JP2859919B2 - 難溶性薬物の溶出性改善方法 - Google Patents

難溶性薬物の溶出性改善方法

Info

Publication number
JP2859919B2
JP2859919B2 JP2062758A JP6275890A JP2859919B2 JP 2859919 B2 JP2859919 B2 JP 2859919B2 JP 2062758 A JP2062758 A JP 2062758A JP 6275890 A JP6275890 A JP 6275890A JP 2859919 B2 JP2859919 B2 JP 2859919B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
drug
cellulose
poorly soluble
dissolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2062758A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03264537A (ja
Inventor
義仁 柳沼
由宣 仲井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Kasei Kogyo KK
Priority to JP2062758A priority Critical patent/JP2859919B2/ja
Publication of JPH03264537A publication Critical patent/JPH03264537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2859919B2 publication Critical patent/JP2859919B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、難溶性薬物の溶出性を改善する方法に関す
るものであり、さらに詳しくは、多孔性のセルロース粒
子に難溶性薬物を昇華吸着させることにより、散剤や錠
剤等の内服用固形製剤の溶出性を改善させる製剤方法に
関するものである。
〔従来の技術〕
内服用固形製剤中の薬効成分(薬物)は消化管内で製
剤より体液中に溶出し、吸収され、体循環血に入り、そ
して薬効を発揮する。難溶性の薬物は溶出性が低いの
で、投与された薬物が全て溶出しないうちに体外へ排出
されてしまい、十分な薬効を発揮し得ない場合がある。
投与薬物量に対する、製剤から体循環血に入る全薬物量
の比をバイオアベラビリティーというが、このバイオア
ベラビリティーの向上の問題と、薬物が速やかに溶出
し、そして速やかに薬効を発揮するという速効性の問題
から、難溶性薬物の溶出性改善については今日まで種々
の方法が検討されてきた。
例えば、難溶性薬物をβ−1,4グルカン粉末と共粉砕
する方法(特公昭53−22138号公報)、水溶性高分子基
剤と捏和混練する方法(特開昭61−63614号公報)、加
工澱粉表面に吸着担持させる方法(特開昭63−101333号
公報)、多孔性ガラスに昇華吸着させる方法「仲井、山
本、寺田、市川、薬学雑誌、105(3),296−299(198
5)」などが知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前三者は、β−1,4グルカン粉末の結
晶性が消失するまでの長時間、粉砕処理を施さなければ
ならないこと、ロール混合機で長時間強力なシェアをか
けつづけなければならないこと、また、充分な効果を得
るには溶剤を使用して、さらに噴霧乾燥を行なわければ
ならないこと、など実生産上効率が悪い、という欠点を
有する。また、昇華吸着法は簡単で、かつ効果的な方法
であるが、多孔性ガラスは医薬品として使用不可であ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、上記の如き状況に鑑み、鋭意研究を重
ねた結果、本発明に到達したものである。
即ち、本発明は、比表面積が20m2/g以上で、かつ直径
0.01μm以上の細孔の容積が0.3cm3/g以上の多孔構造を
有するセルロース粒子に、難溶性薬物を昇華吸着させる
ことを特徴とする難溶性薬物の溶出性改善方法である。
本発明は、簡単で実生産上効率的で、さらには医薬品製
剤として使用可能な、難溶性薬物の溶出改善方法に関す
るものである。
以下、本発明を説明する。
本発明に使用される多孔性セルロース粒子は、比表面
積が20m2/g以上で、かつ直径0.01μm以上の細孔の容積
が0.3cm3/g以上の多孔構造を有するものでなければなら
ない。比表面積が20m2/g未満では薬物の吸着量が充分で
はなく、また直径0.01μm以上の細孔が0.3cm3/g以上の
細孔容積を有する多孔構造でないと、雰囲気中の水分の
作用により細孔が閉塞してしまうため実用に供し得な
い。細孔容積はその値が大なるほど比表面積が増加し、
より好ましい効果を得ることが出来るが、粒子の強度上
の制約からその上限はおのずと定まってしまう。その値
はおおよそ1.2cm3/g程度である。ちなみに粒子の大きさ
は、本発明の目的とする効果を得るにあたっては制約は
ないが、実際に製剤を製するにあたってはその操作性
(作業性)の面から、平均粒径がおおよそ100μm以下
であることが望ましい。
本発明で用いられるセルロース粒子は、例えば以下の
様な方法により製造することができるが、これらの方法
に限定されるものではない。
本発明で用いられるセルロース粒子は有機溶媒に分散
させた微粒子状セルロースをスプレードライ法にて造
粒、乾燥することにより得ることができる。有機溶媒を
使用せず、水を用いてもセルロース粒子を調製すること
はできるが、直径0.01μm以上の細孔の細孔容積が極め
て低いか、あるいは0となってしまい、本発明で用いる
セルロース粒子の製造方法としては不適当である。
セルロース微粒子の有機溶媒スラリーは、種々の方法
で調製することができる。例えば、セルロース原料を化
学的処理(酸加水分解等)及び/又は機械的処理(粉
砕、摩砕等)により微粒子状のセルロース粒子とし、所
定の有機溶媒に分散し、さらに固形分濃度を調節するこ
とでスプレードライに供するスラリーを調製することが
できる。あるいは、要は有機溶媒中に微粒子状セルロー
スが分散している状態にしてやればよいわけであるか
ら、有機溶媒置換のスラリーに対し、摩砕処理を加える
ことで目的を達成してもよい。この場合、有機溶媒に分
散している分散微粒子の大きさは10μm以下、好ましく
は1μm以下であることが本発明にて用いられるセルロ
ース粒子の中間原料として適当である。セルロース原料
としてはラミー、コットンリンター、木材パルプ、結晶
セルロースなどが用いられ、また有機溶媒としてはアセ
トン、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコー
ル、n−ヘキサン、n−ペンタン、シクロヘキサン、ベ
ンゼン等の1種もしくは2種以上が使用される。スプレ
ードライはスラリーの分散媒が有機溶媒であるから防爆
を考慮したクローズドシステムの、例えば窒素ガス循環
型のスプレードライヤーを使用して行う必要がある。
また、本発明に用いられる薬物は、水難溶性で、か
つ、昇華可能な分子性結晶であり、例えば、安息香酸、
エテンザミド、カフェイン、カンフル、サリチル酸、フ
ェナセチンなどである。ちなみにここでいう難溶性と
は、第11改正日本薬局方の通則22に示される表におい
て、溶質1gを溶かすのに要する溶媒(水)量が30ml以上
であるもののことを指す。
本発明の具体的操作法は、極めて簡便であり、溶出性
の改善を望む薬物と該セルロース粒子を物理的に混合し
密閉容器内に放置しておけばよい。すると薬物が昇華
し、セルロース粒子の細孔表面に吸着、担持される。昇
華性の低い薬物の場合、分解しない程度の加熱および/
又は減圧することにより処理時間を短縮することができ
る。結晶性の薬物が完全にセルロース粒子に担持される
と、担持体のX線ディフラクトグラムはセルロースのみ
のものとなり、薬物のピークは消失する。これは薬物が
セルロース粒子の細孔内に非晶状態で吸着されているこ
とを示すものであり、この薬物の結晶状態の変化と、セ
ルロース粒子に担持されることによる溶媒(水)との接
触面積の増加が、溶出性を改善する理由と考えられる。
難溶性薬物を多孔性セルロース粒子に担持させ得る量
はそれらの種類にもよるが、概ねセルロース粒子の等重
量以下である。それ以上だと薬物の非晶状態での担持が
難しく、充分な溶出性の改善が望めない。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を詳細に説明する。なお、
実施例に先立ち、セルロース粒子の物性評価方法につい
て説明する。
<比表面積(m2/g)> 吸着物質として窒素を用い、BET法にて測定した。
<細孔直径(μm)及び細孔容積(cm3/g)> 島津製作所(株)製、ポアサイダー9300を用い、水銀
ポロシメトリーにより細孔分布を求め、細孔容積は粒子
内水銀浸入体積をもって表した。
<平均粒径(μm)> 柳本製作所製、ロータップ式篩振盪機によりJIS標準
篩(Z8801−1987)を用いて試料50gを30分間篩分し、累
積50重量%の粒度を平均粒径とした。粒径が小さくて篩
分け法で平均粒径が求められない場合は顕微鏡を用いて
測定した。顕微鏡法は試料粉末を水、エタノール、グリ
セリンの等重量混合溶液に適当量分散させ、これを光学
顕微鏡にて写真撮影し、その写真に写っている個々の粒
子について粒子径を測定し、その平均をもって平均粒径
とした。粒子径の測定は任意は一方向の2平行線ではさ
まれた距離として求め、検体数は200個とした。
また、実施例及び比較例で使用したセルロース粒子試
料は、以下の方法で調製したものである。
試料A;市販DPパルプを2.4規定塩酸水溶液中で、浴比1
00倍で、98℃、30分間加水分解し、得られた酸不溶解残
渣を中和、濾過・脱水した湿ケーク(水分含量50%)3.
0kgを10ニーダーで約1時間混練、摩砕した。この摩
砕湿ケークをエタノールに分散し、固形分濃度8.1%に
調整した。このとき微粒子状セルロースはそのほとんど
が1μm以下に摩砕された状態であった。このスラリー
を窒素循環型スプレードライヤーにて噴霧乾燥を行った
ところ、極めて球形に近い粒子から成る粉体を得ること
ができた。こうして得られた粉体の45μm以上の粗粒分
をJIS標準篩(JIS Z8801 45μm)にてカットし、その
篩過留分を試料Aとした。試料Aの基礎物性を第1表に
示す。
試料B;試料Aと同様にして得られた湿ケークをイソプ
ロピルアルコールに分散し、濾過、脱水、再分散を2回
行い、さらに日本精機製作所(株)製、ゴーリンホモジ
ナイザー15M型を用い、処理圧400kg/cm2で1回分散処理
を行い、これを試料Aと同様に噴霧乾燥した。乾燥前の
スラリーの固形分濃度は11.9%であった。得られたサン
プルは標準篩(JIS Z8801 180μm)を用いて180μm以
上の粗粒分をカットし、その180μm以下の球状試料を
試料Bとした。試料Bの基礎物性を第1表に示す。
試料C;市販結晶セルロース「アビセルPH−101」〔旭
化成工業(株)製〕250gと細川鉄工所(株)製バンタム
ミル・AP−B型(使用スクリーン径2mm)で微粉砕した
局方アセトアミノフェン〔保栄薬工(株)製〕250gとの
合計500gを五橋製作所製高速混合造粒機NSK250型に仕込
み、撹拌羽根の回転速度500rpmで2分間回転させること
によりよく混合し、ついで50%エタノール水溶液250gを
添加し、1分間の造粒を行った。これを50℃で12時間乾
燥後、粗大粒子をJIS標準篩(JIS Z8801 710μm)にて
カットし、その篩過留分を試料Cとした。試料Cの基礎
物性を第1表に示す。
試料D;市販結晶セルロース「アビセルPH−101」〔旭
化成工業(株)製〕を試料Dとした。試料Dの基礎物性
を第1表に示す。
実施例1 試料Aと局方エテンザミド〔岩城製薬(株)製〕(以
下、EZと略記する)を9:1の割合で混合し、100℃で2時
間加熱処理した。その加熱処理サンプルについてX線回
折測定を行ったところ、EZの回折ピークは見られず、セ
ルロースのディフラクトグラムのみが得られた。これは
EZが非晶状態でセルロース粒子表面に吸着されているこ
とを示している。(ちなみに加熱処理サンプルのEZ含有
量を測定したところ、10%であった。これはEZの回折ピ
ークが見られなかったのは、EZが空気中に昇華してなく
なってしまったために起こったことではないことを示し
ている。) この加熱処理サンプルを第11改正日本薬局方記載のパ
ドル法で主薬の溶出試験にかけた。溶出液には日本薬局
方第1液を使用した。試験結果を第2表に示す。
比較例1 試料Aに代えて試料Dを用いる以外は、実施例1と全
く同様にして試験を行った。溶出試験結果を第2表に示
す。(サンプルのEZ含有量は10%であり、またEZのX線
回折ピークははっきりと現れていた。) 比較例2 EZ原末を実施例1と同様にして溶出試験にかけた。そ
の結果を第2表に示す。
実施例2 試料Bと安息香酸〔和光純薬工業(株)製、試薬特
級〕を9:1の割合で混合し、100℃で2時間加熱処理し
た。その加熱処理サンプルについてX線回折測定を行っ
たところ、実施例1の場合と同様、安息香酸の回折ピー
クが完全に消失していた。(該サンプルの安息香酸の含
有量は10%であった。) この加熱処理サンプルを実施例1と同様にして溶出試
験にかけた。その結果を第3表に示す。
比較例3 試料Bに代えて試料Cを用いる以外は、実施例2と全
く同様にして試験を行った。サンプルの安息香酸含有量
は10%であり、また安息香酸のX線回折ピークははっき
りと現れていた。溶出試験結果を第3表に示す。
実施例3 試料Bと安息香酸〔和光純薬工業(株)製、試薬特
級〕を9:1の割合で混合し、50℃で保存し経時的に粉末
X線回折測定を行った。
その結果、サンプルの混合直後ではセルロースと安息
香酸の回折ピークが混在した状態であったが、保存10日
後では、安息香酸のピークがほとんど消失し、保存42日
後では、完全に消失した。
試料の保存中に安息香酸が空気中に昇華してなくなっ
ているかもしれないとの懸念があったので、保存42日後
のサンプルの安息香酸含有量を測定したところ、仕込み
の93%が保持されていた。この結果は薬物を多孔性セル
ロース粒子に昇華吸着させるためには必ずしも加熱及び
/又は減圧することが必要ではないことを示している。
〔発明の効果〕
本発明によれば、水に難溶性の薬物を、多孔性のセル
ロース粒子と単に物理的に混合するだけという極めて簡
単な操作により、薬物の溶出性を著しく改善することが
出来る。しかも担体として用いられるセルロース粒子
は、医薬品製剤としての「安全性」が充分確認されてい
る物質であるから、直ちに利用され得る現実的な方法で
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61K 47/38,9/18

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】比表面積が20m2/g以上で、かつ直径0.01μ
    m以上の細孔の容積が0.3cm3/g以上の多孔構造を有する
    セルロース粒子に、難溶性薬物を昇華吸着させることを
    特徴とする難溶性薬物の溶出性改善方法。
JP2062758A 1990-03-15 1990-03-15 難溶性薬物の溶出性改善方法 Expired - Lifetime JP2859919B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2062758A JP2859919B2 (ja) 1990-03-15 1990-03-15 難溶性薬物の溶出性改善方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2062758A JP2859919B2 (ja) 1990-03-15 1990-03-15 難溶性薬物の溶出性改善方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03264537A JPH03264537A (ja) 1991-11-25
JP2859919B2 true JP2859919B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=13209620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2062758A Expired - Lifetime JP2859919B2 (ja) 1990-03-15 1990-03-15 難溶性薬物の溶出性改善方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2859919B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060165606A1 (en) 1997-09-29 2006-07-27 Nektar Therapeutics Pulmonary delivery particles comprising water insoluble or crystalline active agents
SI1257280T1 (sl) * 2000-01-18 2006-02-28 Schering Ag Farmacevtska kombinacija mikroniziranega drospirenona za hormonsko nadomestno terapijo
US7871598B1 (en) 2000-05-10 2011-01-18 Novartis Ag Stable metal ion-lipid powdered pharmaceutical compositions for drug delivery and methods of use
MXPA04005865A (es) 2001-12-19 2004-09-13 Nektar Therapeutics Suministro de aminoglucosidos a los pulmones.
BRPI0507139A (pt) 2004-01-30 2007-06-19 Asahi Kasei Chemicals Corp agregado de celulose porosa, processo para produzir o mesmo, e composição de produto moldado
JP2005255619A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 昇華性活性成分および多孔質セルロース粒子含有固形製剤組成物
US8153157B2 (en) 2005-04-22 2012-04-10 Asahi Kasei Chemicals Corporation Porous cellulose aggregate and molding composition thereof
GB201610628D0 (en) * 2016-06-17 2016-08-03 Mihranyan Albert New compositions

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03264537A (ja) 1991-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2642486B2 (ja) 難溶性薬物の超微粒子化法
EP2717685B1 (en) Method for producing hydrogels
EP0970705B1 (en) Agglomerate of spherical polyvalent-metal alginate particulates, controlled-release preparation comprising difficultly soluble drug supported on said agglomerate, and processes for producing the both
Zhou et al. Design and pharmaceutical applications of porous particles
GB2153678A (en) Pharmaceutical composition
JP2733259B2 (ja) 多孔性微小セルロース粒子
CA2585314A1 (en) A process for preparing formulations of lipophilic active substances by spray freeze drying
McGinity et al. Dissolution and uniformity properties of ordered mixes of micronized griseofulvin and a directly compressible excipient
JP2859919B2 (ja) 難溶性薬物の溶出性改善方法
KR100240362B1 (ko) 콜레스티폴 하이드로클로라이드의 정제화
JP2869103B2 (ja) 溶解率向上に適した形態のポリマー基剤に担持させた低溶解性薬剤およびその製造方法
KR930009897B1 (ko) 메틸하이드록시프로게스테론 아세테이트를 수팽윤성 수불용성 폴리머에 첨가하는 방법
JP2948886B2 (ja) 改良された溶解特性を有する医薬組成物
EP3485886A1 (en) Oral pharmaceutical composition of tecovirimat and preparation method therefor
Lin et al. Effect of Acid Type, Acetic Acid and Sodium Carboxymethyl Cellulose Consentrations on the Formation, Micromeritic, Dissolution and Floating Properties of Theophylline Chitosan Microcapsules
Singh et al. Liquisolid compacts of glimepiride: an approach to enhance the dissolution of poorly water soluble drugs
Kornblum Sustained‐action tablets prepared by employing a spray‐drying technique for granulation
JP2638156B2 (ja) 薬剤組成物
WO2007025715A1 (en) Chitosan-silicon dioxide coprecipitate and use as excipient in solid dosage forms
US20030206953A1 (en) Aggregates of spherical multivalent metal alginate microparticles and methods of making them
WO2017209216A1 (ja) 難溶性薬物の微粒子を含有する医薬組成物の製造方法
JPH0418036A (ja) 薬剤組成物
DE3903217A1 (de) Verfahren zur herstellung fester pharmazeutischer zubereitungen
CN113768899A (zh) 一种胶体果胶铋胶囊及制备方法
CN117777559A (zh) 一种物理交联的壳寡糖衍生物纳米银的制备方法及其抗菌应用

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091204

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091204

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091204

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101204

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101204

Year of fee payment: 12