JP2852040B2 - ディスプレイ装置及び方法 - Google Patents

ディスプレイ装置及び方法

Info

Publication number
JP2852040B2
JP2852040B2 JP61504793A JP50479386A JP2852040B2 JP 2852040 B2 JP2852040 B2 JP 2852040B2 JP 61504793 A JP61504793 A JP 61504793A JP 50479386 A JP50479386 A JP 50479386A JP 2852040 B2 JP2852040 B2 JP 2852040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
color
screen
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61504793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63500686A (ja
Inventor
スタイン,エドワード・ボーガン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS63500686A publication Critical patent/JPS63500686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2852040B2 publication Critical patent/JP2852040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0235Field-sequential colour display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/145Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、電気−光学カラー像形成の分野にあり、そ
して特に電気信号を、平面パネルディスプレイ(FPD)
においてデコーディングする光ゲートアレイ用の色放射
線に変換するディスプレイ装置及び方法に関するもので
ある。 背景技術 従来技術においては、電気信号を単色または多色像に
変換するのに通常カラー陰極線管(CRT)が利用されて
きた。しかしながら、陰極線管は、幾何学的歪み、外枠
の奥行き、高電圧、解像度の一様性の欠如、衝撃に弱い
こと、総重量およびそれぞれ投影または光学的縮小せず
に大きな(対角線上35インチ以上)または小さな(対角
線上2インチ以下)画面を得ることの明らかな非現実性
などの特有の特性のため融通性に欠けている。 最近では、後で挙げる文献(1)に開示されているよ
うにいわゆる平面パネルディスプレイ(FPD)が注目さ
れている。この形式のディスプレイは文献(2)に挙げ
たようにガスプラズマディスプレイ(GPD)、エレクト
ロホレセンスたはエレクトロルミネセンスディスプレイ
(ELD)、真空螢光ディスプレイ(VFD)および液晶ディ
スプレイ(LCD)として知られた種々の分野において今
日利用されている。 一つの従来技術、液晶ディスプレイを開示している米
国特許第4,090,219号明細書(Ernstoff他)ではシーケ
ンシャルカラーフイールド技術、可変液晶反射率および
カラー像を形成する各画素位置における能動電子素子が
利用されている。このようなディスプレイは、一般に、
画素応答性が遅く、視角が狭く、シーケンシャルカラー
フイールド操作に関してビデオ帯域幅が消滅されるた
め、像解像度が低い。さらに装置を動作させるためには
カラーフイルタスイッチング機構、各画素位置おける電
界効果トランジスタおよびコンデンサの利用、並びに種
々のビデオシフトレジスタ、電子ラッチングおよびサン
プルホールド回路が必要であり、複雑となる。 ガスプラズマ(ネオンおよびアルゴンイオンのよう
な)を利用したディスプレイは基本的には単色またはト
ーン・オン・トーン装置として広く用いられている。こ
れらのガスプラズマを作動させる電圧は最新の集積回路
おいて利用されている作動電圧(普通、15ボルトまたは
それ以下)と比べて高い(90−185ボルト)。像更新に
必要な時間(約200ミリ秒)は標準ビデオの場合あまり
にも遅すぎると考えられる。これらの装置は標準型の陰
極線管に比べて比較的薄い(7.62cm)が、陰極線管と同
様に望ましくない重さをもちしかもガラス真空管を備え
ているので衝撃の影響を受けやすい。商業的に提供され
ているエレクトロルミネセンスディスプレイや真空螢光
ディスプレイは、上述の平面パネルディスプレイ(FP
D)の場合と同様に、カラー陰極銭管に代わるものまで
にはなってなく、一般に、感色性が悪く、ビデオ応答性
が遅く、帯域幅が狭く、また広いグレイスケール強度シ
ェージングを行なうことができない。 米国特許第4,170,772号明細書(Bly)にはこれらのす
べてのものと異なる方法が開示されており、共通の透明
前方平面電極に赤と緑と青の発光体から成る垂直条片が
交互に配列され、そして多数の後方水平電極間にサンド
イッチ状に挿置されている。ある水平電極と前方平面電
極との間に適当な電圧を印加すると、サンドイッチ状に
挿置された発光体は発光して、付勢された水平線の全長
に渡って赤と緑と青の一連のドットが繰返して現れる。
二次(カーセル)形式のPLZTセラミック材料を利用した
電気複屈折光弁(光ゲート)コラムアレイは視聴者と前
方平面電極を通しての水平発光体ドット放射との間に配
置され、光弁コラムが各々発光体ドットをアドレスする
ようにされている。コラム状の光弁が適当にシーケンス
されながらビデオ信号に応じて透過率を変えるようにさ
れると、像が形成される。 発光体材料は一般には定常状態の電流の変化に応動せ
ず、真空状態のもとでの電子ビーム励起および短い高電
圧パルスに応動する。さらに、発光体がパルス状のまた
は定常状態の直流で励起される時の電荷の移動によるデ
グラデーション効果を軽減させるため印加電圧の極性を
周期的に変える必要があり、そのため負荷的なスイッチ
ング手段が必要となる。また横方向(二次)電気複屈折
材料での電極間隔も、コンピュータディスプレイおよび
同等物に対する周辺駆動回路結線とインターフェースす
る際に問題となる。例えば、横方向電極間に6,000V/cm
(15,000V/インチ)を必要とするPLZTセラミック光弁ア
レイの10ボルトスイッチングを行なうためには、約0,00
170cm(0,00067インチ)の微少な電極間隔が要求され
る。電極それら自体は、間隔の15%を利用する場合単位
長さ当り1,500の密度で幅がほんの0.000254cm(0,0001
インチ)である。従って、小さなスクリーン科学的利
用、軍事的利用、または特殊な工業的利用を除いて、PL
ZT変調発光体発光装置をカラービデオ像形成装置として
広く利用することは実現されてない。 そこで本発明の目的は、上記のような従来技術に伴う
問題点を解決したディスプレイ装置及び方法を提供する
ことにある。 この目的を達成するために、本発明の第1の発明によ
る多数の画素から成るイメージを表示するディスプレイ
装置は、各々ビデオ信号に応動して互いに異なるカラー
の可視光線を発生する少くとも第1及び第2光装置と、
上記カラーの可視光線を混合し、ほぼ等時、等方性の光
線フィールドを発生する受動光学装置と、 複数の個々にアドレス可能な光ゲートから成り、上記
の混合したカラーの可視光線を制限し、アドレス時に上
記の混合したカラーの可視光線を放出させる光スクリー
ン装置と、上記ビデオ信号に時間的に関連して上記光ゲ
ートを選択的にアドレスして複合多カラー表示を行わせ
る装置とを有する事を特徴としている。 また、本発明の第2の発明によれば、ディスプレイ装
置は、光不透過性面で画定され空洞を内部に備え、上記
空洞と連通する開口を上記光不透過性面の一部に備えた
ハウジングと、上記空洞内に可変強度の有彩色光線を発
生する第1光装置と、第1光装置によって発生される有
彩色光線と異なる可変強度の有彩色光線を発生する第2
光装置と、上記開口をカバーしかつ上記光線で照射さ
れ、そして個々にアドレス可能な複数の光ゲートから成
り、アドレス時に上記空洞からの有彩色光線の画素を放
出する光学スクリーンと、第1及び第2の各光装置によ
って発生された光線の強度を個々に変えるため第1及び
第2光装置にビデオ信号を供給する装置と、上記ビデオ
信号と時間的に関連して上記光ゲートを個々にアドレス
して光の画素から成る多色表示を行わせる装置と、上記
有彩色光線を混合してほぼ等時、等方性のフィールドを
形成させる装置とを有することを特徴としている。 さらに、本発明の第3の発明によれば、多数の画素か
ら成るイメージを表示するディスプレイ方法であって、
ビデオ信号を発生すること、上記ビデオ信号に応動し
て、複数の光装置から互いに異なるカラーの可視光線を
発生すること、複数の個々にアドレス可能な光ゲートを
備えた光スクリーン装置から成るハウジング内で上記カ
ラーの可視光線を混合し、アドレス時に上記の混合した
カラーの可視光線を光の画素として放出させること、及
び上記ビデオ信号と時間的に関連して上記光ゲートを選
択的にアドレスして複合多カラー表示を行わせることか
ら成ることを特徴とするディスプレイ方法が提供され
る。ビデオ入力信号に完全に応動する色放射線を直接放
出するのに光発生装置(レーザーまたは発光ダイオード
のようなもの)を利用することは、陰極線管電子ビーム
装置およびそれに伴う大きな幾何学的寸法や高電圧の必
要性を除外する。特に発生ダイオードは、ビデオ駆動電
圧を低く(2〜10ボルト)できしかも上述の他の平面パ
ネルディスプレイ法により応答性が速い(10ナノ秒また
はそれ以下)。さらに、本発明は、各画素位置に能動エ
ミッタおよび(または)電子素子による複雑な構成が必
要でない。光ゲートデコーダにニオブ酸リチウム(LiNb
03)のような線形複屈折材料を使用することによって、
良好な解像度(画素ピッチ0.20mm)を維持しながら、0.
0232cm(0.008インチ)の電極間隔を妥当に達成するこ
とができる。この材料を利用した薄いデコーダ(0.003c
m)は10ボルト以下で光学的スイッチングを行なう。 本発明の好ましい実施例に示すように、ラッチング、
サンプル・ホールド、高電圧駆動、およびFET−コンデ
ンサ画素位置制御用の大規模な回路は必要でない。“固
体状態”に配置した場合、実施例は単色かまたは多色の
像形成用のビデオ応答性の速い薄くて丈夫で実用的な平
面パネルディスプレイから成っている。種々の出力面点
で選択的に照射する本発明の能力による従来技術に対す
る付加的な寄与によって、信号のマルチプレクス・デマ
ルチプレクスに使用され得るように多チャンネルスイッ
チ伝送ができるようになる。 参考文献 (1)定期刊行物 “Video Signals and Monitpr Design"Les Solomon 198
4年12月発行、Computers and Electronics、Vol 22、N
o.12、53頁 “Super−TVs"David Lachenbruch 1985年7月発行、Pop
ular Science、Vol 227、No.1、64頁 “Flat Panel Display−Apple Computer"Cynthia E.Fie
ld、1985年6月発行、inCider−The Apple II journa
l、Vol.3、No.6、95頁 “Flat Panel Color TV"、Carl Laron、1984年12月発
行、Radio−Electronics、Vol.55、No.12、57頁 “New Flat Panel Displays"Bob Margolin、1985年2月
発行、Computers and Electronics、Vol 23、No.2、66
頁 (2)教本 Understanding Optronics、Masten、Masten and Lueck
e、Texas Instruments Learning Center、Dallas、TX P
ubl.Tandy Corp;Section 5、14〜27頁 発明の開示 本発明の方法においては、電気信号は、コヒレントな
像形成のために順次デコーディングされる光学的放射の
コヒレントではないが唯一つフィールドにエンコーディ
ングされる。本発明は、この明細書において“クロマチ
ロン(Chromachron)”と呼ぶことにし、これによりタ
イミングおよび多色の特性を表すものとする。用語“光
学的”、“色相”、“放射線”および“光”は、本発明
の使用に適するように赤外線、可視光線および紫外線を
含めたX線領域を通るマイクロ波からの電磁スペクトル
のすべての波長を包含するものとする。 本発明の一実施例では、概念は、白を包含し得る種々
の色相(二つまたはそれ以上)の多数の光源(二つまた
はそれ以上)にあり、これらの光源は、三次元限定空間
内で所望のように想像された種々の放射色相を発生する
ように要求に応じて作動される。上記空間からの光学的
放射線の放出は、単に“像形成スクリーン”として設計
された限定空間の特定の出力領域内にマトリックスの形
態で整列した一群の閉じた“ゲート”内の二進光ゲート
(“ゲート”)の開口を介して行われるようにされる。
このマトリックスアレイ内の“ゲート”(以下RyCx光ゲ
ートと記載する)は本質的には、像形成スクリーンから
成っている。色相を扇動する信号に従って、デジタル作
動により特定の“ゲート”が同期点および同期時間に開
閉されて、像形成スクリーン表面を通して出力を発生す
るようにされる。TV型の像形成を利用した場合、像モザ
イクの可視ちらつきが実際にディスプレイ面の全体にわ
たって種々の伝送色相の急速に動く点から成る際にその
ちらつきを除去するようにタイミングおよび更新技術が
用いられ得る。 本発明の別の実施例においては、放射色相自体は三次
元限定空間内に運ばれ、それにより本発明の範囲内では
光源を作動する必要はない。 二つまたはそれ以上の色相の原色または二次色を用い
ることは基本であり、三色(赤、緑、青)像を投影して
種々の色相の画像が見えるようにするため1861年にMaxw
ellによつて研究されてきた。二色での研究は1985年にH
auronによつてなされ、その後二色と三色とを組合せて
の研究は他の者、特にFoxとHickey(1914年)、Troland
(1926年)、Judd(1940年)、およびLand(1959年)に
よつて完成された。基本的技術においては、CIE色度線
図は、多色混合応答の図を表わし、通信(すなわち、テ
レビジョン・カラーコンピユータモニタ等)のため、NT
SCクロミナンスガイドラインがしばしば挙げられる。 ここで述べる目的のなかで特に本発明の一つの基本目
的は、陰極線管(CRT)に代わる生存できる固体平面パ
ネルデイスプレイを提供することにある。本発明の方法
および装置の範囲内で、上記目的は、像形成をCRTの場
合より一層有効でありしかも重量および体積の実質的に
小さい装置で達成される。 CRTの場合と違つて、本発明では高電圧は必要でな
く、実際、最新のコンピユータおよび通信回路における
ような低信号レベルおよび作動電圧程度の電圧で作動す
る。 本発明の方法および装置によつて、RGB基本ビデオ電
気信号(像のある知覚色相を達成するためにある比率で
混合されることになる赤色、緑色、青色を表わす)は、
電気−光学コンバータの変換器に供給され、上記コンバ
ータは本発明のエンコーダと一体に構成されている。励
起時にRGB色を放出できるコンバータは、RGB電気信号を
直接要求されたデイスクリートRGB光学放射線に変換す
る。 変換器からの放射の色相、強さおよび持続時間が扇動
RGB信号によつて規定される限り、変換器からの放射が
コヒレント形態であるかまたは非コヒレント形態である
かは重要でない。必要な機能を達成できる従来公知の種
々の形式の電気−光学変換器の中で、固体レーザーまた
は発光ダイオード(LED)がこの目的に最も適している
ことを見い出した。特に、発光ダイオードは本発明の好
ましい実施例において利用される。 規定された色相がコンバータから放射すると、それら
の色相は放射限定領域を通つてエンコーダ、“Ganz−fe
ld Distributor"内に直ちに分散するようにされる。こ
のganzfeld(全フイールド)領域は、唯一の“Ganzfeld
Radiation"形態の有効な放射線を含むように配列さ
れ、確立されたフイールドは、規準および波・光線相に
関してはコヒレントではないが、ganz−feld distribut
or内における色相およびフイールド強度に関して一様す
なわち等時性および等方性である。本発明の方法は、デ
イスクリート色放射をそれぞれ加算または減算する“黒
レベル”または“白レベル”基本モードで達成されるこ
とになるganzfeld色相を提供する。このganzfeld放射線
はデイスクリートビームをもたず、また放射性の一様に
知覚された色相が全体を通して一様な強度をもつ際に三
次元ganzfeld領域に行きわたる。この放射線の全体的に
囲まれた出口は単に、本発明の像形成スクリーンの入力
に隣接したガンツフエルドデイストリビユーターの規定
された表面を通して許される。ガンツフエルドデイスト
リビユーター機能は、従来公知の受動光学素子を通して
行なわれ得、伝送抑制領域は中空、流体(気体または液
体)充填、固体、粒状、または上述の異種合成である。 確立されたガンツフエルド放射線は、像形成スクリー
ンの入力面を全体的に一様に透照し、好ましい実施例で
はこの入力面はフイルム、シートまたはプレート形式の
伝送偏光子から成る。像形成スクリーンの出力面は、入
力偏光子と直交するように方向決めされた同様な偏光子
から成り、一方の偏光子は垂直に偏光した光のみを通
し、他方の偏光子は水平に偏光した光のみを通し得る。 像形成スクリーンの二つの偏光子間には電気−複屈折
材料の伝送プレート(E−Bプレート)が設けられ、伝
送プレートの幾つかの形式は従来公知である。好ましい
実施例では、ニオブ酸リチウム(LiNbO3)のような薄い
ポツケルス(Pockels)効果線形電気−複屈折材料が使
用され、光軸に垂直な各表面上に透明電極線がわずかに
離間して設けられる。E−Bプレートの一側の電極線は
他側の電極線に対して直交方向に配置される。この複合
配列すなわち偏光子に隣接した表面上に直交電極線を備
えたE−Bプレートをはさんで直交方向に配列した二つ
の偏光子は従来公知のように電気−光学光ゲートから成
つている。さらに、多数の直交方向に配列した電極線が
設けられるので、本発明の像形成スクリーンを構成する
微小な光ゲート(RyCxゲート)のマトリツクスアレイ網
状体が形成される。電極線に印加される電圧は光ゲート
を作動する。 この構成は、x−yマトリツクス座標系として視覚的
に表わされ、電極は三目並べまたはチエツカー盤配列の
x線およびy線であり、チエツカー盤状方形体は個別に
スイツチ可能な光ゲートすなわち“窓”であり、これら
の光ゲートは光学伝送に開閉され得る。さらに、像の種
々の色相がこれらの“窓”を通して適当な組合せで伝送
されるとすると、カラー像モザイクが知覚され、または
伝送が強度の漸次変化と共に同じ色相のものであると、
単色像が知覚される。 色相伝送のため光ゲートをスイツチングする方法にお
いて、x−y電極は規定された仕方で作動電圧によりア
ドレスされる。このようなアドレス操作によつて像形成
スクリーン光ゲートアレイ内で一つの“窓”または複数
の“窓”(ゲート)が開放され、本発明の装置を作動す
るある特定のRGB信号によつて規定された特定の色相を
スポツト伝送として放出する伝送すべき像モザイク内に
時間と場所を命令する。全光ゲートアレイは、装置に供
給されるRGB信号に従つて空間と時間に関して走査さ
れ、それにより像スクリーンを通して像モザイクを規定
した色相の多重特定スポツト伝送のようにさせる。 本発明の方法および装置によつて引き出されスイツチ
ングされた光学的放射線は場面の像形成以外の電気−光
学技術内に適用される。本発明の像形成スクリーンの出
力を、CCD(電荷結合装置)ビデオカメラまたは他の送
像装置のような電気−光学像変換装置の入力に適当に接
続することによつて、像形成スクリーンから出てくる放
射線は、記憶、デマルチプレクスまたは再伝送するため
アナログ電気信号に変換され得る。さらに、像形成スク
リーンの光ゲートに光フアイバまたは他の受・伝送素子
を接続することによつて、伝送素子を介してなされたデ
イスクリート放射スポツト伝送は場面またはスポツト伝
送の遠隔表示のため利用されたり、色成分の電気的アナ
ログ量に変換されたり、或いは光学的スイツチングまた
は光学的デマルチプレクス装置を有するような多数の受
信チヤンネルを介して供給されたりし得る。 また、本発明の装置および方法は電気−光学装置にお
けるマルチプレクス操作に適用され得る。一様な色相お
よびフイールド強度特性をもつてデイスクリートまたは
多重RGB電気信号をガンツフエルド型の光学放射線に変
換する操作は、効果的には電気−光学マルチプレクス操
作から成つている。さらに、デイスクリートまたは多重
光学放射色相自体を上記のガンツフエルド型の放射線に
直接変換する操作は直接光学マルチプレクス操作から成
つている。 従つて、本発明の一目的は、カラー像形成および電気
−光学スイツチング技術に有益な装置および方法を提供
することにある。 別の目的は、電気的ビデオカラー信号を、入力ビデオ
信号に応答する色相をもつて発生する色放射線に直接エ
ンコーデイングする装置を提供することにある。 別の目的は、エンコーデイングされるべき成分をもつ
デイスクリート放射色相または多重放射色相から直接一
様にエンコーデイングされた放射光学フイールドを達成
する方法および装置を提供することにある。 別の目的は、発生された放射線の全フイールドをデコ
ーダ像形成スクリーンの入力に実質的に結合する抑制プ
ロセシングおよび指示装置を提供することにある。 別の目的は、場合またはデコーデイングされたスポツ
ト伝送の像形成を行なうためエンコーデイングされた放
射線を電気光学的にデコーデイングする装置を提供する
ことにある。 本発明の別の目的は、エンコーデイングされた放射線
で照射された面の任意の部分が同一瞬時情報を含んでい
る装置を提供することにある。 本発明の別の目的は、発生された放射線で伝送照射さ
れたデコーダ像形成スクリーンの範囲内で同時に同一多
重像形成を行なうことを提供することにある。 別の目的は、通信および論理装置において信号をマル
チプレクスおよびデマルチプレクスする手段および装置
を提供することにある。 別の目的は、コンピユータおよび電気通信の信号レベ
ルおよびフオーマツトに適合した像形成装置を提供する
ことにある。 本発明の別の目的は、従来技術のカラー陰極線管に比
べて断面が薄く、固体構造をもち、信頼性があり、電力
消費量が少なく、また軽量であるという特徴および利点
をもつ平面パネルデイスプレイを提供することにある。 本発明の好ましい実施例では電気ビデオ信号は像形成
色相に直接変換される。 図面の簡単な説明 第1図は本発明の装置を示す概略ブロツク線図であ
る。 第2図は像形成スクリーンおよびデイジタル駆動装置
を有するデコーダの概略ブロツク線図である。 第3図はクロマクロン組立体を示す図である。 第3A図はクロマクロン組立体の側面図である。 第4図は第3図の線4−4に沿つた断面図である。 第5図は本発明のコンバータ装置を示す図である。 第5A図は本発明のコンバータ装置の側面図である。 第6図は像形成スクリーン組立体の側面図である。 第6A図は像形成スクリーンの出力面の正面図である。 第6B図は像形成スクリーンの入力面の正面図である。 第7図はクロマクロン装置の分解斜視図である。 第8図は分配装置を画定している簡単なハウジングを
示す別の実施例の図である。 第9図は簡単なハウジング内に収容された分散粒子の
混合物として分配装置を定義した別の実施例の図であ
る。 第10図は固定伝送複屈折−分散物質として示す分配装
置の好ましい実施例を示す図である。 第11図は本発明を黒レベル基準モードで作動した際の
色ガンツフエルド放射線を得るための光学放射タイミン
グ線図である。 第12図は本発明を白レベル基準モードで作動した際の
色ガンツフエルド放射線を得るための光学放射タイミン
グ線図である。 第13図は像形成スクリーンに結合された伝送光学案内
装置を示すクロマクロン装置の部分断面図である。 第14図は光学−電気装置によつて検出されたスポツト
伝送を示すクロマクロン装置の部分断面図である。 第15図は光学信号を相互伝送する結合型光−案内装置
を備えた受動光学プロセツシング装置として示す分配装
置の別の実施例を示す図である。 第16図は同一瞬時ガンツフエルド放射フイールドから
多重像を形成する多重像形成スクリーンを示す像形成装
置を示す線図である。 発明を実施するための最良の形態 以下に説明する方法および装置において、ビデオアナ
ログ光学放射線の導出および処理フイールドは色画素と
して選択的に伝送するようにされ、それによりCRTの場
合のように発光体および電子ビームの必要性は除去され
る。 さて第1図を参照すると、電気的ビデオRGB信号1
(信号1)は、水平および垂直同期信号27と同期して、
多色コンバータ装置3を介して光学放射5に変換され、
その放射線は画素またはビームとして伝送または像形成
するために処理され指示されることになる。 光学放射5はエンコーダ装置11のガンツフエルド(全
フイールド)分配装置7を介して分散的に処理され、圧
迫され、等時的に知覚された瞬時等方性光学放射線フイ
ールド9(フイールド9)として確立されるようにな
り、その知覚された色相は第11図または第12図のサンプ
リングと違わない仕方での色混合によつて導出される。 フイールド9はガンツフエルド等方性形式のものであ
り、瞬時強度、持続性および等時性色相(全体を通して
一様な色)は信号1の三刺激成分値の光学的合成であ
る。フイールド9は瞬時的には、デコーダ装置13と結合
したエンコーダ装置11の三次元領域にありしかもこの領
域に行きわたり、電気−光学像形成スクリーン装置21を
全体的に一様に透照し、上記スクリーン装置21は後で説
明する隣接した多数の二進光ゲートRyCx像形成点から成
つている。 瞬時的に唯一のRyCx光ゲート像形成点は、アドレス制
御装置23によつて同期的に選択されて作動され、スクリ
ーン装置21の上記唯一のRyCx光ゲート像形成点を通つて
像形成光学画素または放射ビームとして全存在放射線フ
イールド9を指定するようにする。各連続した瞬時信号
1に対する上記方法および装置による繰返し処理はスク
リーン装置21を通して像形成されることになる光学成分
の適当に時限されしかも空間的に方向決めされた隣接画
素としてフイールド9の連続して瞬時のガンツフエルド
伝送を行なう。連続した繰返しすなわち従来技術におい
て公知の“更新(refr−eshing)”は可視ちらつきを感
ずることなしに真実性のある(真の正確な)像形成を行
なう。 この説明を第2図および第7図で補足するため、瞬時
RGB信号1の光学的放射線アナログ量である瞬時的に存
在するフイールド9を像形成するように、スクリーン装
置21のRyCx光ゲート像形成点を適時に選択し作動するデ
コーデイング方法について説明する。後で説明するよう
にアドレス制御装置23は装置の電源装置25により給電さ
れそして同期信号27によつて同期化されて、列アドレス
線17および行(コラム)アドレス線19を作動させ、像形
成スクリーン装置21内で電気−光学スイツチングを行な
うようにし、上記スクリーン装置21はマトリツクスの形
状に配列された隣接した多数の選択伝送二進光ゲート
(RyCxゲート)から成り、画素またはビームとして放射
線フイールドの指定されたガンツフエルド伝送用の像形
成点として作用する。 線17および線19はそれぞれ制御装置23からの適当な電
圧でスクリーン装置21の列電極39および行電極41を作動
し、唯一のE/O(電気−光学)二進ゲートRyCxを閉じた
状態から同期的に選択して開放させる。“開放した”ゲ
ートRyCxは放射線を伝送でき、一方“閉じた”ゲートRy
Cxは放射線を伝送できない。この唯一の開放した光ゲー
トRyCxは行列(Y/X)像形成マトリツクスフオーマツト
に配列した利用できる多数の閉じた光ゲートRyCxの中か
ら選択される。ゲートRyCxに対する放射線入力はスクリ
ーン装置21の入力偏光子47であり、またゲートRyCxに対
する放射線出口はスクリーン装置21の出力偏光子51であ
る。 上記のプロセスから、唯一の開放したゲートRyCxは、
RGB信号1と瞬時的に同期化される光学アナログ放射線
フィールド9と瞬時的に同期化されることがわかる。さ
らにこのフイールド9はエンコーダ11の分配装置7に拡
まり、そしてスクリーン装置21の入力と接触して結合す
ることがわかる。また本発明の方法およひ装置によつ
て、フイールド9はスクリーン装置21の像形成マトリツ
クスアレイから成る全てのゲートRyCxに入力を全体的に
一様にしかも同時に透照するようにされるが、“開放し
た"RyCxゲートのみでスクリーン装置21を通つて伝送し
得る。 従つて、全瞬時放射線フイールド9は単に、スポツト
伝送色相15としてスクリーン装置21の瞬時的に唯一の開
放した光ゲートRyCxを通つて制御装置23で指示された通
り伝送する。こうして導出され、処理され、指示された
色相15は上記放射線の唯一の色等時性知覚ビームまたは
唯一の放射画素であり、上記ビームまたは画素は扇動RG
B信号1に伴なう時間的かつ空間的分解能を含むすべて
の特性をもち、またさらに像形成されるべき場面の画素
の一つとして知覚され得る。さらに色相15は、後で説明
する本発明の他の応用のためデイスクリート光学信号と
して利用され得る。 第1図の要素1〜29は本発明の操作装置の実施例を成
している。 第1図の部分3〜23は本発明の装置29を構成してい
る。 第1図の部分3〜7は本発明のエンコーダ11の構成要
素を成している。 第1図の部分17〜23は本発明のデコーダ13の構成要素
を構成している。 コンバータ装置3、分配装置7、スクリーン装置21、
アドレス制御装置23および上記の説明では出てこない他
の装置または方法の要素について以下詳細に説明する。 RGB信号1は放射線フイールド9において確立される
ことになる赤、緑、青の光学的成分を表わす電気信号で
あり、そしてフイールド9に対する関連した光学成分分
担に比例した振幅および持続時間のアナログ特性をもつ
ている。現実のビデオカメラおよび撮像管がルミナンス
に基づいた情報のみを捕えて表示するので、TVカメラは
カラー場面を三つのそれぞれのカメラ管に焦点合せされ
た赤、緑、青の別個の像に分解している。これらの管の
出力電圧Er、Eg、Ebは三原色の強さに比例し、RF搬送変
調用の“複合ビデオ”形態(PALまたはNTSC)に処理さ
れる。 本発明のコンバータ装置3に供給されることになるRG
B信号1はカメラ出力形態のものであつて“複合ビデ
オ”形態ではなく、以下“RGB"または“基本ビデオ”形
態と記載し、同期信号27と同期的に結合される。 基本ビデオ信号1をスクリーン装置21を介して色相15
として伝送するためエンコーダ11によつてフイールド9
内にエンコーデイングする本発明の相互関連プロセスの
同期化は、アドレス制御装置23に同期信号27を印加する
ことによつて行なわれる。電気−光学像プロセス同期化
信号を利用することは当業者にとつて普通のことであ
る。特に、信号27は、本発明が使用される場合には通常
のTV装置に固有の水平および垂直同期信号であることが
でき、或いは他の特殊な応用に必要な任意の他の特殊な
形態の同期信号であつてもよい。 RGBすなわち基本ビデオ信号は今日テレビジヨンビデ
オデータソース、コンピユータビデオデータソース、記
録されたビデオデータソースおよび像データ伝送用の電
気通信ビデオデータソースのような種々のソースから用
意に利用できる。RGB信号(信号1)の全てのこの種の
ソースはこの明細書では、“ビデオデータソース”と記
載する。さらに、電気ビデオデータソース信号(VDS信
号)は、信号1だけでなく同期信号27と記載する付属の
同期化信号を形成する電気信号である。 本発明による方法および装置により像形成または伝送
するため放射線をプロセツシングする適用が、直接印加
された光学放射5を構成するように変換されるべき電気
的RGB信号1以外の直接光学入力信号を利用する場合に
は、このような光学信号は光学ビデオRGB信号として作
用し、そして“VDS"信号と区別される“ODS"信号のよう
な光学データソースから供給されるものとされる。この
ような場合、同期信号27は必要ならばODS信号に同期的
に伴なうようにされ、またODS信号と共に供給されるよ
うにされる。 ODS信号の明らかな例は本発明自体にあり、RGB信号1
は像形成スクリーン装置21を介して、唯一の色放射画素
またはビームを構成する色相15として指定的にデコーデ
イングされた伝送するため光学フイールド9に変換さ
れ、上記画素またはビームは、スクリーン装置21の出力
に結合された伝送案内装置を介して伝送される(光また
は色として伝送される)際に別の利用性をもつている。
このように伝送される赤、緑、青(他の色相が使用され
得る)光学ビームは光学ビデオRGB信号のカラー画素三
刺激成分として利用され得る。ODS信号の他の公知の例
は光フアイバ系、真空、液体、ガスを含む自由空間内の
LEDおよびレーザー光学系および伝送案内された通信系
における光学伝送信号、並びに光学処理系に利用される
光学ストロブおよびタコメータ信号を包含している。OD
S信号およびVDS信号は一般にこの明細書ではIDS(像形
成データソース)信号と記載する。 電源装置25は通常のものであることができ、集積回路
を利用した好ましい実施例ではアドレス制御装置23に15
ボルトの直流電圧を供給するようにされ、総要求電力お
よびできればその他の電圧はそのような回路の製造業者
によつて明記されたフアクタに関係する。電源装置25は
簡単にはバツテリーまたは同様な電力を供給する任意の
他の電源でもよい。 第2図には第1図と関連してスクリーン装置21を作動
する方法および装置を示し、適当なゲートRyCxはその画
素像形成点において唯一の色相15を伝送するために開放
される。電源装置25および同期信号27は制御装置23内の
垂直発生装置31、水平発生装置33、駆動装置35,37を適
当に作動するようにし、それにより列電極39に対する多
重アドレス線17および行電極41に対する多重アドレス線
19を作動させる。 本発明の適用において装置23によつて発生された駆動
パルスおよびタイミング特性に関連してゲートRyCxは作
動のために分離的にアドレスされ、またはTV型のラスタ
フオーマツトにおいて連続して走査され得、それにより
スクリーン装置21の画素像形成点(PIP)はTV型の装置
において像形成するためシーケンスされ得る。このよう
に使用される場合、普通の走査は頂部列から底部列まで
であり、一方行走査は左から右へである。 光ゲートを列・行アドレスする種々の同様な技術は従
来公知であり、例として米国特許第4,090,219号明細書
(Ernstoff他)、米国特許第4,170,772号明細書(El
y)、並びに多くの商用コンピユータおよびLCDや他の平
面パネルデイスプレイを使用した今日利用できるTV型の
製品を挙げることができる。従つて本発明のスクリーン
21に対するマトリツクス型のアドレツシングフオーマツ
トは従来のものと異ならないことが理解される。 しかしながら、本発明の方法におけるRyCxゲードの基
本機能は通常のものと異なる。特に、ゲートRyCxはフイ
ールド9の強度または任意の他の光学的放射線を、それ
が色相15として伝送するためスクリーン21を通過する際
に変調するのには利用されない。さらにこれらのRyCx光
ゲートは、指定された色相また色相の漸次変化を表示す
るようにデイスクリート色放射、反射または屈折の変調
のためには利用されず、また従来公知のように単色光学
色相の漸次変化、反射または屈折のためにも利用されな
い。ゲートRyCxの目的は、RGB信号1の時間および場所
の要求に伴う画素像形成点においてスクリーン21を通し
てフイールド9の出力させることにある。 上記説明に関連して本発明のRyCx光ゲートは、任意の
瞬時に二つの状態のいずれか作動されるすなわち色相15
としてフイールド9を伝送するため開放されるかまたは
開放されない機能的二進素子である。色相15として知覚
されるカラーおよび強度は放射線フイールド9において
前もつて処理されることが理解される。従つて、同期化
された画素像形成点に色相15がなければ、100%黒の画
素を形成するためRyCxゲートが閉じていることを表わし
てなく、逆にフイールド9が瞬時的に消え、画素色相が
RGB信号1で指定されたように黒であることを表わして
いる。 次に、第1図、第3図および第4図を参照すると、エ
ンコーダ11は装置29の一部として示されている。エンコ
ーダ11はコンバータ装置3と分配装置7とを有してお
り、RGB信号1で駆動されるカラー変換器装置43R、43
G、43Bによつて発生された全てのビーム状光学放射5
(赤、緑、青に対してそれぞれ5R、5G、5B)が第6図お
よび第7図に示すスクリーン21の入力偏光子47に直接照
射できないように方向決めされている。これらの放射5
は分散させるため分配装置7へ送られ、それにより入力
偏光子47と結合するため放射線フイールド9を形成す
る。 第5図の好ましい実施例では、コンバータ装置3は変
換器装置43を収容した簡単な支持フレーム45から成つて
いる。第3図に関連してこの変換器装置43は、各々三つ
のエミツタ(変換器)(それぞれ赤、緑、青エミツタ43
R、43G、43B)を備えた四つのバンク67から成るものと
して示されており、クロマクロン装置29内でスクリーン
21の周囲に位置するようにフレーム45に取付けられてい
る。第4図および第5図には多色能力をもつ一つのバン
ク67が示されており、各デイスクリート色相に対して一
つ以上のエミツタが許容されるが、他の構造も使用され
得ることが認められる。そのような他の構造としては、
各バンクが多重単一色相エミツタまたはただ一つの単一
色相エミツタから成り、それによりRGB信号1で指定さ
れた放射5の各単色成分に対して唯一のバンク67を必要
とする方法が含まれ得る。代りに、単一多色バンクを使
用することもできる。 変換器装置43はRGB信号1から放射5を導出できるE/O
(電気−光学)装置である。多くのこのような装置は当
該技術分野において公知であり、最も普通なものとして
は、白熱光、燐光、けい光、プラズマまたはガス放電、
電気アーク、金属蒸気およびレーザーやLED型のものが
ある。レーザーやLED型のものは、急速走査TVおよび通
信用のビデオ光発生装置に有効であるようにナノ秒,ピ
コ秒領域で急速E/O変換時間をもつものとして知られて
おり、また最初の白熱光型のものは比較的遅い走査像形
成およびデータ表示に適している。 変換器装置43に対してLEDエミツタを使用すること
は、経済性、寸法が小さいこと、応答が速いことおよび
丈夫であることが要求される本発明の適用、および特に
ビデオ像形成および通信スイツチングに用いるための本
発明の固体実施例において有効であることがわかつた。
Dialight(Brooklyn,NY),IDI(Edg−ewater,NJ)およ
びInter−Devices(Anaheim CA)のような会社から商業
的に入手できるLEDは種々のデイスクリートカラー放射
および3.000ミリカンデラまでおよびそれを越える範囲
の出力強度で利用できる。固体レーザーおよびLEDの両
方に利用される半導体材料としてはガリウム、アルミニ
ウム、アルシン、リン、インジウムおよび窒化組成物が
含まれる。 変換器装置43のフレーム45は第5図に示すように、本
発明のエンコーダ11およびスクリーン21で覆うようにさ
れている。フレーム45の材料は好ましくはアルミニウム
であるが、プラスチツク、木材、金属またはガラスのよ
うな任意の適当な材料でもよい。フレーム45は、変換器
装置43を第10図に示すように分配装置7内にはめ込んだ
際には完全に不要となり得る。 次に、第1図、第4図、第7図および第8図を参照す
ると、分配装置7は三次元限定空間として示されてお
り、それらの範囲はスクリーン21の入力偏光子47および
エンコーダハウジング65の内側面である。後で詳しく説
明するスクリーン21の入力偏光子47は、エンコーダ11か
ら出てスクリーン21に入る放射線フイールド9に対する
単一の装置を成す直線偏光子である。 分配装置7の機能は、受動分配式に変換器装置43の放
射5を処理して、スクリーン21の入口偏光子47を全体的
に一様に透照する一様な色相および強度の放射線フイー
ルド9を発生させることにある。 第8図に示す実施例では、分配装置7は、中空または
流体充填の単一ハウジングとして示されており、その外
側面はエンコーダハウジング65であり、内側面は高い反
射、屈折、分散光学特性をもつている。沈着またはみが
き上げたミラー、薄いプラスチツク、ガラスまたは結晶
屈折媒体、或いは白被覆を用いることもできる。ガンツ
フエルド放射線フイールド9を形成する他の分散方法は
第9図および第10図に示される。 第9図には、排気され、流体(液体および(または)
ガス)で充填されおよび(または)種々の幾何学的形状
の粒子を収容し得る空所を散在させたガラス球または他
の伝送多面体または形状体のような粒子の伝送−分散異
種混合物を収容したハウジング65から成る分配装置7が
示されている。 第10図には、固体伝送屈折−分散物質、例えばガラ
ス、プラスチツク、結晶体、セラミツクまたエポキシと
しての分配装置7の好ましい実施例を示し、変換器装置
43はその中に埋め込まれており、エンコーダハウジング
65の内側面は反射させるため第8図の場合のように鏡面
また被覆面となつており、従つて構成体は放射5を放射
線フイールド9内へ屈折−反射分散させる。さらに、使
用した固体分散性物質の全外表面に(スクリーン21に結
合された出力を除いて)直接反射性被覆が施される場合
には、変換器装置43を内部にはめ込んだ分配装置7はそ
れ自体エンコーダ11の実施例となる。 本発明の放射5から放射線フイールド9を形成する種
々の他の装置は当業者によつて使用され得、レンズ、ミ
ラー、回折格子、拡散装置およびプリズムのような素子
を用いることができる。 第2図には、本発明のアドレス制御装置23の機能的ブ
ロツク線図を示す。垂直発生装置31は、適当なデジタル
パルス列を列駆動装置35へ供給する列パルスタイミング
発生装置である。実際、駆動装置35は、順次分配並列式
にパルス列のパルスをそれらの入つてくる際に切換え、
従つて列アドレス線17を順次作動させ、スクリーン21内
の列電極39を駆動するようにする。 水平発生装置33は行駆動装置37へ適当なデジタルパル
ス列を供給する行パルスタイミング発生装置である。実
際駆動装置37は順次分配並列式にパルス列のパルスを切
換え、それで行アドレス線19を順次作動させ、スクリー
ン21内の行電極41を駆動するようにする。 上述の装置および方法によつて電極39,41に供給され
るパルスの極性および電圧振幅はスクリーン21のRyCx光
ゲートを作動するようにされる。制御装置23の垂直発生
装置31および水平発生装置33はTTL型SN54S124(Texas I
nstruments,Inc.Dallas TX.)と同様な通常のデジタル
パルスタイミング・発生装置でよい。 列駆動装置35および行駆動装置37はICM7281型駆動装
置(Intersil,Inc.,Santa Clara,CA)のような互いに同
様な装置でよい。これらの特定の装置は各々単に30本の
出力線を駆動するが、30個以上の列電極39または行電極
41を含むスクリーン21の実施例を駆動するように多数を
容易に使用することができる。特に、直列に接続され、
列駆動装置35として働く四つのICM7281駆動装置の構成
では、120個の列電極を駆動でき、同様な構成は行駆動
装置37に対してもなされ得る。 第6図,第6A図および第6B図にはスクリーン21の好ま
しい実施例を示し、第7図にそれを分解斜視図で示す。
放射線フイールド9は入力偏光子47を介してスクリーン
21に結合され、入力偏光子47はPolaroid商品HN32または
HN38Sのような任意の適当な伝送直線偏光子板、シート
またはフイルムである。スクリーン21の出力偏光子51は
入力偏光子に直交して方向決めされた同様な偏光材料か
ら成り、それで一方の偏光子は垂直平面の方向に光を通
し、一方他方の偏光子は水平平面の方向に光を通し得る
ようにされる。本発明においてどちらの偏光子が垂直方
向であるかは、他方の偏光子が水平方向をもつ(または
従来公知のように交さする)限り重要ではない。 入力偏光子47と出力偏光子51との間には伝送E−B
(電気−複屈折)板49が挿置され、その材料は当該技術
分野で知られた種々の型式の一つでよい。ニオブ酸リチ
ウム(LiNbO3)タンタル酸リチウム(LiTaO3)、燐酸カ
リウムジヒドロジエン(KDP)およびそのジユウラリウ
ム置換形態(KD*P)のような線形(ポツケルス効果)E
−B材料を使用することができ、最初の二つの材料は水
溶性ではない。さらに、チタン酸ランタン改質鉛ジリコ
ニウム(PLZT),もろい異種セラミツク物質、およびニ
トロベンゼン、有毒液体のような二次または横方向(Ke
rr効果)E−B材料を利用することも知られている。さ
らに、ネマチツク液晶は、本発明のある比較的遅い応答
適用の場合に代りの材料として使用され得、またシート
または板の形態で収容される場合には直接板49に代えて
用いられ得る。しかしながら応答の速いビデオや通信の
場合には、液晶は、スイツチング電圧に相対的にゆつく
りと応答し、しかも温度による劣化を受けるので好まし
くない。 第6図に示すスクリーン21の好ましい実施例ではLiNb
O3結晶材料の薄いポツケルス効果E−B板49が使用さ
れ、近接した平行電極線は、入力偏光子47および出力偏
光子51に隣接した板49の各表面上に配列され、そして第
7図に示すように光軸Zに垂直である。板49の一表面上
における電極線39は板49の反対表面上の電極線41に対し
て直交して配置されている。第2図および第6図は9本
の線39と11本の線41を示しているが、本発明を利用する
際には他の適当な量を使用することができる。これらの
相対して直交する電極間に電圧を印加すると、板49内に
は光軸Zに平行な方向の電界が形成され、この電界は、
電圧の印加されるスクリーン21内の電極線39,41の幾何
学的行列関係で決まるある点または複数の点で分離して
いる。 電極線39,41は、金、銀、銅、アルミニウム、インジ
ウム、酸化すず、または酸化インジウム−すず(ITO)
のような金属または金属組成物であることができる透明
な導電性材料の沈着体から成り得、また好ましい実施例
では酸化インシウム・すずの透明真空沈着体から成る。 次に第7図および第2図を参照して、“A"で示すよう
に光ゲートR1C1を通して伝送色相15Aを形成するように
機能するスクリーン21について説明する。ゲートR1C1は
RyCxデコーダ光ゲートの第1番目のものであり、本発明
の第2図に示すように列1、行1に位置している。 上述の方法および装置によつて第7図のRGB信号1Aは
デコーダ入力偏光子47を透照するように放射線フィール
ド9へ変換され処理さ得、上記偏光子はこの場合垂直方
向のものである。スクリーン21の作動電圧がない場合に
は、フィールド9Aは信号1Aの垂直偏光光学実施例として
入力偏光子47およびE−B板49をを通ってのびる。しか
しながら、出力偏光子51は水平偏光位置の放射線のみを
通すように方向決めされているので、スクリーン21を出
ていくようにフィールド9Aを伝送することはできない。 しかしながら、光ゲートA(R1C1)に関連した電極線
39A、41Aがアドレス制御装置23からの列アドレス線17お
よび行アドレス線19を通して適当な電圧で作動されると
直ぐに、E−B板49はゲートAのみの範囲内において等
方性状態から複屈折状態へ変化する。この動作により、
フィールド9Aの垂直偏光放射線は90°実際に回転され、
水平出力偏光子51において水平に配置されるようにされ
る。こうして、そのように配置されたと、フィールド9A
は、光ゲートR1C1で決められた唯一の画素像形成点にお
いて目53で色相15Aとして見られるようにスクリーン21
を透過する。点“B"において続いて作動された光ゲート
R1C2[第1列電極線39A、第2行電極線(41B)]は、エ
ンコーダ11を介して変換用の後続信号(1B)が供給され
る(R1C1におけるゲートAは閉じている)と、スクリー
ン21を通って色相(15B)として後続フィールド9Aを同
期して伝送させ得る。こうして処理が行われ、スクリー
ン21のすべてのRyCx光ゲートがエンコーダ11に供給され
るRGB号に従って、指定されたTV型の仕方で同期して作
動すなわち“走査”され得ると、場面または他の像が得
られ得る。本発明の第2図に示す“R走査”および“C
走査”方向は一般にこのような応用例に利用される通常
の走査フォーマットに適合するようにされる。 次に、本発明をE/Oスイッチングおよび像形成応用例
に利用することに関して説明する。テレビジョンの場
合、第1図および第2図を参照すると、同期化RGB信号
1は変換器装置43を駆動するのに適したレベルでコンバ
ータ3に供給される。 エンコーダ11の作用により、変換器装置43からの放射
5はビデオアナログ光学放射線に処理され、このビデオ
アナログ光学放射線はスクリーン21の入力偏光子47にフ
ィールド9として現れる。同期信号27および電源装置25
はデコーダ13のアドレス制御装置23を作動し、それによ
りスクリーン21における二進光ゲートRyCxを走査するデ
ジタル列および行パルスが形成される。同期放射線フィ
ールド9は同期して開いたRyCxゲートを通ってRGB信号
1に関連した画素像形成点における色相15として伝送
し、こうして場面の像形成が行われる。 本発明の方法および装置は、実質的に4MHZを越えるE/
O応答およびスイッチング時間を提供し、それにより商
用テレビジョンの実際のビデオ帯域幅に容易に適合でき
る。スクリーン21を256×256の行列光ゲートアレイとし
て構成することにより、65,536個の画素像形成点・場面
が得られ、60場面/分を繰り返すと3.932MHZのOSD(ス
クリーン表示)ができ、実際のテレビジョン像形成に適
合している。閉回路TVのような制御された適用例では、
この3.932MHZは水平発生装置33に対するパルス繰返数で
あり得る。しかしながら本実施例では、商用テレビジョ
ンの60HZ垂直および15.75KHZ水平同期周波数に対する融
通性がなされなければならない。従って、水平発生装置
33に対するパルス周波数は262.5 Ry列×256 Cx行を形成
するように4.032MHZに設定され、R256を越えた6.5列は
仮想のものであり、ODSの一部を成さない。 行C1〜C256は、駆動装置37を介して装置33により供給
されるデジタルパルスによって15,750回/秒、63.5マイ
クロ秒/走査で繰返し走査され得る。水平発生装置33は
ほぼ100%の衝撃係数の位相反転モードで作動する50%
衝撃係数の二つのパルス源を備え、それにより4.032MHZ
の周波数で248個のナノ秒パルス幅が形成される。これ
らのパルスは行駆動装置37により線19を通って電極線41
に分配される。同期信号27は水平発生装置33および行駆
動装置37の繰返しCx行走査作用の15.75KHZのビデオ同期
化を行なう。 この場合簡潔にするためにRy列の順次(飛越ししな
い)走査が行われているが、全体で525本の飛越し列走
査モードを利用することができ、また本発明のそのよう
な構成は当業者によって達成され得ることが理解され
る。垂直発生装置31は各列走査モードに対しても15.75K
HZで作動でき、水平発生装置33に対して使用した方法と
違わない仕方で列駆動装置35に対して63.5マイクロ秒の
ほぼ100%衝撃係数のパルス幅が得られる。列電極39へ
の線17を通って列駆動装置35は列R1〜R256をR走査で順
次作動し、一方、C走査は63.5マイクロ秒の各列作動時
間の間中、行C1〜C256を完全に順次処理する。 列駆動装置35は基本的には各256の列走査繰返しに続
く6.5の列パルスに対しては作動せず、その時には列駆
動装置35に供給された信号27の次の60HZの垂直同期パル
スによって列走査は繰返される。この同一同期パルス
は、垂直発生装置31のパルス列をリセットと同時に同期
化させるのに利用され得、それによりいかなる部分的パ
ルスタイミング問題も軽減される。垂直発生装置31の1
5.75KHZのパルス繰返し周波数は当業者によって装置の
同期信号27と容易に同期化され得るる。 上記の装置および方法で、本発明の装置をRGB信号1
と適当に同期化することによって、フィールド9はRyCx
光ゲート像形成スクリーン21を介して色相15として同期
的に付随して伝送され、それにより場面の垂直像形成が
行われる。 図面を参照して本発明の他の応用例について例示す
る。第13図には第4図に示す装置29を部分断面図で示
し、光ファイバーまたは他の伝送光案内装置55は光ゲー
トR1Cxでスクリーン21の出力に結合される。上述の本発
明の装置および方法により導出され、処理され、指向さ
れるフィールド9の色相15としての伝送は、目53で遠く
から見るためまたは他のスポット伝送使用のため堅固で
真直ぐである必要がない案内装置55の通路に追従にする
ようにしなければならない。 スクリーン21の多重光ゲートRyCxは各々種々のスポッ
ト伝送色相15に導くため同様な案内装置55に同じように
結合され得、それにより全場面を遠隔で像形成すること
ができる。これらの案内装置55の各々が個々のゲートRy
Cxに結合されかつそれによってスイッチングされる場合
には、受信点を分離し区別するために各唯一の色相15を
案内する別個のチャンネルが設けられ、それにより光学
通信スイッチングおよび(または)マルチプレクス・デ
マルチプレクス操作が行われる。これらの受信点におけ
る色相15は、第14図に示すようにP/E(光−電気)バン
ク59における一つまたはそれ以上のP/E検出装置57によ
りさらに処理されて電気アナログ信号61に変換され得
る。 第14図には、電気アナログ信号61を形成するためにP/
E検出装置57に当たるスクリーン21からのデイスクリー
ト色相15がP/E検出装置57に入力される状態を示す。さ
らに、光学的分離装置、例えばフイルタ、プリズム、ま
たは回折格子を用いることによって、色相15は原色また
は他の色成分に容易に分離され得る。これらの各色成分
がP/Eバンク59のP/E検出装置57と同様なP/E検出装置に
入力すると、色相15の各成分の電気アナログ量が形成さ
れる。これらの装置および方法によってデイスクリート
光学色相15または色相15の色成分から当該技術分野にお
いて用いられるデイスクリート電気アナログ信号61が得
られ得る。 案内装置55は光ファイバー、ガラス、プラスチック、
結晶体、セラミック、またはエポキシのような普通の伝
送材料かまたは金属、木材、ゴムのような中空非伝送不
透明な材料、あるいは中空の不透明なガラス、プラスチ
ック、結晶体、セラミック、またはエポキシから成るこ
とができ、また中実、中空、または伝送流体、伝送粒子
または混合物で充填した中空で合ってもよく、さらにた
わみ性を持つていても持っていなくてもよい。 P/E検出装置57は従来型のものでよく、特に当該技術
分野において公知のフォトダイオード、フォトトランジ
スタ、太陽電池およびフォトマルチプライヤーのような
装置が用いられ得る。 P/Eバンク59は第14図に示すように、電荷結合型装置
(CCD)アレイまたは他のビデオカメラ型P/E像検出装置
であることができる。P/Eバンク59は、本発明のスクリ
ーン21の出力像形成面に適当に結合されると、出力像モ
ザイク内の各色相15により唯一のP/E検出装置57をアド
レスできるようにし、それにより色相15の強度に比例し
た電気信号61が形成される。こうして得られた信号61は
別のビデオ応用のためスクリーン21からの像または場面
の電気アナログ量として利用され得る。これらの電気ア
ナログ量は、本発明が通信および(または)データスイ
ッチングのために利用される場合には、データ伝送出力
信号として考えられ得る。 第15図には分配装置7を示し、この分配装置7は光学
データソース信号を直接分配装置7へ送るように結合さ
れた光案内装置69、71、73を備えたガラス、プラスチッ
ク、セラミック、またはエポキシのような伝送屈折−分
散材料から成る受動光学プロセッシング装置から成って
いる。それぞれ赤、緑、青光学信号に対するODSR、ODS
G、ODSBとして例示されたこれらのODS信号は上述のよう
に本発明のスクリーン21を介してデコーディングするた
め放射線フィールド9にりょりされるように放射5の代
わりとして働き得る。 第16図には本発明の方法および装置によって得られる
最高で唯一の利用可能性を示す。上述のようにして導出
され、処理され、そして指向されたガンツフェルド型の
放射線フィールド9は本発明の装置に並列に接続した多
重スクリーン21を通して像形成色相15を同時に結合し形
成することができる。 二つのスクリーン21は放射線フィールド9と結合さ
れ、厚さを増すことなしに平面パネルデイスプレイの両
側で同一像またはスポット伝送を行なうことができ、あ
るいは単一エンコーダ11ソースから多くの表示を行なう
ため多くのスクリーン21を放射線フィールド9と結合し
て利用するようにしてもよい。例示した構成では、第16
図に像形成装置63が示され、五つの同一スクリーン21に
五つの像形成面が形成される。六番目の面領域にはコン
バータ装置3が設けられている。また当業者によって六
つのすべての面に像形成することもでき、また利用可能
な他の幾何学的形状または構造により六つ以上の像形成
面を設けることもできる。 分配装置7の機能はこの例ではエンコーダ11を構成す
るものと考えられ得る像装置63内の六つの面の包囲領域
を通して行われる。これらの面は五つのスクリーン21の
コンバータ3および五つの入力偏光子47の面(第6図)
から成っている。フィールド9は本発明の上記した方法
の場合のようにスクリーン21を通して出力されるだけで
ある。フィールド9を利用した他の像形成構造を上述の
方法および(または)装置で適用することができよう
が、そのようなすべての構造は本発明の万能性、有効性
並びに基本概念および方法を損なうものと見られる。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−281692(JP,A) 特開 昭56−27198(JP,A) 実開 昭59−186828(JP,U) 米国特許4386826(US,A)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.多数の画素から成るイメージを表示するディスプレ
    イ装置であって、 各々ビデオ信号に応動して互いに異なるカラーの可視光
    線を発生する少なくとも第1及び第2光装置と、 上記カラーの可視光線を混合し、ほぼ等時、等方性の光
    線フィールドを発生する受動光学装置と、 複数の個々にアドレス可能な光ゲートから成り、上記の
    混合したカラーの可視光線を制限し、アドレス時に上記
    の混合したカラーの可視光線を放出させる光スクリーン
    装置と、 上記ビデオ信号に時間的に関連して上記光ゲートを選択
    的にアドレスして複合多カラー表示を行わせる装置と を有する事を特徴とするディスプレイ装置。 2.上記受動光学装置が、電送光案内装置を備えている
    請求の範囲1に記載のディスプレイ装置。 3.上記光ゲートが、二進光ゲートであり、アドレス時
    には、光線を放出し、アドレスされない時には、光線を
    放出しない請求の範囲1に記載のディスプレイ装置。 4.上記光スクリーン装置が、連続した多数の二進光ゲ
    ートから成っている請求の範囲3に記載のディスプレイ
    装置。 5.上記光スクリーン装置が、されに、交差した偏光
    子、透明な電極線及び電気・光学材料を備えている請求
    の範囲4に記載のディスプレイ装置。 6.上記第1及び第2光装置の少くとも一方がディスク
    リートカラー発光ダイオードからなっている請求の範囲
    1に記載のディスプレイ装置。 7.上記第1及び第2光装置の少くとも一方がディスク
    リートカラーレーザーから成っている請求の範囲1に記
    載のディスプレイ装置。 8.光不透過性面で画定され空洞を内部に備え、上記空
    洞と連通する開口を上記光不透過性面の一部に備えたハ
    ウジングと、 上記空洞内に可変強度の有彩色光線を発生する第1光装
    置と、 第1光装置によって発生される有彩色光線と異なる可変
    強度の有彩色光線を発生する第2光装置と、 上記開口をカバーしかつ上記光線で照射され、そして個
    々にアドレス可能な複数の光ゲートから成り、アドレス
    時に上記空洞からの有彩色光線の画素を放出する光学ス
    クリーンと、 第1及び第2の各光装置によって発生された光線の強度
    を個々に変えるため第1及び第2光装置にビデオ信号を
    供給する装置と、 上記ビデオ信号と時間的に関連して上記光ゲートを個々
    にアドレスして光の画素から成る多色表示を行わせる装
    置と、 上記有彩色光線を混合してほぼ等時、等方性のフィール
    ドを形成させる装置とを有することを特徴とするディス
    プレイ装置。 9.上記混合装置が、カラーの可視光線を混合する受動
    光学装置から成る請求の範囲8に記載のディスプレイ装
    置。 10.上記受動光学装置が、入射する光線を反射するた
    めハウジング表面の空洞側をカバーする反射装置と、上
    記光線を分散しかつ混合する光分散及び回折装置とを備
    えている請求の範囲9に記載のディスプレイ装置。 11.多数の画素から成るイメージを表示するディスプ
    レイ方法であって、 各々互いに異なるカラーで発光できる2つあるいはそれ
    以上の可視発光体にビデオ信号を供給すること、 上記ビデオ信号に応動して上記1つあるいはそれ以上の
    発光体から封じ込めハウジング内へカラー可視光線を供
    給すること、 該ハウジング内の一部あるいは全ての面にスクリーンを
    形成し該スクリーンは独立してアドレス可能な多数の光
    ゲートを備え該閉じ込め型ハウジング内に可視光カラー
    光源を生成することにより発光させること; 上記閉じ込め型ハウジング内で上記カラー光の可視光線
    を混合することでカラー光の等方性フィールドを生成す
    ること、 及び 上記光ゲートが上記ビデオ信号と時間的に関連して選択
    的に且つ繰り返しアドレスできそして開くことができ、
    開かれた光ゲートを上記等方性フィールドにおける混合
    カラー光源が目に見えるように通過させることにより複
    合多カラー表示を行わせること から成ることを特徴とするディスプレイ方法。 12.上記混合過程が、ほぼ等時、等方性のフィールド
    を形成する請求の範囲11に記載のディスプレイ方法。 13.上記ビデオ信号が上記光装置の光放出の強度を制
    御し、この強度を変えることにより連続した帯のカラー
    光線を発生させる請求の範囲12に記載のディスプレイ方
    法。
JP61504793A 1985-08-26 1986-08-26 ディスプレイ装置及び方法 Expired - Fee Related JP2852040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US769336 1985-08-26
US06/769,336 US4720706A (en) 1985-08-26 1985-08-26 Method and apparatus for electro-optical color imaging

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63500686A JPS63500686A (ja) 1988-03-10
JP2852040B2 true JP2852040B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=25085148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61504793A Expired - Fee Related JP2852040B2 (ja) 1985-08-26 1986-08-26 ディスプレイ装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4720706A (ja)
EP (1) EP0235267B1 (ja)
JP (1) JP2852040B2 (ja)
AU (1) AU593841B2 (ja)
DE (1) DE3689791T2 (ja)
WO (1) WO1987001495A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2040258T3 (es) * 1986-09-20 1993-10-16 Thorn Emi Plc Dispositivo de pantalla.
EP0353286A4 (en) * 1988-01-19 1990-04-10 Edward Vaughan Stine DEVICE AND METHOD FOR PRODUCING A COLOR IMAGE.
US4978952A (en) * 1989-02-24 1990-12-18 Collimated Displays Incorporated Flat screen color video display
JP3233927B2 (ja) * 1989-12-22 2001-12-04 サーノフ コーポレイション バツクライト液晶表示ピクセルアレイを用いたフイールド順次式表示システム及び画像生成方法
JPH05204326A (ja) * 1991-06-20 1993-08-13 Sun Microsyst Inc 高解像カラー画像を表示する装置およびカラー画像を描く方法
KR940004306B1 (ko) * 1991-12-30 1994-05-19 삼성전관 주식회사 투사형 lcd의 다색시스템
US6313892B2 (en) 1993-10-05 2001-11-06 Teledyne Lighting And Display Products, Inc. Light source utilizing reflective cavity having sloped side surfaces
DE69427864T2 (de) * 1993-10-05 2002-07-04 Teledyne Lighting & Display Lichtquelle für hintergrundsbeleuchtung
US5440197A (en) * 1993-10-05 1995-08-08 Tir Technologies, Inc. Backlighting apparatus for uniformly illuminating a display panel
US20010054989A1 (en) * 1993-10-22 2001-12-27 Matthew Zavracky Color sequential display panels
US5642129A (en) * 1994-03-23 1997-06-24 Kopin Corporation Color sequential display panels
US5748164A (en) 1994-12-22 1998-05-05 Displaytech, Inc. Active matrix liquid crystal image generator
US5808800A (en) 1994-12-22 1998-09-15 Displaytech, Inc. Optics arrangements including light source arrangements for an active matrix liquid crystal image generator
US6473554B1 (en) 1996-12-12 2002-10-29 Teledyne Lighting And Display Products, Inc. Lighting apparatus having low profile
US6007209A (en) * 1997-03-19 1999-12-28 Teledyne Industries, Inc. Light source for backlighting
DE29705870U1 (de) * 1997-04-07 1998-08-20 Fehlert, Gerd-P., Dr.-Ing., 42115 Wuppertal Flachbildschirm
US20040052076A1 (en) * 1997-08-26 2004-03-18 Mueller George G. Controlled lighting methods and apparatus
US6134092A (en) * 1998-04-08 2000-10-17 Teledyne Lighting And Display Products, Inc. Illumination device for non-emissive displays
EP1073894B1 (en) * 1998-10-06 2010-10-06 The University Of Washington Charged particle beam detection system
US7020400B2 (en) * 1999-12-24 2006-03-28 Altera Corporation Multi-wavelength optical communication system
US7063449B2 (en) * 2002-11-21 2006-06-20 Element Labs, Inc. Light emitting diode (LED) picture element
US7372202B2 (en) * 2004-04-22 2008-05-13 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Phase locked microdischarge array and AC, RF or pulse excited microdischarge
US7573202B2 (en) * 2004-10-04 2009-08-11 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Metal/dielectric multilayer microdischarge devices and arrays
US7477017B2 (en) 2005-01-25 2009-01-13 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois AC-excited microcavity discharge device and method
US9368046B2 (en) * 2010-07-14 2016-06-14 Macronix International Co., Ltd. Color tactile vision system
US9652797B2 (en) 2013-01-18 2017-05-16 24/7 Customer, Inc. Intent prediction based recommendation system using data combined from multiple channels
US9762712B2 (en) 2015-10-30 2017-09-12 Essential Products, Inc. System and method for reducing the number of ports associated with a mobile device
US9591212B1 (en) * 2015-10-30 2017-03-07 Essential Products, Inc. System and method for reducing the number of ports associated with a mobile device
US10067069B2 (en) * 2016-03-11 2018-09-04 Smart Vision Lights Machine vision systems incorporating polarized electromagnetic radiation emitters

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4386826A (en) 1979-09-10 1983-06-07 Michael Stolov Alphanumeric display with electronically controlled colors

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3234329A (en) * 1963-02-20 1966-02-08 Bell Telephone Labor Inc Device for the instantaneous sequential display of individual characters in superimpoed relation
JPS5137483Y2 (ja) * 1971-05-11 1976-09-14
JPS50107958A (ja) * 1974-01-31 1975-08-25
US4090219A (en) * 1974-12-09 1978-05-16 Hughes Aircraft Company Liquid crystal sequential color display
US4171874A (en) * 1975-02-03 1979-10-23 General Electric Company Evenly illuminated display devices
US4042294A (en) * 1976-03-17 1977-08-16 Micro Display Systems Inc Illuminated electro-optical display apparatus
DE2724748A1 (de) * 1977-06-01 1978-12-14 Siemens Ag Optisches element
IL55032A (en) * 1978-06-29 1984-05-31 Stolov Michael Color picture display system including electronically controlled slides
US4230015A (en) * 1978-08-31 1980-10-28 Taninbaum Richard L Tamborine
US4229095A (en) * 1979-01-29 1980-10-21 Eastman Kodak Company Electro-optical color imaging apparatus
US4229783A (en) * 1979-03-12 1980-10-21 Timex Corporation Backlight for electrooptic display
FR2471012A1 (fr) * 1979-12-07 1981-06-12 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'eclairage pour grand ecran
US4349817A (en) * 1980-01-28 1982-09-14 Hoffman William C Liquid crystal display system using fiber optic faceplates
US4346637A (en) * 1980-12-08 1982-08-31 Janszen Bryan L Spin-jangle tambourine
US4378568A (en) * 1981-01-29 1983-03-29 Eastman Kodak Company Light valve imaging apparatus and method for providing gray scale
US4378567A (en) * 1981-01-29 1983-03-29 Eastman Kodak Company Electronic imaging apparatus having means for reducing inter-pixel transmission nonuniformity
US4367946A (en) * 1981-01-29 1983-01-11 Eastman Kodak Company Light valve imaging apparatus having improved optical configuration
US4357625A (en) * 1981-01-29 1982-11-02 Eastman Kodak Company Light valve imaging apparatus having enlarged pixel exposing regions
SU970439A1 (ru) * 1981-04-06 1982-10-30 Предприятие П/Я М-5156 Индикаторна панель
US4557563A (en) * 1981-10-08 1985-12-10 Xerox Corporation Two dimensional electro-optic modulator for optical processing
US4470045A (en) * 1982-05-05 1984-09-04 Litton Systems, Inc. Diffusion-lighted magneto-optic display
DE3302156C2 (de) * 1983-01-22 1989-11-23 Borg Instruments GmbH, 7537 Remchingen Beleuchtungseinrichtung für eine transmissiv betreibbare passive Anzeige

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4386826A (en) 1979-09-10 1983-06-07 Michael Stolov Alphanumeric display with electronically controlled colors

Also Published As

Publication number Publication date
DE3689791D1 (de) 1994-05-19
EP0235267A1 (en) 1987-09-09
DE3689791T2 (de) 1994-12-01
JPS63500686A (ja) 1988-03-10
US4720706A (en) 1988-01-19
AU6335486A (en) 1987-03-24
EP0235267B1 (en) 1994-04-13
WO1987001495A1 (en) 1987-03-12
AU593841B2 (en) 1990-02-22
EP0235267A4 (en) 1989-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2852040B2 (ja) ディスプレイ装置及び方法
CA1250976A (en) Method for generating electronically controllable color elements and color display based on the method
US4886343A (en) Apparatus and method for additive/subtractive pixel arrangement in color mosaic displays
US5032007A (en) Apparatus and method for an electronically controlled color filter for use in information display applications
US5528262A (en) Method for line field-sequential color video display
US5243413A (en) Color parallax-free camera and display
US5986628A (en) Field sequential color AMEL display
KR960013313B1 (ko) 전기광학 표시장치
JP3233927B2 (ja) バツクライト液晶表示ピクセルアレイを用いたフイールド順次式表示システム及び画像生成方法
JP2000206924A (ja) 時系列走査型ディスプレイ
GB2271464A (en) Photoemission apparatus.
CN105009196A (zh) 显示装置及电视接收装置
CA2030509A1 (en) Thin panel video display screen and system
KR960016725B1 (ko) 칼라 영상을 제조하기 위한 방법 및 장치
CA1334309C (en) Method and apparatus for producing a color image
KR100434922B1 (ko) 영상 재생을 위한 매트릭스 아날로그 시스템
JPS60131522A (ja) カラ−液晶表示装置
RU2316141C1 (ru) Широкоформатный экран
CN1083934A (zh) 彩色荧光液晶显示器
US2951895A (en) Systems for separating and combining monochrome pictures
JPH0358017A (ja) カラー表示装置
Hanson A survey of display systems and their video reception capabilities
JP2005331620A (ja) 平面ディスプレイ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees