JP2863631B2 - 導電性外被を有する同軸ケーブル - Google Patents

導電性外被を有する同軸ケーブル

Info

Publication number
JP2863631B2
JP2863631B2 JP3506202A JP50620291A JP2863631B2 JP 2863631 B2 JP2863631 B2 JP 2863631B2 JP 3506202 A JP3506202 A JP 3506202A JP 50620291 A JP50620291 A JP 50620291A JP 2863631 B2 JP2863631 B2 JP 2863631B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
metal
conductive
polymer
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3506202A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05503807A (ja
Inventor
ジョージ バンデウセン,ハーバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WL Gore and Associates Inc
Original Assignee
WL Gore and Associates Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WL Gore and Associates Inc filed Critical WL Gore and Associates Inc
Publication of JPH05503807A publication Critical patent/JPH05503807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2863631B2 publication Critical patent/JP2863631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/18Coaxial cables; Analogous cables having more than one inner conductor within a common outer conductor
    • H01B11/1808Construction of the conductors
    • H01B11/1826Co-axial cables with at least one longitudinal lapped tape-conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/02Cables with twisted pairs or quads
    • H01B11/06Cables with twisted pairs or quads with means for reducing effects of electromagnetic or electrostatic disturbances, e.g. screens
    • H01B11/10Screens specially adapted for reducing interference from external sources
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/02Cables with twisted pairs or quads
    • H01B11/06Cables with twisted pairs or quads with means for reducing effects of electromagnetic or electrostatic disturbances, e.g. screens
    • H01B11/10Screens specially adapted for reducing interference from external sources
    • H01B11/1091Screens specially adapted for reducing interference from external sources with screen grounding means, e.g. drain wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/18Coaxial cables; Analogous cables having more than one inner conductor within a common outer conductor
    • H01B11/1834Construction of the insulation between the conductors
    • H01B11/1839Construction of the insulation between the conductors of cellular structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 本発明は、電子装置における静電的放電の問題を軽減
するために導電性外被を施した電気信号ケーブルに関す
る。
従来の技術と問題点 高周波用途の分野において、電気信号ケーブルの信号
心線は1層又は2層以上の導電性シールドで取り囲んで
ケーブル中へのまたはケーブル外への電磁エネルギーの
漏れを防止するようになっている。また、導電性ジャケ
ットは電子装置における静電放電の問題点を軽減するこ
とができることも見出されている。有効なシールドを提
供するため、編んだ金属製のワイヤーもしくはテープな
どの1層又は2層以上のシールドまたは金属をコーティ
ングしたポリマーテープを多層に用いて、これらの問題
点の解決が試みられてきた。しかしながら、多層のシー
ルドによって、通常はケーブルは比較的柔軟性のないも
のとなっている。このような多層シールドをアースする
ため末端処理する場合またはシールドの総ての層をアー
スする場合にも問題が生じる。これらの問題点の多く
は、米国特許第4,871,883号、第4,371,242号および第4,
347,487号明細書の背景の部分に詳細に記載されてお
り、詳細はこれらの文献の該当個所を参照されたい。
最近、主として電子装置における静電放電の問題を軽
減するため、導電性外被を有するケーブルを提供するこ
とに関心が持たれるようになってきた。導電性外被を金
属をコーティングしたポリマーテープシールドと共に用
いるときには、ジャケットから内部シールドを経てドレ
ーンワイヤーに最終的に接触させる導電性通路を得て総
てのシールド層をアースする方法の問題が起こる。金属
をコーティングしたポリマーテープの金属側はケーブル
の内側に向き合っていて、ドレーンワイヤーと接触して
最良の電気的性能を有するケーブルを提供するようにし
なければならない。その上に金属層がコーティングされ
ているポリマーテープ層は、金属層と導電性外側外被の
間にあり、金属層を導電性外側ジャケットから絶縁して
いる。一つの可能な解決法は、ポリマーテープの両側に
金属をコーティングすることである。しかしながら、こ
の構造はケーブルを著しく堅くして、加工を非常に困難
にする。
これまでに試みられてきた他の解決法には、所定の部
分においてポリマーフィルムをレーザーでエッチングし
て、金属をジャケットに対して露出させる方法、金属を
コーティングしたポリマーテープの末端を折り返して、
金属の末端を外被に対して露出させる方法、テープの金
属側からアルミニウム被覆したポリマーを切断して、外
被を付けた側に末端を塗布する方法、およびドレーン線
を露出させるため100%未満の被覆率(典型的には150%
の被覆率または50%の重なりをを用いる)を有するシー
ルドを外被に適用する方法が挙げられる。
これらの提案された解決法のいずれも、外被とシール
ドとを確実に接触させしかも柔軟性または加工性を保持
することは出来ない。
課題を解決するための手段 本発明は、電気的絶縁に囲まれた信号を送るための少
なくとも1つの金属心線を有する導電性の外被を付けた
ケーブルから成っている。1本又は2本以上の導電性金
属ドレーン線が、絶縁された心線に平行に配置されてい
る。金属と反対側に薄い半導電性接着性ポリマーフィル
ムをコーティングした金属被覆ポリマーテープを、心線
とドレーン線を一体にして巻き付ける。テープで包んだ
ケーブルを取り囲むのは半導電性ポリマー外被であり、
これはテープで巻かれてもあるいはケーブル上に押出さ
れていてもよい。それによって、外被、シールドおよび
ドレーン線の間に導電性通路が提供される。2本の絶縁
された心線を1本又は2本以上のドレーン線と共にこれ
らを一体として、金属と反対側に薄い半導電性ポリマー
フィルムをコーティングした金属被覆ポリマーテープで
包んで、例えば、2軸または3軸ケーブルを形成するこ
とができる。
発明の実施態様 次に図面について説明する。本発明の態様の更に詳細
な説明がなされている。導電性外被とケーブルのシール
ドとをしっかりと確実に電気的に接触させる問題の解決
法は、本発明により、信号を搬送する心線に対するシー
ルドとして働くケーブルの一次絶縁の周りを包んだ金属
をコーティングしたポリマーテープのポリマー側に極め
て薄い半導電性の接着剤ポリマーフィルムを適用するこ
とによって提供される。
第1図は、本発明のケーブルの横断面図であり、心線
は一次絶縁によって取り巻かれており、この一次絶
縁はこの用途の当業界に周知の任意の通常の絶縁であっ
てよいが、好ましくは本発明には多孔性のポリマー絶縁
からなり、最も好ましくは米国特許第3,953,566号、第
4,187,390号、第3,962,153号または第4,096,227号明細
書に開示されている多孔性の延伸したポリテトラフルオ
ロエチレン(PTFE)ポリマー材料から成るが、他の多孔
性ポリマー、例えばエクスパンディドポリオレフィンま
たはエクスパンディドフッ化エチレン−プロピレンコポ
リマー(FEP)またはポリフルオロアルコキシテトラフ
ルオロエチレンポリマー(PFA)であってもよい。心線
に平行にケーブルの長さ方向に、心線と同じまたは
同様な材料、例えば銅、銅合金、アルミニムまたはアル
ミニウム合金、貴金属を鍍金した銅および他の金属心線
から成る1または2本のドレーン線(2本が示されて
いる)が伸びている。絶縁は、心線の周りに螺旋状
に巻かれていてもよく、またはの周りに押出されてい
てもよい。
絶縁された心線およびドレーン線3は、一方の側が金
属コーティングされており他方の側が半導電性接着剤
ポリマーフィルム層であるポリマーテープで螺旋状
に巻かれている。ポリマーテープは、同軸信号ケーブ
ルの絶縁された信号心線の周りに巻くのに有用であるこ
とが知られている任意のポリマーテープ材料でよい。こ
れは通常は熱可塑性ポリマーであるが、PTFEでよく、好
ましくはポリエステルテープである。テープは、任意
の通常の方法で導電性の金属、好ましくはアルミニウム
で金属コーティングすることができる。テープの反対
側には、半導電性ポリマーフィルム、通常は導電性の
炭素を充填したポリエステル接着剤テープが貼付されて
いる。他の材料を用いて、更に薄く更に柔軟性の高いコ
ーティングを得ることができよう。第1図では、半導電
性ポリマー層8は送電性ドレーン線3に橋絡される。す
なわち、ドレーン線が金属層に接触し、この金属層
は、図の上部に示した重畳部で半導電性ポリマーフィル
に接触している。ケーブルの周囲の他の部分では、
フィルムはケーブルを保護するように取り囲んでいる
外側の半導電性ポリマー外被10と接触している。外被10
は、半導電性ポリマー材料、好ましくは導電性の炭素を
充填したフルオロカーボン材料(例えばPFAまたはFEPに
炭素を充填した材料)から成る。他の熱可塑性フルオロ
カーボンポリマーを他の好適な熱可塑性ポリマーと同様
にPFAの代わりに用いることができる。
第2図には、シールド用テープの一部の横断面図を
示している。半導電性のポリマー層、ポリマーテープ
および金属コーティングが、層をなして含まれてい
る。この構造は、外被とシールドとの間に明確な導電性
通路が提供されるという利点と共に、ケーブルが加工可
能であり且つ柔軟であるという利点を合せ持っている。
導電性フィルムを用いることによって、外側の外被10
内側とシールドの外側との間の電気的接触が著しく改
良されるという予想しなかった利点が提供される。これ
は、外被の押し出し工程中の接着剤の再溶融とこれによ
る外被の内側へのケーブルの順応性の向上とにより、外
側の外被10から内部のシールドおよびドレーン線
での電気的通路が測定可能により明確なものとなる。
もう一つの利点は、半導電性ポリマーフィルムが、
ポリエステルフィルム境界を通って流れるように設計さ
れ、これによりシールドで包まれたテープ層の内側のア
ルミニウム層間に連続的で局部的な導電性を生じること
ができることである。これにより、ケーブルシールドの
電気的特性が向上する。これらの利点は、外側の外被10
が導電性でないときにも適合する。
本発明のもう一つの利点は、接着剤フィルムが、ケ
ーブルを外被する加熱押し出し工程中に溶融して流れる
ことである。これは、シールドをシールして、ケーブル
の機械的一体性を一層良好にし、可剥性を一層容易にす
るのに役立つ。これらの利点は、コーティングが導電
性でないときでも適合する。
本出願人の導電性外被を施したケーブルは、多心線丸
形または平形ケーブルであって、数本の中央の心線が前
記のように導電性、半導電性および/または絶縁性素材
によって取り巻かれているものから成ることもできる。
このケーブルは、前記の複数の単位のワイヤーハーネス
から成ることもできる。1本又は2本以上のドレーン線
と共に絶縁によって取り巻かれた2本又はそれ以上
の絶縁された心線1を、第2図のテープで、金属側をド
レーン線に向けて、一体に包んでもよい。外被10は次
にケーブルに適用される。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明のケーブルの横断面図である。
第2図は、このケーブルに用いられる金属被覆ポリマ
ーフィルムの横断面図である。
第3図は、本発明の多心線平形ケーブルの横断面図で
ある。
第4図は、本発明の多心線丸形ケーブルの横断面図で
ある。
第5図は、第3図の平形ケーブル(内部のケーブル構
造は示していない)から作成した本発明のワイヤーハー
ネスである。
第6図は、プラスチックバインダーケーブルによって
互いに束ねられた第1図の単一ケーブルから作成された
本発明のワイヤーハーネスである(内部のケーブル構造
は示されていない)。
第7図は、本発明の2軸ケーブルであって、2本の絶
縁心線および1本のドレーン線が単位として金属被覆お
よび半導電性接着剤コーティングしたポリマーテープで
包まれ、半導電性ジャケットで被覆されているものを表
わす。
1……心線、2……絶縁、 3……ドレーンワイヤ、4……ポリマーテープ、 5……金属コーティング、8……半導電性フィルム、 10……ジャケット。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−148709(JP,A) 実開 昭63−38214(JP,U) 実開 平1−95014(JP,U) 特公 平2−39048(JP,B2) 米国特許3896261(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01B 11/00 H01B 7/18

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】導電性の外被を施した電気ケーブルであっ
    て、内側から外側へ (a)1本又は2本以上の導電性の金属心線であって、
    それぞれが電気絶縁材料によって個々に取り巻かれてい
    る心線、 (b)前記の絶縁材料の外側の前記のケーブルの長さに
    沿って前記心線に平行に配置された1本又は2本以上の
    電気導電性の金属ドレーン線、 (c)金属コーティングの反対側を半導電性ポリマーフ
    ィルムの薄い接着剤層でコーティングし且つ前記心線、
    前記絶縁材料および前記ドレーン線を一体としてその周
    りに巻かれた、金属をコーティングしたポリマーテープ
    の層であって、該テープが、その金属側が前記のドレー
    ン線に隣接するように配置されているもの、および (d)半導電性の熱可塑性ポリマーの保護外被を有して
    成る、ケーブル。
  2. 【請求項2】前記の絶縁材料が多孔性延伸ポリテトラフ
    ルオロエチレンから成る、請求項1に記載のケーブル。
  3. 【請求項3】前記のポリマーテープが熱可塑性ポリエス
    テルテープであり、その上に鍍金された前記の金属がア
    ルミニウムである、請求項1又は2に記載のケーブル。
  4. 【請求項4】前記外被が熱可塑性フルオロポリマーであ
    る、請求項1,2又は3に記載のケーブル。
  5. 【請求項5】前記の半導電性ポリマーフィルムおよび前
    記の半導電性ポリマー外被が導電性炭素を充填したポリ
    マー材料から成る、請求項1,2,3又は4に記載のケーブ
    ル。
  6. 【請求項6】請求項1〜5のいずれかに記載のケーブル
    を複数有して成る、多心ケーブル。
  7. 【請求項7】導電性外被を施した同軸ケーブルであっ
    て、内側から外側へ、 (a)電気絶縁材料、 (b)前記電気絶縁材料によって取り囲まれた導電性金
    属の心線、 (c)前記のケーブルの長さに沿って前記の心線に平行
    に配置された1本又は2本以上の電気導電性の金属ドレ
    ーン線、 (d)金属コーティングの反対側で半導電性ポリマーフ
    ィルムの薄い接着剤層でコーティングした、巻かれた金
    属をコーティングしたポリマーテープの層であって、前
    記のテープが、その金属側が前記のドレーン線に隣接す
    るように配置されているもの、および (e)非導電性の熱可塑性ポリマーの保護外被を有して
    なる、同軸ケーブル。
  8. 【請求項8】一単位としてその長さの一部に沿って互い
    に固定した複数の電気ケーブルから成るワイヤーハーネ
    スであって、それぞれのケーブルが、 (a)1本又は2本以上の導電性の金属心線であって、
    それぞれが電気絶縁材料によって個々に取り巻かれてい
    る心線、 (b)前記絶縁材料の外側に前記のケーブルの長さに沿
    って前記心線に平行に配置された1本又は2本以上の導
    電性ドレーン線、 (c)金属コーティングの反対側で半導電性ポリマーフ
    ィルムの薄い接着剤層でコーティングし且つ前記心線、
    前記絶縁材料および前記ドレーン線を一体としてその周
    りに巻かれた、金属をコーティングしたポリマーテープ
    の層であって、前記のテープが、その金属側が前記のド
    レーン線に隣接するように配置されているもの、および (d)半導電性の熱可塑性ポリマーの保護外被を有して
    成る、ワイヤーハーネス。
JP3506202A 1990-03-08 1991-03-08 導電性外被を有する同軸ケーブル Expired - Lifetime JP2863631B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US490,811 1990-03-08
US07/490,811 US5037999A (en) 1990-03-08 1990-03-08 Conductively-jacketed coaxial cable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05503807A JPH05503807A (ja) 1993-06-17
JP2863631B2 true JP2863631B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=23949565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3506202A Expired - Lifetime JP2863631B2 (ja) 1990-03-08 1991-03-08 導電性外被を有する同軸ケーブル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5037999A (ja)
EP (1) EP0518968B1 (ja)
JP (1) JP2863631B2 (ja)
DE (1) DE69100810T2 (ja)
WO (1) WO1991014269A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022249265A1 (ja) * 2021-05-25 2022-12-01 三菱電機株式会社 絶縁電線およびこの絶縁電線を用いたコイル

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5180885A (en) * 1990-04-12 1993-01-19 Dinesh Shah Electrostatic charge dissipating electrical wire assembly and process for using same
US5132491A (en) * 1991-03-15 1992-07-21 W. L. Gore & Associates, Inc. Shielded jacketed coaxial cable
US5142100A (en) * 1991-05-01 1992-08-25 Supercomputer Systems Limited Partnership Transmission line with fluid-permeable jacket
US5208426A (en) * 1991-09-03 1993-05-04 W. L. Gore & Associates, Inc. Shielded electric signal cable having a two-layer semiconductor jacket
US5210377A (en) * 1992-01-29 1993-05-11 W. L. Gore & Associates, Inc. Coaxial electric signal cable having a composite porous insulation
US5237635A (en) * 1992-07-15 1993-08-17 W. L. Gore & Associates, Inc. Signal cable having metal-plated polymer shielding
JP3424958B2 (ja) * 1993-01-26 2003-07-07 住友電気工業株式会社 シールドフラットケーブル及びその製造方法
DE4310662C2 (de) * 1993-04-01 1995-04-06 Reinshagen Kabelwerk Gmbh Hochfrequenzkabel
FR2722329B1 (fr) 1994-07-11 1996-09-06 Cortaillod Cables Sa Cables de telecommunications
US5872334A (en) * 1997-03-14 1999-02-16 International Business Machines Corporation High-speed cable
US7154043B2 (en) * 1997-04-22 2006-12-26 Belden Technologies, Inc. Data cable with cross-twist cabled core profile
US6074503A (en) 1997-04-22 2000-06-13 Cable Design Technologies, Inc. Making enhanced data cable with cross-twist cabled core profile
US6107896A (en) * 1998-05-01 2000-08-22 Berg Technology, Inc. Linear attenuation equalizer and method for designing same
US6514608B1 (en) 1998-07-10 2003-02-04 Pirelli Cable Corporation Semiconductive jacket for cable and cable jacketed therewith
NZ336672A (en) * 1998-07-10 1999-11-29 Pirelli Cables & Systems Llc Semiconductive cable jacket, semicrystalline polymer minor phase with conductive filler dispersed in major phase material to form ternary composite
US6277303B1 (en) 1998-07-10 2001-08-21 Pirelli Cable Corporation Conductive polymer composite materials and methods of making same
US6559384B1 (en) * 1998-12-18 2003-05-06 Electrolock, Inc. Conductive filler
US6248954B1 (en) * 1999-02-25 2001-06-19 Cable Design Technologies, Inc. Multi-pair data cable with configurable core filling and pair separation
US6812408B2 (en) * 1999-02-25 2004-11-02 Cable Design Technologies, Inc. Multi-pair data cable with configurable core filling and pair separation
US6315956B1 (en) 1999-03-16 2001-11-13 Pirelli Cables And Systems Llc Electrochemical sensors made from conductive polymer composite materials and methods of making same
CN1203493C (zh) * 1999-06-18 2005-05-25 贝尔顿电报电缆公司 高性能数据电缆
MXPA01012583A (es) * 1999-07-22 2002-04-10 Belden Wire & Cable Co Cable de datos de alto desempeno y un cable de datos de alto desempeno con forro no fluorado de distribucion ul 910.
FR2796738B1 (fr) * 1999-07-22 2001-09-14 Schlumberger Systems & Service Micro-controleur securise contre les attaques en courant
US7244893B2 (en) * 2003-06-11 2007-07-17 Belden Technologies, Inc. Cable including non-flammable micro-particles
US7030321B2 (en) * 2003-07-28 2006-04-18 Belden Cdt Networking, Inc. Skew adjusted data cable
US20050109522A1 (en) * 2003-11-25 2005-05-26 Midcon Cables Co., L.L.C., Joplin, Mo Conductive TEFLON film tape for EMI/RFI shielding and method of manufacture
US7623329B2 (en) * 2005-01-04 2009-11-24 Technology Research Corporation Leakage current detection and interruption circuit with improved shield
US7208683B2 (en) * 2005-01-28 2007-04-24 Belden Technologies, Inc. Data cable for mechanically dynamic environments
US7423854B2 (en) * 2006-07-07 2008-09-09 Technology Research Corporation Interruption circuit with improved shield
KR20100017886A (ko) * 2007-06-12 2010-02-16 팬듀트 코포레이션 크로스토크­경감 재료를 가진 통신 채널
JP5508614B2 (ja) * 2009-03-13 2014-06-04 株式会社潤工社 高速差動ケーブル
JP5141660B2 (ja) * 2009-10-14 2013-02-13 日立電線株式会社 差動信号用ケーブル及びこれを用いた伝送ケーブル、並びに差動信号用ケーブルの製造方法
US20140102755A1 (en) * 2012-10-17 2014-04-17 Commscope, Inc. Of North Carolina Communications Cables Having Electrically Insulative but Thermally Conductive Cable Jackets
CN104616735A (zh) * 2015-01-30 2015-05-13 安徽德源电缆集团有限公司 一种扁形导体绝缘屏蔽电缆
US20190057796A1 (en) * 2017-08-15 2019-02-21 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Wire with composite shield
JP7247895B2 (ja) * 2017-12-27 2023-03-29 住友電気工業株式会社 二芯平行電線
CN115376751A (zh) * 2021-05-21 2022-11-22 泰科电子(上海)有限公司 线缆和线缆组件

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3896261A (en) 1974-04-15 1975-07-22 Belden Corp Coaxial cable with an undulated drain wire

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3748369A (en) * 1971-03-08 1973-07-24 Gen Cable Corp Method of shielding high voltage solid dielectric power cables
US4371742A (en) * 1977-12-20 1983-02-01 Graham Magnetics, Inc. EMI-Suppression from transmission lines
DE2807767C2 (de) * 1978-02-23 1984-05-03 kabelmetal electro GmbH, 3000 Hannover Feuchtigkeitsgeschütztes kunststoffisoliertes elektrisches Energiekabel
US4327246A (en) * 1980-02-19 1982-04-27 Belden Corporation Electric cables with improved shielding members
US4374299A (en) * 1980-05-19 1983-02-15 Belden Corporation Triboelectric transducer cable
US4347487A (en) * 1980-11-25 1982-08-31 Raychem Corporation High frequency attenuation cable
US4532375A (en) * 1981-10-22 1985-07-30 Ricwil, Incorporated Heating device for utilizing the skin effect of alternating current
JPS58154514U (ja) * 1982-04-12 1983-10-15 古河電気工業株式会社 ゴム、プラスチツク絶縁電力ケ−ブル
US4454379A (en) * 1982-05-21 1984-06-12 General Electric Company Semi-conductive, moisture barrier shielding tape and cable
JPS59125018U (ja) * 1983-02-07 1984-08-23 古河電気工業株式会社 ゴム、プラスチツク絶縁電力ケ−ブル
US4588852A (en) * 1984-12-21 1986-05-13 Amp Incorporated Stable impedance ribbon coax cable
JPH062174Y2 (ja) * 1985-07-23 1994-01-19 古河電気工業株式会社 遮水型ゴム,プラスチツク絶縁電力ケ−ブル
DE3543106A1 (de) * 1985-12-06 1987-06-11 Kabelmetal Electro Gmbh Elektrisches kabel zur verwendung als wicklungsstrang fuer linearmotoren
DE3625631A1 (de) * 1986-07-29 1988-02-04 Gore W L & Co Gmbh Elektromagnetische abschirmung
US4725693A (en) * 1986-09-08 1988-02-16 Arvey Corporation Power cable and laminate providing moisture barrier for power cable
JPH071643B2 (ja) * 1987-07-21 1995-01-11 住友電気工業株式会社 同軸ケーブル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3896261A (en) 1974-04-15 1975-07-22 Belden Corp Coaxial cable with an undulated drain wire

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022249265A1 (ja) * 2021-05-25 2022-12-01 三菱電機株式会社 絶縁電線およびこの絶縁電線を用いたコイル

Also Published As

Publication number Publication date
EP0518968A1 (en) 1992-12-23
JPH05503807A (ja) 1993-06-17
DE69100810T2 (de) 1994-06-16
DE69100810D1 (de) 1994-01-27
EP0518968B1 (en) 1993-12-15
WO1991014269A1 (en) 1991-09-19
US5037999A (en) 1991-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2863631B2 (ja) 導電性外被を有する同軸ケーブル
US5144098A (en) Conductively-jacketed electrical cable
US5132491A (en) Shielded jacketed coaxial cable
US5003126A (en) Shielded flat cable
US5208426A (en) Shielded electric signal cable having a two-layer semiconductor jacket
US5283390A (en) Twisted pair data bus cable
US4510346A (en) Shielded cable
CA1174309A (en) Electric cables with improved shielding members
US5061823A (en) Crush-resistant coaxial transmission line
US3794750A (en) Shielded cable
EP0300334B1 (en) Use of a coaxial cable
US6563052B2 (en) Electric installation cable
US3274329A (en) Shielded cords
JPH06139835A (ja) 信号伝送ケーブル
TW202003216A (zh) 具有電氣導電塗佈的電纜
JPH05120930A (ja) 遮蔽効果を高めた電線・ケーブル製品
GB2291253A (en) Coaxial cable
JPH05501472A (ja) ラップドドレン線を有するリボンケーブル
EP0625784B1 (en) A coaxial electrical cable
US6211459B1 (en) Shielded bulk cable
JP3677157B2 (ja) 電気信号ケーブルアッセンブリ
JPH0561726B2 (ja)
EP0784327A1 (en) Transmission line cable
JP2003187649A (ja) セミフレキシブル同軸線
JPH0741053Y2 (ja) 多心シールドケーブル