を風選
別するだけでなく、その選別風力によってもそれらの処
理物が処理物移送方向下手側の揺動選別面上に広く分散
され、揺動選別面を一層効率よく活用できる。
【0008】又、段差部を、第1グレンシーブ後端部
と、その下方に位置する第2グレンシーブとで構成した
ので、第1グレンシーブの精選別作用により、処理物層
の下層に位置する穀粒が多く落とされる。その結果、藁
屑やゴミの割合は増えるが全体としての処理量は減った
状態の処理物が第2グレンシーブ上に放り投げられ、か
つ、そこに開口からの選別風が作用するので、ボリュー
ムの少なくなった状態の処理物に対して非回収物を吹き
飛ばす風選別作用がさらに強化され、第2グレンシーブ
での精選別作用がより良く機能して穀粒回収率が改善さ
れるようになる。
【0009】
【発明の効果】その結果、グレンシーブで構成される揺
動選別面に段差部を形成して、そこに選別風を導入させ
る工夫により、処理物中の穀粒をたたき落とし易いこと
に加えて、上段側のグレンシーブによる穀粒漏下により
ボリュームの少なくなった処理物に対する段差部での風
選別効果を向上させて、揺動選別面を効率よく活用でき
るので、揺動選別面の処理物の供給量が多い場合でも、
穀粒を効率よく選別できるようにし得た。
【0010】
【実施例】〔第1実施例〕 図1はコンバインに搭載してある脱穀装置を示し、フィ
ードチェーン1で機体前方側から挾持搬送されてくる刈
取穀稈を脱穀処理する扱室Aと、扱室Aで脱穀処理され
た脱穀処理物から穀粒を選別処理する選別装置Bとが設
けられ、扱室Aには、扱胴2と、脱穀処理物を漏下させ
る受け網3と、扱室A内に残った脱穀処理物を選別装置
B側に排出する送塵口4とが設けられ、選別装置Bに
は、扱室Aから漏下した脱穀処理物を移送しながら選別
処理する揺動選別体5と、揺動選別体5から漏下する処
理物に処理物移送方向上手側から選別風を供給する唐箕
6とが設けられ、揺動選別体5の下方に回収部7,8が
配置されている。
【0011】揺動選別体5は、シーブケース9の左右側
板上部に亘ってグレンパン10,チャフシーブ11,ス
トローラック12の各々を固定するとともに、左右側板
下部に亘って補助グレンパン13,グレンシーブ14の
各々を固定して、処理物を載置移送しながら穀粒を選別
処理する揺動選別面19が構成され、シーブケース9の
前部側に支軸15を設けて、この支軸15を機体側に固
定したガイド板16に沿って斜め上下方向に往復スライ
ド移動自在に支持し、シーブケース9の後部側部分を機
体側に設けた偏芯軸17に支承して、偏芯軸17の駆動
回転で、揺動選別体5が支軸15を支点として上下方向
及び前後方向に揺動するよう構成してある。
【0012】そして、受け網3から漏下した処理物をグ
レンパン10で比重選別した後、チャフシーブ11で粗
選別して補助グレンパン13或いはグレンシーブ14に
落下させ、グレンシーブ14で漏下選別された穀粒は選
別風で風選別されながら一番物として一番物回収部7に
回収して機外に排出され、ストローラック12やグレン
シーブ11の終端部を越えて落下して藁屑等が混じって
いる穀粒は二番物処理物として二番物回収部8へ回収し
てスロワ18で扱室Aに還元される。
【0013】グレンシーブ14は、二枚の矩形金網14
a,14bの各々を処理物移送方向下手側ほど高くなる
傾斜姿勢で処理物移送方向に配置して構成され、移送方
向上手側の第1金網(第1グレンシーブの一例)14a
と補助グレンパン13との間、及び、第1金網14aと
移送方向下手側の第2金網(第2グレンシーブの一例)
14bとの間に、処理物移送方向下手側に落ち込む段差
部を設ける状態でシーブケース9側に固定されている。
これら段差部の各々には、唐箕6からの選別風を第1,
第2金網14a,14b上に導入可能な開口20を形成
してある。
【0014】従って、補助グレンパン13或いは第1金
網14aへ供給された処理物中の穀粒は、段差部から落
下して第1金網14a或いは第2金網14bに受け止め
られる際の衝撃でたたき落とされ易く、しかも、処理物
は、揺動選別面19の揺動にともなって、段差部から放
り投げられるように落下するから、それらの処理物は第
1金網14a或いは第2金網14bの揺動選別面19上
に広く分散する状態で受け止められる。
【0015】又、各々の段差部に形成した開口20から
導入される選別風は、段差部から落下する処理物を風選
別するだけでなく、その選別風力によってもそれらの処
理物が第1金網14a或いは第2金網14bの揺動選別
面19上に広く分散される。
【0016】特に、本実施例では、グレーンシブ14の
処理物移送方向中間位置に段差部を設けてその段差部に
開口20を形成してあるから、第1金網14aへ供給さ
れた処理物のうちの、小枝梗等が第1金網14aに引っ
掛かり易い下層の処理物に比べて、移送方向に移動し易
い上層の処理物が下層の処理物よりも先に落下して、落
下前には上層に位置していた処理物が落下後には下層に
位置する状態で第2金網14b上に受け止められ易く、
処理物の処理物層の厚み方向での攪拌が促進されるよう
になる。
【0017】〔第2実施例〕 図2は処理物移送方向下手側に落ち込む段差部を設けた
揺動選別面19の別実施例を示し、グレンシーブ14を
シーブケース9側に支承した横軸21周りの一定範囲内
で上下揺動自在に取付け、グレンシーブ14側に固定し
た揺動レバー22に連結したプッシュプルワイヤー23
と、このプッシュプルワイヤー23を押し引き操作する
駆動モータ24と、チャフシーブ11上の処理物の量を
検出する接触センサー25と、このセンサー25による
検出結果に基づいて揺動選別面19への処理物の供給量
を判別し、その供給量に応じて駆動モータ24を駆動さ
せる制御装置26とを設けてある。
【0018】グレンシーブ14は、処理物移送方向に並
設した二枚の金網(第1及び第2グレンシーブの一例)
14a,14bの各々を、シーブケース9側に支承した
横軸21周りの一定範囲内で上下揺動自在に取付けて構
成され、各々の金網14a,14b側に固定した揺動レ
バー22どうしをリンク部材27で連結して、プッシュ
プルワイヤー23の押し引き操作で、補助グレンパン1
3と第1金網14aとの間及び第1金網14aとの第2
金網14bと間の両段差部の段差と開口20の大きさが
同時に変更される。
【0019】そして、揺動選別面19への処理物の供給
量が設定量を越えていないと判別されると、補助グレン
パン13とグレンシーブ14との間の段差部を無くし
て、開口20を閉じたフラットな姿勢でグレンシーブ1
4が保持され、揺動選別面19への処理物の供給量が設
定量を越えていると判別されると、その設定量との差に
応じて駆動モータ24が駆動され、設定量との差が大き
い程、グレンシーブ14が下向きに大きく揺動されて、
段差部の段差及び選別風を導入する開口20の大きさが
大きくなるよう制御される。その他の構成は第1実施例
と同様である。
【0020】〔第3実施例〕 図3,図4は第1実施例の変形を示し、補助グレンパン
13と第1金網14aとの間にスライドグレンパン28
をシーブケース9に対して処理物移送方向に沿って前後
にスライド移動自在に設けたものである。スライドグレ
ンパン28に連結したプッシュプルワイヤー30と、こ
のプッシュプルワイヤー30を押し引き操作する駆動モ
ータ31と、チャフシーブ11上の処理物の量を検出す
る接触センサー32と、このセンサー32による検出結
果に基づいて揺動選別面19への処理物の供給量を判別
し、その供給量に応じて駆動モータ31を駆動させる制
御装置33とを設けて構成してある。
【0021】そして、揺動選別面19への処理物の供給
量が設定量を越えていないと判別されると、図3に示す
ように、スライドグレンパン28を第1金網14aの上
面に1さるように機体後方側へスライド移動させ、処理
物が落下する段差部の数を減らす。揺動選別面19への
処理物の供給量が設定量を越えていると判別されると、
その設定量との差に応じて駆動モータ31を駆動し、図
4に示すように、設定量との差が大きい程、機体前方側
へスライド移動させて、処理物が落下する段差部の段差
及び選別風を導入する開口20の大きさが大きくなるよ
う制御する。
【0022】尚、上記チャフシーブ11上の処理物の量
を検出する接触センサー32に代えて、コンバインの車
速を検出する車速センサーを設け、この車速センサーに
よる検出結果に基づいて、揺動選別面19への処理物の
供給量を判別し、その供給量に応じて駆動モータ31を
駆動させる制御装置33を設けて実施しても良い。その
他の構成は第1実施例と同様である。
【0023】〔その他の実施例〕 1.第2実施例において、グレンシーブを揺動させるプ
ッシュプルワイヤーは、機外に設けた操作レバー等で手
動で押し引き操作するものであっても良い。 2.第2実施例において、コンバインの車速を検出する
車速センサーによる検出結果に基づいて、揺動選別面へ
の処理物の供給量を判別し、その供給量に応じて駆動モ
ータを駆動させる制御装置を設けて実施しても良い。 3.第2実施例において、グレンシーブを構成している
金網の各々の揺動量を各別に変更できるよう構成しても
良い。
【0024】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】脱穀装置を示す側面図
【図2】第2実施例を示す要部の一部断面側面図
【図3】第3実施例を示す要部の一部断面側面図
【図4】第3実施例を示す要部の一部断面側面図
【符号の説明】
6 選別風供給手段 14a 第1グレンシーブ 14b 第2グレンシーブ 19 揺動選別面 20 開口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川本 佳伸 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社ク ボタ 堺製造所内 (72)発明者 永田 哲治 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社ク ボタ 堺製造所内 (72)発明者 冨賀 潔 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社ク ボタ 堺製造所内 (72)発明者 安藤 勝 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社ク ボタ 堺製造所内 (56)参考文献 特開 昭54−153149(JP,A) 実開 昭61−134253(JP,U) 実開 昭60−100951(JP,U) 実開 昭53−84568(JP,U) 実開 平2−123842(JP,U) 実開 平4−35736(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A01F 12/00 - 12/44

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理物を載置移送しながら穀粒を選別処
    理する揺動選別面(19)と、前記揺動選別面(19)
    から漏下する処理物に処理物移送方向上手側から選別風
    を供給する選別風供給手段(6)とを設けてある脱穀装
    置であって、前記揺動選別面(19)を、処理物を漏下
    させて選別する第1グレンシーブ(14a)と第2グレ
    ンシーブとの組合わせで構成するとともに、前記第1グ
    レンシーブ(14a)の後端部と、前記第2グレンシー
    ブ(14b)の前端部との間に、処理物を移送方向下手
    側に落とし込む段差部を設け、この段差部に、前記選別
    風を当該揺動選別面(19)上に導入可能な開口(2
    0)を形成してある脱穀装置。
JP15839993A 1993-06-29 1993-06-29 脱穀装置 Expired - Lifetime JP2886038B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15839993A JP2886038B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 脱穀装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15839993A JP2886038B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 脱穀装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH078101A JPH078101A (ja) 1995-01-13
JP2886038B2 true JP2886038B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=15670899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15839993A Expired - Lifetime JP2886038B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 脱穀装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2886038B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4887688B2 (ja) * 2005-08-29 2012-02-29 井関農機株式会社 脱穀装置
DE11797635T1 (de) 2010-06-22 2015-09-24 Danapak Flexibles A/S Folie, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung der Folie als Deckel für Verpackungen
JP6016427B2 (ja) * 2012-04-17 2016-10-26 株式会社クボタ 脱穀装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH078101A (ja) 1995-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2886038B2 (ja) 脱穀装置
JP3440480B2 (ja) 脱穀風選装置の選別風調節装置
JP3287504B2 (ja) 脱穀機の揺動選別装置
JP2593064B2 (ja) 脱穀機の揺動選別装置
JPH078102A (ja) 脱穀装置の選別部構造
JP3294042B2 (ja) コンバインの脱穀装置
JPH07274694A (ja) 脱穀装置における揺動選別装置
JP2857021B2 (ja) 脱穀装置
JPS6317331Y2 (ja)
JPH0626136Y2 (ja) 脱穀機
JPH07274695A (ja) 脱穀装置における揺動選別装置
JP2516649Y2 (ja) 脱穀装置
JP2809252B2 (ja) 脱穀装置の揺動選別装置
JP2004337092A (ja) 脱穀装置
JPH07274688A (ja) 軸流型脱穀機の選別装置
JPH04136029U (ja) 脱穀装置
JPS61293315A (ja) 脱穀選別装置
JPH078100A (ja) 脱穀装置
JPH06153674A (ja) 脱穀機の揺動選別装置
JPH05192032A (ja) 脱穀選別部構造
JPH078095A (ja) 脱穀装置
JPS6224152B2 (ja)
JP2001178249A (ja) 脱穀物の選別方法及び選別構造。
JP2005102610A (ja) 脱穀装置の飛散穀粒検出装置
JPH05308838A (ja) 脱穀装置