JP2866132B2 - 流速センサプローブ - Google Patents

流速センサプローブ

Info

Publication number
JP2866132B2
JP2866132B2 JP2016098A JP1609890A JP2866132B2 JP 2866132 B2 JP2866132 B2 JP 2866132B2 JP 2016098 A JP2016098 A JP 2016098A JP 1609890 A JP1609890 A JP 1609890A JP 2866132 B2 JP2866132 B2 JP 2866132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
flow rate
sensor probe
generating means
thermistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03221815A (ja
Inventor
弘昌 河野
耕司 土田
義男 石津
勝 栗尾
重和 関位
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP2016098A priority Critical patent/JP2866132B2/ja
Priority to AU70036/91A priority patent/AU639065B2/en
Priority to EP91101125A priority patent/EP0440155B1/en
Priority to DE69121924T priority patent/DE69121924T2/de
Publication of JPH03221815A publication Critical patent/JPH03221815A/ja
Priority to US07/888,464 priority patent/US5373850A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2866132B2 publication Critical patent/JP2866132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0275Measuring blood flow using tracers, e.g. dye dilution
    • A61B5/028Measuring blood flow using tracers, e.g. dye dilution by thermo-dilution
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/684Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/684Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
    • G01F1/688Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow using a particular type of heating, cooling or sensing element
    • G01F1/69Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow using a particular type of heating, cooling or sensing element of resistive type

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、心拍出量などの流速測定に用いる流速セン
サローブに関する。
[従来の技術] 従来、重症循環不全患者の管理に必須である心拍出量
測定には、超音波法、色素希釈法、ラジオアイソトープ
法などがあり、その方法の簡便さ及び正確さにより、も
つぱら肺動脈にカテーテルを留置する右心カテーテル法
に基づいた熱希釈法が広く用いられている。
しかし、熱希釈法で得られる情報は不連続であり、ま
た心拍出量測定に際し、その都度注入液を注入するため
の操作を行わなければならず、手技の煩雑さと、反復し
た冷生食水の注入に伴う感染や体温低下、心負荷増加な
どの問題から、心拍出量の把握が必要な重症患者ほど測
定回数が限られてしまう。
心拍出量を連続的に精度よく測定する方法として、発
明者らが開発したCCOMシステム(Continuous Cardiac O
utput Monitoring System)がある。これは、カテーテ
ルプローブ部とモニタ装置部とから構成される連続心拍
出量モニタシステムであり、電流の通電により自己加熱
するサーミスタ(CFTと呼ぶ)の血流による熱喪失量を
連続測定することによつて、間欠的な冷生食水負荷なし
に心拍出量を連続的にモニタすることを実現している。
心拍出量(Cardiac Output;CO)とは、単位時間に心
臓から駆出される血液量であつて、通常1分間あたりの
値で表現される。通常、心臓または大血管に短絡がない
とすれば、右心の駆出量と左心の駆出量は等しく、心拍
出量CO[L/min]は、肺動脈での血流速v[cm/sec]と
肺動脈断面積s[cm2]とから次式で求められる。
CO=0.06・s・v …[1] ここで、連続心拍出量測定の原理について説明する。
サーミスタは、温度変化に依存してその抵抗値が変化
する性質を利用して、通常温度センサとして用いられて
いる。
しかし、そのサーミスタも抵抗体であるので、電流を
多めに流せばサーミスタ自体が発熱する。従つて血流中
にこのようなサーミスタを配置すれば、サーミスタの温
度は電流による初熱量と血流によつて奪われる熱量とが
平衡する温度になる。この平衡温度Ttは流速に依存して
変化するので、サーミスタを流速センサとして利用でき
る。
平衡温度Tt[℃]と血流速v[cm/sec]との関係は実
験的に次式のように表わすことができる。
log Tt=A・log v+B …[2] ここで、A,Bは、流体及びサーミスタなどの特性に依
存した定数である。
ところで、連続的に心拍出量COを測定するためには、
平衡温度TtとCOとの関係式を得る必要があるので、
[1]式、及び[2]式から血流速vを消去すると、次
式を得る。
log Tt=A・logCO+B-log[0.06・s] …[3] しかしながら、[3]式には肺動脈断面積sという未
知のパラメータが含まれており、このままでは心拍出量
の測定に用いることができない。そこで心拍出量と平衡
温度とを少なくとも1回測定し、その測定値をそれぞれ
較正値COCALとTtCALとして[3]式に代入すると、 log TtCAL=A・logCOCAL+B-log[0.06・s]…[4] となる。これら[3]式、及び[4]式から肺動脈断
面積sを消去すると、 log[Tt/TtCAL]=A・log[CO/COCAL] …[5] が得られる。
従つて、心拍出量COは平衡温度Ttの関数として、 CO=COCAL・[Tt/TtCAL1/A …[6] のように表わすことができ、自己加熱型サーミスタを
用いた連続心拍出量測定が可能となる。
次に、CCOMシステムによる心拍出量の算出方法につい
て述べる。
CCOMシステムにおいては、上述の較正を熱希釈法によ
り行ない、カテーテルプローブには2個のサーミスタを
取り付ける。それらのサーミスタの内、自己加熱し平衡
温度を計測するサーミスタをCFTサーミスタ、熱希釈法
で用いる血液温度を測定するサーミスタをPATサーミス
タと呼ぶ。
CFTサーミスタ温度TtRは血流速変化に依存している
が、血液温度TBの変化にも依存している。従つて、較正
時からの血液温度変化に伴うTtRの補正を以下の式によ
つて行う。
Tt=TtR‐K・(TB-TBCAL) …[7] ここで、 TtR :計測時のCFTサーミスタ温度 K :血液温度補正係数 TB :血液温度 TBCAL:較正時の血液温度 である。
[6]式に[7]式の温度補正を行うと次式が得られ
る。
CO=COCAL・{[TtR‐K・(TB-TBCAL)]/TtCAL1/A …[8] 上述のように、心拍出量COは連続的に計測されるCFT
サーミスタ温度TtRと血液温度TBとから[8]式で算出
される。しかし、心拍出量の全範囲(0〜12L/min)
を、[8]式中の定数Aの値を単一値として算出すると
精度が下がるので、以下に述べるように、心拍出量の測
定範囲を二分割する。即ち、心拍出量が高流量域のとき
のAの値をAH、低流量域のAの値をALと場合分けをした
演算式を用いて心拍出量を算出する。尚、定数Aは流速
に対する温度の指標であり、以降これを[A値]と呼
ぶ。
(1)心拍出量の較正値COCALが2.75L/minより大きい場
合の演算処理 最初に、熱希釈法にて心拍出量の較正を行う。続い
て、較正値(COCALとTtCAL)から心拍出量が2.75L/min
のときのCFTサーミスタ温度Tt2.75を演算する。即ち、
[6]式をTtを求める式に変換し、A値をAHとしてCO=
2.75L/minを代入すると、 Tt2.75=TtCAL・(2.75/COCALAH …[9] となる。
そして、計測時には、以下の場合分けをした演算式に
従い心拍出量を求める。
TtR‐K・(TB-TBCAL)>Tt2.75のとき TtR‐K・(TB-TBCAL)≦Tt2.75のとき (2)心拍出量の較正値COCALが2.75L/minより小さい場
合の演算処理 (1)の場合と同様に、較正値(COCALとTtCAL)から心
拍出量が2.75L/minのときのCFTサーミスタ温度Tt2.75
演算する。即ち、A値をALとし、[6]式から、 Tt2.75=TtCAL・(2.75/COCALAL …[12] を得る。
計測時には、以下の場合分けした演算式に従い心拍出
量を求める。
TtR‐K・(TB-TBCAL)>Tt2.75のとき、 TtR‐K・(TB-TBCAL)≦Tt2.75のとき、 第5図は従来の流速センサプローブ(カテーテルプロ
ーブ)の構造を示しており、カテーテルチユーブ1にマ
ニホールド6を介してバルーン膨張ライン9、圧力測定
ライン10、注入液注入ライン11、及びサーミスタ連結ラ
イン12が接続されている。
カテーテルチユーブ1は先端部に圧力測定孔4、CFT
サーミスタ2、そしてPATサーミスタ3を配する構造と
なつている。また、CFTサーミスタ2、及びPATサーミス
タ3はそれぞれCFTコネクタ7、及びPATコネクタ8と電
気的に接続されている。
第6図は従来の流速センサプローブにおける、CFTサ
ーミスタ装着部の構造を示す。
第6図において、CFTサーミスタ2は耐水性を確保す
るために耐水性エポキシ樹脂34でデイツピングされ、ポ
リイミド製のカプトンチユーブ31に挿入されている。カ
プトンチユーブ31に挿入されたCFTサーミスタ2は、カ
テーテルチユーブ1の側孔29に装着され、さらにカテー
テルチユーブ1に固定するために固定用エポキシ接着剤
36でポツテイングされている。
サーミスタリード線32は、カテーテルチユーブ1内を
通つてサーミスタ連結ライン12のCFTコネクタ7に電気
的に接続される。
[本発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記従来のCCOMシステムでは、血流に
対するCFTサーミスタの温度変化が小さく心拍出量を測
定するために必要な感度を満足していないという欠点が
ある。即ち、流速センサプローブ(カテーテルプロー
ブ)のCFTサーミスタ装着部において、CFTサーミスタと
外界(血液)との間にある何層もの熱伝導特性の悪い樹
脂が、CFTサーミスタの発熱した熱量を効率よく外界に
伝えることを阻む構造を成しており、血流による冷却が
十分に行われないという欠点がある。
また、従来の流速センサプローブ(カテーテルプロー
ブ)は、サーミスタリード線を伝わつて熱が逃げ、それ
がPATサーミスタの温度に影響を与えるという欠点があ
る。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上述の課題を解決することを目的として成
されたもので、上述の課題を解決する一手段として以下
の構成を備える。
即ち、本発明の流速センサプローブは、流体と接する
ように配置された金属片からなる熱伝導放熱手段と、該
熱伝導放熱手段とは別体の発熱手段と、前記発熱手段を
密封する絶縁性の密封材であって、該密封材は該前記発
熱手段が発生した熱を前記熱伝導放熱手段に伝えるため
に、該熱伝導放熱手段に面接触している該密封材と、前
記発熱手段の温度を検出する温度検出手段とを備えるこ
とを特徴とする。
[作用] 以上の構成により、サーミスタなどの熱発生手段が発
生する熱の外界への効率的な放熱と、漏電対策を実現で
きる。
[実施例] 以下、添付図面を参照して本発明に係る好適な一実施
例を詳細に説明する。
第1図は本発明に係る一実施例である流速センサプロ
ーブにおける、CFTサーミスタのカテーテル側孔装着部
の構造を示す。
第1図において、CFTサーミスタ2は耐水性を確保す
るために耐水性エポキシ樹脂34でデイツピングされ、金
属小片35に接着されている。このように、金属小片35が
流体(血液)と接し、CFTサーミスタ2が流体(血液)
と直接接触しないように配置されているため、CFTサー
ミスタ2からの漏電が発生する虞れがなく、かつCFTサ
ーミスタ2が発生する熱が効率よく外界(血液)に放熱
される。この金属小片35は、材質として熱伝導率の大き
い金(Au)を使用し、また耐水性エポキシ樹脂34には、
その熱伝導性を向上させる目的で窒化ホウ素(BN)を混
入してある。
金属小片35に接着されたCFTサーミスタ2は、カテー
テルチユーブ1の側孔29に装着するため固定用エポキシ
接着剤36でポツテイングされ、さらにカテーテル側孔29
と金属小片35との隙間の耐水性を保つために、カテーテ
ルチユーブ1(塩ビ製)と接着性の良好なエポキシ接着
剤33でポツテイングされている。また、耐水性エポキシ
樹脂34としては、熱伝導性に優れたものを選択し使用し
ている。
これにより、CFTサーミスタ2が発生する熱が耐水性
エポキシ樹脂34および金属小片35の外に逃げ難くなり、
熱が耐水性エポキシ樹脂34および金属小片35に伝達して
効率的に外界(血液)に放熱される。
サーミスタリード線32は、カテーテルチユーブ1内を
通つてサーミスタ連結ライン12のCFTコネクタ7に電気
的に接続される。
流速センサプローブの流速に対する感度は、上述のA
値を指標として表わすことができる。
第2図は、A値と[2]式から計算される流速に対す
るCFTサーミスタ温度変化との関係を示している。
第2図から明らかなように、A値が大きくなるにつれ
てCFT温度は小さくなるので、流速センサプローブの感
度は上がることが判る。尚、第2図に示したA値は、
[2]式のAを−1000倍した値である。
次に、流速センサプローブのA値を測定するシステム
について説明する。
第3図は流速センサプローブのA値を測定するシステ
ムのブロック図で、システムはφ20mmのアクリル管と塩
ビ製チユーブによつて構築されており、血液の代わりに
生理食塩水を循環させている。図中の矢印は、生理食塩
水20の循環方向を示している。
生理食塩水20は恒温槽19で37℃に加温され、拡散ポン
プ23と流量調節用バルブ22で所定流量に調節される。循
環流量は電磁血流計17によつて連続的に計測されるが、
この電磁血流計17の値は、あらかじめメスシリンダで流
量を測定する方法と比較し較正してある。
流速センサプローブであるCCOMカテーテルプローブ15
は循環回路14中に設けられた逆止弁16を介して挿入さ
れ、攪拌器21(熱希釈法の較正を行うとき冷生食水の攪
拌をするもので、生体における心臓の代用となる)の下
流にCFTサーミスタが位置するように配置される。
CFTサーミスタは、CCOMモニタ24により監視され、CCO
Mモニタ24と電磁血流計17はコンピユータ25に接続され
ている。
A値の算出は、流量調節用バルブ22を操作して循環回
路14の循環流量を12L/minから段階的に減量し、その時
々のCFT温度、PAT温度(血液温度)を計測して、電磁血
流計17が示す流量から換算した流速との相関から求め
る。
第4図は、本発明の流速センサプローブと従来のプロ
ーブの性能を実測し、比較したものである。
第4図から、流速測定に対するプローブの感度を示す
A値について言えば、本発明の流速センサプローブは従
来のプローブに比べて高流量域、低流量域とも値が5倍
以上大きくなつている。また、プローブの放熱の程度を
示す指標であるBパラメータ([2]式の定数Bに同
じ)においても、本発明のプローブの方が値として3ポ
イント程減少している。尚、測定プローブ数は測定に使
用したプローブの数であり、A値及びBパラメータの値
は、測定に使用したプローブ数で平均した値である。
以上説明したように、本実施例によれば、CFTサーミ
スタが発生する熱を効率よく外界に伝えるとともに、サ
ーミスタリード線を伝わつて逃げる熱量が減少するの
で、流速センサプローブの流速測定の感度を上げること
ができるという効果がある。
また、高流量域と低流量域のA値の比が小さくなるの
で、CFT温度と流速との関係を[2]式で高精度に算出
できるという効果がある。
[発明の効果] 以上のように本発明が構成されているので、発熱手段
が発生する熱を逃がすことなく放熱手段に伝えることが
できる。更に、放熱手段は効率よく熱を外界に放熱でき
るので、流速センサープローブの流速測定の感度を上げ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る一実施例である流速センサプロー
ブにおける、CFTサーミスタのカテーテル側孔装着部の
構造を示す図、 第2図はA値と、算出した流速に対するCFTサーミスタ
温度変化との関係を示す図、 第3図は流速センサプローブのA値を測定するシステム
のブロツク図、 第4図は本発明の流速センサプローブと従来のプローブ
の性能比較を示す図、 第5図は従来の流速センサプローブ(カテーテルプロー
ブ)の構造を示す図、 第6図は従来の流速センサプローブにおける、CFTサー
ミスタ装着部の構造を示す図である。 図中、1……カテーテルチユーブ、2……CFTサーミス
タ、3……PATサーミスタ、4……圧力測定孔、5……
注入液注入孔、6……マニホールド、7……CFTコネク
タ、8……PATコネクタ、9……バルーン膨張ライン、1
0……圧力測定ライン、11……注入液注入ライン、12…
…サーミスタ連結ライン、14……循環回路、15……CCOM
カテーテルプローブ、16……逆止弁、17……電磁血流
計、18……電磁血流計プローブ、19……恒温槽、20……
生理食塩水、21……攪拌器、22……流量調節用バルブ、
23……拡散ポンプ、24……CCOMモニタ、25……コンピユ
ータ、29……側孔、30……サーミスタルーメン、31……
カプトンチユーブ、32……サーミスタリード線、33……
エポキシ接着剤、34……耐水性エポキシ樹脂、35……金
属小片、36……固定用エポキシ接着剤である。
フロントページの続き (72)発明者 栗尾 勝 神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1500番地 テルモ株式会社内 (72)発明者 関位 重和 神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1500番地 テルモ株式会社内 (56)参考文献 特開 昭54−22987(JP,A) 特開 昭47−33484(JP,A) 特開 昭56−81421(JP,A) 実開 昭57−146345(JP,U) 実公 昭46−154(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01F 1/68

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】流体と接するように配置された金属片から
    なる熱伝導放熱手段と、 該熱伝導放熱手段とは別体の発熱手段と、 前記発熱手段を密封する絶縁性の密封材であって、該密
    封材は該前記発熱手段が発生した熱を前記熱伝導放熱手
    段に伝えるために、該熱伝導放熱手段に面接触している
    該密封材と、 前記発熱手段の温度を検出する温度検出手段とを備える
    ことを特徴とする流速センサプローブ。
  2. 【請求項2】前記発熱手段と前記温度検出手段とが単一
    の抵抗体で構成されていることを特徴とする請求項第1
    項に記載の流速センサプローブ。
  3. 【請求項3】前記熱伝導放熱手段が耐水性及び電気的な
    絶縁性を有する前記発熱手段を密封する樹脂層と、流体
    と接する面を被覆する金属板とからなることを特徴とす
    る請求項第1項又は第2項に記載の流速センサプロー
    ブ。
  4. 【請求項4】前記樹脂層に熱伝導率が大きく、かつ体積
    抵抗率の大きい熱伝導物質を混入してなることを特徴と
    する請求項第4項に記載の流速センサプローブ。
  5. 【請求項5】前記熱伝導放熱手段が耐水性及び電気的絶
    縁性を有しかつ優れた熱伝導率を有する第1の樹脂層
    と、金属とからなり、前記第1の樹脂層が少なくとも前
    記熱伝導放熱手段と前記発熱手段との間を埋めるように
    前記熱伝導放熱手段と前記発熱手段の両方を囲むように
    配置され、さらに前記第1の樹脂層が設けられた部分を
    除き前記発熱手段を囲むように耐水性及び電気的絶縁性
    を有しかつ相対的に低い熱伝導率を有する第2の樹脂層
    が配置されていることを特徴とする請求項第1項又は第
    2項に記載の流速センサプローブ。
  6. 【請求項6】前記金属に金を用いてなることを特徴とす
    る請求項第3項乃至第4項のいずれかに記載の流速セン
    サプローブ。
  7. 【請求項7】前記熱伝導物質が窒化ホウ素、窒化ケイ
    素、アルミナ、及びダイヤモンドのうち少なくとも一つ
    以上からなることを特徴とする請求項第5項に記載の流
    速センサプローブ。
JP2016098A 1990-01-29 1990-01-29 流速センサプローブ Expired - Fee Related JP2866132B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016098A JP2866132B2 (ja) 1990-01-29 1990-01-29 流速センサプローブ
AU70036/91A AU639065B2 (en) 1990-01-29 1991-01-25 Flow-velocity sensor probe
EP91101125A EP0440155B1 (en) 1990-01-29 1991-01-29 Flow-velocity sensor probe
DE69121924T DE69121924T2 (de) 1990-01-29 1991-01-29 Sonde für Strömungsgeschwindigkeit
US07/888,464 US5373850A (en) 1990-01-29 1992-05-21 Flow-velocity sensor probe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016098A JP2866132B2 (ja) 1990-01-29 1990-01-29 流速センサプローブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03221815A JPH03221815A (ja) 1991-09-30
JP2866132B2 true JP2866132B2 (ja) 1999-03-08

Family

ID=11907041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016098A Expired - Fee Related JP2866132B2 (ja) 1990-01-29 1990-01-29 流速センサプローブ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5373850A (ja)
EP (1) EP0440155B1 (ja)
JP (1) JP2866132B2 (ja)
AU (1) AU639065B2 (ja)
DE (1) DE69121924T2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5553622A (en) * 1991-01-29 1996-09-10 Mckown; Russell C. System and method for controlling the temperature of a catheter-mounted heater
US6387052B1 (en) * 1991-01-29 2002-05-14 Edwards Lifesciences Corporation Thermodilution catheter having a safe, flexible heating element
US5617870A (en) * 1993-04-29 1997-04-08 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular flow measurement system
US5509424A (en) * 1994-01-28 1996-04-23 Aws Salim Nashef Continuous cardiac output monitoring system
US5525040A (en) * 1994-03-31 1996-06-11 B&B Financial Planning Inc. Controller for oil wells with a thermal dispersion probe
JP3696682B2 (ja) * 1996-02-09 2005-09-21 テルモ株式会社 流速測定用センサプローブ
DE69732854T2 (de) * 1996-10-02 2005-08-11 Edwards Lifesciences Corp., Irvine Katheter mit vermindertem rauschen
US6343223B1 (en) * 1997-07-30 2002-01-29 Mallinckrodt Inc. Oximeter sensor with offset emitters and detector and heating device
US6431010B1 (en) 1998-03-09 2002-08-13 Michael A. Joffe Optical fiber-based fluid flow anemometer
US6251107B1 (en) * 1998-06-25 2001-06-26 Cardima, Inc. Ep catheter
US6986744B1 (en) 1999-02-02 2006-01-17 Transonic Systems, Inc. Method and apparatus for determining blood flow during a vascular corrective procedure
DE29907566U1 (de) * 1999-04-28 1999-08-26 Honsberg & Co. KG, 42897 Remscheid Strömungssensor
US6383144B1 (en) * 2000-01-18 2002-05-07 Edwards Lifesciences Corporation Devices and methods for measuring temperature of a patient
US6746408B2 (en) 2001-05-29 2004-06-08 Transonic Systems Inc. Method of blood flow measurement in arterio-venous hemodialysis shunts by indicator dilution
GB0425186D0 (en) * 2004-11-15 2004-12-15 Univ Cambridge Tech In-situ calibration verification device and method for electromagnetic flowmeters
US9557344B2 (en) 2011-07-12 2017-01-31 The Hong Kong Polytechnic University Sensor for measuring flow speed of a fluid
WO2013063377A1 (en) * 2011-10-28 2013-05-02 The Feinstein Institute For Medical Research Microchip sensor for continuous monitoring of regional blood flow
JP6618254B2 (ja) * 2014-12-24 2019-12-11 日本ライフライン株式会社 温度測定装置およびカテーテルシステム
WO2016111261A1 (ja) * 2015-01-05 2016-07-14 ニプロ株式会社 血流計及び測定装置
US11564584B2 (en) * 2016-09-28 2023-01-31 Koninklijke Philips N.V. System for determining blood flow

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3075515A (en) * 1958-10-17 1963-01-29 Albert M Richards Blood flow meter
US3435400A (en) * 1966-01-26 1969-03-25 Paul Beckman Thermal probe
DE1573240A1 (de) * 1966-07-05 1970-11-26 Rudolf Koch Thermosonde zum Messen der Herzbluttemperatur
US3438253A (en) * 1966-11-15 1969-04-15 Frederick W Kuether Thermal device for measuring direction and velocity of fluid flow
US3595079A (en) * 1967-11-13 1971-07-27 Univ Northwestern Fluid flow velocity measuring apparatus
US3678922A (en) * 1971-01-14 1972-07-25 Univ Temple Dilution method and apparatus for measurement of fluid flow rate
US3789831A (en) * 1972-02-11 1974-02-05 D Kopaniky Thermoelectric probe apparatus for tissue fluid flow measurement
US3820530A (en) * 1973-02-16 1974-06-28 Gifford Instr Labor Inc Cardiac output measuring method and apparatus
US3933149A (en) * 1974-04-18 1976-01-20 Salera Edmond A Anisothermal differentiator
DD118524A5 (ja) * 1974-05-24 1976-03-12
FR2291731A1 (fr) * 1974-11-20 1976-06-18 Obermajer Wladimir Procede et dispositif de mesure de la capacite cardiaque
US3995623A (en) * 1974-12-23 1976-12-07 American Hospital Supply Corporation Multipurpose flow-directed catheter
US4240441A (en) * 1978-10-10 1980-12-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Carotid thermodilution catheter
US4230126A (en) * 1978-11-20 1980-10-28 Elings Virgil B Apparatus and method for measuring extravascular lung water
US4354504A (en) * 1979-09-04 1982-10-19 Bro William J Thermal diffusion flow probe
US4380237A (en) * 1979-12-03 1983-04-19 Massachusetts General Hospital Apparatus for making cardiac output conductivity measurements
US4628743A (en) * 1981-07-06 1986-12-16 The Dow Chemical Company Apparatus and method for metering sub-10 cc/minute liquid flow
DE3128107C2 (de) * 1981-07-16 1983-07-21 GMS, Gesellschaft für medizinische Sondentechnik mbH, 2300 Kiel Impulsbeheizte thermoelektrische Strömungsmeßeinrichtung für lebendes Gewebe
US4572206A (en) * 1982-04-21 1986-02-25 Purdue Research Foundation Method and apparatus for measuring cardiac output
US4502488A (en) * 1983-01-13 1985-03-05 Allied Corporation Injection system
US4542748A (en) * 1983-03-07 1985-09-24 American Hospital Supply Corp. Apparatus and method for measuring cardiac output
NL189547C (nl) * 1983-04-12 1993-05-17 Univ Erasmus Stelsel voor het bepalen van de stroomsterkte van het hart van een patient.
US4621646A (en) * 1983-12-15 1986-11-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Blood flow measuring method
US4796640A (en) * 1984-01-13 1989-01-10 American Hospital Supply Corporation Apparatus with fast response thermistor
US4632125A (en) * 1984-01-13 1986-12-30 American Hospital Supply Corp. Right heart ejection fraction and cardiac output catheter
JPS61125329A (ja) * 1984-11-21 1986-06-13 テルモ株式会社 心拍出量測定装置
US4548516A (en) * 1984-12-24 1985-10-22 Helenowski Tomasz K Sequential thermography fluid flow indicator
JPS62207435A (ja) * 1986-03-07 1987-09-11 テルモ株式会社 心拍出量測定用カテ−テル
US4901734A (en) * 1987-08-17 1990-02-20 Nova Medical Specialties Dual-thermistor thermodilution catheter
US4960109A (en) * 1988-06-21 1990-10-02 Massachusetts Institute Of Technology Multi-purpose temperature sensing probe for hyperthermia therapy
JPH02128753A (ja) * 1988-11-09 1990-05-17 Terumo Corp 心拍出量測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU639065B2 (en) 1993-07-15
US5373850A (en) 1994-12-20
JPH03221815A (ja) 1991-09-30
DE69121924T2 (de) 1997-02-06
EP0440155A3 (en) 1991-09-11
AU7003691A (en) 1991-11-14
EP0440155A2 (en) 1991-08-07
EP0440155B1 (en) 1996-09-11
DE69121924D1 (de) 1996-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2866132B2 (ja) 流速センサプローブ
US4741343A (en) Method and apparatus for measuring oxygen partial pressure and temperature in living tissue
US6672172B2 (en) Triggered flow measurement
Ganz et al. Measurement of blood flow by thermodilution
US6343514B1 (en) Combined flow, pressure and temperature sensor
US5078137A (en) Apparatus for measuring oxygen partial pressure and temperature, in living tissue
US7254946B1 (en) Thermodilution catheter having a safe, flexible heating element
US4960109A (en) Multi-purpose temperature sensing probe for hyperthermia therapy
EP0182363B1 (en) Cardiac output measurement system
US5954659A (en) Method and apparatus for invasively measuring cardiac output by detecting temperature differences of blood heated by radiation
US4730623A (en) Cardiac output estimation method and apparatus
JPH02185232A (ja) 生体情報計測装置
Afonso A thermodilution flowmeter
JP3507127B2 (ja) 流速センサプローブ
JPH09215666A (ja) 流速測定用センサプローブ
JPS62167532A (ja) 加温式血流計
JP3069128B2 (ja) 心拍出量測定装置
JPH021230A (ja) 流量測定用カテーテル
RU2152008C1 (ru) Устройство для поверки теплосчетчиков
JP2511153B2 (ja) 心拍出量測定装置
JPH031838A (ja) 血流量測定装置
JPH06347329A (ja) 無侵襲温度計測装置
JPS63234946A (ja) 血流測定用カテ−テル
JPH03128039A (ja) 心拍出量測定装置
JPH04170934A (ja) 生体表面血流量測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees