JP2836786B2 - ポケツト型移動端末機及びポケツト型移動端末機によるシテイーナビゲーシヨンシステム - Google Patents

ポケツト型移動端末機及びポケツト型移動端末機によるシテイーナビゲーシヨンシステム

Info

Publication number
JP2836786B2
JP2836786B2 JP2161800A JP16180090A JP2836786B2 JP 2836786 B2 JP2836786 B2 JP 2836786B2 JP 2161800 A JP2161800 A JP 2161800A JP 16180090 A JP16180090 A JP 16180090A JP 2836786 B2 JP2836786 B2 JP 2836786B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile terminal
function
relay
terminal
pocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2161800A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0451281A (ja
Inventor
政一 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Denshi Kogyo Co
Original Assignee
Kyowa Denshi Kogyo Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Denshi Kogyo Co filed Critical Kyowa Denshi Kogyo Co
Priority to JP2161800A priority Critical patent/JP2836786B2/ja
Publication of JPH0451281A publication Critical patent/JPH0451281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2836786B2 publication Critical patent/JP2836786B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は街頭に持ち出してどこからでも、いつでも
自由に情報を入手することができるポケツト型移動端末
機及びポケツト型移動端末機によるシテイーナビゲーシ
ヨンシステムに関する。
例えば国内外の旅行、名勝旧跡巡り等、知らない処に
行くときはガイドブツクを携帯するのが一般的で、さら
にはそのガイドブツクだけでは得られない細かな情報に
ついてはテーマ別にしぼつたガイドブツクを副読本とし
て何冊も用意し、その他道を誤らぬよう地図帳、貴重な
時間を浪費しないよう時刻表も用意するための情報が繁
雑化して移動中における合理的な情報の取り出しは困難
となり、しかもそれらの情報が日によつて、又はその日
のうちにでも刻々と変化する場合の情報はいつ、どこに
おいても即、入手することなど到底出来なかつた。
これまでは上記のように移動中において、どこからで
も、いつでも自由に、正確かつタイムリーな情報を簡
単、迅速に入手することはできなかつた。
この発明は情報が上記の如く繁雑化するといつたこと
なく、指定された地域のあらゆる点についてのガイド情
報を記憶している記憶媒体を情報源の1つとし、この記
憶媒体では得られない指定された地域の気象情報、行先
の混雑状況、開館時間の変更、イベントの内容変更など
変化する情報、補助情報等を移動中のどこからでも、い
つでも自由に得るためのポケツト型移動端末機及び該端
末機によるシテイーナビゲーシヨンシステムを提供する
ことを目的としている。
この発明のポケット型端末機の構成は、デジタル通信
回線に接続する機能と、接続したデジタル通信回線を介
してデジタルデータを送受信する機能と、記憶媒体から
の信号を読みとる機能と、プリペイドカードからの残金
を示す情報を読みとり、且つ、書き換える機能と、前記
各機能を制御する機能と、デジタル通信回線を介して受
信したデータおよび記憶媒体から読みとったデータを表
示するディスプレイとから成ることを特徴としている。
このようなポケット型移動端末機においては、音声に
よる電話送受信機能と、該機能を制御する制御機能をさ
らに有するものが好ましい。また、救急ボタンと、IDコ
ードデータを記憶する機能と、救急ボタンを押すことに
より救急機関にそのIDデータおよび救急車要請の信号を
無線送信する機能とをさらに設けているものが好まし
い。
本発明のポケット型移動端末機によるシティナビゲー
ションシステムは、前記のいずれかに記載の移動端末機
と、互いに間隔をあけて配置されていて、前記端末機に
対して無線による送受信機能を有し、且つ、互いにデジ
タル通信回線で結ばれている複数基の中継ポストと、そ
れらの中継ポストとデジタル通信回線で結ばれているセ
ンターとから成り、前記端末機からの指令に応じて前記
中継ポストを介して前記センターからの情報を前記端末
機に提供することを特徴としている。
本発明のシティナビゲーションシステムの第2の態様
は、前記いずれかに記載の移動端末機と、互いに間隔を
あけて配置されていて、前記端末機に対して無線による
送受信機能を有する複数基の中継ポストとから成り、前
記移動端末機の記憶媒体に地図が記憶されており、移動
端末機が、周辺の複数の中継ポストに対して現在地を知
らせることを指令する機能およびそれらの中継ポストか
ら送信するアドレスデータを受信して自分の現在地を記
憶媒体に記憶している地図と共にディスプレイに表示す
る機能を有し、前記中継ポストが、移動端末機からの指
令に基づいてその中継ポストのアドレスデータを移動端
末機に送信する機能を有することを特徴としている。
本発明のシティナビゲーションシステムの第3の態様
は、前記救急ボタンを備えた移動端末機と、互いに間隔
をあけて配置されていて、前記端末機に対して無線によ
る送受信機能を有する複数基の中継ポストと、救急機関
に設けたディスプレイとから成り、前記移動端末機の救
急ボタンを押して近くの中継ポストを介して救急機関に
救急車の要請信号と共にIDコード番号を発信したとき、
救急機関の受信した救急機関のディスプレイに、中継し
た中継ポストのアドレスデータ及び発信者のIDコード番
号に基づいて、呼び出し要請者の居場所とIDコードデー
タとが救急機関のディスプレイに表示されることを特徴
としている。
本発明のシティナビゲーションシステムの第4の態様
は、前記いずれかに記載の移動端末機と、互いに間隔を
あけて配置されていて、前記端末機に対して無線による
送受信機能を有する複数基の中継ポストと、前記中継ポ
ストにデジタルデータを送受信する機能を有するペンダ
ントとから成り、前記移動端末機の記憶媒体に地図が記
憶されており、移動端末機が、中継ポストに対してペン
ダントの現在位置を知らせることを指令する機能および
それらの中継ポストから送信するアドレスデータを受信
してペンダントの現在位置を記憶媒体に記憶している地
図と共にディスプレイに表示する機能を有し、前記中継
ポストが、移動端末機からの指令に基づいてペンダント
の近くの中継ポストのアドレスデータを移動端末機に送
信する機能を有することを特徴としている。
前記いずれのシティナビゲーションシステムにおいて
も、中継ポストが等間隔の格子状に配置されているもの
が好ましい。
つぎにこの発明のポケット型移動端末機およびシティ
ナビケーションシステムの実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図はこの発明の端末機の展開状態図である。先づ
第一実施例の端末機は総合デジタル通信網(ISDN)によ
るデーター送受信機能(1)と、この機能を制御する制
御機能(4)としてマイクロコンピユーター送受信イン
ターフエイスを内蔵し、又本機に装脱着自在である指定
地域内のあるゆる場所の位置を地図にて記憶し、又、前
記場所に関するあらゆるガイドをセンターからのキーワ
ードに基づく情報を記憶している記憶媒体からの信号を
読みとる信号読みとり機能(2)を内蔵している。記憶
媒体はICカードよりは大量の情報を記憶しておくことが
できるCD−ROM(小型のもの)が望ましい。又同じく本
機に装脱着自在で、上記、記憶媒体と同じ地域内にのみ
通用するプリペイドカードからの残金読みとり及び書き
換え機能(3)を内蔵している。前記信号読みとり機能
(2)と残金読みとり及び書き換え機能(3)を制御す
る制御機能(4)としてマイクロコンピユーター記憶媒
体インターフエイスとマイクロコンピユーター指定プリ
ペイドカードインターフエイスを内蔵している。端末機
にはデイスプレイ(5)を設けており、CD−ROMに記憶
している情報、操作スイツチ、メニユーキーなどが映し
出される。
尚、図面符号の(6)はイヤホンジヤツク(情報が音
声のときの聞き取り用)、(7)はプリペイドカードの
挿入口、(8)はCD−ROMの挿入口、(9)は本機主要
部の電源である太陽電池、(10)は情報が音声内容を文
字でデイスプレイに映し出す聾唖者向けに用いる変換操
作ボタン、(11)は難聴者用補聴器ジヤツクで、補聴器
をジヤツク(11)に挿し込んで使用する。(12)はリセ
ツトボタンである。
次に第二実施例の端末機は前記第一実施例の構造にさ
らに総合デジタル通信網(ISDN)による電話送受信機能
(13)と、この機能を制御する制御機能(4)としてマ
イクロコンピユーター電話送受信インターフエイスを内
蔵している。本機にはCCPカメラを内蔵し、電話機能と
してのマイク(14)(話す作用)と前記イヤホンジヤツ
ク(6)(イヤホンジヤツク(6)にイヤホンを挿入す
る……聞き取り作用)と共に静止画電話を成している。
第三実施例の端末機は前記第二実施例の構造にさらに
救急用ボタン(15)を本機にとりつけ、又IDコードを記
憶した健康カードの挿入口を設けることにより、IDコー
ドデータを救急ボタンの連絡先(119番)に送信できる
ようにしている。
以上がこの発明の端末機の実施例で、第一実施例の端
末機にCD−ROMを挿入することにより、ある地域の情報
を項目ごとにデイスプレイに映し出すことができるから
情報が繁雑化しなくて良く、又合理的に情報を得ること
ができる。この端末機の作用効果が最大に発揮できるの
は以下に説明するこの発明のナビゲーシヨンシステムに
用いる場合である。
即ち、そのシステムとはほぼ一定間隔に配置されてい
て、前記の全実施例の端末機に対して無線による送受信
機能を有している中継ポスト(16)と、CD−ROM以外の
情報で、刻々と変化する情報等も蓄積しているセンター
(17)をデジタル回線で接続し、前記端末機からの指令
に応じて前記中継ポスト(16)を介して前記センター
(17)からの情報を端末機に提供するものである。
上記システムを第2図乃至第3図をもつて以下に説明
する。
第2図に示す如くセンター(17)と中継ポスト(16)
は電話局を介してデジタル通信回線(ISDN)により接続
されている。中継ポスト(16)は第3図に示す如く任意
のエリアにおいて一定間隔の格子状に配置されており、
各中継ポストは相互にデジタル通信回線(ISDN)で結ば
れ、各中継ポスト(16)は端末機の位置が移動しても端
末機に至近距離のいずれかの中継ポストと無線で情報を
送受信できるようにデーター送受信機能及びどこにいて
も電話が送受信できる電話中継機能を内蔵している。
又、端末機は各中継ポストに対し、第一実施例はデータ
ー送受信ができ、第二及び第三実施例はさらに送受話で
きるデジタル無線送受信機能を内蔵している。
以下に上記シテイ−ナビゲーシヨンシステムの第一実
施例を第二及び第三実施例の端末機について説明する。
(第一実施例の端末機は下記の用途選択がカツトされ、
以下は他の実施例と同様であるから説明は省略する。)
先づ、端末機に指定地域のCD−ROMと同地域においての
み使用できるプリペイドカード(このカードは端末機に
おいて使用するだけでなく、同地域内のホテル、レスト
ラン、シヨツピング、乗車賃などの支払いにも使用でき
るものとする。)を挿入しておく。端末機のON操作によ
りデイスプレイ(5)に本機の用途を設定するための画
像、つまり情報入手用のしての用途か、電話としての用
途かが映しだされ、いずれかのこまを画面タツチする。
「情報」を選択した場合、本機はCD−ROM以外にプリペ
イドカードが挿入されているのでCD−ROM以外の情報を
センターより入手できるデジタル通信回線(ISDN)が使
用できる状態を取得していることになつている。
デイスプレイには地域のガイド内容が静止画地図で映し
出されるようになつているが、順に説明する。
(1)デイスプレイに表示される「地域」のこまを画面
タツチするとCD−ROMに記憶している地域内の観光地、
遊園地、市街地、ホテルなどがデイスプレイに静止画地
図として表示される。又、CD−ROM以外の情報で例えば
某遊園地の混雑状況等、変化していく情報を知りたいと
き、例えば「混雑状況」のこま(デイスプレイに表示)
を押せば、その旨、近くの中継ポスト(16)を介してセ
ンター(17)に無線データー伝送され、反対にセンター
(17)はアンサーのキーワードを中継ポスト(16)を介
して端末機に無線データー伝送し、CD−ROMに記憶され
ているそのキーワードに基づく情報がデイスプレイ
(5)に表示される。
(2)デイスプレイ(5)に表示される「現在地」のこ
まを画面タツチすると第3図(イ)のように近くの中継
ポスト(16)(X)(Z)は端末機の居場所信号(アド
レスデータを送れ、という指令)を受信し、端末機は近
くの中継ポスト(16)(Y)から送信するアドレスデー
ターを受信して自分の現在地がデイスプレイ(5)の静
止画地図にマークされる。
(3)デイスプレイ(5)に現在地がマークされている
静止画地図に行先の場所を画面タツチすると現在地から
行先までの最適道順がデイスプレイの静止画地図に表示
される。
尚、本機はフアジイ理論によつて「車道を避けたい」
などをデイスプレイ上で指示すると適応した道順が同じ
く得られる。
(4)行先の目的地に到着後、例えば某寺の国宝の解説
を聞きたいときはデイスプレイ(5)に表示される「解
説」のこまを画面タツチすると、CD−ROMに記憶されて
いる某寺の国宝の映像がデイスプレイ(5)に映り共に
このデイスプレイ(5)に映し出された映像に係る解説
を聞くことができる。
以上が「情報」を選択した場合におけるセンター(1
7)、中継ポスト(16)及び端末機の関連による作用
又、中継ポスト(16)及び端末機の関連による作用であ
り、CD−ROMの情報だけでは対応しきれないとき、プリ
ペイドカードを挿入してあることによりセンター(17)
からの情報を受信する状態を保つているので滞りなくあ
りとあらゆる情報が入手できるようになつている。例え
ば上記以外に帰路、某駅には何時発の電車に現在地を考
慮し、乗ることができるか、又花を鑑賞するにはどの帰
り道があるか、又駅のトイレの位置などどんな細かな情
報でも、CD−ROMの細分類されたデーター内容と、セン
ターからのホツトデーターとが協力されて正確に、かつ
タイムリーな情報を得ることができる。
次に「電話」を選択した場合(第一実施例の端末機は
選択できない。) (1)デイスプレイ(5)にはデジタル通信回線(ISD
N)による電話のダイヤルのこまが映し出される。
(2)上記こまを使い相手先の電話ナンバーを画面タツ
チするとデイスプレイ(5)に「呼出中」あるいは「通
話中」のいずれかが表示され、仮に「呼出中」が表示さ
れた場合、「呼出中」の表示が消えると通話可能にな
り、相手先の映像がデイスプレイ(5)に映り、マイク
(14)とイヤホーンで通話する。(但し、静止画電話は
相手先の電話機が静止画電話であるときのみ可。) 以上が、「電話」を選択した場合における中継ポスト
(16)、電話局、端末機の関連による作用である。
以上の作用以外にデイスプレイ(5)に表示される
「自宅状態」のこまを画面タツチすればデジタル通信回
線(ISDN)によるデーター伝送により、予め自宅にセツ
トされている戸締り状態、各部屋の電気ON、OFF状態
等、家の安全点検をデイスプレイ(5)にて調べること
ができる。又、電気機器を適当な時間にONさせることも
デイスプレイ(5)の画面タツチによるデーター伝送で
可能である。又、IDコードを記憶しているプライベート
カードの1つである健康カードを端末機の健康カード挿
入口に挿入しておくとそのIDコードデーターは救急ボタ
ン(15)の操作で、該中継ポスト(16)を介して119番
にデーターを伝送されることになるが、救急ボタン(1
5)の操作は自動的に119番にデジタル通信回線(ISDN)
により呼出がかかると共に端末機に近い中継ポスト(1
6)に呼出要請者(端末機保持者)の居場所信号と健康
カードのIDコードデーターが無線で発報される。そして
中継ポスト(16)から119番(消防署)に呼出要請者のI
Dコードと前述のアドレスデータとが発信される。従つ
て119番(消防署)は前記IDコードにより予めデーター
を保有している主治医のデーターベースに基づき最良の
準備を整え、119番(消防署)のデイスプレイに示され
ている呼出要請者の居場所に救急者を出動させることが
できる。
以上の実施例において、中継ポスト(16)が基盤目状
のはりめぐらされているから端末機がどこに移動しても
センター(17)あるいは電話局に対し情報の送受信ある
いは電話の送受信をすることができ、プリペイドカード
を端末機に挿入しておくことによりCD−ROMの情報を補
助する情報を迅速にセンターより無線受信でき、又リア
ルタイムの情報を同じく受信できるよう常時、可能にし
ておくことができる。
次にシテイーナビゲーシヨンシステムの第二実施例を
説明する。
第2図の破線及び第3図の(ロ)に示す如く、端末機
を使用する同地域内にてIDコードを記憶しているペンダ
ント(18)(データー送受信機能を有している。)の保
持者がいた場合、端末機保持者はペンダント保持者を捜
すことができる。端末機においてペンダントのIDコード
の画面タツチ指定により、第3図の(ロ)のように中継
ポスト(16)を介し、そのIDコードデーターをペンダン
トの無線送信し、ペンダント保持者がこのIDコードを受
信すると、近くの中継ポスト(16)に居場所信号を自動
的に無線発信し、これを受信したいくつかの中継ポスト
(16)はそれぞれのアドレスデーターを他の中継ポスト
(16)にデジタル伝送し、端末機は近くの中継ポスト
(16)よりアドレスデーターを無線受信し、デイスプレ
イの地域地図上に居場所がマークされ、ペンダント保持
者の居場所を知ることができる。このように捜す者が移
動している場合でも前述の如く、最寄りの中継ポスト
(16)より上記アドレスデーターを端末機に送信するこ
とができるから、相互が移動者同志でも端末機保有者は
ペンダント保持者を捜すことができる。
以上が第二実施例である。
尚、本発明の端末機はプリペイドカードの残金分を読
みとることができ、デイスプレイに表示されるようにな
つているが、プリペイドカードはCD−ROMと同じ地域内
でのあらゆる対象を同じプリペイドカードにて支払いで
きるシステムとしているから、指定地域内においては一
切の金銭を持たなくても良く、又所持金の残金に該当す
る残り使用分を知ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願のポケツト型移動端末機の展開正面図、第
2図は本願のナビゲーシヨンシステムのブロツク図、第
3図は本願の端末機による居場所信号発信並びにアドレ
スデーター受信の伝送図。 (1)……データー送受信機能 (2)……信号読み取り機能 (3)……残金読みとり機能及び書き換え機能 (4)……制御機能、(5)……デイスプレイ (16)……中継ポスト、(17)……センター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04B 7/24 - 7/26 H04Q 7/00 - 7/38

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】デジタル通信回線に接続する機能と、接続
    したデジタル通信回線を介してデジタルデータを送受信
    する機能と、記憶媒体からの信号を読みとる機能と、プ
    リペイドカードからの残金を示す情報を読みとり、且
    つ、書き換える機能と、前記各機能を制御する制御機能
    と、デジタル通信回線を介して受信したデータおよび記
    憶媒体から読みとったデータを表示するディスプレイと
    から成るポケット型移動端末機。
  2. 【請求項2】音声による電話送受信機能と、該機能を制
    御する制御機能をさらに有する請求項1記載のポケット
    型移動端末機。
  3. 【請求項3】救急ボタンと、IDコードデータを記憶する
    機能と、救急ボタンを押すことにより救急機関にそのID
    データおよび救急車要請の信号を無線送信する機能とを
    さらに設けている、請求項1または2記載のポケット型
    移動端末機。
  4. 【請求項4】請求項1、2または3のいずれかに記載の
    移動端末機と、 互いに間隔をあけて配置されていて、前記端末機に対し
    て無線による送受信機能を有し、且つ、互いにデジタル
    通信回線で結ばれている複数基の中継ポストと、それら
    の中継ポストとデジタル通信回線で結ばれ、情報を蓄積
    しているセンターとから成り、 前記端末機からの指令に応じて前記中継ポストを介して
    前記センターからの情報を前記端末機に提供するポケッ
    ト型移動端末機によるシティナビゲーションシステム。
  5. 【請求項5】請求項1、2または3のいずれかに記載の
    移動端末機と、 互いに間隔をあけて配置されていて、前記端末機に対し
    て無線による送受信機能を有する複数基の中継ポストと
    から成り、 前記移動端末機の記憶媒体に地図が記憶されており、 移動端末機が、周辺の複数の中継ポストに対して現在地
    を知らせることを指令する機能およびそれらの中継ポス
    トから送信するアドレスデータを受信して自分の現在地
    を記憶媒体に記憶している地図と共にディスプレイに表
    示する機能を有し前記中継ポストが、移動端末機からの
    指令に基づいてその中継ポストのアドレスデータを移動
    端末機に送信する機能を有する、 ポケット型移動端末機によるシティナビゲーションシス
    テム。
  6. 【請求項6】請求項3に記載の移動端末機と、 互いに間隔をあけて配置されていて、前記端末機に対し
    て無線による送受信機能を有する複数基の中継ポスト
    と、 救急機関に設けたディスプレイとから成り、 前記移動端末機の救急ボタンを押して近くの中継ポスト
    を介して救急機関に救急車の要請信号と共にIDコード番
    号を発信したとき、 救急機関の受信した救急機関のディスプレイに、中継し
    た中継ポストのアドレスデータ及びIDコード番号に基づ
    いて、呼び出し要請者の居場所およびIDコードデータが
    救急機関のディスプレイに表示される、ポケット型移動
    端末機によるシティナビゲーションシステム。
  7. 【請求項7】請求項1、2または3のいずれかに記載の
    移動端末機と、 互いに間隔をあけて配置されていて、前記端末機に対し
    て無線による送受信機能を有する複数基の中継ポスト
    と、 前記中継ポストにデジタルデータを送受信する機能を有
    するペンダントとから成り、 前記移動端末機の記憶媒体に地図が記憶されており、 移動端末機が、中継ポストに対してペンダントの現在位
    置を知らせることを指令する機能およびそれらの中継ポ
    ストから送信するアドレスデータを受信してペンダント
    の現在位置を記憶媒体に記憶している地図と共にディス
    プレイに表示する機能を有し、 前記中継ポストが、移動端末機からの指令に基づいてペ
    ンダントの近くの中継ポストのアドレスデータを移動端
    末機に送信する機能を有する、 ポケット型移動端末機によるシティナビゲーションシス
    テム。
  8. 【請求項8】前記中継ポストが等間隔の格子状に配置さ
    れている請求項4、5、6または7のいずれかに記載の
    シティナビゲーションシステム。
JP2161800A 1990-06-19 1990-06-19 ポケツト型移動端末機及びポケツト型移動端末機によるシテイーナビゲーシヨンシステム Expired - Fee Related JP2836786B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2161800A JP2836786B2 (ja) 1990-06-19 1990-06-19 ポケツト型移動端末機及びポケツト型移動端末機によるシテイーナビゲーシヨンシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2161800A JP2836786B2 (ja) 1990-06-19 1990-06-19 ポケツト型移動端末機及びポケツト型移動端末機によるシテイーナビゲーシヨンシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0451281A JPH0451281A (ja) 1992-02-19
JP2836786B2 true JP2836786B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=15742154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2161800A Expired - Fee Related JP2836786B2 (ja) 1990-06-19 1990-06-19 ポケツト型移動端末機及びポケツト型移動端末機によるシテイーナビゲーシヨンシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2836786B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3458394B2 (ja) * 1992-10-05 2003-10-20 松下電器産業株式会社 複合通信端末
US7064749B1 (en) 1992-11-09 2006-06-20 Adc Technology Inc. Portable communicator
JPH06317429A (ja) * 1993-02-24 1994-11-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 知的トラベル・メイト
JP3244939B2 (ja) * 1994-04-21 2002-01-07 アルプス電気株式会社 巡視端末装置
JP3176260B2 (ja) 1995-07-26 2001-06-11 キヤノン株式会社 無線通信装置を用いたナビゲーション装置
JP3854658B2 (ja) 1996-03-15 2006-12-06 キヤノン株式会社 無線通信装置
JP2901544B2 (ja) * 1996-06-19 1999-06-07 日本電気情報サービス株式会社 カーナビゲーション装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0451281A (ja) 1992-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0874529B1 (en) Mobile information device with user information service in a local area
TW532000B (en) System and method of accessing and recording messages at coordinate way points
KR0182094B1 (ko) 이동단말의 위치 확인 시스템
JP3452029B2 (ja) 携帯電話端末装置及びそれを用いる携帯電話システム
JP2003256963A (ja) 消防緊急情報システム及びその処理プログラム
JP2003050846A (ja) 情報伝達システム及びそれに用いる旅行サーバ及び携帯端末及び情報伝達方法
US6983155B1 (en) Providing geographic directions to a destination using a mobile wireless communication device
JP2836786B2 (ja) ポケツト型移動端末機及びポケツト型移動端末機によるシテイーナビゲーシヨンシステム
CN1981523A (zh) 可视电话派出所***
JP3606391B2 (ja) 移動体管理システム、移動体管理装置、移動体管理装置システム及び移動体端末装置
JP3747759B2 (ja) 情報配信システム
WO1999067765A1 (en) A device and a method for providing a service
JP2984637B2 (ja) 位置記録システム
JP4285857B2 (ja) 情報端末
JPH0113776B2 (ja)
JPH10224833A (ja) 構内情報処理システム及びその方法
KR20020083391A (ko) 블루투스 칩을 이용한 종합안내 정보 제공 시스템 및 그방법
JP2002318875A (ja) エリア情報配給システム
JP2002305765A (ja) 端末制御装置、携帯端末、端末制御方法、端末制御プログラム
JP2006145936A (ja) 音声ガイドシステムおよびそのプログラム
EP1838042A1 (en) Interactive data reception and transmission system
JP2003296778A (ja) 駅務機器利用案内システム
KR20040026469A (ko) 항법시스템에서의 무선전화를 이용한 목적지 설정방법
KR101055278B1 (ko) 음성사서함을 이용한 커뮤니케이션 시스템
JP2001282101A (ja) 地域内居住者状況把握機能付き地理情報システム及び地域内居住者把握のプログラムを記憶した記憶媒体並びに地域情報購買システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees