JP2842955B2 - 防波堤または護岸のかさ上げ方法 - Google Patents

防波堤または護岸のかさ上げ方法

Info

Publication number
JP2842955B2
JP2842955B2 JP13721791A JP13721791A JP2842955B2 JP 2842955 B2 JP2842955 B2 JP 2842955B2 JP 13721791 A JP13721791 A JP 13721791A JP 13721791 A JP13721791 A JP 13721791A JP 2842955 B2 JP2842955 B2 JP 2842955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seawall
breakwater
precast plate
shaped block
raising
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13721791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04336105A (ja
Inventor
忠春 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumagai Gumi Co Ltd
Original Assignee
Kumagai Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumagai Gumi Co Ltd filed Critical Kumagai Gumi Co Ltd
Priority to JP13721791A priority Critical patent/JP2842955B2/ja
Publication of JPH04336105A publication Critical patent/JPH04336105A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2842955B2 publication Critical patent/JP2842955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、年月の経過により沈下
した防波堤や護岸の機能を回復させるために、或いは、
地球の温暖化により海面が上昇すると予想されるとき
に、防波堤や護岸をかさ上げする方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、防波堤の天端高は高潮や津波に
よる海水の侵入を防ぐのに十分な高さに設計され、ま
た、護岸の高さもH.W.L.(High Water Level)またはそれ
以上とされている。しかしながら、地盤が圧密沈下した
り、更には地球温暖化現象によって水面が上昇すると、
構造物の天端が相対的に低くなり、設計通りの機能を発
揮することができなくなる。そこで、防波堤や護岸の天
端をかさ上げして、その機能を回復させることが行われ
ている。その際、単に天端をかさ上げするだけでは、構
造物が当初の形よりも上下方向に細長くなり、波力、地
震力、動水圧等の外力に対する安定性が低下するので、
かさ上げと同時に構造物の幅も広くすることが必要であ
る。
【0003】最も一般的に採用されているかさ上げ方法
は、防波堤などの沖側または陸側において、構造物に沿
って鋼矢板等を打設して締切堤を築造し、この締切堤内
をドライアップして、既存の構造物の壁部の幅を拡げ、
同時に天端をかさ上げするという方法である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記か
さ上げ方法には、海上における鋼矢板の打設作業やコン
クリート打設作業といった現場作業が多く含まれてお
り、工期が長く工費もかさむ等、多くの問題点が残され
ているのが実情である。本発明は前記課題を解決しよう
とするものであり、その目的は、簡易な方法により防波
堤や護岸を拡幅すると同時にその天端をかさ上げする方
法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の防波堤または護岸のかさ上げ方法は、既存
の防波堤または護岸に、当該防波堤または護岸の天端と
水中側となる壁面とに跨がって一体的に成形されたプレ
キャスト板であって、水中側に位置するプレキャスト板
の長さが防波堤または護岸の天端から底面近傍までの長
さを有するプレキャスト板を、前記防波堤または護岸に
定着することによって課題を解決したものである。
【0006】
【作用】プレキャスト板を定着した堤体は、防波堤や護
岸の天端をかさ上げすると共に、重量増加により滑動に
対して抵抗力を有する。また、転倒に対しても重量増加
の他に、防波堤または護岸の天端と、波を受ける側の壁
面とに跨がったL型形状故に、重心位置が波力を受ける
側に寄るため回転抵抗力が大きくなる。従って、波力等
の外力に対する安定度が高まる。
【0007】
【実施例】以下、本発明に係る防波堤または護岸のかさ
上げ方法の好適な実施例を説明する。図1は、ケーソン
式防波堤に本発明を適用した状況を示す断面図であり、
堤体1の天端と沖側の壁面とに跨がって、プレキャスト
板2が設置されている。プレキャスト板2を沖側の壁面
に設ければ、波力等の外力に対抗する上で有利である
が、他に特別な条件等がある場合には、反対側(陸側)
に設けてもよい。
【0008】プレキャスト板2は、陸上または船上にお
いて、一体成型法あるいは複数部材を接合する等の方法
により、好ましくは、断面が概略L字形の構造体として
仕上げる。しかしながら、堤体1の断面形状によって
は、L字形に限られず、場合によっては、断面コ字状の
ブロック等、堤体1の形状および防波堤の状態によって
種々のバリエーションが可能である。プレキャスト板2
は、クレーン船等により堤体1上に設置され、必要があ
れば、アンカーボルト3等の定着手段により堤体1に固
定される。なお、プレキャスト板2に設けられるボルト
用貫通孔は、予め穿設しておいてもよいし、現場設置後
に穿孔してもよい。
【0009】図2は、プレキャスト板2の斜視図であ
り、プレキャストコンクリート製でL型ブロック4とし
て一体に成型されている。L型ブロック4の各寸法は次
のように設計する。即ち、L型ブロック4の、幅aと高
さbは、主として堤体1の寸法によって決まる。また、
厚さcは、所要のかさ上げ高さと等しくし、厚さdは、
L型ブロック4を堤体1上に設置したときの、自重およ
び外力に対する安定性によって定まる。更に、長さe
は、クレーン設備等のL型ブロック4を吊り上げる装置
の能力によって決定することができる。
【0010】L型ブロック4が定着して一体となった堤
体は、当然、外力に対しても安定していなければなら
ず、そのためには、L型ブロック4が波力等の外力を受
けて滑動したり転倒したりしないことが条件となる。本
発明のL型ブロック4は、重量増加により滑動に対して
抵抗力を有し、また、転倒に対しても重量増加の他に、
L型形状のため重心位置が波力を受ける側に寄るため抵
抗力が大きいから、外力に対する安定度が高まる。な
お、プレキャスト板2の材料としては、コンクリート、
鋼、プラスチックス等の適宜の材料が選ばれる。
【0011】図3は、前記L型ブロック4を矢板式護岸
に適用した状況を示す断面図であり、鋼矢板5と天端の
キャッピング6とに跨がって、L型ブロック4がアンカ
ーボルト3とアースアンカー7とによって固定されてい
る。
【0012】
【発明の効果】本発明に係る防波堤または護岸のかさ上
げ方法は、プレキャスト板を堤体に定着することによ
り、堤体の拡幅作業とかさ上げ作業を同時に行うもので
あるから、工期が短く、工費も低廉であるという優れた
効果を有する。また、本発明は施工が容易であることか
ら、既にかさ上げ済みの防波堤や護岸に対しても、再
度、本発明を施工することができるので、防波堤や護岸
の機能低下という予測困難な問題に対する解決法として
実用性が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】L型ブロックを防波堤に適用した状況を示す断
面図である。
【図2】L型ブロックの斜視図である。
【図3】L型ブロックを護岸に適用した状況を示す断面
図である。
【符号の説明】
1 堤体 2 プレキャスト板 3 アンカーボルト 4 L型ブロック 5 鋼矢板 6 キャッピング 7 アースアンカー

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 既存の防波堤または護岸に、当該防波堤
    または護岸の天端と水中側となる壁面とに跨がって一体
    的に成形されたプレキャスト板であって、水中側に位置
    するプレキャスト板の長さが防波堤または護岸の天端か
    ら底面近傍までの長さを有するプレキャスト板を、前記
    防波堤または護岸に定着することを特徴とする防波堤ま
    たは護岸のかさ上げ方法。
JP13721791A 1991-05-13 1991-05-13 防波堤または護岸のかさ上げ方法 Expired - Fee Related JP2842955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13721791A JP2842955B2 (ja) 1991-05-13 1991-05-13 防波堤または護岸のかさ上げ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13721791A JP2842955B2 (ja) 1991-05-13 1991-05-13 防波堤または護岸のかさ上げ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04336105A JPH04336105A (ja) 1992-11-24
JP2842955B2 true JP2842955B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=15193526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13721791A Expired - Fee Related JP2842955B2 (ja) 1991-05-13 1991-05-13 防波堤または護岸のかさ上げ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2842955B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006233463A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Oriental Construction Co Ltd 防波堤、防潮堤の補修・補強構造および工法
WO2011031082A2 (ko) * 2009-09-11 2011-03-17 Lee Hwang-Eui 댐 마루 높임용 상부 구조물
JP5685482B2 (ja) * 2011-04-26 2015-03-18 寄神建設株式会社 防波堤の補強方法
KR101529268B1 (ko) * 2014-09-23 2015-06-29 주식회사 한국항만기술단 강재파일과 굴착을 이용한 중력식 항만구조물 증심공법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04336105A (ja) 1992-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5697736A (en) Seawalls and shoreline reinforcement systems
EP2659069B1 (en) Self-actuating storm surge barrier
US7651298B2 (en) Flood levee and barrier module and system
US9644334B2 (en) Methods of and systems for controlling water flow, breaking water waves and reducing surface erosion along rivers, streams, waterways and coastal regions
JPH08284139A (ja) 自動昇降式堤体
US5174681A (en) Permeable breakwater
US5011328A (en) Permeable breakwater
US5224794A (en) Permeable breakwater
US8052348B2 (en) Erosion control system
JP2842955B2 (ja) 防波堤または護岸のかさ上げ方法
Burcharth et al. Types and functions of coastal structures
JP6682665B1 (ja) 波返し部材及び波返し部材の施工方法
AU2012392206A1 (en) A versatile erosion control system
JP3320580B2 (ja) 海上構造物の基礎構築工法
JP2003119750A (ja) 構造物の抗力構造体
Zehro Specifications and types of seawall structures needed to protect beaches from sand erosion and storm disasters
CN218374182U (zh) 临岸取排水管道***
AU2020204118A1 (en) Barrier wall
JPH067045Y2 (ja) 堰堤の構造
Dismuke Retaining structures and excavations
KR200370047Y1 (ko) 하천 제방의 전도 방지용 조립식 옹벽 구조
JPH02101213A (ja) 軟着底型防波堤
SU1677161A1 (ru) Устройство дл защиты от подмыва основани берегоукрепительного сооружени
JPS5949371B2 (ja) 沿岸工法
US20240229398A1 (en) Modular multi-form breakwater construction block molding system for molding different breakwater construction blocks having different performance characteristics

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980930

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees