JP2863185B2 - 大口径非球面レンズ - Google Patents

大口径非球面レンズ

Info

Publication number
JP2863185B2
JP2863185B2 JP4439889A JP4439889A JP2863185B2 JP 2863185 B2 JP2863185 B2 JP 2863185B2 JP 4439889 A JP4439889 A JP 4439889A JP 4439889 A JP4439889 A JP 4439889A JP 2863185 B2 JP2863185 B2 JP 2863185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
aspherical
curvature
vertex
focal length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4439889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02223907A (ja
Inventor
勲夫 石灰
豊 川井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOOYA KK
Original Assignee
HOOYA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOOYA KK filed Critical HOOYA KK
Priority to JP4439889A priority Critical patent/JP2863185B2/ja
Publication of JPH02223907A publication Critical patent/JPH02223907A/ja
Priority to US07/793,272 priority patent/US5204781A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2863185B2 publication Critical patent/JP2863185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、光学的情報読み取りや光通信の伝送系等に
適した大口径非球面レンズに関する。
〈従来の技術〉 大口径非球面レンズは従来はCD(コンパクトディス
ク),LD(レーザディスク)等のレーザピックアップに
用いられている。また、最近ではコンピュータの光磁気
メモリや,光通信伝送系の微細な光学系に広く用いられ
ている。
このような大口径非球面レンズの用途は多岐に渡る
が、一般的には開口数NAが0.45から0.55であり、焦点距
離fは3.5mmないし10.0mm程度である。
また、材料についてもプラスチックが安価であり,加
工性が良くしかも軽量であるという理由から多用されて
いる。
そして、両非球面のプラスチック単レンズがCDプレイ
ヤなどに広く普及している。
しかし、プラスチックは耐熱性,吸湿性,複屈折(均
質性)に問題がある。
耐熱性が十分でないので光学鏡筒などに接合するため
の高温処理により変質させられる恐れがある。レンズの
固定時に封着ガラスを使用する場合にレンズの外周は金
メッキの際に400°ないし500°の温度に晒される。
そのため、このような条件下でプラスチックレンズを
使用することができない。
また光ファイバ用コネクタに使用されるレンズとして
従来より屈折率分布形レンズがある。このようなレンズ
はイオン交換法に見られるように屈折率分布特性が不安
定であり、ロットごとの品質においてもバラツキが大き
い。これが球面収差等に悪い影響を与えている。
そして高NAへの対応も困難であり、半導体レーザ光源
などを用いる高精度の光学系に安定して使用することが
できない。
〈発明が解決しようとする課題〉 最近,レンズ製造において超精密モールドプレス技術
を用いる加工方法が確立し非球面レンズの製造を極めて
高い精度で行うことが可能となった。例えば,光通信用
コネクタレンズにおいて、半導体レーザ光をファイバ端
面に伝送し,高度な結合効率を得ようとする場合、無限
系での光学系では2枚以上のレンズを用いることが必要
となる。
本発明の目的は、高屈折率ガラスを用いて超精密モー
ルドプレス技術を用いて非球面レンズを製造し、非常に
小さな焦点距離であるにもかかわらず、大きな口径を持
った大口径非球面レンズを提供することにある。
〈課題を解決するための手段〉 前記目的を達成するために、本発明による大口径非球
面レンズは、第1面と第2面が式によって表現される
非球面であり、ないし式の条件を満たして構成され
ている。
Z=[CiY2/〔1+(1−(1+Ki)Ci2Y21/2〕]
+EiY4+FiY6+GiY8+HiY10 1.0<(f/NA)<3.0 1.7<r1/〔(n−1)f〕<2.3 n>1.70 ただし Z:頂点を通る光軸と垂直な平面から非球面までの距離 Y:光軸から半径方向への高さ Ci:第i面の非球面頂点の曲率(1/ri) Ki:第i面の円錐定数 Ei〜Hi:第i面の第4次から第10次の非球面係数 NA:開口数 f:焦点距離 d:レンズの中心肉厚 ri:第i面の非球面頂点の曲率半径 n:ガラスの屈折率 ν:ガラスのアッベ数 〈作用〉 前記構成の大口径非球面レンズにおいて式のfはレ
ンズの焦点距離,NAは開口数を示しており、この式はNA
が決定されたときにfが取り得る範囲を示している。
式を満足させるためには高NAであれば絶対焦点距離値
は大きくなり得ない。
f/NAが1.0より小さくなると広角化を意味し、パワー
を満足するために曲率半径が両面または片面において極
端に小さくなり、軸外波面収差の補正が困難になる。
すなわち、3次収差量で示せば球面収差はゾーナル
(Zonal)光束近傍では補正不足を示し、輪帯光束にお
いては補正過剰となり球面収差量が増大し、非点収差に
ついてもタンゼンシャル(Tangen−tial)方向はサジタ
ル(Sagittal)方向との間に大きな格差を生じ、本目的
に沿わない。
しかも、この条件でNAを高くすれば短焦点化するので
NAを満足する画角を得るのは非常に困難になり、加工上
可能な曲率半径値とはなりにくい。
逆にf/NAが3.0よりも大きくなると高NAであっても絶
対焦点距離が大きく絶対曲率半径も大きくなるので、設
計製造が比較的容易になる。
また、球面収差は光軸より輪帯光束に至るまで補正不
足を示すものの収差改善は図ることができるが、高NA
化,短焦点距離化の目的は果たし得ない。
すなわち、軽量化,コンパクト化の条件に対し、相反
する状況を生じることになり本発明の制限外となる。
式においてri/〔n−1)f〕が1.4より小さくなる
と、焦点距離に対して第1面の曲率半径が相対的に小さ
くなり、非点収差を大きくし軸外波面収差を悪くする。
また、ri/〔(n−1)f〕が2.3より大きくなる
と、球面収差を補正しきれなくなる。
n>1.70,ν>30.0 の条件においてfが1.0mm前後(0.5ないし1.5mm)の
極めて小さな焦点距離の非球面レンズを作る場合、第1
面,第2面の曲率半径の大きさがレンズの収差および製
造上の問題に大きく関与する。一般に焦点距離が小さく
なるにつれて、第1面,第2面の曲率半径もそれにつれ
て小さくなるため、設計も製造も困難になる。屈折率の
小さい材料プラスチック(n=1.49)や,FCD1(n=1.4
9)等を使用すると曲率半径をさらに小さくとらざるを
得なくなる。これにより、非点収差,コマ収差,球面収
差などのレンズ収差の補正の条件がさらに悪くなる。ま
た、設計後実際の製造に移った場合、レンズをモールド
プレスで作るにしても、直接研削するにしても曲率半径
の大きさが加工精度の難易度に大きく影響を与える。こ
れがレンズ性能へは勿論のこと、生産コストにも著しく
関係する。光通信用として1300〜1550nmの環境化におい
て、使用される場合はnと比較して相対的なnの値はさ
らに小さくなるので、どうしてもn>1.70の高い屈折率
を持ったレンズ材料が必要となる。
〈実施例〉 以下、本発明による大口径非球面レンズの実施例につ
いて詳しく説明する。
第1図は、本発明による大口径非球面レンズの実施例
の光路図である。
本発明によるレンズの素材である高屈折率ガラスは、
適切な成形条件を得るためのガラスの転移点(Tg)が58
0°を超えるものを用いる。
これによりレンズの耐熱性対吸湿性および温度特性を
向上させている。
以下、2つの実施例のデータを示す。
実施例 n 1.782999 f 0.7 d 1.2 WD 0.4 r1 1.22961 K1 −4.047151 E1 −0.152374x100 F1 −0.100630x101 r2 −0.56509 K2 −3.914536 E2 −0.241193x100 F2 −0.496479x10-1 波面収差(RNS) 軸上 0.001λ 軸外 0.002λ 前記実施例において波面収差・軸上は光軸上の数値、
波面収差・軸外は光軸から5μmでの数値を示す。
WDは作動距離を示す。
第2図は、実施例レンズの収差特性を示すグラフであ
る。
〈発明の効果〉 以上詳しく説明したように、本発明によるレンズは非
球面加工により大口径で前述のような良好な収差特性が
得られるので光ファイバ伝送路等に好適に利用できる。
また、組立工程も簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による大口径非球面レンズの実施例の光
路図である。第2図は前記実施例の収差特性を示すグラ
フである。 d…レンズの中心肉厚 ri…第i面の非球面頂点の曲率 n…ガラスの屈折率
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G02B 9/00 - 17/08 G02B 21/02 - 21/04 G02B 25/00 - 25/04

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1面と第2面が式によって表現される
    非球面であり、ないし式の条件を満たして構成され
    た大口径非球面レンズ。 記 Z=〔CiY2/〔1+(1−(1+Ki)Ci2Y21/2〕〕
    +EiY4+FiY6+GiY8+HiY10 1.0<(f/NA)<3.0 1.7<r1/〔(n−1)f〕<2.3 n>1.70 ただし Z:頂点を通る光軸と垂直な平面から非球面までの距離 Y:光軸から半径方向への高さ Ci:第i面の非球面頂点の曲率(1/ri) Ki:第i面の円錐定数 Ei〜Hi:第i面の第4次から第10次の非球面係数 NA:開口数 f:焦点距離 d:レンズの中心肉厚 ri:第i面の非球面頂点の曲率半径 n:ガラスの屈折率
JP4439889A 1989-02-24 1989-02-24 大口径非球面レンズ Expired - Lifetime JP2863185B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4439889A JP2863185B2 (ja) 1989-02-24 1989-02-24 大口径非球面レンズ
US07/793,272 US5204781A (en) 1989-02-24 1991-11-04 Infinite large-aperture lens system with aspherical surfaces

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4439889A JP2863185B2 (ja) 1989-02-24 1989-02-24 大口径非球面レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02223907A JPH02223907A (ja) 1990-09-06
JP2863185B2 true JP2863185B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=12690409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4439889A Expired - Lifetime JP2863185B2 (ja) 1989-02-24 1989-02-24 大口径非球面レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2863185B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04163510A (ja) * 1990-10-29 1992-06-09 Konica Corp 光ディスク用対物レンズ
TW504582B (en) * 1999-09-01 2002-10-01 Konishiroku Photo Ind Objective lens for pickup and light pickup apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02223907A (ja) 1990-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5087115A (en) Aspherical glass lens element suitable for an object lens element of a disk device
US4820029A (en) Objective lens for optical pickup
JP2863185B2 (ja) 大口径非球面レンズ
US5204781A (en) Infinite large-aperture lens system with aspherical surfaces
JPH02223906A (ja) 有限系大口径非球面レンズ
JPS61163308A (ja) 屈折率分布型単レンズ
US5020888A (en) Aspherical glass lens element suitable for a collimator lens
JPH11258497A (ja) 対物レンズ光学系
US5004330A (en) Aspherical glass lens element formed by a low dispersion glass material
JPS5912412A (ja) 大口径集光レンズ
JPH0823626B2 (ja) 光ディスク用対物レンズ
JPH0463312A (ja) 屈折率分布型単レンズ
JP2727373B2 (ja) 有限系大口径結像レンズ
JPS60172010A (ja) 光ピツクアツプ用屈折率分布型レンズ
JPS5962815A (ja) 屈折率分布型レンズ
JPS62123419A (ja) 結像レンズ
JPS599619A (ja) 大口径集光レンズ
JPS60250321A (ja) 大口径単レンズ
JPH0127402B2 (ja)
JP2000266996A (ja) 屈折率分布レンズを用いた光学系
JPH0462564B2 (ja)
JP2511275B2 (ja) 光情報媒体の記録・再生用光学系
JPH0651198A (ja) 単玉平凸非球面コリメータレンズ
JPH01152409A (ja) 光ディスク用対物レンズ
JPS63163318A (ja) 集光レンズ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091211

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091211