JP2826778B2 - 119通報回線応答方式 - Google Patents

119通報回線応答方式

Info

Publication number
JP2826778B2
JP2826778B2 JP3102722A JP10272291A JP2826778B2 JP 2826778 B2 JP2826778 B2 JP 2826778B2 JP 3102722 A JP3102722 A JP 3102722A JP 10272291 A JP10272291 A JP 10272291A JP 2826778 B2 JP2826778 B2 JP 2826778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control circuit
call
circuit
caller
report
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3102722A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04332248A (ja
Inventor
昇 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENKI ENJINIARINGU KK
Original Assignee
NIPPON DENKI ENJINIARINGU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENKI ENJINIARINGU KK filed Critical NIPPON DENKI ENJINIARINGU KK
Priority to JP3102722A priority Critical patent/JP2826778B2/ja
Publication of JPH04332248A publication Critical patent/JPH04332248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2826778B2 publication Critical patent/JP2826778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は消防通信指令システムの
119通報回線応答制御に関し、特にシステム側の非常
時における一般電話機による応答方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の消防通信指令システムにおいて、
一般電話機による119通報回線の応答が不可能なた
め、指令システムの障害等システム側の非常時に備えて
非常用装置を有し、非常時にはシステム側から非常用装
置に全119通報回線を切替収容し、回線毎に可視,可
聴で着信表示し、有ひも方式にて接続コードにより応答
操作をしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の119通報
回線の応答方式では、非常用装置で同時に扱える回線数
が交換機と違い少ないため、非常用装置使用時におい
て、災害時等で119通報回線が輻輳した時などは同時
に応答できる通報に限りがある。また、全119通報回
線を非常用装置に切替えて収容する構成のため、非常用
装置に故障が発生した場合には全119通報回線が応答
不能となるという問題がある。
【0004】本発明の目的は、119通報回線と一般電
話機との接続を可能とする119通報回線応答方式を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】消防通信指令システムに
おいて、119通報回路を応答制御する通話路制御回路
と、通報受付用の一般電話機を制御する加入者回路と、
前記各回路を制御する制御回路とを備え、前記通話路制
御回路が検出した前記通報者からの着信呼情報を前記制
御回路に通知し、この制御回路は前記加入者回路を制御
して前記着信呼を前記通報受付用の一般電話機に着信さ
せ通話状態とする119通報回線変換装置を119回線
に対応して有することにより、上記課題を解決すること
ができる。更に、より具体的には、前記消防通信指令シ
ステムは、通信中復旧した通報者を呼び返す呼び返し回
路を有し、通話中に復旧した前記通報者との通信を再開
するため前記通報受付用一般電話機から送出するダイヤ
ル情報を前記加入者回路で検出し、前記制御回路がこの
検出情報を基に前記呼び返し回路に前記通報者の呼び返
しを指示することにより、上記課題を解決することがで
きる。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0007】図1は本発明の一実施例を示す119通報
回線応答の構成図である。119通報回線変換装置2
は、119通報回線個々に対応して設置され、119通
報回線を応答制御する通話路制御回路5と、先に復旧し
た通報者を呼び返す呼び返し回路8と、通報受付用の一
般電話機を制御する加入者回路7と、これら各回路
(5,7,8)を制御する制御回路6とから構成する。
【0008】通報者4が119番をダイヤルすると、1
19通報回路9が制御され着信状態となる。119通報
回線変換装置2の通話路制御回路5は、着信であること
を検出し、制御回路6に着信情報を通知する。制御回路
6は、加入者回路7を制御して、呼び出し信号の送出を
指示する。これにより一般電話機1へ呼び出し音が送出
される。通報受付扱者が一般電話機1をオフフックして
応答すると、加入者回路7でこの応答を検出し、制御回
路6に応答情報を通知する。制御回路6は通話路制御回
路5を応答状態に制御し、通報者4と一般電話機1の通
報受付扱者は通話状態となる。
【0009】この時、通報者4が先に復旧した場合は、
通話路制御回路5により復旧検出し、制御回路6に通知
する。また通報受付扱者は可聴(ビジートーン)により
通報者の復旧を知ることができる。
【0010】ここで、通報受付扱者は、再度通報者4と
通話する場合、あらかじめ定めた通報者呼び返しのため
の特番を一般電話機1からダイヤルする。このダイヤル
情報は、加入者回路7で検出し、制御回路6に通知す
る。制御回路6は、ダイヤルが呼び返し情報であること
を解析し、呼び返し回路8を制御して、通報者4が応答
するか、あるいは通報受付扱者が復旧するまで、呼び返
し制御を行なう。通報者4が応答すると、通話路制御回
路5によりこの応答を検出し、制御回路6に通知するこ
とで、呼び返し制御を終了し、再度通話状態となる。
【0011】通報受付扱者が一般電話機1をオンフック
して復旧すると、この復旧を加入者回路7で検出し、制
御回路6に通知し、通話路制御回路5を復旧状態に制御
して通話を終了する。
【0012】119通報回線変換装置2は、119通報
回線個々に対応して設置されるため、通常動作時に通報
が輻湊した場合には、通報の一部を切替て通報扱者用一
般電話機に着信することも可能である。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、119通
報回線を応答制御する通話路制御回路と、呼び返し回路
と、一般電話機を制御する加入者回路と、前記各回路を
制御する制御回路を有する119通報回線変換装置を、
119通報回線個々に対応して設置するにより、119
通報回線の応答制御を一般電話機の制御方式に変換する
ので、システム側の障害時に、災害等で119通報回線
が輻輳した時にも着信の一部を119通報回線変換装置
を介して一般電話機に着信することにより、同時応答が
可能となる。
【0014】また119通報回線毎に119通報回線変
換装置を接続するため、119通報回線変換装置に故障
が発生した時でも、全119通報回線が応答不能になる
ことはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の119通報回線応答の構成図である。
【符号の説明】
1 一般電話機 2 119通報回線変換装置 3 公衆網 4 通報者 5 通話路制御回路 6 制御回路 7 加入者回路 8 呼び返し回路 9 119通報回線

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 消防通信指令システムにおいて、119
    通報回路を応答制御する通話路制御回路と、通報受付用
    の一般電話機を制御する加入者回路と、前記各回路を制
    御する制御回路とを備え、 前記通話路制御回路が検出した前記通報者からの着信呼
    情報を前記制御回路に通知し、この制御回路は前記加入
    者回路を制御して前記着信呼を前記通報受付用の一般電
    話機に着信させ通話状態とする119通報回線変換装置
    を119回線に対応して有することを特徴とする119
    通報回線応答方式
  2. 【請求項2】 前記消防通信指令システムは、通信中復
    旧した通報者を呼び返す呼び返し回路を有し、 通話中に復旧した前記通報者との通信を再開するため前
    記通報受付用一般電話機から送出するダイヤル情報を前
    記加入者回路で検出し、前記制御回路がこの検出情報を
    基に前記呼び返し回路に前記通報者の呼び返しを指示す
    ることを特徴とする119通報回線応答方式。
JP3102722A 1991-05-08 1991-05-08 119通報回線応答方式 Expired - Fee Related JP2826778B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3102722A JP2826778B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 119通報回線応答方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3102722A JP2826778B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 119通報回線応答方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04332248A JPH04332248A (ja) 1992-11-19
JP2826778B2 true JP2826778B2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=14335163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3102722A Expired - Fee Related JP2826778B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 119通報回線応答方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2826778B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0247966A (ja) * 1988-08-09 1990-02-16 Nec Eng Ltd 被呼内線からの発呼内線再呼び出し方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04332248A (ja) 1992-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4009342A (en) Circuit arrangement for communication facilities wherein transmission paths can be employed for different types of message switching
EP1216585B1 (en) Method and apparatus for interfacing a cellular fixed wireless terminal to the extension side of a pbx/pabx
JPS59181734A (ja) 無線電話方式
JP2826778B2 (ja) 119通報回線応答方式
JP3889159B2 (ja) 発信番号通知サービスモニタ機能付き通信端末
JP3357957B2 (ja) 119通報回線応答方式
JP3092332B2 (ja) 無線端末制御装置
JP3067273B2 (ja) ボタン電話装置
JPH047945A (ja) コールウェイティング方式
JP3050800U (ja) なりわけサ−ビス用の回線切替装置
JPS6248169A (ja) 情報通知方式
JPH0438047A (ja) 電話機
JPH04243372A (ja) 画像通信装置及びその制御方法
JP2697855B2 (ja) 電話装置
JPS5827578Y2 (ja) 加入者ル−プ監視装置
JPH0332265A (ja) 接続制御方法
JPS61112465A (ja) 不在転送呼通知サ−ビス方式
JPH0530183A (ja) 回線切換方式
JPH06334782A (ja) 通話料金通報装置
JPH04276966A (ja) 内線話中時伝言蓄積及び自動送出方式
JPH06177986A (ja) 自動交換機の会議トランクの外線着信呼切断方法及びその切断装置
JPS6081997A (ja) 局線着信呼応答方式
JPS631235A (ja) 構内自動交換機
JPH0716214B2 (ja) 発呼可能確認方法及びその装置
JPS62261269A (ja) 画像サ−ビス加入者への割込着信接続方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980811

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees