JP2848156B2 - 周波数可変形高周波発振回路 - Google Patents

周波数可変形高周波発振回路

Info

Publication number
JP2848156B2
JP2848156B2 JP4273940A JP27394092A JP2848156B2 JP 2848156 B2 JP2848156 B2 JP 2848156B2 JP 4273940 A JP4273940 A JP 4273940A JP 27394092 A JP27394092 A JP 27394092A JP 2848156 B2 JP2848156 B2 JP 2848156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
circuit
output
voltage
output signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4273940A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06125269A (ja
Inventor
克典 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP4273940A priority Critical patent/JP2848156B2/ja
Publication of JPH06125269A publication Critical patent/JPH06125269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2848156B2 publication Critical patent/JP2848156B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は周波数可変形高周波発振
回路に関し、特に1つのオーバートーン発振回路とシン
セサイザ方式の高周波発振回路の出力を混合して所望の
周波数のみを選択して出力する高周波発振回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の高周波発振回路は、シン
セサイザ方式の高周波発振回路から高周波信号を出力し
ミキサにてオーバートーン発振器の周波数と混合して、
中心周波数可変形のフィルタにより所望の高周波信号を
選択していた。したがって周波数が異なるごとに回路や
モジュール化された高周波発振器とオーバートーン発振
器を交換しなければらなず、周波数帯域変更に対応する
数種類の高周波発振器を用意していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように従来の
周波数可変形高周波発振回路は、シンセサイザ方式の高
周波発波発振器を可変周波数帯域ごとに用意しなければ
ならないので、周波数を変えるための工数と構成が高価
となる欠点がある。
【0004】本発明の目的は高周波帯の電圧制御形発振
回路と比較的低周波帯のオーバートーン水晶発振回路の
両方の出力信号をミキサ回路に入力し、その出力に表わ
れる多数の差周波数のうち所望の高周波信号を電圧制御
で中心周波数を可変にできる帯域フィルタにより選択す
ることにより、周波数可変形の高周波発振回路を実現す
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の周波数可変形高
周波発振回路は、オーバートーン水晶発振回路と、この
オーバートーン水晶発振回路から所望の周波数を選択す
る第1の帯域フィルタと、その第1の帯域フィルタの出
力を1/m(mは整数)分周する第1の分周回路と、高
周波信号を発生する電圧制御発振回路と、この電圧制御
発振回路の出力を制御端子からの制御信号により1/n
(nは整数)分周する第2の分周回路と、前記第1およ
び第2の分周回路の出力信号とを位相比較して位相差の
電圧を前記電圧制御発振器に帰還する位相比較器と、前
記オーバートーン水晶発振回路の出力信号と前記電圧制
御発振回路の出力信号を混合して差の周波数を出力する
ミキサ回路と、このミキサ回路の出力信号の周波数を変
更する場合にあらかじめプログラムとして設定されてい
る前記第2の分周回路の制御端子に分周比であるnの値
を変えるための第1の制御信号を供給するデコーダと、
このデコーダの出力信号を分岐して前記ミキサ回路の出
力信号から所望の信号を選択する電圧制御形帯域フィル
タを制御する第2の制御信号を出力する制御回路とを有
する。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は、本発明の一実施例のブロック図である。図
1において、高周波帯の発振信号は電圧制御形発振回路
(VCOという)1より得られる。VCO1を制御する
電圧はオーバートーン発振回路2の出力周波数のうち帯
域フィルタ3を通して得られる所望の1波を基準周波数
として、その1/m分周出力と自己のVCO1の発振周
波数を分周する1/n分周回路5の出力とを位相比較回
路6により位相比較する。この位相差に対応する制御電
圧はVCO1の入力部に備えた低域フィルタ1Aにより
抽出する。VCO1の発振周波数は、高周波周波数設定
用デコーダ7により前述の1/n分周回路5の分周比率
nが決定されることにより、図2(a)のようにf1A
1B,f1C,…のようなある帯域内での任意の周波数と
して出力することができる。一方、オーバートーン水晶
発振回路は比較的低周波の発振回路であり、その発振の
様子は図2(b)のようにf2 ,2f2 ,3f2 ,…な
るオーバートーン発振信号を出力する。この2つの発振
回路の周波数はそれぞれミキサ回路8に入力され、その
出力は図2(c)に示すように複数の差周波数を含む。
例えば、この周波数配列f1C±f2 、f1C+2f2 、f
1C±3f2 ,…は送受信無線周波数を生成するもとにな
るもので、この場合無線周波数のチャネル間隔はf2
なる。また、f2 の周波数帯が高周波帯(例えば高周波
周波数帯の1/3程度)ならば前述のf1C±f2 、f1C
±2f2 はそれぞれf1C±f1C/3、f1C±2f1C/3
つまり、高周波発振器の4/3倍、5/3倍または2/
3倍、1/3倍となり等価的に発振周波数の帯域を広げ
ることができる。この様に発振回路の周波数の組み合わ
せにより種々の周波数帯及びチャネル間隔を容易に実現
できる。
【0007】次に、ミキサ回路8の出力は電圧制御形帯
域フィルタ9に入力され、電圧制御形帯域フィルタ9の
中心周波数により決定される1波が選択され、自動利得
増幅器10により一定の出力レベルに制御されたのち出
力される。一方、電圧制御形帯域フィルタ9は、制御回
路11により、予め決定されている中心周波数の帯域に
制御される。また、制御回路11は、RF周波数設定用
デコーダ7が出力する各RF周波数毎の個別のコードを
持つデコード出力をD/A変換回路11Aにより電圧に
変換し、直流増幅器11Bを経て低域フィルタ11Cに
より雑音等が除去された後に、直流増幅器11Dを介し
て電圧制御形帯域フィルタ9を制御する。
【0008】以上述べたように各高周波周波数に対応す
る発振周波数が出力される。
【0009】
【発明の効果】上述したように本発明は、高周波発振回
路の周波数の変更を従来例のような局発モジュールの交
換や、その都度回路調整をすることなく、簡単な回路構
成で容易に実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】本実施例の動作を示す説明図であり、図2
(a)はVCOの出力周波数のチャート、図(b)はオ
ーバートーン水晶発振回路の出力周波数列、図(c)は
ミキサ回路出力周波数列である。
【符号の説明】
1 電圧制御形発振回路(VCO) 2 オーバートーン水晶発振回路 3 帯域フィルタ 4,5 分周回路 6 位相比較器 7 デコーダ 8 ミキサ回路 9 電圧制御形帯域フィルタ 10 自動利得制御増幅器 11 制御回路 11A D/A変換回路 11B,11D 直流増幅器 11C 低域フィルタ

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オーバートーン水晶発振回路と、このオ
    ーバートーン水晶発振回路から所望の周波数を選択する
    第1の帯域フィルタと、その第1の帯域フィルタの出力
    を1/m(mは整数)分周する第1の分周回路と、高周
    波信号を発生する電圧制御発振回路と、この電圧制御発
    振回路の出力を制御端子からの制御信号により1/n
    (nは整数)分周する第2の分周回路と、前記第1およ
    び第2の分周回路の出力信号とを位相比較して位相差の
    電圧を前記電圧制御発振器に帰還する位相比較器と、前
    記オーバートーン水晶発振回路の出力信号と前記電圧制
    御発振回路の出力信号を混合して差の周波数を出力する
    ミキサ回路と、このミキサ回路の出力信号の周波数を変
    更する場合にあらかじめプログラムとして設定されてい
    る前記第2の分周回路の制御端子に分周比であるnの値
    を変えるための第1の制御信号を供給するデコーダと、
    このデコーダの出力信号を分岐して前記ミキサ回路の出
    力信号から所望の信号を選択する電圧制御形帯域フィル
    タを制御する第2の制御信号を出力する制御回路とを有
    することを特徴とする周波数可変形高周波発振回路。
  2. 【請求項2】 前記電圧制御発振回路の出力信号の周波
    数が前記デコーダおよび前記第2の分周回路の制御によ
    りある周波数fcに設定され、前記オーバートーン水晶
    発振回路の出力信号の周波数がM・f2(Mは整数)と
    すると、前記ミキサ回路の出力信号の周波数はfc±M
    ・f2の±M個の出力信号を出力することを特徴とする
    請求項1記載の周波数可変形高周波発振回路。
  3. 【請求項3】 前記電圧制御形帯域フィルタが前記制御
    回路の制御により前記ミキサ回路の出力信号の周波数f
    c±M・f2のいずれか1つに中心周波数を合わせるよ
    うに制御されることを特徴とする請求項1および請求項
    2記載の周波数可変形高周波発振回路。
JP4273940A 1992-10-13 1992-10-13 周波数可変形高周波発振回路 Expired - Fee Related JP2848156B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4273940A JP2848156B2 (ja) 1992-10-13 1992-10-13 周波数可変形高周波発振回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4273940A JP2848156B2 (ja) 1992-10-13 1992-10-13 周波数可変形高周波発振回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06125269A JPH06125269A (ja) 1994-05-06
JP2848156B2 true JP2848156B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=17534688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4273940A Expired - Fee Related JP2848156B2 (ja) 1992-10-13 1992-10-13 周波数可変形高周波発振回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2848156B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4127208B2 (ja) 2003-07-14 2008-07-30 日本電気株式会社 周波数シンセサイザ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06125269A (ja) 1994-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5430890A (en) Radio receiver for mobile reception with sampling rate oscillator frequency being an integer-number multiple of reference oscillation frequency
US5983088A (en) Wide frequency spectrum television tuner with single local oscillator
WO2009079615A4 (en) Frequency synthesizer and related method for generating wideband signals
EP0500516A2 (en) Broad band frequency synthesizer for quick frequency retuning
JPH06334559A (ja) ディジタル方式無線電話機
US6040738A (en) Direct conversion receiver using single reference clock signal
US4994762A (en) Multiloop synthesizer with optimal spurious performance
US7551906B2 (en) AM/FM radio receiver and local oscillator circuit used therein
US4259644A (en) Local oscillator for multi-band reception having single crystal reference oscillator
JP2848156B2 (ja) 周波数可変形高周波発振回路
US4095190A (en) Tuning system
JP2005064764A (ja) ダイレクトコンバージョンチューナ
JPS6119184B2 (ja)
JP2000244360A (ja) 複数周波数帯域移動無線装置
JP3334919B2 (ja) カーラジオ
JP2000151402A (ja) 周波数シンセサイザ
KR920009010B1 (ko) 텔리비젼 튜너의 주파수 합성 동조 회로 및 방식
JPH07131251A (ja) 周波数変換器
JP2002290235A (ja) 周波数シンセサイザ
JPH07235893A (ja) 無線電話用の中間周波数信号の形成方法とその装置
JPH06224957A (ja) 無線送信器
JPS59204322A (ja) 広帯域受信機
JPH06104791A (ja) 周波数可変形局部発振器
JPS5829899B2 (ja) 発振器
JPH08195918A (ja) デジタルアナログ共用受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981006

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees